レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★8
- 1 :出世ウホφ ★:2009/10/26(月) 02:06:36 ID:???0
- ■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
「とにかくうれしいです」。金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=は、年内の母子加算復活が決まり、安心した表情を見せた。
毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。
育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。
支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。
「ごめん、もうお金ないから」「いいよ」。素直に納得してくれる娘たちには感謝している。
節約できるのは洋服代ぐらい。今年四月に中学校に入学した次女(12)には、
体操服を一枚しか買ってやれなかった。「これでもう一枚買えます」
母子加算の復活に伴い、代替措置の「ひとり親世帯就労促進費」は廃止が決まった。所得に応じて月額最大一万円を支給し、
就労による自立を支援する制度だ。九月に仕事が始まり、十一月分から受け取る予定だった佐藤さんは、
「一万円がなくなるのは大きい」と残念そうに話した。
一方で、参考書の購入などに使える「学習支援費」は継続される見込みに。三人分で約九千四百円と少ない額ではなく、
「もしなくなったら、生活費に食い込んでいた」と胸をなで下ろした。
中日新聞 【北陸発】母子加算復活 違和感残る予算論議
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/10/25(日) 21:06:15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256486384/l50
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/10/26(月) 02:06:43 ID:???0
- 当初「十月にも」としていた母子加算の復活時期は十二月までずれ込み、代替措置の扱いが継続と廃止に分かれた。
要求額が過去最大に膨らんだ来年度予算の編成をにらんだ財務省と厚生労働省が“綱引き”した結果だ。
「学習支援費は教育のためのお金で、母子加算とは趣旨が違う。まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい」。
当事者よりも予算ありきの議論に、違和感を隠さない。
母子加算では子ども一人に約二万円が支給されるが、二人目以降の上乗せ分は千円ほど。
「子どもが三人いれば、お金も三人分かかるのに」。復活自体は喜ぶものの、仕組みには釈然としない部分も残る。
「母子家庭のみ」という条件にも疑問がある。「大変なのは父子家庭も一緒では」。
この機会に「ひとり親加算にした方がいい」と提案する。
「生活第一」を旗印に掲げ、動きだした鳩山政権。その一歩一歩が私たちの暮らしをどう変えていくのか。
石川、富山両県の十一人にその「監視役」にななってもらい、身近で起きた変化や感じたことを随時、報告していく。
佐藤洋子さん(45) 約10年前に離婚し、両親とは死別。現在は金沢市内のアパートに住む。
今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。(おわり)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:07:42 ID:HlpTwj340
- このスレは30まで行くww
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:07:57 ID:a3Dnx8zl0
- 母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY
茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!!
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:08:35 ID:97ZZIWgQ0
- つーかここで生活保護叩きしてる奴らっていったい何様なんだろうね?
俺も一時期、生活保護に助けてもらってた事があるけど、
おまえらの叩き方はちょっと異常だぜ?
おまえらってようするに、「俺らはこんな低賃金でクソみたいな仕事でも頑張って働いてるのに、
こいつらだけ何もしないでお金をもらえるのが許せない!」って言うんだろ?
生活保護受給者の個人の事情も知らず、苦労も知らずに・・・。
おまえらに鬱病のつらさをいくら話しても分からんのだろうな。
さもしい奴らだ。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:08:50 ID:DCBmhJN9O
- あなたたちが社会に必要でないことを考えてほしい
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:09:17 ID:nFMFgBMO0
- こういうスレは伸びる。w
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:09:23 ID:YB8U1Zyb0
- 何が必要か…
働く意欲だろ、どう考えても。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:01 ID:T1CgaGKxP
- 771 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 00:50:50 ID:5FYOje0hP
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人 ←
国家公務員 628万円 110万人 ←
上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ←
■ 生活保護の母子家庭 526万 256万 ←
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:11 ID:a3Dnx8zl0
- 生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY
(5分14秒) (9分52秒)
家賃 15,000 53,000
電話代 16,000 17,000
食費 50,000 20,000
学用品・教育費 35,000
雑費・消耗品費 5,000 20,000
教育費 40,000
ガス・水道光熱費 20,000 39,000
残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:12 ID:86Svw4i40
- 職業:子持ち専業主婦(生保)
と言える時代になったな・・・ww
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:21 ID:zdcDyayz0
- 働く気しなくなるな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:21 ID:RuLCw/um0
- >>5
はぁ?
あのさここの住人てさ、総合失調症とか自律神経失調症とか
ありながら働いている香具師絶対にいるね
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:21 ID:Hbibvy/w0
- むかつくぜ。
けど明日も仕事だし、もう寝る。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:30 ID:7osrjCe70
- リアルに考えたら、以下の順序になった
@労働
↓ムリなら
A節約
↓ムリなら
B感謝
佐藤さんはせめてBにはとどまって欲しい・・・
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:10:41 ID:ANEn+P3I0
- 俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:12 ID:1kyOxitp0
- 携帯代三人で、25,000円..。多すぎ!使いすぎだろこれ。
電話端末機能は最低限かつ、基本通話料金込みで三台9,000円程度に納まるはず。
携帯電話使用料の内、16,000円は無駄使いと認定。
固定電話+ADSL(ネット)だと、電話回線基本料ADSL込み4,000円でネットが十分に出来る。
9,000-4,000円で、5,000円も無駄になっている。
もしも光回線なんて引いていたとしら贅沢だ。これは文化的で最低限度の生活じゃない!
21,000円は無駄金だから返還させるべき
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:25 ID:CPypkDjF0
- 真面目に働いたら負け?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:37 ID:eMGLQ30G0
- 全国の佐藤さんに謝れw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:37 ID:1BC3sAuwO
- 母親がこんな騒ぎ起こしてたら子供が学校でいじめられそう
PTAも白眼視もんだろ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:38 ID:92J4ftCP0
- >>5
低賃金の仕事しかないのが悪いのにな
努力してないだけ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:46 ID:GHmoHmpu0
- 目先の小銭で得やラクをしてるつもりでも
結局子供がまともな感覚の人間に育たなければ
これ以上に人生で最悪な事はなかなか無いと思うよ。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:52 ID:EJ2ty0Wy0
- 貸付って形にしちゃダメなの?後で返してほしいんだけど
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:11:56 ID:vBFCVIkPO
- 普通に働けば月収50万はいく
頑張ってる人の平均は50万以上
働いたら負けとか言ってるのは平均にも満たない愚かな人の負け惜しみ、嫉妬
母子家庭というハンデを背負う家庭は全力で支援すべき
未来の子供のためにも
募金1億とか集めるよりは百億倍まし
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:02 ID:JAz3RK0q0
- 生活保護を需給しても許せるのは身体障害者くらい。
子供の教育に支障が出ない程度に働かせて、その差額を補填すれば良い。
この佐藤を見ると、つくづくそう思うわ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:02 ID:lmqEfEn90
- 保護率が高い地域を都道府県ごとにみると、
北海道、青森、東京、大阪、福岡、沖縄等であり、
地域経済が活発ではない地域(北海道、青森、沖縄)、
過去の炭坑閉鎖の影響を引きずる地域(北海道、福岡)が主である。
その反面、東北地方の中でも青森県が突出して保護率が高い、
四国では保護率が高い県(高知、徳島)と
低い県(香川、愛媛)に明確に分かれる等、
単に経済状況だけでは説明しきれない面もある。
逆に保護率が最も低い県は富山県であり次いで島根県である。
理由として両地域は保守的で生活保護を恥と見る人々が多い事があげられる。
また富山県は持ち家率や世帯所得が日本一高く
そもそも生活保護の対象となる家庭が少ないと予想される。
by wiki 「生活保護」
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:06 ID:fQvMbf+e0
- こんだけ貰えりゃ働く気にはならないだろ
働きに出たところで手取り24万貰えるような職にはつけないだろうし
もう少し減らして働かせるようにしないと
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:20 ID:j1DWkk300
- >>16
貯金があるから生活保護申請は却下です
さっさと帰ってください
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:41 ID:haEwAvmG0
- >>16
ちょっと面白い
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:50 ID:tam8Y2Fb0
- >>1
佐藤氏ね
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:12:58 ID:UEh9Ti7M0
- 生活保護を受けているという自覚と慎み。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:02 ID:CrqXkBXsO
- 現状の支給で苦しい苦しい言うのなら3人一辺に引き取るの自体無謀でしょ
死別じゃないのになんで3人抱えこんでやっていけると思ったのか理解できない
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:07 ID:osDjtrbG0
- >>5
ナマポは、無駄な金の使い方をするなって言ってるだけ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:09 ID:LV3IL/kIO
- 親が自殺をはかる、いつまでたっても借金が減らない
温泉コンパニオン
毎月24万貰って「何が必要なのか考えてほしい」
無職
お か し い だ ろ ?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:14 ID:LitSDVvN0
- >>5
どこを縦読みすればいいんだ?
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:19 ID:JZU273X60
- ガキに携帯なんていやんだろ!!!wwwwww
糞バカ親働けよクズwww
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:20 ID:9EMu5JAyO
- 何が必要か考えました
生活保護世帯捨て山
山より島流しの方が良いかな
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:23 ID:nqi2vYAy0
- >>1
>今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。(おわり)
なんでこの佐藤とかいう奴は
仕事してんのに生活保護もらえるん?
あと、東京でも一家4人で食品3〜4万で
十分だと思うんだけど?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:24 ID:ONpGrr2b0
- >>21
ごめんな。
これからは俺も佐藤さんを見習って楽に生活できるように努力の限りを尽くすよ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:28 ID:wcvjjFrvO
- >>18
明日は夜勤で働く俺は…超アホみたいだろ
油にまみれてな(つД`)
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:32 ID:pz8tFqh4O
- >>5
不景気だから仕方ないんじゃない?
つか、ニチャンに人の情とか求めてもな w
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:34 ID:HlpTwj340
- >>16
殺伐としたスレで吹いたwwww
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:36 ID:cFH35lsEO
- >>16
すげぇなww
あと100年その生活続けたら2億4千万じゃん!!
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:37 ID:Zl4Nw224O
- まじめに働いてるのが馬鹿らしいわ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:37 ID:7PACEuT20
- 税金払っても俺は生活苦しくならないから、別にいいけどね。
働く意欲を養う努力はして欲しいかな。
文句をつけるのは非生産的だからしないけどね。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:40 ID:VYC62fq0O
- 元旦那からは養育費貰ってないの?
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:41 ID:ZpsYhUxMO
- この家族に何が必要かって
制裁だろ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:44 ID:bOSeu9y9O
- >>5
一時期でも助けてもらっておきながら、すげぇ態度だな
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:13:54 ID:86BhZYSP0
- 佐藤さん一家の生活費 毎月 約二十四万円で暮らす
・家賃65000円
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-G.JPG
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-02040-M.GIF
・電気5000円〜10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む)
・携帯25000円(3台)
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円〜40000円
---
(週刊ポスト 10/9号 132-135ページ)
足立区、税収300億円。生活保護費338億7000万円。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
単純計算で、税はすべて約1万3000世帯の生活保護日に消え、まだ足りない。
校長氏は、携帯を持つ率をいう。小学5年で40%、中2で75%。毎月、5000円から2万円を使う。
「だから貧困というのはなんですか。年収200万から300万円、苦しいのは確かです。
しかし、食えないのではない。保護を受けながら携帯を使う。髪を染める。そして、給食費、
教材費を払わない。督促をかさねて、学校が、どうやら本気らしいと分かると払う。
生活保護が受けやすいように偽装離婚する家庭、中学生が夜に徘徊しても黙っている親、
家の中が汚いからと家庭訪問を拒否する家。 懇親会には、40人のクラスでせいぜい4〜5人しか来ない。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:03 ID:qFXvZVOPO
- 食費以外は余裕のある生活だと思う。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:05 ID:86Svw4i40
- 本来生保は公営住宅に隔離され自動車すらもてない身分
でも実際はコレなんだな・・・
ここでこういうナマポが能書き垂れてると思うとムカツクぜ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:08 ID:y92bMVos0
- パケット通信使わず携帯代月3k、食費20kちょいの俺が微々たるものとはいえ税金払ってるんだぞ。
ちょっとは感謝してくれよな。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:09 ID:vFIvuK2WO
- 国民全員、鬱になるんじゃね?なんちゃってキチガイ演じて
みんなでナマポ申請すればいい
なんて言ってる間、ぽっぽ坊ちゃまは能天気にタイでカレー食ってる
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:18 ID:9azaRzlD0
- こういうのって家計簿開示して欲しいよな
それ見せてもらわないとコレが少ないのか判断なんてできないよ
生活保護って税金とか色々免除されてるんだろ?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:24 ID:kQISwamqO
- ドラクエも次回作から称号に
「生活保護受給者」
を加えてくれ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:27 ID:fel+jWVU0
- >>5
お前の都合とか生保個人の都合なんて知るかよぅ
やっぱり生保受給のやつは脳が溶けてるな
大半のレスが金の使い道についておかしいってものだろが。
お前も受給してるとき数々の優遇を受けた後にちゃんと「ありがとうございました」って逝ったか?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:27 ID:a3Dnx8zl0
- 生活保護法
(生活上の義務)
第六十条 被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、支出の節約を図り、その他生活の維持、向上に努めなければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:36 ID:mSmK/XEVO
- 所得の再配分は国家の大事な機能だ。
それともそんなに不幸な子供が増えてほしいのか?
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:37 ID:DgyGlbTw0
- 過剰に福祉の給付を厚くすると
思いもよらぬ不平等を生むことに気づけよ、長妻
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:51 ID:+Kz8L+dk0
- >>16
ちょwwwwwwww手取り14万ww
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:52 ID:kt7VAUZm0
- もうやっちゃっていいだろコイツら…
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:00 ID:haEwAvmG0
- >>43
残念ながら2400万です
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:00 ID:1PuKMNqgO
- 正規雇用のサラリーマンならまだしも
時給1200円程度のフリーターは24万なんて絶対に残らないんだぜ
政府はもうちょい調査すべき
いい加減にしろ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:00 ID:ybW/Skk50
- >5
過去にリタ処方までいったヘビー級の鬱だが働いているぞ
さもしいのはお前だ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:06 ID:92J4ftCP0
- >>24
はげどう
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:06 ID:BgF+mzQt0
- 私たちに〜というか、多くの人にとって必要なのは就職口だろうな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:10 ID:Ui7BH5lcO
- バイトくらいしないのかな?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:15 ID:LiM7uxEy0
- シネ
と書き込ませたいスレタイの意図がみえみえだな
まあこんな連中死んで欲しいけど
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:17 ID:CyyaqNAGO
- 生涯で一度だけ 200万支給して
後は 寄せ集めて集合住宅にぶち込んで監視してやればいい。
金をやるから 甘ったれるんだから ナマポを監視。
自立支援施設で 働かせ 給料天引き!
飯は 配給! 嫌なら 喰うな!
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:24 ID:80Pnjfb0P
- >>16
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:28 ID:LnsEb7oX0
- アウアウアー
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:30 ID:JZU273X60
- 母子加算(笑)wwwまじでウンコ製造機だなwwwwwwwww
生きる価値なしのゴキブリ乞食どもwwwwww
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:40 ID:gYKIPaLGO
- >>1
朝から晩まで働いてるのに
オマエラより給料少ないよ…
マジで日本終了だろ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:44 ID:j/AR/wK90
- 税金がセーフティーネットのために使われて何が悪い
弱者を保護し支援するのが国家の責任だろ
健康で文化的な最低限度の生活
それさえも弱者から奪おうとしているニュー速民が哀れに見える
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:45 ID:JogfcPtk0
- >>5
選挙ではっきり分かっただろ
いつの間にかここは世間知らずの溜り場になってしまったんだよ
議論にはものすごく強いんだけど
皮肉にもその異常な「強さ」が世間との乖離を拡大してしまった
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:46 ID:wVuA2F6/0
- そもそも体操着2枚いらねーだろ。
どうせ子供が持って帰らないほどだらしないか洗濯しないからもう一枚必要なんだろ。
それで体育の授業休んで体操着が1枚しかなかったからとか平気な顔して言うんだろうなw
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:53 ID:2OBdBKECO
- >>1
一般家庭並だな。なまぽで一般家庭並の生活ができるんなら真面目に納税する意味ないな。
もう日本崩壊していいよ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:54 ID:/WflYGeB0
- ■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
死
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:15:59 ID:Kie9zqbO0
- ナマポ関連の記事で必ず出るのが、
『育ち盛り』の子供が、という表現。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:01 ID:zYhMnM0gO
- 働く意志
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:09 ID:WK1Zz1nIO
- こういう奴らには金渡すより、節約方法とか相談できるコンサルタントと話し合いさすべき。
絶対無駄遣いしてるはず。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:16 ID:8bTQYDPk0
- >>28
そうだね 財源が税金である母子加算を貯金して娘と沖縄旅行に行きたいとかぬかす
広島県の生保みたいに先に受給されてから貯金始めないといけないよね
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:23 ID:tam8Y2Fb0
- >>38
給料はまだ貰ってないんじゃないの?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:27 ID:YzdHfyJJO
- 前スレあたりで、困ってる人に税金が使われるなら良いってレスがあったけど
自分が困ってる人じゃなくて周りを困らせる人に税金使われちゃってるんだよね。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:39 ID:1BC3sAuwO
- >>36
子供がここを見てくれる可能性に賭けるしかない
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:44 ID:j8lEr2q+O
- 俺がこの親の子供なら恥ずかしくて多分自殺するかも
子は親を選べない
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:52 ID:lmqEfEn90
- >>53
ここのスレが荒れてるのが、既に集団ヒステリー状況だからな。
神経症は伝染する。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:58 ID:ls3J4mJdO
- 働けないなら死ね
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:16:58 ID:DKJt0QJs0
- 画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
・家賃65000円 ←市内の家賃相場 45000前後
・電気5000円〜10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む) ←フレッツ光だとしても高すぎる。携帯あるのに電話が要るか?
・携帯25000円(3台) ←子供に我慢させる物が間違っている。料金高すぎ。携帯を我慢させるべき。
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円〜40000円 ←その他で済ませられる金額ではない。
石川県の家賃相場
http://www.chintai.net/ishikawa/rent/List.do?bld=1&cnd=0
厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:15 ID:8anfhVm+0
- >>16
泣いた
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:17 ID:R7AlTCwA0
- 学用品3万の内訳ってじつは小遣いが大部分を占めていたりして
小遣い貰ってないというやつがいたが、そいつ学用品買うからと言って親に月5千円貰ってたよ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:19 ID:vBFCVIkPO
- こんだけ叩かれれば鬱にもなるよ
全治100年、おまいらが治療を支援する義務が発生するぐらい叩いてる
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:22 ID:I14kee+gi
- 離婚したならまず養育費で餓鬼養えや。
金無いなら親と同居して住居の費用節約しろや。
月20万以下で一家4人や5人暮らすなんていくらでもいるぞ。
携帯代月2万5千円とか、生活保護のくせに餓鬼にまで携帯持たせて、しかもどんだけ高いプランに入ってるんだよ。
食費月5万も使って支給日前は貧相な食事だと?
見知らぬ他人様が楽して手に入れるテメェラの保護費より何万も少ない給料から税金払って、その中から助けて貰ってるくせに、まだ金が欲しいか?
親のスネかじっていい車乗り廻す学生より酷い、他人のスネかじりが調子に乗るな。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:35 ID:EJBou6+UO
- >>57
法律違反を犯している生保ハイエナを片っ端から訴えろ!!
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:37 ID:YC2ciwuuO
- 生活保護ってパソコンや携帯持ってても受けられるんだっけ?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:45 ID:LnsEb7oX0
- はええwびびったのでお前等お休み
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:46 ID:D7O57Fqp0
- 心が狭いですよ2chの皆さんは。
まず、しっかりした教育も与えられないので格差が固定してしまいます。
ですからどこかで抜け出すチャンスを与えるための母子加算です。
乞うことが駄目なのですか?ならば主張すれば良いじゃないですか。
食うにも困るとか、生活保護受け取ってる奴の方が金貰ってるとか。
かなり偏った見方してますよ皆さん。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:17:47 ID:+Kz8L+dk0
- てか、お前ら職あるからいいよね
働きたいのに働けない。一日中暇ってのがどんだけ苦痛なことか分からないらしい
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:04 ID:EC+7GTJo0
- >>79
子供を盾にして同情を得ようとする
乞食 たかりの常套手段
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:04 ID:BUKAMfa4O
- 仮にこの母親が働きに出て 給与が10万だったとしたら あと14万は保護で貰えるということでOK?
10万とは言わないけど3〜4万位パートで努力して稼いで、足りない分を補填してもらうという気合いもないのかね
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:11 ID:F2s6gNqL0
- http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
これ新聞記者とか突っ込まんの???
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:15 ID:5tPRf8Wo0
- 週5勤の俺の給料と同額なんだが
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:22 ID:rKBBDhFJ0
- >>97
う
ま
い
な
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:24 ID:1PuKMNqgO
- これはいかんよ本当に
生活保護もらったもん勝ちなんていう国家があってたまるかよ
飯も食えずにわざと犯罪を犯して刑務所に入りたがる連中もいるのに
こんな差別的支給は許されない
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:27 ID:Q33OlxLt0
- すみません。
別スレでレスした内容ですけど私の思いは以下なんです。
こういった事は与党的な所では無く野党が主張すべきなのです。
論旨は飛びます、現野党についてです。
共産党です。
多数に支持されなくても必要で、PCで言えばセキュリティーチェックです。
普通に動いてるときは無視しても構わない程度の警告ですが、
迷ったときに確認の参考になります。
自民党です。
pcで言うと、不安定ながらメジャーリリースするMSのOSです。
過去のコードを継承して、かなりの不具合が見つからなければ互換性を保ちます。
有効なのかどうなのか、直ぐに改訂版をだすようなアップデートをします。
それで与党ミンスクです。
新しいシステムを考案しました、画期的です。今までにありません凄いです。
蓋を開ければ既存のオープンソースを利用しました。
マイルストーンはこうです、凄いでしょ。
でも今は開発版なんでバグが多いです、正式リリースまでに楽しみにね。
って感じですが、そんな事思って民主に投票しましたか皆さん。
ウィルスの定義ファイル更新程度で投票しているなら、
ナチスを支持した昔のドイツ国民ぐらいいい加減ですよ。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:29 ID:HlpTwj340
- 今から副業で荷物の仕分けバイトなんだが、行くのがバカバカしくばってきたわ
本業と副業合わせても手取り24万行かねえし
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:33 ID:fd6JBm9W0
- 今こそ竹中は人頭税をゴリ押しすべき
こんなやつらに俺の納めた税金を吸い取られるかと思うと萎えるわ〜
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:33 ID:80Pnjfb0P
- >>98
こんな時間に2chやってるやつに職があるわけないだろ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:39 ID:n7HytiVN0
- >>5
生保受けないで頑張ってる人に謝れ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:40 ID:4sNiGGu7O
- 携帯って、何に必要なんだ?
出会い系かな?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:45 ID:ybW/Skk50
- >74
税金をセーフティネットに投入することに異議は唱えていない
本質を読めない情弱乙
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:18:53 ID:wVuA2F6/0
- >>10
1枚目の写真はありえねーわ。
うちなんて普段100g100-150円くらいの肉しか食ってねーぜ。
2枚目は子供のおかずも買えないのに随分とピザな母親だなw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:03 ID:RuLCw/um0
- >>79
それですよ、マジックですよ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:06 ID:fQvMbf+e0
- >>100
これだけ貰えりゃそんな気にはならんだろうな
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:11 ID:VGtNRbCi0
- >>5
俺にも病名つけてほしい。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:16 ID:LYLafBHv0
- 生活保護でFXやって金持ちの仲間入りwwwww
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:20 ID:ANEn+P3I0
- >>89
ファイナンシャルプランナーの試験に落ちた俺の分析では、
電話料金はネットのみで5000円程度まで下げられるし、
携帯は3人で使っても15000円くらいに抑えられるはず。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:21 ID:3Lb+zQszO
- あなたたちに何が必要か考えなさい…て感じだな
携帯何か持つ必要あんのか?あれだって贅沢品じゃないのか?
そんなに電話が必要か?
家電でいいじゃん?
ホントやな世の中になったな…
言ったもん勝ちの世の中だな
民主党ばらまきもいい加減にしろ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:21 ID:QfwgaUqa0
- >>1
まず携帯、電話が異常に高過ぎます
5万あってもやしとふりかけしか食べられなくなるような
料理の知識が問題です
一万円節約術の本でも買って学びなさい!
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:27 ID:Fbx4FySr0
- あなた達に何が必要かを考えたら、ナマポは一斉に地方施設に隔離してしまうのが一番良い
そこは、都心部からも離れ賃料も安い、賃料は無料。
仕事してないんだから夜更かしも不要なので23時には電気ガスは一斉オフ、6時にオン。
定期的な精神状態診断を行い、本当の鬱を見つけ治療、違う奴は追い出せ。
ハローワークと相談員の連携で適切な仕事を見つけ、相談員は仕事を見つけることが評価とする。
面接・会社訪問者を対象とした都心部への無料シャトルバスを運行。
地域のスーパーはカード式、安く栄養価の高い食材が並ぶ、弁当・お惣菜は日中就職活動にした物だけに販売。
生活に不必要な贅沢品(酒・タバコ・CD/ゲーム)は家族一人当たり月1万円分程想定
学校はナマポの子ばかりだから、差別いじめなし。高校生の子らがバイトできる施設を用意。
子供らの自立時には国が自立費用50万程を貸し出す。
人権無視ではない、生活受難者を本気で救済したければ、このような形を取らなければ生温いと思う。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:31 ID:JQjTbAdp0
- これは寓話なんだろう。
「佐藤さん」は実はこういう世帯がかなり多いことを暗示…
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:39 ID:R7AlTCwA0
- >>98
失業中だが、また働きに出る時のためにできるだけ金切りつめて生活してるよ
服とか定期とか買わなきゃいけないからね
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:41 ID:JZU273X60
- 生活保護なんてただの生き恥だろ
なんで生きてるの?って感じwww
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:46 ID:TTQ42l8h0
- >>49
そのとおりだと思う。
テレビに出てくる生活保護はほとんど髪染めてる。
youtubeの鬱病女は取材の為に髪を染めに行ったと思うぐらい生え際まで綺麗。
そしてだいたい、家が汚い。
古い家だからとかでなく、整理整頓ができない、だらしない。
面接にあんなだらしない服装で行く無神経さ。
性根からたたき直すプログラム作って欲しい。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:57 ID:7osrjCe70
- つーか携帯代に二万五千円かけて体操服をガマンさせてる時点でこの親の程度が知れるんだが
意外と突っ込まれてないのな
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:00 ID:VYC62fq0O
- >>92
この記事読んだだけで鬱になりそうなんだが?新聞社は金払ってくれるのか?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:04 ID:86Svw4i40
- まあいつしかTVでも
離婚のススメみたいな昼番組やってたな
いろんな母子家庭対象の補助金が出てるとかなんとか・・・
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:11 ID:ONpGrr2b0
- どうしよう、佐藤さんのおかげで欝が進行しそうなんだが
自分が情けなくて眠れなくなってきた…
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:12 ID:MVq1ovV90
- 必要なのは、常識、謙虚さ、労働意欲だろうが。
- 130 :社会批評テラシマ:2009/10/26(月) 02:20:12 ID:29zbc1OUO
- 結局のところ自己責任だよな
なんで母子家庭になったのか?なんで子供を三人も作ったのか?
後先考えずに行動して、生活保護をもらうって納得いかない
生活保護制度は一刻も早く大幅に見直すべきだろう。
45才ならまだまだ働けるからね。こういった家庭には支給すべきではないよ
それでこの一家が餓死したとしても残念だが、世の中そういうものとしか言えない
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:22 ID:C/ucvz6P0
- お前らに必要な物は節制
携帯電話などイラン・・・
プリペイドで1年に1万もいらないぜ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:25 ID:dbkV+ZvJO
- >>58
なんでまともに働いて稼いでない金で育った糞ガキに何も我慢させないんだ。
子供も子供で親の経済状況みて察しろよ。何こいつら助けてもらってる身分で
一定以上の生活求めてんの?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:29 ID:5tPRf8Wo0
- ナマポは手取り24万なので俺のが少なかった
泣ける
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:38 ID:K/3hHR3WO
- >>1
お金に困ってないけど三食まともに食べたことないぞオレ…生活費で24万円って異常だろ?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:39 ID:F2s6gNqL0
- 俺なんて携帯は待ち受け専用のプリペで半年3000円で済ましてるってのに
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:49 ID:sDfWcd5g0
- >>25
一応、生活保護費など、約24万とあるから、
別の収入もあわせてんじゃない?
それが働いてなのか、親や親戚の援助なのかは知らないけど。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:20:54 ID:+PMxj4+d0
- なんで生保が携帯3台持っててネットしてんの?
自分らの子供時代の頃を思い出して欲しいんだけどそんなもん存在して無くても生活できてたよね?
なんかもう生保で保障されるのが「最低限の生活」から「平均所得者と同等な生活」になってるような気がする。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:01 ID:SQMVio0KO
- 学用品など三万ってなんだよ
体操服買えんだろ
てめえの洗髪代化粧品代削れや
自分は贅沢してんだろお前
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:04 ID:DKJt0QJs0
- >>128
誰かがきっと観てます。あきらめないで♪
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:05 ID:n7HytiVN0
- >>108
首になってもナマポ愛けりゃ大丈夫だしwww
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:06 ID:wcvjjFrvO
- あれだな!
生活保護者以下の賃金の人間は、生活保護者以上に
差額の金を貰えるようにしないと
最低(・∀・)30万になるようにな
最低限の生活保護が24万もあるんだからw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:08 ID:UMrJHcvP0
- うちの隣の父子家庭も娘2人いて、夕方3時に犬の散歩に行くんだが、こいつも生活保護かな?最近車がないので処分したらしいが・・・
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:16 ID:W6xiKrcdO
- ここで怒り狂ってるやつって乞食みたいな生活してんだなぁ〜と思う。
低所得者の巣窟だなw
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:25 ID:+ZkLpcehO
- 母親+小中学生の娘三人で食費が5万だと…?
携帯三台で2万5千円だってぇ…?
しかも生活保護でインターネットも使っているってのか…?
ふ ざ け る な !
こいつらに必要なのは母子加算ではなく、生活の仕方を教えるカウンセラーだ!
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:29 ID:bZf0CElD0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 預言者(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:35 ID:vFIvuK2WO
- >>58
安易に産んで別れて我慢を知らない馬鹿親が多過ぎなんだよ
子供が可哀相が免罪符になると思うなよ
親を怨めってこった
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:38 ID:Kie9zqbO0
- 参考書って、一番上のねーちゃんのお古で十分役立つじゃん。
むしろ、余白の書き込みなんかがためになるんだよ。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:39 ID:qFXvZVOPO
- こういう話を聞くと日経に載ってた矢沢永吉さんを育てたおばあさんはすごいと思う。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:45 ID:xIci9jf8P
- 9月から働き出したらしいが、母子加算復活+子供手当ての支給で40万くらいに
なると思うんだが、そのまま働き続けながら生活保護受けるんかな?
それとも仕事はやめちゃうんかな?
それともうつ病で働けなくなるんかな?
気になるところではある。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:21:59 ID:hrMFPmhSO
- 月20万もらって文句垂れるとかww
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:05 ID:RuLCw/um0
- >>97
最近やっと縦読みもできるようになった俺
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:29 ID:rkQ+3PoA0
-
嫉 妬 乙 w w w w w w
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:34 ID:HlpTwj340
- >>128
がんばれ!がんばれ!
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:38 ID:a3Dnx8zl0
- >>128
おやすみ 砂糖さん
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:43 ID:NKxFl60VO
- 「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)
常識だろJK
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:45 ID:2KFnB4S50
- 大多数日本人の収入も大幅減だから、いつまでも生保が貰えると思うなよ
デモに参加する日本人が、老若男女増えれば生保は貰えないの。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:46 ID:V3d4Q4Z/0
- 何が必要って、勤労意欲だろうな。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:47 ID:hbsxbeDwO
- >>10
何だよ、画像の肉の山と体格の良さは。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:48 ID:D7O57Fqp0
- >>137
貧しいと言う理由で虐める屑もいるからな。
子供は悪くないのに。道徳教育で何とかする部分だとは
思うがキチガイが…
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:48 ID:FaBbfKnR0
- もうさ、高校卒業したら全員生活保護を申請すればいいんだよ。
仕事つらい奴もさっさと辞めて生活保護。
こんなの見たらアホらしくて真面目に仕事やってられないだろ。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:50 ID:Dh4jyDQ/0
- これは安楽死させてやるべきじゃね?
安楽死の法制化が求められている
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:22:58 ID:cFH35lsEO
- 携帯3台「うちら全員ニコニコプレミアムだおwwww」
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:01 ID:1PuKMNqgO
- 明らかに金額おかしいだろ
めちゃくちゃだぞマジで
就労していない障害者でもこんな貰えないのにワケがわかんね
こんな国つぶれろよ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:03 ID:ONpGrr2b0
- >>143
ごめんな、俺なんか生きてる価値ないよね。
明日は仕事休んで精神科に行ってくる。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:14 ID:xJ+EP/iUO
- インドなんかでは乞食するのに有利だと言う理由で赤ん坊の片腕切断したりするらしいが、
あっちは一応子供の将来をを考えてのことだから悲しい。
ボッシーのデブ母は自分の事しか考えてないように見えて汚らしさしか感じないわ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:17 ID:UMrJHcvP0
- うつ病を診断書に書かせるためにはどういう芝居をしたらいいんだ?
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:19 ID:Q33OlxLt0
- >>143
きゅうに低所得者になってみろビックリするぞ、
刺激を求めたいならおすすめ。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:22 ID:93qwKcz30
- 賭博代ごまかすために経費色々水増ししてんじゃないの?
どの項目も変に多い気がする
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:24 ID:Wt9G9ExGO
- 離婚後の養育費は?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:29 ID:vge4RO6h0
- 毎日廃棄処分されてるコンビニ弁当とかを現物支給すればいいんじゃない?
最近流行りのエコだよエコ(笑)
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:35 ID:tvduoY220
- 労働ってなんなんだろ、俺も大学でたら生活保護でももらうかな
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:42 ID:ThXDVTmb0
- 生保やめて働けと言うけど、フルタイムのバイトでも保険料とか差し引いて手取り17万くらい。
今の労働環境じゃそれで娘3人育てるのは無理だわ。>>1は賢い選択であって叩かれることじゃない。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:02 ID:cd/gpN/A0
- >>141
だわな。政府が考える必要最低限の生活以下の生活をおくっている事になる。
十分生活保護を受ける権利があるなw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:05 ID:hXdchTit0
- >>120
ここで生活保護を叩いている連中には大人気の隔離施設だが・・・
コストが許せばそれでも良いんじゃないのか?
実は生活保護の大半は老人で
要するに公営の老人ホーム造るのと変わらないって話で
ドンドン規模が膨らんでいくだろうなwww
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:07 ID:OFh97nRg0
- >「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
自尊心です。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:11 ID:mALkQ4p30
- よかったな、民主党になってなにもしてないのに収入が増えて。
増税になる人がんばってwwwてことか
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:23 ID:dI3gf/xjO
- >>97
離婚しといて生活に困るから金出せと言われてもねえ。そんなに心広くないわ。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:28 ID:2bgIaVTMO
- 家電とケータイ代だよな気になるの
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:29 ID:xIci9jf8P
- >>142
今やナマポも300万人でしょ?
あなたの近所や同僚知人友人、昔の同級生にいたっておかしくないでしょ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:32 ID:wcvjjFrvO
- >>143
だ ま れ 愚鈍
(b'3`*)1円パチンコでも一生してろ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:32 ID:CyyaqNAGO
- 発売中の ビック トモローて 雑誌呼んで 頑張ろう みんな!
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:45 ID:EnVhpK+bO
- >>141
てか金渡しても無駄遣いするだけな奴らには現物支給で充分
米に味噌に調味料に各都道府県で出荷できなくて廃棄される野菜を毎週お届け
肉なんか食いたきゃ買えやと
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:48 ID:n7HytiVN0
- >>98
そんなに暇なら糞安い仕事でも良いから働けばいいやん
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:52 ID:4ggx74r60
- こいつらに必要なもの
生活保護半減措置
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:54 ID:ZJfCNfzT0
- コイツラに必要なのは生活指導
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:24:56 ID:CcusWQ14O
-
まず常識がズレたDQN家族だけ八丈島にでも隔離して強制労働させろよ
税金投入はそれからだ
- 187 :sage:2009/10/26(月) 02:25:07 ID:3Cp/Z7cb0
- 生活保護支給のOK・NG出してるヤツの判断能力が腐ってるだけの話じゃないの。
誰が判断してるのか知らないけどさ。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:12 ID:QK+J2msO0
- いまどき月給24万なんて正社員でももらえんぞ・・。
ましてや保険や年金や治療費なんかもいらないんだろ?
もうやだこの国・・。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:25 ID:+TFlpPBE0
- 資本主義なのに働くと損とか働くと負けなんて思ってしまう状況は
かなり危機的状況ではないかと
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:43 ID:IGyjoSnLO
- 食費は常識の範囲内なのになぁ……携帯代はマジで内訳どうなっているんだろうな?
食費を勘案すると言いたいことにも頷けるんだが、子供が小学生で携帯使う人数が少ないのにこれはねぇ…
ひょっとして機種がソフトバンクで割賦購入分の代金を含んでいるのかな?
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:47 ID:vBFCVIkPO
- >>110
わかってないね
携帯は1パケット=128バイト=0.2円
ヤフーのトップページ開いただけで1500円だよ
そしたらパケット定額4500円にするでしょ普通
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:47 ID:R70HD7D50
- >>1
携帯が3台いらんな。
普通の生活に携帯はいらないだろ。
俺は無いと困るけど、学生に携帯が必須なのか?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:25:59 ID:Kie9zqbO0
- >節約できるのは洋服代ぐらい。
ケータイ削れよ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:05 ID:LYLafBHv0
- 生活保護で、パチンコよりやっぱりFXだろwww
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:06 ID:ybW/Skk50
- 24万あれば結婚できる……(´;ω;`)ウッ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:16 ID:EfKuoE7hO
- 奨学金制度のように返済義務化してください
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:31 ID:JQjTbAdp0
- 鬱でございます、辛さがわかりますかってさ〜
勝手に自分で世間様の目を気にして
自分がどうの他人がどうのって言ってるだけだろ?
しまいにゃナイーブだからとかなんとか言い方替えたりしてさ〜
そんな事言ってる暇があったら働けよ
人と面と向かうのが嫌なら内職でもやれよ
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:38 ID:tam8Y2Fb0
- 生活保護って10万くらいなもんだと思ってたのになw
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:39 ID:1PuKMNqgO
- 少なくとも同様な家庭環境にある奴に給与は保証しろ
話はそれからだ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:48 ID:sTgUpqRk0
- 日本は凄いとこにきましたな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:49 ID:40mTYc5GO
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
謙虚さと最低限のモラルだな
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:57 ID:1BC3sAuwO
- 子供が親を恥じて体で食いぶち稼ぐようになっても問題だしな
自給自足のいい方法はないものか
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:26:58 ID:Gy+aAQ4p0
- ここにいる連中で民主に入れた奴はいるの?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:00 ID:kt7VAUZm0
- 考えてみたらコイツら名前も住居も晒されてて明日からも生きていけるって
すごいいいくにだな、にっぽん。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:01 ID:7osrjCe70
- リアルな話、手の足りない介護系の仕事でもしてもらったらどうだろう
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:03 ID:D7O57Fqp0
- >>1
お前らに足りないもの?
チョンや部落と同じ「恥」の概念だよwww
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:06 ID:uuqR7Q1gO
- >>172
働く人間が少なくなればその生活保護も少なくなるんだろうに
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:10 ID:gYKIPaLGO
- まともに働いてる人達が携帯代を節約して生活してるのに
生活保護の奴等は携帯使いたい放題。
鳩山何とかしろ!
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:12 ID:fQSe+Eam0
- ナマポが6万5千のアパート(多分賃貸マンション)で生活することがまずおかしい
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:14 ID:vFIvuK2WO
- てか、携帯持ってるとイジメられないのか?人間性の問題だと思うけど?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:14 ID:WTyyqBygO
- 心配すんな!
これからはハロワでも生保支給するから、失業保険切れても安心だぜ。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:15 ID:lBGiftBdO
- >>120
北海道か対馬だな。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:16 ID:cFH35lsEO
- >>189
マルクスの資本論読めよ
いつの時代も労働階級は搾取される立場だから金持ちになれるわけないだろ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:22 ID:JVMaQTxV0
- 電話ってフレッツのマンションミニタイプなら
プロバ込み5千円しないよな?
光電話入れても6千円しない。
ばかじゃなかろか。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:24 ID:a3Dnx8zl0
- 生活保護法
(生活上の義務)
第六十条 被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、支出の節約を図り、その他生活の維持、向上に努めなければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^
- 216 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/10/26(月) 02:27:37 ID:M9d/cyBs0
- 67歳で晴れて正妻。10月7日は特別な記念日 削除した過去記事★100
http://nobukococky.at.webry.info/200910/article_4.html
子ども手当とか母子加算とか
生活保護費とか言い出す、今どきのバカ親ども。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:42 ID:N9l9VoIaO
- 10年今の会社で必死に働いてきたが
今月の手取り18万だった…
なんで働いて納税してる俺より良い暮らしな訳?
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:43 ID:surrBgJ20
- ・・・
フリーターやパートで真面目に働いてる人って負け組なんだな・・・
掛け持ちで働いてる人を見てこの生活保護の人たちはm9(^Д^)プギャーーーッって思ってるんだろうな
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:44 ID:JQjTbAdp0
- 生活保護を受けるっていうのは、国が定めたありがたいセーフティネット
ではあるんだけど、かなり恥ずかしい事態だろうと思う。
自分は出来る限り受けずに済む道を探るし、もしどうしても受けなければ
ならなくなったら、受けている事実はひた隠しにすると思う。
という感覚が多数派なんだとここを見てわかったので少し安心。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:27:47 ID:mALkQ4p30
- >>191
お前は何もわかってないな
そもそもいらねーだろって話だ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:02 ID:86Svw4i40
- >>172
いや叩かれてしかるべきだろ
この家庭というより制度自体の欠陥がな
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:06 ID:AqHsvdp70
- 何で仕事してないやからに携帯電話が必要なんだよ('A`;
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:09 ID:eHsB4GNi0
- >>191
それマジなの?
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:14 ID:kO5VguIlO
- 頑張って働いてる奴より贅沢じゃねーか、佐藤よ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:15 ID:TYdhd4Xi0
- 鬱で生活保護は反則だろ
確かめようがない
足が無いとか、目が見えないとかならわかるけど
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:16 ID:lmqEfEn90
- >>190
母親は境界例特有の浮気症で電話魔。
子供に携帯を持たせるてるのも、
行動を逐一チェックして支配するため。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:17 ID:EJBou6+UO
- >>143
別に貧困者じゃなくても納税者なら普通にムカつくだろjk!?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:24 ID:1kyOxitp0
- 定期的長時間の仕事が困難な長期生活保護者を自宅警備員として国家公務員化する。
これを断ると生活保護の受給は停止。
国家公務員だから、公は雇用者の勤務地を指定して官舎(住居)を斡旋できる。
これで、無駄に都市部に生活保護者が集中するのを緩和できる。
能力給制度にして昇給やボーナスは無し。→ 自宅警備員だから。
休憩時間が多いから残業代も無し。→ 自宅警備員だから。
勤務内容の報告書(経費や行動)の提出の義務付け。→ 自宅警備員だから。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:36 ID:pykntipSO
- この人は22万円パートで足りない2万円を生活保護らしいよw
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:39 ID:/wWmuIcvi
- 金の支給は減額して現物支給に変えていけないのかね?
売り物に出来ない野菜とか果物を農家から国が割安で買い取ってそれ配給するとか、
同じく古米を配給とかさ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:42 ID:R7AlTCwA0
- >>143
うちの親父も昔、労働運動過激にやりすぎて半年停職処分になって昼間ふらふらしてたら
近所の人に無職って噂されてたよ。
持ち家ありの公務員のくせに、子供の学費はとにかく出さない
借金もしない、子供にも絶対させない。
私はブラも買ってもらえないからバイトしながら勉強しても、
中の上の成績で大学進学できなかった。
一方、やつは定年したが、また再婚していい生活してるよ。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:44 ID:RidszRW70
- 携帯代って一家全員で25000円なんだろ?
そんなに高い?
怒るほど?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:49 ID:DvYqUy4wO
- 携帯はプリペを支給式にしろ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:51 ID:80Pnjfb0P
- >>172
その差額を支給するならまだ許せる
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:57 ID:4SYIKC+mO
- 生保受けるのって自治体にもよるけど結構大変なのよ。身内も全部調べられるし。お子さん三人もいるなら妥当じゃないかなぁ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:57 ID:zmZ1JA+20
- うーん
最低賃金あげるか生活保護下げるかしないと上手く回らない気がしてきた
働く能力ない人には退場してもらうほうがいいんだけどコレはなんか違う
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:12 ID:2OBdBKECO
- >>1
せめて節約のかけらでも垣間見えれば同情の余地はあるが、
全く見えないのはこれ如何に?結局周りと同じような生活水準を望んでるんだろ。
おまえらは働かないのに公務員気取りか!?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:23 ID:DKJt0QJs0
- >>227
税金使ってるんだから、家計簿の公開はして欲しいよね
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:25 ID:SQMVio0KO
- なんで一生懸命働いて年金払っていた奴の年金より
こいつらのほうが老後の収入上なの
二倍近く違うよな
おかしいだろ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:28 ID:ONpGrr2b0
- 俺のせいで嫁や子供が生活保護以下の暮らしを強いられてるのかと思うと泣けてきた…
嫁はマジで体弱いし、こんな情けない男に養われるより離婚してやったほうがいいよね。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:31 ID:dbkV+ZvJO
- 朝ズバで母子家庭が加算入ったら何買いたい?と子供に聞いたら、「平成ジャンプの雑誌」とか言ってたな。
実質オナニーのオカズ手当て
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:31 ID:kt7VAUZm0
- ちっ仮名かよ。
やってることが半島人といっしょだな
- 243 :社会批評テラシマ:2009/10/26(月) 02:29:34 ID:29zbc1OUO
- マジで生活保護制度廃止に向けて働きかけないと、この国はますますダメになる
生活保護なんて本来いらない制度なんだよ
働かざる者食うべからず。障害を抱えた奴は家族が面倒見るのが基本だろう
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:35 ID:tam8Y2Fb0
- >>214
ケーブルテレビじゃねえのって話になってる
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:36 ID:1PuKMNqgO
- 朝から晩まで働いて手取り24万
働かない奴がそれ以上
こんなバカげた国はもうごめんだ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:38 ID:GK5aNykY0
- 手取りで24万って、30万後半位の給料で税金とか引かれた感じか?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:39 ID:PJMft+5O0
- 今に増税の嵐になりゃわかるさ
怒りの訳が
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:39 ID:Dh4jyDQ/0
- >>205 介護? ナマポにつとまる職業じゃないからなー
精神的疲労だとかで重度の鬱になるのがオチw
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:40 ID:8bTQYDPk0
- こいつら税金って義務を納めてないくせに
ナマポって権利だけは主張して更にまだ足りないと叫ぶ
お前らの手元に入ってる金は一般人が頑張って納めた義務の市民税だって
ことがわかってないんじゃないか
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:44 ID:FaBbfKnR0
- もう国民総乞食でいいよ。よっぽどの勝ち組で稼げる奴以外は生活保護で暮らせばいい。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:47 ID:cK1Uuwud0
- 世の中、声が大きいものの勝ちだよ
生活保護にどうにもならないほどの怒りを感じるのなら、
デモでも何でもしなきゃ。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:29:57 ID:vBFCVIkPO
- >>220
ええ?
携帯台数が日本人口を越えている時代にまだそんなことをw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:08 ID:h9xjeFzn0
- (ヽ、 \ / /)
⊂ニ ) ( ニ⊃
⊂、 ( _.。ャぁ売国政権ゎ。._ ノ ⊃
(/(/ ヽ ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。 / 、)ヽ)
. (/ (⌒ヽ. ,ィ升ヲナ'´::::/ `゙'<弖心、 、)ヽ)
. (/;夕フア .|::::::::::ヽ ........ ..... \ホi心.、)´
んfiУ. .|::::::::/ ) (. .||▽ij∧
. 从j'Y . .i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ∨iハ
. 斤W .|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ?kい
|友カ. .ヽ. /(_,、_,)ヽ | }ソ川
い叭. ._|. / ___ .| 仄ガ
Wi从._/:|ヽ ノエェェエ> | 从ノリ
.. ∀t△::::::::::::ヽヽ ー--‐ / .∧fリ/
゙マじへ、 .。ャぁ人民万歳;.ゎ。. /リiУ
. \,夊i?dヲ?i≠┴⇒弍j込.ス,イ!刋/
. ,ィ升ヲ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少心、
. ;夕フア´`゚''、外国人参政権=‐'\ホi心.
んfiУ .▽ij∧
从j'Y ∨iハ
. 斤W ?kい
|友カ γ⌒ ´´ ⌒\ }ソ川
. い叭 // ""´ ⌒\ ) .仄ガ
. ∩Wi从 i / \ / i ) .从ノリ∩
. . l ヽ∀t△ i (・ )` ´( ・) i,/ ∧fリ/ノ j
ヽ ゙マじへ、 l (__人_). |. /リiУ ノ
. | ヽ\夊i?d、\ `ーu' / .イ!刋// j
. \  ̄`マ才i「≧ェ。。.__ 。っ夭テ少' ̄ /
\ `゚'' 中華人民主党=‐'´ /
×:国民の生活が第一
○:働かない母子家庭、朝鮮、部落、三国人と地方公務員の生活が第一
A :真っ当に働く納税者は○の為の奴隷です
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:16 ID:BnKI11Ib0
-
携帯に2万以上使う生活保護受給者って、ありえねぇ!非常識だと思うぞ。
これじゃあ、真面目に働く奴が馬鹿じゃん。
子供作って、働かず、納税しないでぐうたらしてる奴のほうが勝ち組じゃん。
納税する気持ちがすごく萎える。。。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:21 ID:vFIvuK2WO
- ナマポ一家に必要なもの
羞恥心
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:26 ID:Q33OlxLt0
- おもしろ半分に報道していると思われるメディアを叩け。
上げたり下げたり第三の何とかの力考えていない。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:27 ID:TTQ42l8h0
- >>235
何が大変?調べられるのが?
意味わからん。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:27 ID:osDjtrbG0
- ナマポも持っているiPhone
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:33 ID:UpsjAISo0
- あれだな、こいつらに足りないのは羞恥心だな。
あと加えるなら節約の知恵とか労働意欲とか節操とか家族計画とか避妊とか。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:47 ID:JogfcPtk0
- >>232
もっと値下げしろという怒りはある
今や生活必需品なんだから
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:30:53 ID:i5I+EkKN0
- 支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある
ナムルのチジミ?
北陸の日本人はそんなものくわねえよ。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:00 ID:NlOir5viO
- >>214
領収書の無い水増し
学費やらも水増し
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:11 ID:j/AR/wK90
- 他人にやさしくできない奴は自分が困ったときに誰からも助けてもらえない。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:11 ID:1BC3sAuwO
- >>226
うわ、母親って境界性なんだ
どうりで
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:15 ID:R7AlTCwA0
- >>251
親族や友人のような人間関係の中でもよくある光景だよね
「ああいう人だからしょうがない」ってみんな泣き寝入りしちゃうんだよ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:27 ID:6vRTCUFr0
- 在日に生活保護支給するのやめればいいと思うよ
そうすれば国の財源も確保できるんじゃないかな
在日の半数以上が生活保護なら韓国にも負担してもらうべきだろ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:31 ID:LyLShsq10
-
うつ病→休職→ナマポ 日教組型
ナマポ世襲制 在日型
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:38 ID:dVl+fB9c0
- 食費五万て…三人でも一日1600円は使いすぎだろ…もやしお好み焼きとか嘘くせえ
携帯3台で二万五千て…一番安いプランでも無料通話1000円分くらい出来るのにおかしいだろ
インターネット接続料って…ココ見てるな?光の値段だろこれふざくんな
つかなんでこんなにやりくり下手糞なの?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:51 ID:Gy+aAQ4p0
- >>232
1台8000円を超える。
最新式のをフツーに使っているんだろうな。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:31:58 ID:lmqEfEn90
- 生活保護もらって悲劇のヒロイン気分。
佐藤さんはさぞや気分がいいことだろう。
石川県の生保が緩いのは、たぶん持ち家率が高いから。
>>1 は確かにひどい事例だが、これじゃ生保の現実はわからない。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:00 ID:U/+5tsCt0
- スレタイでワロタ
こういう人には全うなこといっても話にならないから
ドケチで有名な人にいってもらって
月24万あればこんなに貯金できるって節約番組でもやってもらいたい
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:06 ID:UMrJHcvP0
- >>179
つまり漏れより贅沢な暮しをしてることなのか
そーいえば、深夜の2時に帰宅しても延々と部屋に明かりが灯ってるな
漏れよりもデカい借家に住みやがって そのうえ犬もうるせーし ゴミだな
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:10 ID:t4BbBr/hO
- >>1
君たちには、慎みが必要だ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:13 ID:uMlnSXA70
- 【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256456053/
24万x12カ月=?
…
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:14 ID:RCXn6TlWO
- 献立を決めてからそのつど毎回買い物行くのか
買い物行って安い物見て冷蔵庫の残りから献立を考えるのか
でだいぶ違ってくるよね。廃棄もだいぶ減る
料理の腕が問われるな
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:16 ID:71osvkrC0
- 2ちゃんって必ず生活保護のスレ伸びるなw
自分より他人が得したりいい思いすることがホントに許せないんだろうな2ちゃんねらーってw
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:18 ID:r7QGXS7R0
- 家計簿見せて欲しいなw
使途不明金が10万くらいありそう
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:20 ID:GK5aNykY0
- 大体、年収400万で月手取り25万くらいかな?
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:25 ID:BUKAMfa4O
- それでもまだまだ生活保護世帯には偏見の目があるからね
子供達はまともな所へは就職出来ないだろうし
縁談にも支障が出るだろうね
それなりの相手を探すなら別だけど
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:32 ID:j9d+oypT0
- 昼飯は半年以上春雨スープ(セリアで百円)と
おにぎり1個の俺様が来ましたよ。
あんまり空腹だとロヂャースで一袋89円のこんにゃくゼリーを
2個ずつ食べるんだ。
給料は生保の半分以下だけど、いつか報われると思って生きてる。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:33 ID:uuqR7Q1gO
- >>232
携帯自体要らないだろ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:40 ID:mALkQ4p30
- >>252
お前バカだろいいかげんしねよ
生活保護もらってる身分で携帯なんか使う必要ねーだろ
なきゃしぬのかよぼけ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:44 ID:tam8Y2Fb0
- >>261
そういや、お好み焼きにモヤシって発想はないなw
ヤキソバにモヤシならわかるが
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:32:48 ID:Bwuljb5R0
- >>268
水増しして娯楽に使ってるだけだろ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:04 ID:5tPRf8Wo0
- 何より年金がなまぽ以下なのは非常に納得し難い
せこせこ毎月払ってるのに、なまぽ以下の最低な生活を強いられるw
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:07 ID:SQMVio0KO
- >>251
やっぱそれしかないのかねえ…
もう少し政治家が感覚が鈍ってなければ
あいつら金銭感覚異常だからな
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:09 ID:qxCJFr9k0
- カアチャンAAでは涙した俺でも
こいつらの言い分は心に響かない
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:10 ID:RuLCw/um0
- >>166
簡単だよ
「仕事が辛いでんす」「夜寝れないんです」といってなけばよい
が、絶対に総合病院にいってはイカン
血液検査でほぼ見破られる
医師も勤務医のためキチンと判断する
つまり個人病院がお勧め
だって患者=お客さんだから
が、勤労・納税が国民の義務だ
絶対に芝居はしてはならんぞ
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:14 ID:THa7wudL0
- >>256
メディアは、自分達の手を汚さずに、むかつく母子を叩く手段を知っているという事。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:15 ID:LitSDVvN0
- なんで公営住宅じゃないんだ?ナマポは公営に住まないとダメだろう。
公営に住んでて毎日働いてる方々が聞いたら怒るぞ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:15 ID:8sh7vtON0
-
焼肉おばさんは無敵です
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:19 ID:BeINFRuy0
- 何が必要かって、節約の精神
他人の血税で生きているという自覚
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:24 ID:TTQ42l8h0
- >>235
ついでに。ここまで皆鬱憤が溜まってるのは
生保者の発言だよ。
してくれて当たり前、もっとくれ、その金でゲーム買いたい、沖縄行きたい、寿司食べたいetc。
さらに系かつ比の内訳のひどさ。
もっと謙虚で本当にギリギリ、かつ、働いて抜け出す意欲があるなら誰も文句言わないよ。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:25 ID:D7O57Fqp0
- >>252
貧困層が持ちたがる理由は「虐められるから」だ。虐めが起きないように
貧困層にはそれに対応した道徳を、
富裕層にはノブレスオブリージュを道徳で与えるべきなのに
日教組は…
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:27 ID:+Kz8L+dk0
- >>239
働いてた奴なら貯金できるよね
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:30 ID:hLbQE3e/O
- だから言ったんだ。
生活保護受給者は頭がアレだってw
毎日缶ビール350_2本と煙草3箱吸って食事はインスタントラーメンのみ・・
発泡酒じゃダメなんだとw
なんでも体調を崩すらしい
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:36 ID:1kyOxitp0
- >>232
文化的で最低限度の生活を超えている。
学校や習い事の母子連絡程度なら、三台で一万円は超えないだろ。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:40 ID:vFIvuK2WO
- >>235
今、話題の佐藤さん?w
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:33:46 ID:LexRcLNc0
- ここまで底辺労働者のやる気をそぐ政策をしてくるとは
働かざるもの喰うべからずなんて大嘘だと国が証明してるからなw
これは自民時代よりはるかに性格悪いわなwww
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:00 ID:R7AlTCwA0
- >>268
今なら廃棄処分しているキャベツでお好み焼き作った方がもやしより安く上がるなw
今日、キャベツ1玉78円で買ってきた!!明日は豚コマと炒めて回鍋肉にする!
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:14 ID:JQjTbAdp0
- >>276
あなたは自分の中にもあるそのドロドロした汚い感情を認めることが
できずにここに来ている、それだけだよ。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:15 ID:K+im8v+FO
- 今や貧困率が15パーで、手取り9.5万だってのに。
その3倍もらってる。
こういう事があるから母子加算見直そうってなったのにな。
ちと民主を勝たせ過ぎた。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:15 ID:Hsgh2CDv0
- 手取りに24万円稼ごうと思えば、32.3万は稼がないと駄目だよ
それにほとんどの人はローンとか抱えているのだ。
実際のところ、多くの人がこうした中でやりくりしている計算になる
それを生活保護が24万で苦しい何て言ってくれたら、正直、腹が立つのだが
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:19 ID:hXdchTit0
- >>276
今や「在日」「部落」「生活保護」はネトウヨの三大燃料だなwww
このうち前二者の一つと「生活保護」が重なったネタならお祭り騒ぎになるんだろうなwwwwwwwww
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:24 ID:lmqEfEn90
- >>264
一番下の子は、たぶん離婚した旦那の子供じゃない。
本来なら恥じるべき状況を、
新聞なんかで得意に語るところが演技性入ってる。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:35 ID:PNBrqsVT0
- 半分でも多い
本当にふざけるな
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:39 ID:AqHsvdp70
- >>278
そんなもんだが公共サービスはほぼ無料状態だから実質もっと贅沢な生活ができるな
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:44 ID:cHeIOapOO
- こういう人達と一緒にされたくないよ。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:57 ID:r/naR//hO
- 金沢で家賃6万5千ってどうなの?
都内でも探せばもっと安いところあるよね…
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:34:58 ID:VgtHq7c80
- 貧乏度を上げるためによく使われる、「モヤシ」という言葉はナマポには必需品です
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:03 ID:7WYpH7zV0
- 生活保護のお金がどうのこうのより乞食根性が腹立つ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:06 ID:vBFCVIkPO
- >>282
携帯なきゃしぐよ
携帯は嗜好品でも贅沢品でもない
体の一部
むしろ言語の一つだよ
バイリンガルみたいなもん
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:07 ID:HlpTwj340
- >>280
節約自慢のつもりだけど、お金の使い方間違ってるよそれw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:31 ID:8bTQYDPk0
- >>252
ケータイは個人だけじゃなくて会社用のケータイや端末型・自販機等の
商業用のもあるからな
公表してる場所によってそれぞれ集計の仕方が違うから数字も違うが
携帯電話は生活必需品じゃなくて贅沢品、電気や水道とは違う
そもそもこいつらにはインターネットとかも必要ない
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:32 ID:Uw1+GDsJ0
- >>1
働き口とか子供を安心して預けられる施設とかですよね?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:34 ID:mBldmlou0
- 年金も生活保護も制度を廃止して。
んで、労働法をゆるくしてベーシック・インカムを導入しようぜ!
と、いったところで2chのやつらにゃわからんか?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:35 ID:Kss9pKmnO
- 働いてる人が楽できて、生活保護受けてるやつが地獄落ちる世の中が良い世の中です
今の社会は悪い
民主党も悪い
働く人がバカを見る世の中作ってる
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:36 ID:Gy+aAQ4p0
- >>252
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
健康で文化的な最低限の生活でいいんですよ。
携帯が必要とは思えませんね。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:39 ID:LyLShsq10
-
もしかしたら、公団はケースワーカー用で
近くに別れた旦那と住むの一戸建ての家持ってるかもしてない。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:52 ID:D4XHDAy60
- 生活保護すげええええええ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:35:53 ID:diGzHfCn0
- 何この高額な通信費w
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:03 ID:vyKSMzp/O
- 24万って税金かかるの?市県民税は?
そういったのがないなら、年収400万近いよな?
「持ち家ある」より「オレ生活保護受給者だよ」
って言えばモテる時代の到来だな。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:03 ID:RidszRW70
- 携帯要らないって言ってる人は釣りなのか
ただの引き篭もりなのか、判断に苦しむな
家から一歩も出ない人以外は必需品だろ
いまどきホームレスでも持ってるんだろ?
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:23 ID:1PuKMNqgO
- マジでつまらん話すぎる
こっちは生きる気力もなくなる
労働者いじめか?
寝るわ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:25 ID:N9l9VoIaO
- いやさ、働いてる奴がこれ以上の生活してるってんなら文句言わねぇけどよ
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:26 ID:R7AlTCwA0
- >>275
特売品しか買わない(買えない)まとめ買い派だが、クックパッドが頼みの綱さね
ねらーには評判良くないが、我が家はかなり活用しているよ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:27 ID:Bwuljb5R0
- >>279
子供の結婚相手もナマポ
新世帯も当然ナマポ
子々孫々にわたってタカり続けますww
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:29 ID:/eYnYNah0
- 財源は、民主党に入れた納税厨から頼む。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:37 ID:5tPRf8Wo0
- >>293
タクシー代だけで3年1200万ほど使ってるナマポもいるしw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:45 ID:aU5d9xMh0
- >>323
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:45 ID:EC+7GTJo0
- 覚えておけよ
今度増税されるのはこの屑共のせいだってことを
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:36:59 ID:RXNjbKEF0
-
携帯25000円(3台)→料金高すぎ。
子供に我慢させる物が間違っている。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:05 ID:Wt9G9ExGO
- >>229
それなら……
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:06 ID:osDjtrbG0
- パチンカスに偽装離婚のナマポボッシーが多い
悪知恵だけは働く
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:13 ID:OweUGa/e0
- >>5
お前が辛かろうが苦しかろうが知るか
税金で食ってなにもしない屑はさっさと死ね
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:15 ID:AqHsvdp70
- >>322
税金の類は消費税だけしかかからないよ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:17 ID:cd/gpN/A0
- ああ、新しいPC欲しいな〜。ナマポくれねーかな〜。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:19 ID:S69ZA7A5O
- 何?生活保護ってレッドデータアニマル級の保護なわけ?(´・ω・`)
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:26 ID:Gy+aAQ4p0
- >>323
働いてもない人がドコに電話するんだ?
家族間はタダのはずだし。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:32 ID:bvjlQqT50
- >受ける側に何が必要かを考えてほしい
羞恥心とか金を恵んで頂いているという自覚?
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:33 ID:4b3w+J8N0
- __
_,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
_,.-''゙ ::__,,....,,_ ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、., ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、 `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"  ̄`゙゙'‐
i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、 ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
|:::::::::::,.,/::'゙l゙ ``'''゙ jl `ヽ、;'゙ これが復活した母子加算か!
゙、::::::/r'i゙l´::::l ‐'' / '‐-、._ /
ヽ::{ !、 ゙,:::::! ,.-‐‐-、.__ l}゙ だが、まだ足りない!!
`ヾ、ヽ.‐,!`゙゙ /'‐'" ̄`'‐,'ヽ. /
〃゙:::`! l. '、,__::::::::::::::::゙'/ / 足りないぞーーーーーー!!
r‐-"、:j` '、 ``'''‐=、_/ /
l ``‐ヽ、. /
! `ヽ. /
'''''''‐┬‐‐-------l ト、 ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、 ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、 | / /
:::::::,,.、-‐'''"´ \ | / 〈
''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ l/ `ヽ、
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:32 ID:29zbc1OUO
- てか、税金なんだからさ。勝手に役所が生活保護承認してるのもおかしいんだよな
国民投票で、生活保護受給するかどうかを1世帯ごとに決めていくのが一番適切だと思う
勝手な判断で税金ばらまかれてもシャレにならん
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:36 ID:80Pnjfb0P
- マジでこいつの娘らは学校でイジメにあえばいいと思う
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:37 ID:TTQ42l8h0
- >>323
子供に携帯はいらないと思うし、もっと節約できるってこと。
それができないなら携帯使わんでもよろしいって感じ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:43 ID:NqGyJCMv0
- 携帯はインターネットを切れば14000円で収まる 4人でな
俺は母子時代そうした 息子は就職してからネットの定額に変えたよ
水道光熱費はこんなもんだ 食費も4人いればこうかな
激安スーパーなんて車でいける範囲には無いな
子供3人は確かにきついだろうから家賃の安い住宅に移れ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:59 ID:SQMVio0KO
- いやキレてんのは底辺だけじゃないだろ
底辺煽りしてる奴こそ底辺だろ
経験上わかる
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:13 ID:+ZkLpcehO
- >わたしたちに何が必要かを考えてほしい
少ない金でも賢く生活するための知恵
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:15 ID:shSLUSMY0
- 今時携帯3台で2万5千円って
どういう使い方したらそうなるの?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:24 ID:/o6M/CZ30
- 無年金者も結局は生活保護に頼り
年金生活者より多い収入を得るのか
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:26 ID:rKBBDhFJ0
- >>323
携帯なんて持っていないけど、何?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:29 ID:Hsgh2CDv0
- >>323
俺は携帯電話の通話料金は三千円を超えた事がない。
受けるだけの電話なら、基本料金を超える事はないからね。
最近は基本料金は千円を越えないから、楽なものだ
それを二万五千円の携帯電話料金となれば、けっこう馬鹿にされた話って印象だけどな
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:29 ID:i0N7I3Mc0
- >>280
ちゃんとご飯を炊いて食べれば?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:30 ID:2yLm3pcqO
- 次女の体操着は長女のおさがりでいいだろうが
卒業した近所の子から制服一式譲って貰ったりとか昔はよくあったぞ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:34 ID:rUsiDumS0
- ・・・・・・
死んでくれ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:39 ID:JogfcPtk0
- >>323
仕事と家庭の事情によるんだよ
俺も先月まで持ってなかった
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:49 ID:C/ucvz6P0
- 俺の携帯(プリペイド)台が1年に2万行けば奇跡だぜ・・・
ってか携帯必要以上に使わないからなぁ・・・
月に2.5万とか年に直すと同じ資金で俺は12年もつなぁ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:51 ID:7osrjCe70
- >>294
ノブレスオブリージュはもはや死語だな
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:38:55 ID:Kss9pKmnO
- >>312
携帯なくても死なない
昔からそうだ
体の一部でもないし、金の支払いも税金
そしてバイリンガルは金かからず話せる
だからいらないし使うな
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:00 ID:tqiEQrgp0
- 節約主婦の指導
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:03 ID:Rrrb29cw0
- >>191
ん?俺はドコモだけどトップページ開いても金かからんぞ?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:05 ID:KPPxV88f0
- 毎回思うんだが、ガス代と水道代が高すぎるだろう。
特に水道代は2カ月に一回の徴収なんだから、どう考えても一月で6000円は高いだろう。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:13 ID:uuqR7Q1gO
- >>235
生活保護受けるのも大変とか言うなら働けよ
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:21 ID:AZJMlVNN0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: / おじちゃんたち
l イ '- |:/ tbノノ どうしてはたらいてるの?
l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
ヽ::::... / ::::|
` ─イ'''' :::|
_ _,,xニtュ--ェ_t1
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:23 ID:RuLCw/um0
- >>318
まぁそういうことだよね
オラは田舎だがケータイ持っているおばちゃんいっぱいいるけど
持ってないおばちゃん、おじちゃんもいっぱいいる
ましてや小学生なんて持ってないコの方が多い
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:28 ID:86Svw4i40
- どこの自治体か知らんが
生活保護費は大抵税収じゃなく借金から出ている
子供を増やすのはいいが同時に借金も増えるという寸法ww
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:28 ID:cd/gpN/A0
- 携帯でネットなんぞやらなければパケの定額なんてのもいらんだろ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:29 ID:JQjTbAdp0
- たしかにね、生活保護難民ていうのも相当数いる。
でも「うまいこと」高額の生活保護を確保できたら”勝ち組”なのか?
なんかおかしくないか。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:29 ID:D7O57Fqp0
- >>316
労働法をどう緩めるんだ?
企業が搾取しやすい様にかwww
能力も人脈も無いくせに正社員の座にしがみつく
役立たずを簡単にクビに出来るようにする改正なら
大賛成だwwww
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:29 ID:dVl+fB9c0
- しかし寝る前で良かった。
通勤中これ読んでたら、俺そのままどっか行っちゃいそうだわ。
…眠れないぞチクショウ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:39:33 ID:mALkQ4p30
- >>323
小中学生のガキに携帯なんか必要あるか
ただの娯楽費だろ、節約する気全然ないな
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:01 ID:ONpGrr2b0
- 己の不甲斐なさのあまり発泡酒を飲まずにはいられない。
こんな気分で飲んでも普段より苦いし不味いのに。
明日は朝7時起きだってのに完全に病気だな俺…
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:03 ID:FdKoFcWg0
- 年間で288万も貰えるのか・・・
仮に月収12万のパートとやっていたとしたら432万。
立派な中流家庭じゃないか。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:07 ID:JVMaQTxV0
- >>258
ネット環境あるならむしろ安上がりでね?
基本2千円だぞ。
機種代ほぼタダで、ネットはWi-Fiのみにすればパケホも最低料金。
自分はパケホ最大まで使って月7千円程度。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:07 ID:85ea59HqO
- >>318
権利であって義務ではない
働かない乞食を保証する必要はない
この乞食に必要な事は乞食してないで履歴書書いて面接に行く事だ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:08 ID:vFIvuK2WO
- 支給日前は、もやしやフリカケって計画性が無いだけ
ガキが三人も居るのも計画性の無さからだし
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:17 ID:Gy+aAQ4p0
- >>191
虚偽の流布でSBへの業務妨害に当たるぞ。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:18 ID:vBFCVIkPO
- >>312
憲法古すぎるんだよ
聖徳太子だっけ、馬車とかの時代の法律持ってきてもなあw
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:19 ID:DvMolP7y0
- > 画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
> http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
こういうのに誰も疑問を呈さないマスゴミやら有識者やら何なんだろうな
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:19 ID:N9l9VoIaO
- しかしこれが押し進めば皆働かなくなるか暴動じゃね?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:21 ID:1kyOxitp0
- >>316
生活保護者向けの自宅警備の国家公務員を作って、生活保護者の生活行動
報告義務を負わせれば良い。虚偽の報告は解雇かつ公金横領詐欺で逮捕。
>>228 をご覧あれ。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:39 ID:mSmK/XEVO
- 生活保護費などってことは、自分で稼いだ分も入ってるんじゃないの?
一人暮らしでも月15万は必要だ。子供三人いるとなると月24万はキツイと思うけど…
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:40 ID:Kw0UDulTO
- 生活保護を貰ったほうがマシだよ!
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:43 ID:nxmHbZTm0
- 思わず「だったら売春でも何でもやれよ!」と言いたくなったw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:43 ID:R7AlTCwA0
- >>353
中学の体操服って学年ごとに色違いだったりして、兄弟のお古はなかなか回せないのでは?
うちのは子供会で一緒だった人に洗い替えにどうぞって制服から一式もらったけど
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:45 ID:BgF+mzQt0
- >>357
元々、日本にはない文化だからな
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:45 ID:2fT6aYnOO
- 携帯はいらないだろ?
何に使うんだ?
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:45 ID:FaBbfKnR0
- >>299
思いっきり贅沢してるからな。
低賃金でこき使われてる奴はもう仕事なんか辞めて生活保護貰えばいいよ。
真面目に仕事して鬱になったらバカみたいだし。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:52 ID:fQSe+Eam0
- この娘たち
結婚せずに子供産んでナマポ生活まっしぐらだろうね
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:40:56 ID:MdjvWHNaO
- 子供は女の子だが…
就職して月給15万として20年働けば7200万稼ぐ…3人なら2億1600万稼ぐ…10%税金納めれば2160万の税金を納める…大切なのはちゃんと成人して普通に働ける様にする事…そうすれば将来社会負担は無く社会利益をもたらす…
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:01 ID:UwviDLgO0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ それが確信に変わった
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:02 ID:gYKIPaLGO
- しかし食い物にも困ってるはずなのに
随分と太ってますなぁw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:03 ID:ybW/Skk50
- >316
お前キルギシア人だろ
うさんくせーんだよ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:06 ID:NlOir5viO
- こんなふざけた無駄を見過ごして増税なんかやられたらたまらんな
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:07 ID:tBJuH7o90
- この人間以下一家に必要なのは
自尊心
自立心
勤労意欲
だろ。
しかし鳩山政権下でこんなゴミ擁護が続くようじゃテロでも起こりそうだな。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:16 ID:D4XHDAy60
- 医療費無料とか最強過ぎ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:20 ID:Kss9pKmnO
- 税金泥棒なんだから生活保護打ち切れ
無駄削減だ
仕事しないと死ぬ状況作れよ
いやでも仕事するから
できなくてもやるよ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:27 ID:aU5d9xMh0
- >>371
キモイ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:28 ID:Bwuljb5R0
- >>366
家に光ひいてあるのにどうして携帯でネットやる必要があるんだろうなw
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:31 ID:zB/9wYyy0
- 狼は生きろ。
豚は死ね。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:34 ID:6KgVc+fb0
- 生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安ってだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生w
生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。
≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:36 ID:6DtVUynQ0
- >私たちに何が必要かを考えてほしい
おk、中国語とパスポート、それと北京行きの片道チケット
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:37 ID:RidszRW70
- 前にテレビで、たけしが携帯持ってないって言ってたけど
あれくらい大物だからそれで通るんだと思う
一般人が携帯も持ってないとなると、社会から相手にされないだろ?
前にテレビで見たネカフェ難民の特集でも携帯が命綱だって言ってたし
こんな時代、携帯を持つことは必要最低限の文化的生活の範囲に
十分入ると思うんだけど
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:46 ID:+Kz8L+dk0
- 月24万で子供三人育てろって言われたら俺は無理だな
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:46 ID:HrRyTA+x0
- 俺の月給より良いとかなめてんのか・・・。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:47 ID:qvdhK6Tx0
- おれの給料は生活保護にも劣るのか・・・
ほんとやる気が失せる・・・・
クーデターでも起きないかな・・・
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:41:56 ID:w6d8PHJY0
- 地方とかの予算と同じで毎月全額使い切らないと減額されるから頑張って使ってるんじゃないの?
使いきりで報告して、こっそり貯金してる可能性もある
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:01 ID:Ttgpg8WCO
- >>240
離婚すんな
ここが一家の柱たるアンタの男の見せ所
頑張って働いて稼いで、いつか楽な生活させてあげればいい
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:05 ID:/o6M/CZ30
- 「私たちに何が必要かを考えてほしい」
じゃなくて
「私たちが何で必要かを考えてほしい」
だろ
結論
必要ではない
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:29 ID:2bgIaVTMO
- 生活保護受給条件に人手不足の福祉現場やらで働かせれば?
勤務成績に比例して受給金額を与えるとかさ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:31 ID:Gy+aAQ4p0
- >>384
高校にあがる、よその家庭からもらったりしているよ。
主婦はそー言う点賢い
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:33 ID:pRAFPKUn0
- 節約の精神が必要だろJK
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:34 ID:1cRRP3HdO
- 厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国会議員や大臣は、生保の母子家庭の実態が全く把握できていません。
教えないとこの逆差別は決してなくなりません。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:41 ID:D7O57Fqp0
- >>177
>>103
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:44 ID:2KFnB4S50
- 北朝鮮の脱北者の婆も、日本で17万円では生活出来ないって言ってたね。
いくら金を増額しても、こいつらは足りない足りないなのよw DNAが乞食させるのか?
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:47 ID:RXNjbKEF0
- 携帯自体要らない
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:52 ID:i9lXXFbtO
- >>361
そういわれれば、水道は2ヶ月に1回徴収だな
つーと、額面1万2千円…
うは、これは高すぎw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:42:55 ID:T6YsHFXj0
- >>1
必要なもの、それは「羞恥心」
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:03 ID:J4548jso0
- 障害者手帳、政府指定の病院で医師の診断の元働く事が出来ない
というなら給付するのには賛成。
健康なのに生活保護を申請するものには、給付をスタートする
のと同時に職業訓練所へ行かせ、スキルを身に着けさせ働かせる。
五年、十年のブランクをおいてから、給付されていた生活保護
を政府に返納する義務を課せば。国からおこずかいを貰うのでは
なく、国から借金をするかたちに変えればいいのでは。
返納されたものは、新たに生活保護が必要な人達に回していく。
現金での支給ではなく、デビットカード(現金引き出し不可に設定)
を渡す。パチンコ、回転すしなどではカードを使用不可、スーパーや
学校などでは使用できるように予め政府が把握、設定しておく。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:10 ID:TYdhd4Xi0
- >私達に何が必要か考えてほしい
こんな言葉を恥ずかしげもなく言えてしまう人間にはなりたくないわ
自分が社会のために何ができるのかなんて
一度も考えた事もないんだろうな
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:10 ID:nVwbSiaDO
- >>1
頼むから日本から出て行ってくれ
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:13 ID:yKJAZ31W0
- なんで月曜なのにこんなに流れが速いんだろう?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:15 ID:Kie9zqbO0
- >>312
>バイリンガルみたいなもん
バイリンガルの意味、教えてよ〜w
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:16 ID:ONpGrr2b0
- >>397
ごめんね、ごめんね。
手取りで生活保護に負ける情けない男でごめんね…
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:16 ID:Dh4jyDQ/0
- >「母子家庭のみ」という条件にも疑問がある。
「大変なのは父子家庭も一緒では」。
この機会に「ひとり親加算にした方がいい」と提案する。
まともな意見だが25000/3/月の携帯使ってる奴が言っても、
バカがたまたままともなことを言ったとしか言いようがない。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:19 ID:PlEtZFpK0
- 深夜でこの伸びはすごい、怒りで眠れない人も多いだろうな
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:24 ID:lBGiftBdO
- >>250
ベーシックインカム
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:25 ID:ANEn+P3I0
- >>402
それは理解できるけど、料金が高すぎる!
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:31 ID:R7AlTCwA0
- >>402
いまどき携帯は必需品というが、基本、待ち受け
必需って部分でいえば、そういうことじゃね?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:42 ID:CrqXkBXsO
- 犬HKで働き盛りの孤独死っての見たけどかわいそうだったな
生保申請の相談行って実質拒否られてた。結果は餓死だぜ
あいつらこそ見た目でしか判断してねえだろ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:47 ID:UMrJHcvP0
- 生活保護者って医療費タダなんだろ?うらやましいな〜 親知らず3本ぬきてーよ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:52 ID:+ZkLpcehO
- >>370
百歩ゆずってOKにしても、料金が高すぎる。パケホに入ってモバゲーでもやってるんだろうよ
パケホを解約すればファミ割使ってかなり減らせるはずだ、明らかに使いすぎ。携帯持ってない子供も少なくないってのに…
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:43:55 ID:NElHqtgT0
- >>89
学用品が月ずき3万、年36万なんて多すぎて変ではないか?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:05 ID:SQMVio0KO
- 懸命に働いてた奴らが年金払い続けてきた見返しよりはるかに上回るリッチな
額貰ってんだ
もっとキレていい
政治家に
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:08 ID:WJfO/PKFO
- >>403
手取り24万
子供の給食費や学校教材費はタダ
それで無理ってどんな浪費家だよ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:10 ID:LyLShsq10
-
携帯・Netはナマポの自己防衛必需品
あいつら、役所の窓口の職員監視している。
横断歩道を赤で渡ったら、翌日朝から就業時までクレーム出し続ける。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:12 ID:mDLduxUM0
- 俺の手取りよりもらっているけど、別になんとも思わんぞ
ばあちゃんの口癖は怠けるな仕事しろ病気するなだったからな
働くのは当たり前だが、何かの理由で働けなくなった人を
社会が面倒見るのは必要な仕組みだろう
俺だって身体壊して働けなくなったらこういうシステムの世話になるかも知れん
それにセーフティネットが無くなったら、社会の安定化に脅威になると思うんだよね
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:18 ID:NlOir5viO
- 子供を施設に預けろカス
親である資格すらないわ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:19 ID:NqodFfv+0
- ♪ フン♪
__ ♪
, - 、 ,r''´ ヽ、
/ 、ヽ⊂! /r'"´ ̄`ー'、ヽ 「i「i}i、 フン♪
. ` ┐ i'´. li _,,_ _,,._ ミ. ! { ノ
l l. i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ ゝ 'ヽ、 ♪
! l. l! .:_、 7/ ヽ \
l ヽ,, l ,;iilllliii;,, ,! -‐、‐ヽ >
t /` ー-ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
\_ .|
(( / l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'( ))
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:28 ID:+jGt/5HO0
- アフィリエイトで月40万稼いでるニートの俺
何か申し訳なくなるな
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:30 ID:DvMolP7y0
- サヨ弁護士バックにつけたら簡単に生活保護出るんだろ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:36 ID:Bwuljb5R0
- >>402
家があって加入電話がある時点でネカフェ暮らしとは全然違うだろ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:46 ID:r/tLQGVX0
- ケータイって、そんなに必要かなぁ。
中学生の娘にも持たせてたりするんだろうな。
お金の使い方とか日常生活の知恵だろうな、この人に必要なものは。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:48 ID:JVMaQTxV0
- >>416
俺、2ヶ月で3千円だわ。
毎日風呂に入って。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:44:55 ID:RuLCw/um0
- >>381
まったくキツクない
まず、子供の養育費が驚くほど安くなる
給食費や遠足、修学旅行もタダ
しかも申請すれば公立高校・大学も学免となる
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:12 ID:hPcnLT4QO
- >>402
子供には必要ないだろ。
どうしても必要なら、高校生になってからバイトして持てばいい。
月に6000円くらいをバイトで稼ぐだけなら余裕。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:21 ID:CyyaqNAGO
- 最寄りの 役所の 何課で 聞けばいい?
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:27 ID:D4XHDAy60
- 最低限の生活どころか普通以上の生活じゃねーか
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:33 ID:RidszRW70
- >>427
そうだよな、持ってないとお話にならない時代に
普通の人でも8000円〜10000くらいは当たり前に請求が来る
小さい子供がワケもわからず無料ゲームとやらで遊ぶと5万の請求が来たりする
これは国が何とかすべきだと思うわ
まぁスレ違いだが
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:35 ID:gax0IqjI0
- このバハァが特別なの?
他にもっと酷い奴もいるのかな
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:42 ID:Mqo4QQE0O
- まず、義務教育期間では携帯はいらない。援助を受けている家庭ではなおさら
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:44 ID:JQjTbAdp0
- しかしここまで金沢市役所叩き一切なし
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:50 ID:K12qTxyJO
- 生活保護は受給できるようになるまでが難しいのかな…
受給してる人からは、贅沢な悩みが出てくるし…
生活保護を必要としてる人に行き渡るように、
今の受給額減らされても良いから
困ってる人を助けてください
とか言う人は居ないのかな…?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:45:52 ID:86Svw4i40
- ナマポがネットやってたとか初耳
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:10 ID:R7AlTCwA0
- >>410
あんまり裕福そうな人もいなくて、お互い生活キツいのわかってるから
できることだって友人に言われたよ。
いまどきお下がりあげるのも気を使うってさ。
日ごろから安かった自慢し合える親同士の付き合いがあってほんとよかったと思う
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:14 ID:7osrjCe70
- >>385
近い概念はあったと思うんだけどな
武士、貴族、地主、金持ち、なんだもいいけどそれなりの家に生まれたらそれなりの責任が伴うって
なんかさいきんはそういうのすら否定するような風潮にあるように思える
鳩山さんはある意味ノブレスオブリージュ的な発想があるようだが、残念ながらベクトルを間違えてる気がする
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:16 ID:C/ucvz6P0
- >>428
ならプリペイドでもいいだろ・・・
プリペイドで年に1.5万こえねーもん
実質1000くらいだ
もし4人だとして会話が増えること換算しても5000以下ねーだろ
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:18 ID:aU5d9xMh0
- >>423
クソムシ。嘆くヒマがあったら人生の設計を見直せ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:20 ID:JogfcPtk0
- 子供に携帯持たせるな!と俺も思うけどね
人間関係の維持が難しくなるし使用量が高額だし・・・
でもここまで普及しちまったらもうどうにもならない
人間の心の最も弱い部分にガッチリと嵌ってしまった
変な時代になっちまったな
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:20 ID:wVuA2F6/0
- >>439
それニートっていわんがな。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:25 ID:hLG7qYIo0
- ただで恵んでもらって、感謝するどころかもっとよこせと言うイカレた精神構造は特ア人そのもの
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:26 ID:+Kz8L+dk0
- >>445
携帯持ってないと家の電話に掛けなきゃいけないよね
よっぽどの人気者じゃなきゃ遊びに誘われなくなってぼっちになる可能性大だよ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:27 ID:nFMFgBMO0
- >>372
収入は差し引かれちゃうぞ。まぁ少し控除あるけどな。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:29 ID:K4vSLtCFO
- >>303
プラス稼ぎ手のこずかいも食品も不要だもんな
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:48 ID:6vRTCUFr0
- >>240
あんたの嫁は金目的で結婚したのか違うだろ。
金なくても両親そろって子育てしたほうが心にゆとりができる
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:53 ID:Gy+aAQ4p0
- >>416
水道料金は基本料だけで3500円程度。
1m3=30円ぐらいじゃないのか?
結構な量の水使ってるな
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:53 ID:7jfm0dd+0
- 生活保護に頼らず生活している人は免税
ぐらいにしてくれないかな。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:56 ID:xSXQce5CO
- 携帯はOKでもWeb使わせんなやバカ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:46:59 ID:JVMaQTxV0
- >>442
せいぜい一台使い回しで十分。
固定もあるんだし。
明らかに怪しいブローカーに金回ってるとしか思えない。
全てがおかしい。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:01 ID:2aH6VvEG0
- 生活保護受ける際は必ず弁護士同伴で行けよ
じゃないと追い返されるから
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:03 ID:cK1Uuwud0
- 日本の低賃金労働者は大人し過ぎる。というより、甘えているようにさえ見える。
我慢していればいずれ改善されると、誰かが何とかしてくれると。
300万人が生活保護を受け取る日本において、失業者の失業保険の受給率は
なんとたったの23%!これで大した騒ぎが起こってないんだから、これはもう、
おとなしいとかのレベルを超えて日本の労働者はちょっとおかしいと思うよ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:09 ID:NlOir5viO
- >>439
大量に迷惑メール送りやがってお前も死ねカス
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:09 ID:80Pnjfb0P
- >>453
生活保護でマッタリ暮らしている名無し専用50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1256074894/
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:13 ID:8bTQYDPk0
- スレ検索したらわかったこと
ID:RidszRW70がナマポ不正受給者で
ID:vBFCVIkPOは働いたことのない世間知らず
ID:ANEn+P3I0は俺より給料1万5千も安い貧乏人
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:17 ID:DzM/Rm4PO
- >>402
3台もいらねえだろ
しかも明らかにパケット代も入ってる金額だ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:21 ID:tBJuH7o90
- 大体生活保護需給家庭ってテレビとかも買っちゃいけないんじゃなかたか?
何でゲームだの寿司だの果ては沖縄旅行だのに金出すんだよ。
俺の税金はこんな糞蟲の娯楽のために使われてるのか?
税金ってのはTAX PAYER'S MONEY、あくまで納税者のお金だからな。勝手にこんな糞蟲に配るな!!!
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:32 ID:Kss9pKmnO
- 朝鮮人が絡む政策は必ずやる民主党
生活保護も民主党が応援してもらってる朝鮮人がお願いしたから
あいつらは日本人の土地も金も善意さえも奪う悪魔
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:33 ID:nxmHbZTm0
- こういう親子は機銃掃射されても仕方ないと思う。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:36 ID:wg9GF9Gu0
- その昔、家が貧乏で小学5年から中学卒業まで新聞配達で稼いでた。月3千円ほど。うれしくて布団の
中で数えてた1,000円札伊藤さん。顔のイボがいまでも印象的。雨の日も雪の日も(豪雪地帯)6時に
起きて新聞配達。正月7日の自分の誕生日、氷でこけて新聞が川に落ちた日にはどうしていいの
かわからず泣いて家に帰った。田舎のこととて迷惑をかけては大変だ。親も配達先の47軒、
一軒一軒に謝りに行ってくれた。欲しい本は貯金箱のお年玉と新聞配達の賃金で買った。当時は
やっていた「ガチャガチャ」とかプラモデルも買えず悔しかった。80年代の話。今調べてみると
日経平均10,000の頃。(つづ…)
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:44 ID:lmqEfEn90
- 生活保護をやるより、役所で最低賃金で雇いあげて、
公営施設や商店街の掃除とか、ゴミ収集所の分別とか、
老人介護とか、農林業の手伝いとか、させればいいと思う。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:47:45 ID:wm5tKTJW0
- ウツだからどうのこうの…
本当のウツは人に自分のことや生活のことを話す力さえないはず。
どう考えてもおかしいナマポが多い。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:48:03 ID:N9l9VoIaO
- これ結婚して子供できたらすぐ離婚したが得じゃね?
そんで普通に家族として暮らすの
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:48:13 ID:rKBBDhFJ0
- >>436
セーフティネット自体は皆必要だと思っているよ。
問題にされているのは、「正直に働いたほうがバカを見る」みたいな状態になっていること。
あと、生活保護が認定される際の不公平さかな。
ホームレスになって死んでいる人がいる一方で、生活保護で携帯代を使いまくりのところがあるって変でしょ?
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:48:14 ID:vFIvuK2WO
- >>425
一方、受給者はぬくぬくの布団の中でケツ掻きながら高イビキ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:48:15 ID:2yLm3pcqO
- >>384
そういや青緑黄色で学年別だった気がする
でも卒業していく子と入学する子は同じ色になるわけだから、近所に頼み込むくらいは
できるだろ
うちのとこは学用品バザーとかやってカバンとか色々中古で賄ったりしたよ
なんで貧乏人に限って新品で揃えたがるかね
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:48:19 ID:ReEloHlLO
- >>436
助けが必要とはいえ限度があるって話なんじゃねーの?
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:02 ID:D7O57Fqp0
- >>436
セーフティーネットが>>1とか部落とかチョンみたいに
声の大きい連中にしか回らないのが問題。
法律を使うのは人だが、人が使うから恣意的になり
相手に左右される。そのために会社員公務員は
法律をきちんと遂行し、声の大きい奴が
得をする現状を変えなくてはいけない。
カスゴミの協力次第だが。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:17 ID:Dh4jyDQ/0
- >>432 お前、日本人? さもなきゃ池沼?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:20 ID:RuLCw/um0
- >>454
いやいや>>410氏は正しいよ
少なくとも制服や体操服に関してはあっても仕方がない
から親がまわすよ
まさか小学校の体操服を子供の部屋着にはせんでしょ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:21 ID:+ZkLpcehO
- >>452
そんな人いるわけないだろ。自分の生活保護を減らされないために市民団体に頼ったり、係りの人に行って切々と窮状を訴えて金をもらおうと必死なんだよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:33 ID:R7AlTCwA0
- >>461
都内の公立中学なんて1年生で携帯持ってる子半分しかいなかったよ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:34 ID:FdKoFcWg0
-
金がないなら夜学に行くか中学出てから工場で働けばいい。
ふりかけご飯で凌ぐのは母子家庭じゃなくってもやっているだろ。
携帯解約すれば漬け物と海苔くらい余裕で付けられるはず。
つーか、旦那の手取りが24万以下だったら離婚した方がいい生活遅れるって事ね?
再婚相手なんか見つける気にもならないだろうな、これじゃ。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:34 ID:SQMVio0KO
- 本当に支給が必要な人には渡していいんだよ
なんで五体満足の離婚した女が被害者ぶってんの
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:39 ID:ngHtKjYsO
- 金じゃなくて仕事を与えろよ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:44 ID:5tPRf8Wo0
- >>402
役者の森山は携帯もってないって
テレビも持ってないそうだがw
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:48 ID:3FHnR58z0
- >>479
あなたは、鬱病についてもっと理解した方が良いね。
働きたくても働けない病気なんだよ!
だからしかたなく生活保護を受けてるんだよ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:50 ID:iChaB9z80
- 手取り12万の俺なんて、一体何なんだろ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:13 ID:aU5d9xMh0
- >>495
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:17 ID:uuqR7Q1gO
- >>461
本気で書いてるのか?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:17 ID:THa7wudL0
- >>425
憤懣やるかたなし。
明日って言うか既に今日だけど、みんなこの母親より給料少なくとも働きに行くんだから。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:21 ID:QqYfMYyy0
- 金沢市の生活保護を出してる所に
凸とかしないのか、おまいら?俺はこんなの異常だと思うぞ?
明らかに、日本人の働く意欲を削ごうとしてるだろうが?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:23 ID:WJfO/PKFO
- >>473
ちょっwwwそれ三人目は関係ねぇだろw
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:43 ID:Ttgpg8WCO
- 勤労意欲の無い奴や
病気だと偽って不正受給してる奴を
取り締まる為に税金投入しろ
そして、本当に保護が必要な人に給付してやってくれ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:44 ID:+jGt/5HO0
- 4人で24万妥当だろ
子供がみじめな思いしたらかわいそうだし
>>459
そうかな
>>471
俺はそんなことはしないw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:54 ID:IW1SjbEAO
- このクソども殺されればいいのに
胸クソ悪い
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:50:59 ID:i9lXXFbtO
- >>402
住む家があって固定電話ひいててネットに繋がってるんだから
携帯はいらんだろ
ネット難民みたく、昼間は仕事で定住している場所が
ないんであれば携帯に頼るしかないだろうが
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:00 ID:i5I+EkKN0
- 佐藤洋子さん(45) 約10年前に離婚
今年四月に中学校に入学した次女(12)
小学生の3女は・・・だれの子供?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:10 ID:86Svw4i40
- ここにもナマポ降臨してるね・・・
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:12 ID:80Pnjfb0P
- >>461
学校で誘えよ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:13 ID:GK5aNykY0
-
最低限の暮らしに月手取り24万必要ということであれば
働いているのに、これ以下の手取りの人間は最低限の暮らしが出来ていないということになる
ということは、手取り24万に満たない労働者に対しては、不足分を国で補助する必要が出てくる
これは高収入の人間の税率を極端に上げないと難しいな
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:13 ID:29zbc1OUO
- やっぱ生活保護をもらうって普通じゃないんだよ
どんなに金なくても普通ならば生活保護もらおうとか考えないよな
それをもらってるってことは、最初から思考が狂ってるんだろな
それに生活保護もらうには知識も必要だしね。確信犯
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:14 ID:hPcnLT4QO
- >>461
家のパソコンのアドレスに送ってもらうか、学校で約束しとくかしろよ。
生活保護受給者のくせに贅沢すぎなんだよ。
月に24万円もあるくせに生活が困窮してるフリすんな。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:23 ID:DvMolP7y0
- ほぉ〜、うつ病になっても活発に政治活動出来るもんなのか
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:27 ID:yr+f1TLk0
- グズ佐藤さん
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:36 ID:ONpGrr2b0
- >>464
ニ週に一度は診察受けなさいって言われてるのに
月一で通院して更に薬を減らしてもらう交渉する嫁が楽できるなら離婚も止むなしかなって
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:39 ID:2rJ0sDiNO
- >>1
> ■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
>
労働と勤労意欲だろ?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:51:43 ID:EJBou6+UO
- 確かに今どきの子供社会のケータイ依存度は異常らしいね。たった5分返信が遅れただけでハブられるとかあるらしい…
ま、別の問題になるが。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:05 ID:9IhH3HKe0
- >>1
つ【隣国への片道パスポート】
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:07 ID:VgtHq7c80
- 省庁が次年度の予算削られるのが嫌で、無駄なことに金使ってるのと同じだから、
毎日数回風呂に水張って捨ててるか、24時間ちょろちょろ水出しっぱなしにしてるかだな。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:18 ID:RidszRW70
- >>458
DSとかでもそうみたいだけど、
持ってないとコミュニケーションの輪に入れなくなるのな
親としては与えないという選択が、果たして正解なのか
悩むと思うよ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:21 ID:JVMaQTxV0
- http://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/web/charge/water_01price.html
なんで、使用例の料金の倍も取られるんだ?
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:24 ID:zB/9wYyy0
- 奴等が暮らす家、ガキの制服、使う携帯、紫かなんかに固定すればいい。
納税者が見て分かるように。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:27 ID:Kss9pKmnO
- >>495
つうかなんか誤解してない?働けない病気じゃないんだようつ病は
働けるんだよ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:33 ID:NlOir5viO
- >>461
何で他人のクズのガキのメンツまで血税で面倒みなきゃならないんだよ?
ふざけんな!
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:35 ID:loMmNAP40
- 三村「ケネディーかよ!」
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:46 ID:HNvksgbrO
- 擬装離婚はサイコーなのでage
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:53 ID:TTQ42l8h0
- >>436
保護を受けていない働くシングルマザーより収入があるってどうなの?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:52:58 ID:uDs35hdE0
- 最低な人間だわ。
働けよ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:05 ID:2xi3CA1YO
- テレビ 洗濯機 冷蔵庫 携帯 PC ゲーム 洋服 髪染めOK〜
さてと〜
お金が足りませ〜ん母子家庭で〜す
回転寿司食べた〜い旅行に行きた〜い
弱者で〜す
って人多いんだよ
勤労者さん
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:06 ID:uamraOrP0
- >>97
うわぁ…ここまで頭悪いブサヨのカキコ初めてみたわw
まあ、脳内お花畑のお前には理解不能かも知れんが彼らが望む生活は
いくらなんでも健康で文化的な最低限の生活を超えるレベルだから呆れてるんだよ!
なんでもかんでも彼らの要求の言いなりになるのが良い福祉なのか?笑わせるな!
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:09 ID:8bTQYDPk0
- >>506
約10年前だから四捨五入してるかもしれない、そしたら納得だ
子供3人ともパパ違うってことか
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:12 ID:tSW+keGN0
- 生保受給者に現金を渡すの辞めろよ
義務教育の小中学で親からお金を集めるのを禁止しろ
就学費用は国が出せばいい
現場の教師も集金なんていうくだらない仕事に悩まなくて済むだろ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:17 ID:GMoY8JHL0
-
日本は先進国。
世界第二位の経済国家。
月に25万ぐらい生活保護が出るのはあたりまえ。
働いてて手取り30万ない人は、まじで生活保護を考慮に入れるべき。
それ、貧乏すぎるでしょ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:17 ID:N9l9VoIaO
- まぁいいや
どうせ日本もこれから貧しくなるし
そん時は弱者を切り捨てざるを得なくなる
そん時は吠え面かくだろ
死ね
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:20 ID:+OgbLBp50
- 大学卒の初任給って18、19万でしょ?それより多いとかありえねー
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:20 ID:Gy+aAQ4p0
- >>454
新しい住宅地の場合だと、年収の差はあるけど、
同じような家を持って、同じようにローンしている。
お互い、少しでも楽しましょうってこともあるけど、
それ以上に
「使わないし、もったいない」って意識が強いんだと思う。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:20 ID:O8NfKS7r0
- なんですか?
この消費量。これで足りないとか何してんの?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:26 ID:RuLCw/um0
- >>495
横からスマンが
貴殿こそ、うつ病を理解した方がいいよ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:30 ID:SgFVr7lRO
- 学用品に月に3万て何だ?うちは母子で小学生二人だけど、給食費学費以外で毎月かかるもんなんてないぞ?たまにリコーダー買えやら絵の具セット買えはあるが毎月じゃないし。
しかしいい生活してやがんな。そのうえここからまたプラスもらえるんだろ?やってらんねーなおい。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:31 ID:7osrjCe70
- 魚やるより魚の釣り方を教えろっつってなw
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:53:40 ID:aU5d9xMh0
- >>514
中枢に働く薬を飲んでアルコールか。
医者に罹るだけお金の損だな。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:04 ID:fLyN7IoY0
- 専用の公営住宅と食券支給とか
一括で世話したら安くあがらんかなぁ
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:06 ID:qPvS+Cwy0
- こいつ等に必要なのは死だ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:25 ID:BWqTb1D60
- セーフティネットとしての生活保護は必要だと思うが、
ワープア以上の生活ができるのははっきり言って異常。
なんかモラルが完全に崩壊してるなw
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:25 ID:WJfO/PKFO
- >>519
アホか
小中学なら携帯はまだ持っていないガキの方が多い
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:32 ID:SQMVio0KO
- >>487
そんなにかけるほうがおかしいだろ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:36 ID:7fIqMA3FO
- とりあえず必要なのは恥の概念と、まともな生活常識だろ
携帯3台、パソコン有が生保で当然と思うキチガイには無理か
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:39 ID:4dSFQwm50
- >>483
受給者は子供手当てが収入として扱われてナマポが減額されないか心配で
眠れないらしいぞw
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:40 ID:R7AlTCwA0
- >>484
お古がほしかったら学校説明会ぐらいの時期からそれとなく近所の主婦に
「制服2枚買った?1枚でもけっこう高いよねー」とか、言い回っておかないと
なかなか回ってこないよね
着古しちゃってバザーには出せないけど、貰ってくれるなら喜んであげるよーとか言ってくれる人
どっかにいるから。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:48 ID:D7O57Fqp0
- >>519
>>294
コミュニケーションの輪に入れない=虐め
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:52 ID:hLG7qYIo0
- 第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
生活保護のシステムってこれが絡んでる?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:52 ID:3FHnR58z0
- 現実を理解してください。
自公政権の失政のせいで鬱病も自殺も増えたんですよ。
これは、データでも明らかになってます。
小泉政権から年間自殺者が1万人も増えてるんです!
生活保護は、国が払ってる慰謝料みたいなもんです。
国民の当然の権利なんです。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:53 ID:80Pnjfb0P
- >>503
じゃあコピペブログの管理人でもやってるのか?
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:54 ID:3swxtwOK0
- >>532
何年前の話をしているんだ?今は世界で25位だぞ。
豆腐の角に頭ぶつけていっぺん死んで見たらどうだ?
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:54:56 ID:dauAwrrZ0
- とりあえず生活保護24万もらってるようなスレタイやめろよ
恣意的だよなニュース板
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:12 ID:TTQ42l8h0
- だからさ、
子供手当てとかバラマキせずに
保育園、幼稚園、学童保育の充実、雇用対策、景気対策にまわせば
この親だって働けるじゃん。
5兆円も子供手当てとか馬鹿な政策だわ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:14 ID:JVMaQTxV0
- >>534
しかも、それ手取りじゃないから
実際はさらに下がる。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:16 ID:EC+7GTJo0
- >>523
同意
税金でこんな屑共養うとかありえない
これこそ無駄使い
これを優遇させようって言うんだからミンスって何なのって話になる
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:17 ID:fAa3QY940
- >>402
じゃ、1台で十分だよ。
それか、ネット環境があるだけでいい。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:28 ID:i9lXXFbtO
- >>465
節約してればそう簡単に基本料金越えんがな…
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:31 ID:IBu5nOi7O
- 生活保護って、携帯か固定電話かどちらか一つじゃないと駄目なんじゃなかったっけ?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:33 ID:lmqEfEn90
- 仕事のために携帯1台はわかる。
でも8000円は異常。
生活保護世帯の中学生が携帯を持つのも異常。
ってかたぶん25000円のうち、
母親の粘着電話台が20000円と見るが。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:34 ID:IW1SjbEAO
- 生活保護受けてる家庭の子供なんていじめられて当然
国民がヤリマンが無計画に生んだゴミの世話をする意味がわからん
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:42 ID:6/nVsqAi0
- 168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 21:13:06 ID:AzTN/YuD0
まあねー。
お金の使い方が分からないんだろうね。
民生委員やってた伯父が「生保の人は支給日から1週間豪遊して残りはカツカツの生活してる」って言ってた。
カツカツの時の生活が印象強くて「自分はこんなに苦しい生活してる」って訴えるんじゃないか?
ものごとを計画をたてて実行するってことができないんだろうね。
79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 01:11:41 ID:t1Ya/3Oo0
自分も役所でバイトしてた時、そういう感じの生保の人の話結構聞いたな。
酒飲んだりフラフラ遊んだり、色んなアイテム持ってたり。
受給日だかになったら異様な雰囲気の軍団が窓口に押しかけるんだよねえ。
刃傷沙汰にもなった事あるみたい。だから警備員さん配備されてた様。
女の人は鬱病てパターンが多そうだね。
222 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:33:10 ID:8kh88uhA0
あのね
福祉関係や公務員だと
生保のうまみを知っているから親戚などに受給させる人が多い。
(いろんな知恵がつく)
以前福祉関係に勤めていたけどヘルパーをしている人の親、兄弟を
とにかくうちは余裕がないので生保を受けたい!の一点張りでなんの努力も
しようとしない身内が多くいた。
一時期問題になったけどヘルパーの質が悪い時(誰でも彼でも成れて、ヘルパー先の
お宅のものを失敬しちゃうとか…)など本当にすごかった。
こういう人に生保の受給の受け方や入院しながら生保を受けられる方法などが
一気に伝わった。
「もらわな損!」状態
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:44 ID:x4relVYNO
- 火つけてやりたい…
ふざけんな。ふざけんなよばばあ。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:48 ID:/i3QPga9O
- 生活保護はまあ仕方ないとしても貰いすぎ
苦しい貧しい節約する切り詰めるぐらいじゃなきゃ
働いてないんだから
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:47 ID:veqrRbhDO
- こちとら毎日一生懸命働いて生きてるってのに
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:59 ID:a2BCwauKO
- >1
節約術と謙虚さと罪悪感と常識
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:15 ID:wVuA2F6/0
- >>509
う・・・埋蔵金があるジャマイカ。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:18 ID:V7Zkp3eJ0
- >>541
一部の自治体では母子寮というのがあるけど、離婚が増えて絶対数が不足しているみたい。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:27 ID:29zbc1OUO
- >>522
いや、欝病は働かなくていいよ
働かれても迷惑。うちの職場にもいるんだよ。欝だ〜パニック障害だ〜幻覚見える〜
とか言い出して働かない奴。マジで迷惑
欝病は死ねと言いたい
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:29 ID:7jfm0dd+0
- でもこのへんの福祉を下げると給与水準も引き釣られて下がるんだろうね。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:32 ID:sF5bwqC30
- 24万貰えて免除も多くて、何にそんなかかってるんだ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:37 ID:hPcnLT4QO
- >>495
俺の会社の先輩5年くらいうつ病の薬と睡眠薬飲みながら働いてるよ?
うつ病でも働けるだろ。甘えんな。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:38 ID:0Cnbzx3QO
- Q.私たちに何が必要か(ry
A.『倹約と呼ぶほどでもない簡単な節約』
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:50 ID:D7O57Fqp0
- >>562
子供に罪はないだろ。
>>294
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:54 ID:NlOir5viO
- >>532
皆が貧乏不満で生保に頼ってて日本の財政が成り立つのか?
己の都合が良い時だけ日本は先進国とか抜かすな糞チョンコが!
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:58 ID:+ZkLpcehO
- >>544
いや、けっこう持ってるよ
しかし携帯持ち込みを推奨しない学校が多いという事だ。少なくとも学生の必需品とはいえない
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:56:59 ID:JVMaQTxV0
- >>458
我慢させろ。それも教育だ。
欲しけりゃバイトしろと。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:00 ID:GK5aNykY0
- >>562
その子供たちが将来立派な納税者となってくれれば救われるんだけどな
もし、同じ道を辿るようなら・・・
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:01 ID:LsHLb43lO
- 凄い書き方が悪いな
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:03 ID:R7AlTCwA0
- >>488
あげると言っても、相手に失礼にならないかといろいろ気を使うんだってさ
うちも弟の一人目の子にお下がり持っていったら嫁が嫌な顔してたしな
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:06 ID:imdb97v6O
- >>1
設定6の台ですか?
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:11 ID:Kss9pKmnO
- >>532
あんたがバカなのは日本が先進国だろうと、月に25万も生活保護が出るのはあたりまえじゃないんだよ
世界一の国でも破綻するわバカ
> 働いてて手取り30万ない人は、まじで生活保護を考慮に入れるべき。
> それ、貧乏すぎるでしょ。
だからそんな金ないから生活保護者から金取り返せばいい
もらいすぎだ、無駄遣いしすぎ
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:14 ID:EJBou6+UO
- 鬱病もさ、なんちゃってな奴らが蔓延してるから本物の鬱病の人が迷惑するんだよな…。生活と一緒だまったく…
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:18 ID:vyKSMzp/O
- まぁ、なんだ。
こんな記事が出るのは富裕層への僻みや嫉妬の矛先を変えるためにあるんだがな。
中流もない時代だからこそ、最底辺のセンセーショナルな記事で欺くのよ。
今は金持ちはさらに金持ちになる時代。
底辺らしく生保叩いてうっぷんはらせや。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:21 ID:N9qrbpur0
- うつ病というか精神病で生活保護受給者は要注意だね。
自己申告でどうにでもなりそう。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:37 ID:frkDmSVm0
- 月3万で暮らせる 体は即身仏みたいになってるが 持病がすべて治ったときは驚いた
なんか風邪も熱も出ねえし
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:47 ID:IW1SjbEAO
- こんなクズさっさと死ね
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:53 ID:TTQ42l8h0
- >>495
こういう鬱病もどきが最近多いねー。
うちの母親も鬱病になったけどさ、必死で働きながら薬と縁切ったわ。
医者にかかって薬漬けにされてるだけ。鬱病なんて薬害。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:57:54 ID:D4XHDAy60
- 生活保護世帯は生保施設作ってそこで共同生活すればいいよ
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:58:36 ID:7fIqMA3FO
- 金銭感覚がズレてるんだよな
生保に限った事じゃないが、金の使い道の優先度がおかしい奴っているわ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:58:42 ID:QHhZ0jYU0
- 一日何時間も拘束されて手取り30万に達しない奴って何で働いてるの?W
つーか、30万でも足りないよなw
一日八時間*週五日働いて、手取り30万でも、
年中フリータイムの生活保護が24万だから
それだけ働いて生活保護より貰える金が月たったの6万wwwwwwwwwwwwwwwww
6万ってwwwwwwww底辺中国人レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもまだクズみたいな差でも生活保護より貰えてる人はいいけど
手取り24万以下で働いてる奴ってバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:58:53 ID:6/nVsqAi0
- >>551
【科学】うつ病や統合失調症などの精神疾患、「血液」で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251275003/
欝でナマポ支給する前にこれ義務付けろよ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:58:54 ID:LitSDVvN0
- しかしナマポの事テレビでやらねーな。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:58:58 ID:Ttgpg8WCO
- >>514
奥さんにその気があれば
稼ぎの悪いアンタなんかとは、とっくに離婚して
金持ってる奴と再婚しようとするか
生活保護貰ってシングルマザーやってる
なぜ離婚しないのか
それは、アンタと生活したいからだ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:26 ID:D7O57Fqp0
- >>529
どうでもいい2chの書き込みに踊らされる自称国士様乙www。
うがった見方しか出来なくなってますよ?
もう一度ネット回線切ってみては?
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:31 ID:C2RMl4I+0
- >>5
俺も鬱だった。生活保護受けなければ成らないほどの鬱ならかなり酷いんだろうな。
気楽にしていてくれ。
それより、ここで問題なのは健康で働ける人間が月に25万円も支給されて良いのかが問題なんだよ。
鬱の時は何もする気起きないし寝てるだけだからお金使わなかった。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:41 ID:ReEloHlLO
- >>592
何か嫌な事でもあったのか?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:45 ID:/H068RSo0
- 佐藤さんちに抗議に行くわ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:46 ID:FaBbfKnR0
- >>509
その通りだよな。明らかに働いてる奴よりいい暮らししてるんだから。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:49 ID:Kss9pKmnO
- 生活保護をなくす時代がくるね
国は、自分のことは自分でしてください
もう金ありません宣言くるよ
働くのがイヤなら死ねばいい
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:52 ID:DvMolP7y0
- センセーショナルな視点で書かれてないじゃん
どっちかっつーと月24万の生活保護貰ってるのに貧乏でかわいそうな家族扱いなことが
センセーショナルだわ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:55 ID:LsHLb43lO
- >>583
わざと悪い書き方でかかれてるとはいえ 引っ掛かりすぎ
生活保護入れて25万ってことだよ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:59:57 ID:NqGyJCMv0
- 収入は保護費から引かれる
福祉手当も収入扱いだ
女の子は虐められないようにするのが大変だ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:09 ID:SQMVio0KO
- >>551
自殺多いね最近…
特に中央線
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:09 ID:viff5ALTO
- 携帯って必要か?
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:18 ID:lmqEfEn90
- >>562
朗らかに優秀に育つかもしれない子供が歪むのは、
社会にとっても損失だよ。
それに、いじめは、いじめる側の子供にとっても良くないことだ。
とはいえ、携帯を持たせずに子供が仲間はずれになったと
しても、それは携帯のせいではなく、母親から受け継いだ
精神の歪みのせいなのだろうと思う。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:18 ID:2/GaUNQ30
- 生活保護+母子加算+子供手当て
どんなボーナスだよ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:27 ID:f928O/r80
- >>18 日本人特有の勤労精神を奪って国力ダウン。
それがやつらの目的
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:39 ID:/823ymmVO
- 一人親って病気や事故で亡くなって一人なら分かるが、離婚して一人は自業自得のような気がする。そんなのにいろいろ税金から手当てってどれだけ過保護だよ。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:46 ID:+Kz8L+dk0
- 働いてて手取り30万いってない人は
生活保護の人を養ってないから。むしろ同じく税金で養われてる側だ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:50 ID:JVMaQTxV0
- >>577
必須じゃないなら持たせんなって話だよなぁ。
体操服に困るほどならそっち削れと。
10年前まではここまで必須なアイテムじゃなかったんだしさ。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:55 ID:R7AlTCwA0
- >>601
生活保護自体はなくさなくていいから減額しろと
せめてワープアと言われる人から税金取らないでほしい
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:55 ID:IW1SjbEAO
- こんなクズの家庭の子供生まれてきただけで罪だよ
金のかかるゴミがぽんぽん生まれてるんだから
育てられないなら中絶しろ。てかやるな
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:58 ID:+jGt/5HO0
- やっぱ世間は厳しいね。このスレ見て実感。
つか、給料少ないと嘆いてる人は起業なり副業なり何でもできるのに何でしないんだ?
>>552
一般サイトだよ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:01 ID:6/nVsqAi0
- >>569
母子加算なんか与える金があったら
かんぽの宿でも買い取って母子寮にすりゃいいのに
>>579
【社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256165822/
> 「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。
> 「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。
> 「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。
- 617 :あくあ ◆5B5ARihEbQ :2009/10/26(月) 03:01:06 ID:MImtO4AYO
- 子供三人
しかもまだ幼い中高生なら、、、
なんとかなるべな母子加算なくても(´・ω・`)
働く先を見つけようと努力もしてるんだろうが
何故だか納得いかないw
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:08 ID:JQjTbAdp0
- ザ・ノンフィクションの「漂流家族〜竹下家の9年」
を思い出した。あの左とん平みたいな顔した親父。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:16 ID:GMoY8JHL0
- >>553
これ見てみろよ。
日本は世界第2位の巨大経済国家。
これだけ裕福だから、25万円だって可能になるんだよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:25 ID:JogfcPtk0
- >>554
スレ立てる奴は
ネラーの怒るツボを熟知してるようだ
俺達はけっこう感情を操られてる
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:27 ID:DzEZkMni0
- 9,000円もかかるネット代って光か?(いや、光でもそんなにかかるわけないが…)
だとしたら光電話で安くなるはずだし、固定電話使っても安いはずだろ
あと携帯25,000円ってアホか
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:28 ID:fuSTZ9A30
-
このままじゃ、まともに働いているこっちがうつ病になるわ!
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:31 ID:Kss9pKmnO
- 在日朝鮮がバカなのはこういう風に生活保護流行らせもらいやすくしようと考えてんだろうが、それは朝鮮人の死を意味する
払う金がはやくなくなっていくからね
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:36 ID:kug/LnwyO
- ケータイ代を削らない意味がわからない。
ネットと固定回線も馬鹿げてる。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:49 ID:Gy+aAQ4p0
- >>548
制服の場合、近所の子が中3になったとたん、予約していたよ。
「卒業したらまわして」とか。
予約された親も「次に○○ちゃんが使うから大事に使え」とか子供に言いやすいとか
お古の制服が何枚もタンスに入っていて、
オマエこれどーするんだ! ってヨメに言ったら、
すぐ大きくなるから、いいの。と言い返された。
体操服もおんなじ。
色違いでも、平気に子供に着させていた。
「色違いだろ、おまえーー」とか言うと、
「いいの、もらいものだから」とか平然と言い返してきたけどな。
うん?子供の気持ち、
ぜんぜん考えてないな。
だって、もったいないから。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:01:50 ID:86Svw4i40
- >>611
税金?借金の間違いだろ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:01 ID:RuLCw/um0
- >>586
うん、だから俺上でも書いたけどうつ病患者には
きちんと血液検査をさせるべき
俺の場合不眠症になったから「え?ひょっとして鬱か」
と思い総合病院で検査受けたら凄く丁寧に説明してくれ
うつ病とそうでないない場合の境まで教えてくれた
個人病院の場合、患者=お客さんだからね
しかも風邪とかと違って数年は固定客になるから
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:12 ID:aU5d9xMh0
- >>620
そ、そうかなあ?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:13 ID:WJfO/PKFO
- >>538
というか生活保護なら公立の学校教材は全部タダだ
この学用品月三万はあからさまに怪しい
年間36万なんてノートや筆記具じゃ到底使える額じゃない
ガキの玩具やゲームもしくはパチンコ代か…
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:19 ID:vFIvuK2WO
- 声を大にして恥ずかしげも無くクレクレ言うくらいだから
寝れ無い日なんて無いだろ。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:21 ID:D7O57Fqp0
- >>509
所得税なぜ上げない?、と。
どうせ増やしても年収一億越えにしか
関係しないし。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:29 ID:EJBou6+UO
- >>573
そういう頑張りやさんこそ本当に鬱病なんだろうね…重度ではないのかもしれないけど。
やるせな…。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:52 ID:2rJ0sDiNO
- スレチかもだが
何処もでプランSのパケホで端末代分割込み総額月9千円くらいに払ってるのだが?
ソフバンなんかだともっと安上がりなのか?
一応十年以上使ってる
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:02:54 ID:7jfm0dd+0
- 前にいた会社では求人の際に社長が
「家賃払えるような給料は出さないから実家通いの奴にしろ」って言った。
俺はもう限界だと思った。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:03:31 ID:R7AlTCwA0
- >>625
うちは親だけでなく子供まで先輩からお古貰ってきたからスカートだけなら4枚もあるwww
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:03:44 ID:36VuYBjL0
- >>1
まぐろ漁船か風俗いって稼げよ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:03:47 ID:IW1SjbEAO
- クズ親の子はたいていクズ
どうせDQNで中学生で妊娠やらヤクザ候補とかそんなのばっかだろ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:03:54 ID:8bTQYDPk0
- >>621
ケータイに2万5千もかけてるからそんなに固定で通話するはずないだろうから
恐らくネット+電話+CATVのコースじゃないだろうか
あれなら内訳わかんないから娯楽づくしの有料chみまくっても役所にわかんないしな
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:03:58 ID:6/nVsqAi0
- >>627
しかもナマポなら全額国が払ってくれるから
患者からの取りっぱぐれ無し
上得意様だもんなぁ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:08 ID:2ZL0jYEP0
- 明日生活保護申請してくるわ(本気で)
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:09 ID:TTQ42l8h0
- >>615
それをそのまんま生保者に言ってやれ。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:20 ID:ndzOzBYZ0
- 一般人と区別できるような印でも欲しいな
江戸時代は罪人には刺青だっけ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:22 ID:nFESX5rMO
- 生活保護に味をしめたな…仮面うつ病か…
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:38 ID:DzEZkMni0
- >>551
民主政権でもっと増えるよ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:39 ID:vCZjmG0HO
- 生活保護が認められる基準って何?
役所が勝手に決めてるの?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:39 ID:5iYR2IpU0
- こんな税金から金もらって当然と思ってるような奴に税金すわれてんのかよ
つーか一部上場で2年目とはいえ朝から晩まで苦痛に耐えて働いてるおれの給料と
こんな屑どもの収入が変わらんってのはまじで納得いかねえ
こいつらに金を与えることは何の国益にもならない
こんなこと続けていたら日本は終わる
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:49 ID:GK5aNykY0
-
自分のとこの職員に手取り15万くらいしか上げてない人間が
生保は必要。生保の人だって大変なんだと言っていた。
ちなみに俺は高額納税者だ。あんたより遥かに多くの税金をおさめていると…
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:04:59 ID:ReEloHlLO
- 何かだんだん奴らの思うツボの様な気がしてきたぜ。
明日からも、これまでと変わらず一生懸命働きますよ。
こんなアホナマポバカ家族の為に無駄な時間を費やした
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:01 ID:WZrTh64l0
- >>2
>「学習支援費は教育のためのお金で、母子加算とは趣旨が違う。まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい」。
感謝が足りないね。
お情けで食べさせてもらっている分際で、えらそうに
要求できる立場だと思っているのかな?
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:03 ID:shSLUSMY0
- >>632
というか鬱病が本当ならムリして出てこないで欲しい。迷惑とかじゃなくてれっきとした病気なんだろ?休むべき
病気じゃないのに病気だから金よこせっていう奴はまっとうに働くか死ぬかするしかない
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:13 ID:RuLCw/um0
- >>636
いやいやマグロ漁船員になるためには相当高いハードル
があるらしい
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:18 ID:Ic10hYBy0
- >まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい
世の中への正常な理解と謙虚さだと思うわ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:20 ID:ONpGrr2b0
- >>595
そういえば子供の同級生のお母さんに離婚がなんたらで口利いてやろうかって言われたって
家のは昔から持病があるから確実に通るって、こういう事だったのか…
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:26 ID:29zbc1OUO
- 欝病なんてのは病気でもなんでもないからな
何にでも病名をつけるからこうなるんだよ
気分が優れないことなんて誰にでもあるわ
そのうち朝が苦手な奴とかにも病気扱いしそうだなw
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:05:48 ID:7WYpH7zV0
- 口では表しようのない怒りが込み上げてくるのはなぜだろう。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:04 ID:Gy+aAQ4p0
- >>635
そりゃ、好きな先輩のもんなんだろうね。
喜んで着そうww
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:08 ID:vyKSMzp/O
- 生保ほしいならニッセイレディに。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:22 ID:3FHnR58z0
- ですから・・・
鬱病やパニック障害になると働きたくても働けないんですよ・・・。
生きてく為にはしかたなく生活保護に頼るしかないんです。
それに、働いてないって言いますけど、ちゃんと育児や家事ぐらいはやってますよ!
生活保護を無くされたら、どうやって生きていけというんですか!?
冗談じゃないですよ。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:28 ID:hPcnLT4QO
- >>632
先輩はうつ病。そしてその同じ職場で働く俺は・・・
俺もギリギリのところで自分を保ってる。明日からまた社畜の一週間が始まるのに
>>1な記事読んでしまったせいで怒りで眠れない。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:32 ID:CrqXkBXsO
- 両親揃った家庭の方が「携帯持たせるのは高校から」とか決めてるとこありそう
片親だと子供に無理させてるって負い目あるし相談とかもできないし
なにより平均並にしたいという願望というか執着が強くて携帯持たせてる感じする
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:32 ID:FdKoFcWg0
- >>625
ご立派w
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:33 ID:rKBBDhFJ0
- >>621
光かもわからんけど、ISDNとかかもよ。
ADSLって使えないところがあるのよ。
ADSLが使えればものすごく安くすむんだけどね。
うちも使えないから、回線速度が100倍も遅いのに、何倍もの料金を払うはめになっている。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:47 ID:aU5d9xMh0
- >>657
がまんできなかったか
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:51 ID:Bm2tofJZ0
- 外国でこういう事実を労働者が知ったら余裕で抗議デモ勃発するけど
日本は雑魚しかいないから何も起こらない^^
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:53 ID:v2MSkYFs0
- こういうお金をさ
就職氷河期等でまともに職歴つけられなかった人への
就職支援に使った方が有意義だろう。
たとえば3か月仮雇用で
その期間は会社の代わりに月15万を給料として支給するとかさ。
悪用されないある程度のルール決めればなんとかなるんじゃないのか。
仕事をやればできる埋もれている人材発掘にもなるし。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:06:58 ID:sqjvuJKw0
- 破綻は近いだろうな。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:13 ID:xr1IVRePO
- >>1
働く意欲
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:17 ID:2ZL0jYEP0
- 欝で常にイライラして殺人を犯したい衝動に駆られますでいいか・・・
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:21 ID:R7AlTCwA0
- 横からスマンが>>595の優しさに泣けてきた
ちっとも眠くならないwww
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:26 ID:HBnzKiIT0
- 来年から母子加算と子供手当てで
毎月手取り40万wwwwwwwwwww
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:41 ID:MzK0fCVTO
- なんで働かないの、このババアは。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:44 ID:6/nVsqAi0
- >>658
【科学】うつ病や統合失調症などの精神疾患、「血液」で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251275003/
欝でナマポ支給する前にこれ義務付けろよ
つか、母子加算必要ないだろ?
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:43 ID:DvMolP7y0
- >>645
人権団体とか共産党とかが付いてれば一発でしょ
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:46 ID:HhI0cjVUO
- 人間ラクを学習しちゃうと…なぁw
こんなの、この先十年二十年と続くと思うか?
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:07:59 ID:GK5aNykY0
- >>658
ここで頑張る労力を仕事に傾けてみては如何かな?
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:00 ID:r/tLQGVX0
- 中日新聞の人も、この家計収支に疑問を持たないというわけか。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:13 ID:T6YsHFXj0
- 不正受給者を取り締まるべきなのに放置してるのは何故なんだろう・・・。
胡散臭い連中には当然のように支給されて、正当な理由が認められる困窮者には受給されない。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:17 ID:qPvS+Cwy0
- >658
生きる必要が無いだろ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:23 ID:RuLCw/um0
- >>650
ヨコカラスマソ
ちゃんとした鬱病患者(変な書き方)のうち、仕事をしているのは
だからこそ鬱病になっちゃったんだよね
スポーツでもそうだけど「休むのも練習のうち」ってーのを知らないと
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:23 ID:ALlHsaO90
- だから現金渡さずに、国家支給の口座と電子マネー決済させればこいつらの無駄遣いが全て把握できるようになると思う。
ぜってえ全ての金の使い道を記録として残されたら急に大人しくなるはず。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:25 ID:4dSFQwm50
- >>615
ワープアなんだから、できるわけないだろ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:36 ID:shSLUSMY0
- どーしても3台2万5千円が解せない
親に隠れてスケベなサイト見てたとしてもそんなに行かないだろ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:39 ID:sF5bwqC30
- >>602
ほんと不思議だわ…こんな貰ってて何で貧乏人扱いなんだろ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:40 ID:2hf3tvxM0
- まじめに謙虚に生きること
感謝すること
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:45 ID:JogfcPtk0
- >>658
辛さが周囲に理解されない病気らしいな・・・
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:45 ID:osDjtrbG0
- ネット使えるなら、ネットビジネスできるじゃん
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:45 ID:rIh6Au060
- >>658
別に生活保護受けるのはしょーがないことなんじゃないの?
ただ、>>1みたいにあれだけもらってるのに「足りない」って言ってるのが反感の根源なのでは?
>>1より少ない収入でもなんとか暮らしてる人は山ほどいるんだから
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:49 ID:Xp81zeNg0
- どこに携帯代25000円って書いてあるの?
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:55 ID:/n7Mi5HuO
- 生活保護の人達の働けない理由はいろいろだろうけど、その中でホントにずーっと働けない人はどれくらいいるのかな?
パチンコやら集会やら行けるのに働けないのはどうして?
回転寿司をたらふく食べに行けるのに仕事できないカラダって何?
仕事できないのに旅行に行ける?
旅行って疲れない?
家でパソコン使えるなら、仕事でパソコン使おうよ!!
そんな事を普通に疑問に思う私は意地悪ですか?
教えて民主党の偉い人。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:08:57 ID:FaBbfKnR0
- >>662
そもそもネットいらないからな。生活保護の分際で。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:00 ID:aU5d9xMh0
- >>669
甘やかしだよ、俺は反対だね
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:14 ID:JQjTbAdp0
- 金沢かぁ。。北九州の影響ってどのくらいあるんだろ。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:16 ID:3swxtwOK0
- >>619
それは国の経済規模だろw
個人一人当たりで比較しないと意味ないってーの。
(為替でランキングは変動するけどな。2008年度だと23位ぐらいだ)
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:20 ID:Bwuljb5R0
- >>676
さすがに意図的だと思うがなw
取材してて「このクソ野郎が」とか思ったかも
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:20 ID:36VuYBjL0
- >>658
子どもは施設が育ててくれる
生産性のない人間は大人しく死ね
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:21 ID:2xi3CA1YO
- 世界経済大国だから先進国だから
時代錯誤だよ
成長しきった日本はこれから逆戻り
経済力で日本を抜いた中国見ろよ!
底辺は日本の戦後並みの生活レベルだぞ
これから生保が日本の足枷になるのは目に見えてる
考えるなら 自分の力で「生きる」って事を考えな!
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:24 ID:EJBou6+UO
- 誰かテロ…
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:41 ID:IW1SjbEAO
- 国はこういうやつらを特定して殺すことに金使えよ
生きてても無意味なんだから
腹がたちすぎて寝れない
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:49 ID:TPbtblExO
- >>646
お前嫌い
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:55 ID:DvMolP7y0
- 本当はマスゴミもこういう奴らに疑問持ってんだろ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:57 ID:6/nVsqAi0
- >>670
各種補助があるから、実質手取り60万以上の生活だなw
1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/08(木) 19:10:27 ID:Ec6G3oZM0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安ってだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生w
生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:09:58 ID:R7AlTCwA0
- >>656
憧れの生徒会長に、妹がデブで入らないからあんたにあげるって言われたらしい
ついでにおしゃれな私服も貰ってきてウハウハ言いよるw
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:07 ID:zB/9wYyy0
- >>658
逝けば?
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:09 ID:ndzOzBYZ0
- 貯金は禁止だっけ?使い切るしかないの
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:16 ID:i9lXXFbtO
- >>669
しかたのないやつだな
ほら、横こいよ
抱いてやる
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:20 ID:WJfO/PKFO
- >>688
スレタイとリンク(画像)記事に書いてあることくらい読め
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:28 ID:0BFfWwVoO
- ナマポもらってる身分で
なぜ子供に携帯?
これは解せない
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:38 ID:PnYlmQFO0
- 貧乏でなぜこんなにふとってる!?!?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:41 ID:hmvqMHSY0
- 働いている俺より貰ってるって・・・
- 710 :スレチ:2009/10/26(月) 03:10:51 ID:GWjuCiW40
- >>662
都会?地方?都会なら文句言え。
地方?そういう不便もあることが分かってて
地方に住んでるんだろ?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:52 ID:gSyepomy0
- 叩く場所を間違えてるよ
生活保護以下なら本来はその差額をみんなが貰えるはずなのに
貰えない事を叩くべき
生活保護の支給額を増やして給料との差額を広げて
足りない分を補ってもらうのが一番正しい
どうせこれを言っても賛同してくれるやつは少ないんだろうけど
まぁ外国人には出すな
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:55 ID:AtY2YCNzO
- 俺26だが手取り18万弱、固定電話もPCも持ってねーわ
今さっきまで少しでも給料上げる為に勉強してたんだが、寝る前にこれ見て一気に疲れが出た
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:10:58 ID:+jGt/5HO0
- >>658
鬱で働けないのは分かるけど
社会とか政治のせいにするは理解できない
100%自己責任だろ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:02 ID:Dd4yNmLf0
- 元々生活保護って少年法の戦災孤児救出法案と平行して
旦那が本土空爆で死んだとかの母子家庭救済法案
兵隊で死ねば遺族年金出るが空爆で死んでも保障無いからな
今の尻軽女は想定外 自分の都合でしょう
さっさと廃案にして自立支援 現金支給2年まで
それで自立できない奴は僻地で集団生活させるべき
その方が費用安い 年金暮らしとの差別化にもなる
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:15 ID:EPHwBADR0
- もう何と言えば
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:19 ID:ZJ+NJ/XR0
- 鈴香お姉さんは車も持ってたけど
携帯も月6万くらい
やはり、限界集落の方が待遇がいいんだろうなあ
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:32 ID:3KxgJWElI
- 税金かえしてくれ。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:38 ID:Wt9G9ExGO
- 働いた給料と母子加算で24万円だろ!?興奮するなよ俺は寝る
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:40 ID:0x/ECCM40
- 可愛いなら次女の使い捨てパンツと体操服と
小便入りペットボトルを定価の二倍で買うが
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:11:46 ID:fLyN7IoY0
- 生保の人に何が必要か
…キャッシュの前にお金のやりくりの勉強かな
食費から携帯の支払いコースから住宅レベルにいたるまで
アドバイスしてくれる人に家計を見直してもらうとかさ。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:05 ID:6/nVsqAi0
-
350 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 03:01:02 ID:Slvd4nFLO
昨日の夕方ニュースでNPOの大阪の母子加算の支援団体のババアが出てきて
「苦しんでるんだから復活して当然です」
ってモロ朝鮮人顔の50代くらいの短髪白髪ババアがほざいてた
一方自立の不安もあると別のNPOの30代くらいの女の人の取材に画面切り替わって
「支援し過ぎて自立出来なくなってるのが現状です」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って深刻な顔で語ってた。そっちはモロ日本人顔だった。
差別するわけじゃないけど
寄生虫支援する人間はやっぱり朝鮮人顔のあつかましいバカな人間が支援してたんだと納得した
宿主を食い殺す寄生虫、それがナマポボッシー
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:12 ID:2hf3tvxM0
- 節約
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:12 ID:LUx5djQg0
- 佐藤さんは、真面目に働いて税金納めるやつはバカと言ってる
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:15 ID:DgMrxQPf0
- >>674
少なくともあと20年は続くと思うな、あとは足掻いてどれだけ伸ばせる
あと生活保護を受けてる奴は、打ち切られたら刑務所入る気なのが結構多い
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:19 ID:7CuhJx3NO
- >>658
社会に出れないほどの重度であれば精神病棟に入院したほうがいいですよ。食事に困る心配もないし、お子さんは施設で教育されますから。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:21 ID:DzEZkMni0
- >>662
うちもはるか昔フレッツISDN使ってたけど
そんな高かった覚えは無いけどなあ…
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:23 ID:IW1SjbEAO
- こういうクズを国が特定して殺さないと
ただでも国民が増えすぎてるんだから生産性のないやつから切らないと
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:25 ID:ffrSV4+S0
- 携帯使いすぎ
馬鹿じゃないの?
あと毎月3万の学費ってなに?
食費も食べすぎ。それでなんでもやしやふりかけなの?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:32 ID:uuqR7Q1gO
- >>658
鬱って言えばなんでも許されると思うなよ?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:34 ID:RuLCw/um0
- >>658
なんかさっきから必死なんだけど鬱病には色々なタイプがあるのを
知っているだろ?
パニックだって一緒
一概に病名で括っちゃーだめ
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:40 ID:NlOir5viO
- もう生保の奴らには国が発行の専用クレカを持たせて国が管理しろ
支払いはそのカードで全て払わせて無駄を徹底管理しろ
無駄使いした奴らは即刻、カードを取り上げろ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:48 ID:VBiI18Xa0
- 俺、都内1人暮らしで付き10万円で暮らしてるのに
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:48 ID:HrZ4Z67rO
- >>受ける側に何が必要か
つ納税者への感謝の心
「もらって当然」みたいな態度が信じられないよ。
25万円が不満なのは分かるけど、これが10万円でも1万円でも、「働かなくてもお金を貰えてること」に感謝すべきじゃないのかな。
貰ってるお金は、納税者が必死で働いて得たお金のオコボレなんだしさ。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:52 ID:UFqVJ270O
- 勤労者は理想主義者と怠け者の奴隷じゃない
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:52 ID:5iYR2IpU0
- >> 学習支援費は教育のためのお金で、母子加算とは趣旨が違う。まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい
人から金もらってる立場の分際でなんなのこの偉そうな発言
こっちは大学院まで出て会社で朝から晩まで激務に耐え抜いて稼いだ金で生活してるってのに
てめえらはその激務で稼いでる人の税金で生活させてもらってる分際でなめてんの?
まじ腹立ってきたわ
役人、官僚に使われてる無駄使いも莫大な金額だが、
こいつらに使ってる無駄金も削減しろよまじで
日本を支えている人間が損をする仕組みでは日本は終わる
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:55 ID:1g6bwFld0
- とりあえず、甘やかしが必要ないことは分かった
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:12:58 ID:SQMVio0KO
- 最近金髪のヤンママが生活保護者のように思えてならない
ってか深夜の居酒屋に子連れでくんなよ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:08 ID:sDfWcd5g0
- >>658
>1のように、低所得労働世帯(低所得ながらも生活できてる)より
高収入なのに、やりくりできないと増額を求めるのが問題なんであって、
生活保護をなくせという話ではない。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:12 ID:2jqFdAum0
- >今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。(おわり)
なんだこれ?
仕事持ってんのに生活保護24万も貰ってんのか?
すげえな
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:12 ID:Gy+aAQ4p0
- >>661
ちょっと嫌になる。
古着は切断して、食器洗いか油ふき・・・
たまに、弁当とかもらうじゃん。
割り箸使ったら、洗って再利用しているわ。
時折、食卓に洗った割り箸が並ぶ。
もったいないじゃん
といわれたら、返答できん。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:13 ID:R7AlTCwA0
- >>705
腐女子的妄想がとめどなく始まるからやめろwww
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:15 ID:JVMaQTxV0
- >>662
光だと電話・プロバイダー込みでも6千円しないよ。
貸し家だから多分マンションミニタイプだろうし、家に引くよりかなり安い。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:16 ID:WcTgeJ1u0
- ついにキタな。。。
休日だというのに働いて、でも管理職だからと休日手当はナシ。
じゃ、給料はと言うと、今流行のナマポさんとほぼ同額。
始発出勤&終電帰り、月1日休めればいい方。。。なくらい働いて、ナマポさんと
同額とは、これ如何に。。。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:16 ID:fuSTZ9A30
-
生活保護は、現金支給でなく、現物給付にしろ!
築年数の一番古い市営住宅に優先的に入れて、あまってる輸入米だけくわせとけ。
内職でもなんでもいいから、一日8時間は強制労働させろ!
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:20 ID:hPcnLT4QO
- >>658
生活保護を増額させるような抗議活動や
掲示板に書き込む元気があるのに働けないの?すげー都合のいい体してんだね。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:22 ID:kLjOd1ak0
- なんで俺の給料の倍も貰ってるの?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:24 ID:FaBbfKnR0
- >>694
中日は左だからそんなこと思わないよ。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:27 ID:mawj0h3X0
- >>323
いつから携帯が必需品になったんだ?
携帯無しで生活している人なんてたくさんいる。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:27 ID:9LqWDa0nO
- 初任給16万で手取り10万だったころを思い出した。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:35 ID:rIh6Au060
- >>728
3万の学費は、おそらく部活動にかかる費用なんじゃないかと
あくまでも憶測だけど
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:35 ID:ZN3pQiVBO
- はーバカバカしいな
ナマポうけられるんならうけてえよ
楽そう
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:37 ID:a4zy6/On0
- >>712
パケやめて家に回線引いたほうが安いし速いぜ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:45 ID:rKBBDhFJ0
- >>710
東京。
光収容だとADSLが使えないのよ。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:45 ID:GWjuCiW40
- >>713
100%?www
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:13:51 ID:frkDmSVm0
- 会社150社受けて全部落ちたとか俺精神的に狂いそうなんだが・・・
もう生活保護に頼るしかないような気がしてきた
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:05 ID:LoppX0bjO
- 働くと負けという訳ですね。
わかります。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:08 ID:zB/9wYyy0
- >>716
あの人はほらお客とるのに携帯使うから。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:13 ID:EC+7GTJo0
- >>700
ゴミに何期待してるの?w
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:15 ID:6/nVsqAi0
- >>495 >>658 ID:3FHnR58z0
鬱病の治療に必要なのって【規則正しい生活】だって
医者に言われなかったの?
こんな時間まで2chしてるって事は治す気まったく無いだろ?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:19 ID:fAa3QY940
- まぁ、働きだしたんだから・・・いっかって、気にもなる。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:30 ID:osDjtrbG0
- ナマポより収入が少ないなら医療費、税金免除にすればいいと思う
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:35 ID:S/HJVJBh0
- >>658
本当に鬱病ならさっさと寝ろよ。
規則正しい生活が治療の基本じゃねーの?
それとも最初から治す気ないのかよ?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:37 ID:NqGyJCMv0
- 離婚は相手が生きてるだけ危険だ 何するか分からん
死別は生命保険が入り遺族年金が18歳まで月額10万入り
パートをすりゃどうにか生活できるだろ
あんたらも生保の申請してこいよ 車を取り上げられるぞ
地方じゃ生活が成り立たん
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:48 ID:5KGbWKkeO
- ナマポの分際でインターネットとか
ふざけろよ!ワープアの自分だって
パソコン買う金がもったいなくて携帯だぞ!
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:14:57 ID:qPvS+Cwy0
- >658
早く死ね
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:15:05 ID:lF8KmUef0
- 死んでください
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:15:23 ID:R7AlTCwA0
- >>740
おまえの嫁をエコ大臣に任命したい
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:15:26 ID:Hd8BKrJdO
- 何が必要が聞ききたいのなら教えます、それは謙虚な心です
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:15:56 ID:wOmc3ruhO
- うつ病だからって逆ギレするのも病気のせい?
社会復帰の努力は具体的に何してるの?
治療方針はどうなってるの?
うつ病でも働いてる人に対してどう思ってるの?
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:00 ID:hPcnLT4QO
- 怒りで寝れなくなった。こんなスレ観なきゃよかった。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:11 ID:GWjuCiW40
- >>753
なんで光使わないの?
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:24 ID:UwviDLgO0
- >>713
職場でのパワハラや過重労働が起因する場合があるから一概には100%自己責任とは言えん。
どっか施設でも作ってそこにぶち込んで復帰プログラムに従事させろとは思うね。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:24 ID:WJfO/PKFO
- >>720
感覚が狂ってる人多いよね
生活用品やパンや牛乳や菓子なんかをスーパーに行かずに
コンビニで全部買ってたりするし
PS3やDSが普通に家にあったりするしね
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:27 ID:2ZL0jYEP0
- ヒャヒャヒャ
でも便所の落書きで何書いても何も出来ない君らは無力だwwww
どれ弁護士通して申請すっかwww
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:34 ID:rKBBDhFJ0
- >>771
ケーブルを引きこめないから。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:39 ID:sjo6v6Xn0
- 母子家庭は、小中学校の体操服とか制服代支給されるって聞いたけど、
地域によって支給されない所もあるの?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:44 ID:wXdODsIvO
- コイツは普通の仕事で手取り24万稼いでみろよ、どんだけ大変か分からんだろ、世の中舐めてるとしか受けとれないんだが。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:50 ID:JVMaQTxV0
- まあ、打ち分けが嘘っぱちって事で。
100%パチかヤクザの上納金か男のどれか。
じゃなかったら全ての項目が異常過ぎるわ。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:50 ID:aU5d9xMh0
- >>731
マジレスするとクレカを使えない食品スーパーは多い。
クレカ30枚以上持ってる俺(ポイントや割引ねらい)が言うんだし信用してくれ。
仮にクレカにしちまったらデパートとか高めのとこにあの人らは行くかもしれぬ。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:16:54 ID:86Svw4i40
- オッサン一人ならこんなに貰えんだろ
母子だと色々加算あるからこれだけになる
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:02 ID:LUx5djQg0
- まあ評価できるのは子供が小中学生の娘三人というところだな。
娘が全員美少女だったらお前らも怒りをおさめるはず。
佐藤さんは早急にzipでうpを!
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:05 ID:SaqaUsnf0
- ヘゝ__\_Y \\,.-、 | 日本のためにならない連中を消して欲しい?
彡\、/ニ二ニゝレヘ\__ |
巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 < そんなねがいで本当に良いのだな?
巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ |
ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ}
_ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
/Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ コクッ コクッ
/ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-< (( +民 ミ (( /ウヨ\
/ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:、 dlニHニl-b |/-O-O-ヽ|
/ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':, ヽヽ'e'// | . : )'e'( : . |9
//ヘヘヘ/|/ ヾ''´ __,,.ノヘ / ー' ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
ヘヘヘヘヘ/Y `}´ ||
ヘゝ__\_Y \\,.-、 |
彡\、/ニ二ニゝレヘ\__ |
巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 < 願いはかなえてやったぞ。
巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ |
ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ}
_ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
/Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ
/ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<
/ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:、
/ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,
//ヘヘヘ/|/ ヾ''´ __,,.ノヘ
ヘヘヘヘヘ/Y `}´ ||
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:09 ID:1cRRP3HdO
- 子供手当の影響でこうなった
【政治】中高年サラリーマンには負担増、民主党増税で家計直撃も…扶養控除廃止だけで年15万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256470158/
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:10 ID:cfZZrK/10
- 生保の分際で携帯料金25000ってなんなのさ?
携帯なんて必要ないだろう
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:14 ID:qoT+JoOS0
- >>15
在日も日本に住ませてもらってるという気持ちはないのかね
王貞治のお父さんのように
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:15 ID:ndzOzBYZ0
- 働けない昼間は何してるのかな?子供は学校幼稚園
何をして時間つぶしてるの
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:31 ID:a4zy6/On0
- >>753
それ光にしたほうが最終的には安くなってね?w
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:32 ID:DzEZkMni0
- ID:3FHnR58z0は詐病の臭いがプンプンする
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:48 ID:oBqCfdQQ0
- 一度全部止めてみろ。そして本当に死にそうになってるか確かめて選別すればいい。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:52 ID:sF5bwqC30
- >>658
本当に困ってる人の分も取り上げろって言ってるんじゃなくて、
24万も貰ってる人間は、何にいくら使って
そんな貧乏げに振る舞ってるのか不思議なだけ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:55 ID:shSLUSMY0
- >>740
セコいかもしれないけど悪いことではないと思う
そうやってコツコツやってると数年後には驚くような金になってるよ。あとまあエコだし
物を消費する生活は潤ってるように感じるから嫌になる気持ちはわかるけどね
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:17:56 ID:vZ6SehAXP
- >■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
謙虚な気持ちだろjk
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:00 ID:8bTQYDPk0
- 仕方なく生活保護をもらってるとか言う恩知らずのために必死こいて
税金納めてたなんて考えたらむなしくなってくる
ナマポに余分に払われた金がなければ自治体にだってもっと予算に余裕が出る
どうでもいい乞食の優遇じゃなくて、いま一番重要な経済対策ができる
消費がよくなりフリータや派遣の人が少しでも減って正規雇用率もあがる
鬱病だ?仕方なくだ?
誰からにも感謝されないし誰にも感謝しない自分勝手なだけの
税金泥棒は生きてる意味ないんじゃないのか?
お前がいなくなっても残った人間は公的な場所で預かることも出来るから
その方が本人達も今よりいい生活できるかもしれないし
な、生きてる意味ないよな
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:03 ID:R7AlTCwA0
- >>720
>>773
今ちょうど失業中だからそういうアドバイスする仕事、国が斡旋してくれないかな
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:33 ID:rIh6Au060
- >>786
「あー具合悪い」とか言いながら寝転がってテレビ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:33 ID:HBnzKiIT0
- こんな社会は誰も望んでないぞ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:37 ID:+ZkLpcehO
- >>658
鬱病なら早く寝ろ。適度な運動規則正しい生活は薬なんかよりはるかに鬱病に効く。基本中の基本。
あと家事や育児をしてるのに鬱病のあんたは夜中の3時まで起きてるの?それで朝起きて子供の面倒見てる?親失格だね
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:41 ID:JVMaQTxV0
- >>775
だったら携帯にすれば?
ドコモのPC繋ぎ放題でも6千円ちょいだ。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:44 ID:Gy+aAQ4p0
- >>767
そーいえば、
結婚したての頃、
エコに関する作文を中日新聞に投稿して、表彰されていたわ。
オレとしては、
もうちょっと衛生的で文化的な最低限の生活送りたい。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:50 ID:6/nVsqAi0
- 816 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/22(木) 21:43:19 ID:UsV4sVlK0
俺の知ってる奴で
生保で旅行行きまくってる奴が居る。
しかも、子供は4人生んで、子供はほぼ放置。
で、周りから金借りまくり。
むしろ、寿司40皿は現実からしたら
可愛らしい生保だぞ。
実際の生保はもっとひどい
444 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 03:20:39 ID:RQwPQyqe0
それがパソコン持ってる生活保護の女(独身40代)知ってるよ。
2階建てのコーポに住んでいてブログやってる奴。猫も4匹飼ってるし車も2台ある。
車の名義は多分、彼氏の名義にしてると思う。部屋にはロデオボーイとかダブルベットは
あるし、化粧品も高価な物使ってるのブログで自慢してたよ。
2ちゃんでも叩かれてた有名な人だけど、精神科に通院してるらしい。
何度か、千葉の役所の生活保護担当に電話して文句言ったことあるけど効果なしだった
368 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 03:05:33 ID:Slvd4nFLO
近所のナマポボッシーはアフラックのがん保険に入ってる
医療費タダなのに(笑)
ヒモ男とお揃いの5万円の自転車も買ってた。
またヒモ男と子供虐待して親だけ贅沢三昧になるんだろうなあいつら…
104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 04:09:14 ID:gkhOpM6Q0
前に住んでた団地で偽装離婚みたいのしてた人いたよ。
離婚した後、徒歩2分圏内の所にマンション買って団地の方を物置にしてた。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:18:54 ID:GWjuCiW40
- しかし流れ速いなww
寝るか。>>775
光収容とはなんぞ?
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:02 ID:vS/4XPke0
- 携帯なんで3台もいるんだ
100歩譲っても親だけでいいし、メール中心の運用なら
月5千円も行かないだろ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:11 ID:zB/9wYyy0
- 練炭配ればいい。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:15 ID:NlOir5viO
- >>658
診断書があって無駄使いさえしてなかったら何も問題ないだろ
ただ、ガキの贅沢やメンツの面倒まで国に求めるな
そんな事の為に国民は納税してるんじゃない覚えとけ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:20 ID:ONpGrr2b0
- 落ち着いてよく考えたら佐藤さんは悪くないよ。
俺も含めて生活保護以下の収入の稼ぎの悪いクズが悪いんだよ。
そう思ったらなんだか気が楽になってきた。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:40 ID:AtY2YCNzO
- >>752
ありがとう、検討してみるわ
おやすみ
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:41 ID:EnTgqDqo0
- 支給額高すぎ!
うつ病は仕方ないけど、あきらかに贅沢しすぎ。
支出見ても、うちの方がよっぽど倹約してる。
甘えるのもいい加減にしろ!!
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:42 ID:wrUnspwOO
- 食費5万
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:50 ID:SQMVio0KO
- >>750
なんの部活だよ
金無いって言いながら自腹切ってんの
学用品「など」ってのがくせ者だね
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:50 ID:36VuYBjL0
- ちょっとまえに親父狩りってあったじゃない
あれでナマポ狩り、ボッシー狩りとか起こっても
もう驚かない
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:19:53 ID:GK5aNykY0
-
1.最低限の生活を送る為に幾ら必要なのか地域差も含め明確な基準を出す。
2.本当に働けないのかどうかをきちんと精査する。
3.1.で算出した基準に満たない労働者も生活保護対象とする。
4.労働している生活保護については、車の所持、預貯金などを認める。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:05 ID:RuLCw/um0
- まぁ元々>>658は鬱病患者がやってはいけないことをしている
わけだし
●夜更かし→これは絶対によくない
たとえ眠れなくても布団に入り目を閉じる
●深夜にネット→最悪。脳に刺激が強すぎる
みんな鬱病って心の病気って思いがちだけど
ハッキリ・明確にすれば脳の病気
だから規則正しい生活・・それも日の出とともに起き
きちんと食事をとり夜は23:00までに寝る
そして精神的なストレスから開放されるように努力すると
対外完治とはいかないまでもまず社会復帰できる
そういう意味では>>658は絶対に鬱病ではないな
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:30 ID:Ty7572fy0
- お下がり回収します
※ただし女子の写真付に限る
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:30 ID:JVMaQTxV0
- >>787
よっぽど古いアパートじゃなきゃ、光工事してるだろうしね。
アパートだからって家に穴開ける訳じゃないから。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:31 ID:9IJezim/0
- 相手は相当ゴネてゴネ得している
そうさせないためにはこちらもゴネ返さなければ奪われっぱなしになる
立ち上がるしかない
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:32 ID:4b3fhpum0
- 旅行添乗員という仕事はたしかに携帯を使う機会は多いかもしれんが
それにしても25000?
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:42 ID:ybW/Skk50
- 中学生がパチンコやってると告白&偽造サインをヤフオクに出品中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256472012/
(^ν^)は不気味な沈黙をたもっている……
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:52 ID:a4zy6/On0
- >>775
あら。INSって確かめちゃ高だよな?
意外と有線から離れた方が安いかも
E-Mobile とか XGP・・・はちょっと会社が残ってるかわからんけどw
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:54 ID:4dSFQwm50
- >>775
工事の人が来たらベランダ側から意地でも入れてくれるぞ
とりあえず、NTTに申し込みしろ
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:20:54 ID:zcQ9vhba0
- 中日の記者汚ねえな。
自分は安全な場所にいてお前らに替わりに叩かせようということだろ。
文句があるなら自分が気に食わんと書けばいいんだよ。
新聞記事でよくあるだろ。
「○○の今回の発言は議論を呼びそうだ」というようなたぐいの。
文句があるなら自分の名において文句を書け卑怯者。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:05 ID:GWjuCiW40
- >>800
ごね得を許さないための道徳教育、愛国心教育
だというのに馬鹿どもは…
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:05 ID:kyLMF3zl0
- >>800
警察送りなレベルww
早く通報したげてーっ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:07 ID:yzjC6UKHO
- 近くの県営団地(ほぼ都内)、自治会判断で駐車場を広げて、満車状態。
さすがに高級外車はないけど、国産の300万クラスのワゴンが止まっているところも。
障害者自身が運転したり、職場や病院に移動するのに、車椅子では厳しい家庭は車があってもいいけどさ…。
それ以外の奴らは車いらんだろ!!(こっちが7割以上!!)
健常者が「仕事のために車が必要」だとほざくなら、県営出てけよ。
つか、仕事がある時点でより弱者に住まいを譲るのが筋だろよ。
県営の間取り、俺の賃貸マンション(60u)より広くて、家賃は3〜5分の1(収入で変わる)。
あー、あほらし。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:13 ID:WZrTh64l0
- >>658
鬱やパニックで働けない親に育てられる子供が可哀想。
親権手放して、子供は施設に預けて
良い子なら、すぐに養子先が見つかって子供は幸せになれるよ。
親なら子供の幸せを一番に考えなよ。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:19 ID:v53F6oquO
- 働いたら負けだし
オレらも生活保護もらおうぜ
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:40 ID:aU5d9xMh0
- >>805
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:50 ID:IR5/SUzy0
- 生活保護って携帯、ネット可なの?
じゃ月手取り13万の俺条件みたしてるんじゃね?
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:21:56 ID:EJBou6+UO
- >>800
おいおいこれ以上爆弾投下すんなよ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:00 ID:86Svw4i40
- 車は持っちゃいけないけど持ってるのが普通
なんなんだろうなこの制度は・・・・
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:07 ID:MGm6XHpXO
- Q.私たちに何が必要か(ry
A.『節約、謙虚、恥という概念』
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:08 ID:zlwcZVLH0
- >>789
確かめるも何も判断する側がこれより高給だから
これでも少ないと判断したってだけ、文句はそいつらに言うべき
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:12 ID:lmqEfEn90
- ID:3FHnR58z0 は鬱病らしい。
しかしそれは症状にすぎない。
ID:3FHnR58z0 は貧乏らしい。
しかしそれは表層にすぎない。
人格障害でも、生保をもらっていいと思う。
だが必要最低限だけだ。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:28 ID:NqGyJCMv0
- うつ病の寸前まで言ったことがある
寝ても3時間が限度なんだよな
手足はしびれてくるし発狂しそうだった
病院に駆け込み回復の兆しが見えたのは8ヵ月後
医者は薬をやめるなといったけど自分の判断でやめたよ
うつ状態には時々なるがまあなんだな
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:31 ID:bYezPwfBP
- どこの貴族だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:36 ID:SgFVr7lRO
- >>658は仕事はできないが2ちゃんは出来るんですねー。だったら内職とか在宅とか…いえ何でもないですw鬱は大変ですよねーw
理解しない周りが悪いんだよ。いいか、お前らナマポ様の理解を出来ないお前らが悪いんだよ!せっせとナマポ様の為に働きな!
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:38 ID:vTTLE49VP
- ケータイ3台いらんだろう?
もう、ケータイも生活必需品扱いかのう?
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:40 ID:eq8hYh3DO
- 全く害虫だな害虫
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:42 ID:CwTgPhqHO
- 子供手当てが出るんだから、母子加算なんて要らんだろ。
4年後、自民党に戻ったらまた、廃止されてプンスコ言うんかなwww
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:22:47 ID:Dh4jyDQ/0
- まあ、うつ病って簡単に認定されるよね
俺も18か19のとき「重度の鬱病」って診断されたからわかるんだけどね。
そんときは「何言ってるんだ、この医者」と思ったけど、
詐病したい奴はうまいことやれるんだろうなあwww
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:02 ID:a4zy6/On0
- >>819
そうしたら工事費見積りが10万ぐらいになった俺w
そのときは E-mobile だけで生きてた
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:03 ID:osDjtrbG0
- >>805
全然悪くないよ
一生懸命働いて立派じゃないか
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:04 ID:36VuYBjL0
- つかなんで現金で渡すんだ?
普通に政府の備蓄してる古米を現品で渡せばいいじゃない
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:08 ID:hPcnLT4QO
- もうみんな寝よう。明日もしごとなんだし。俺、頑張って勉強して金貯めて
起業して脱税しまくるわ。サラリーマンなんてやってられんわ。
何でもかんでも経費で落としてやる。さぁ、しっかり寝て
また明日から一生懸命勉強しよう!おやすみ!
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:10 ID:WWDqGKRX0
- 「労働する悦び」
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:22 ID:+jGt/5HO0
- >>754>>772
えええ・・・開いた口がふさがらん
鬱になるのを回避するのも自分の責任だろ
転職でも、休息でもできるんだから
まぁ俺今軽い鬱病で精神科通ってるけどwww
こういう考え方がダメなのか・・・
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:27 ID:NqKTASW70
- >>740
さすがに割箸は再利用しないが、古着の切断とか結構普通じゃないか.
まあ会社員なんで弁当貰うという機会があまりないのと意図してコンビニ使わない
ようにしているからなんだろうけど.
ワイシャツの袖の切りカスで鍋ふいたりw. ワイシャツあんまり水吸わないから
肌着とかの方が皿とか相手にするにはいいかもね.
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:49 ID:JogfcPtk0
- >>820
個人を叩かなければいいんだよ
メディアの「仕掛け」に引っ掛かる事は無い
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:50 ID:aU5d9xMh0
- >>841
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:23:57 ID:rIh6Au060
- >>842
それ名案
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:06 ID:JQjTbAdp0
- 移住支援事業に乗って北海道に移住
→知人に多額の借金をして北海道で生活開始
→職場でカドを立て(辛抱ができず)クビになる
→知人への借金を踏み倒す形で地元の埼玉に夜逃げ
→埼玉の仮住まいに着くや否やテレビなど家電購入
→仕事しない&高校以上の子ども全員に働かせる
ていう家族のドキュメンタリー見たんだけど、こういう
人たちが生保の申請に行くのかなとちょっと思った。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:08 ID:vS/4XPke0
- 必要なのは
自立です
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:21 ID:RuLCw/um0
- >>829
そこなんだよな〜
俺の周りにはナマポいないんだけど
ナマポを知っているのに聞くと必ず「いい車に乗っているんだよなぁ」って
言うな
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:22 ID:KPPxV88f0
- 鬱やパニック障害だと本当なら子供を作れないはずだ。
うちのいとこは結婚しているが、鬱とパニック障害で投薬つづけながら
働いてる。投薬をやめると再発するからという理由で
子供は作っていない。
だから鬱で子持ちの場合、子供を作った後鬱になったか
投薬中に妊娠の暴挙にでてるかのどっちかだ。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:23 ID:FaBbfKnR0
- >>785
朝鮮総連が悪いことして捜索されるたびに集団で警官睨みつけて大暴れしてるやつらに
そんなもんあるわけないだろ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:28 ID:9A7xI8P10
- 携帯電話なんて贅沢品だろ
生保停止しろ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:30 ID:LUx5djQg0
- こんな事実知ってしまうと派遣でもフリーターでも何でもいい。働いてる人は皆素晴らしいよ!
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:40 ID:KN+XG3yD0
- 死ねよ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:24:47 ID:N9qrbpur0
- >>658
家事するのは当たり前。世間での働きとは違う。甘ったれないで。
精神病の親に育てられるより施設に預けて躾けてもらった方が子供のためになる。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:10 ID:OnKOTImg0
- はぁ、こんなクズ共と一切の接点が無い道徳感覚に優れた家庭、親戚に恵まれてよかった〜
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:22 ID:EJBou6+UO
- やべーもうこんな時間w
明日はカフェロップかじりまくりだな
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:30 ID:HrZ4Z67rO
- 真面目に頑張ってるひとの勤労意欲を削ぐような生活保護って、意味ないよね。
そういうひとを一ヶ所に集めた寮みたいなものを作って、食事とか服とか支給すればいいのになと思う。小遣いは月一万ぐらいで。そうすれば安くあがるでしょ。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:34 ID:eaQSHfBv0
- 知能かもしくは罰かな?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:45 ID:6ePY5NNc0
- 携帯 3台で 25000円ってのは、パケットし放題で飽き足らず、
着歌フルとか有料サイト使ってるんだなw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:47 ID:86Svw4i40
- 俺も鬱病診もらったことある
すぐにハッと思って通院やめたけど
あれ系の医者ってなんなんだろうね・・・
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:53 ID:UwviDLgO0
- >>812
夜は衝動的に死にたくなるので睡眠薬飲んで意識のブレーカー落としてたけどな。
なんとか社会復帰もして税金納めれるくらいには収入があるが>>1は羨ましいねw
つか無職期間長いと夜勤とかがある仕事じゃないと入れんからなぁ、レキソタソに感謝。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:25:55 ID:MeOEQarH0
- >>1
何で携帯こんなに費用掛かるの?
家族全員分?
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:02 ID:Dh4jyDQ/0
- >>658 死にましょう
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:02 ID:IR5/SUzy0
- 最低限度の暮しさせるなら
山とか畑貸して自給自足とか
現物支給でよくね?
これして文句言ってくる奴は
働けよwwwwってなるし
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:09 ID:3vyduy6j0
- >>658
つーか、重度の鬱病やパニックの人間は生活保護を貰う資格はあると思うけど
記事になる家族は大抵働く気もなく、金額が少ない少ない言ってるだけでしょ。
俺だって毎日ワイパックスとデパス飲んで仕事に行ってるわ。
自分だけ被害者って考えるのはやめとけ。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:11 ID:W/zgafljO
- >>776
生保は上限ありで支給
母子は支給されない
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:19 ID:uyskZCbdO
- こいつ、働けない事情を自分で作ってるだけだろ
俺も奥さんを毎年妊娠させてナマポ生活したらいいのか?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:22 ID:hL8gfKji0
- 生活保護者が携帯で2万5千円だ?
これは馬鹿にし過ぎじゃないか。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:32 ID:36VuYBjL0
- >>849
ねー
減反政策なんてやらずに、こいつらに現物で渡せばいいと思うの
子どもは農家の労働力として感謝の気持ちを持たせつつ、野菜やらのおかずを育てさせればいい
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:33 ID:R7AlTCwA0
- >>799
嫁尊敬するわ
うちと似たような感じだが、夫は自営だから経費として小金持ってて、
欲しいものは自分で勝手に買ってくるよ
だから私が節約し出したようなw
まだ壊れないからって理由でビデオデッキ使ってるのに、
デジカメは最新のいいやつだったりして不満もあるが、
使いやすくて楽しいからよしって感じで、お互い我慢もなくけっこううまくいっていると思う
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:26:35 ID:lBGiftBdO
- 性善説の限界だな。
NHK受信料しかり
年金しかり
そしてこの生保しかり。
近い将来、必ず破綻する。経済学とかそんな観点からではなく、本能で感じる。
これを打破するにはベーシックインカムしかないが、それに国民の大半が気付くには、果たしてあと何年必要なんだろうか・・・。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:27:02 ID:5iYR2IpU0
- 高齢化社会で支えるお年寄りの数がただでさえ激増するってときに
こんな屑どもまで支える余裕はないよ
おれはいつか自分も支えて貰うときが来るから今のお年寄りは支えたいと思うけど
こんな屑どもは支えたくない
まじで切り捨てて欲しい
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:27:43 ID:RuLCw/um0
- >>858
マジな鬱病は性欲も著しく減退するのが普通だが
女性の場合は反対に自暴自棄になり性欲で精神疾患を
満たす場合もあるそうだ
俺の知り合いなんか正にそれ
鬱病で障害者手帳ももらえる立場(が、自尊心があったらしくそれは拒否)
の女の子がそうだった(今年春出産した)
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:27:56 ID:cvcYYI3y0
- >vBFCVIkPO
普通に働いて月収50マンはいく?
これだから、ゆとりは。。。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:22 ID:ONpGrr2b0
- >>841
ありがとう、ショックのあまりちょっと不安定になってたけどもう大丈夫だ。
俺が馬鹿だったんだ、これからは法の範囲内で全力を尽くして生きていくよ。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:23 ID:JVMaQTxV0
- >>872
外に言えない収支を各項目に振り分けてるだけかと。
ツッコミどころが多過ぎて。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:27 ID:eaQSHfBv0
- >>658
死ねばいいのに
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:36 ID:5KGbWKkeO
- >>819
その工場関係の人間だが。
意地でもケーブル入れるってw
正しいけどワロタw
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:41 ID:hPcnLT4QO
- >>864
うつ病の診断したら、そいつは長期間通ってくれるお得意様になるからね。
すぐに重度の精神病扱いする医者ほんと多いよ。気をつけて
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:47 ID:IR5/SUzy0
- 絶対連鎖するよね
こんな楽な生活してる親見たら子供絶対働かなくて
またこいつらも生活保護
働いたら負けってなる
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:54 ID:SQMVio0KO
- >>868
名案
現物支給にすれば馬鹿親が無駄遣いせずにすむ
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:57 ID:OFh97nRg0
- >>294
もまいら:ジュイス、母子加算をもう一度、廃止ににしちゃってよ。
ジュイス:受理されました。ノブレスオブリージュ、今後も適度な救世主たらんことを。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:28:58 ID:GWjuCiW40
- >>845
鬱にさせられたのは何故だ?
そういう意味で100パーセント
はおかしいというわけだ。
100%というのは自分だけで4、5次原因、最終的な結果も
全て作り出したということだ
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:03 ID:36VuYBjL0
- >>880
あれじゃね
パチンコ代15〜20マソ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:14 ID:Jt4bA2qb0
- >まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい
労働と自立の努力が必要とされるんじゃねーかな
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:16 ID:SaqaUsnf0
- こんな時間に2ちゃんやっててナマポ批判する奴は
ニートか学生か変則勤務の負け組みってとこかw
それか自称投資家かな?w
まぁいずれにせよ、お前らも同類なんだから、あんまり弱い者虐めすんなよw
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:17 ID:BWqTb1D60
- フードスタンプみたいな現物給付の方が良さそうだな
使い道が限定されたほうが生活設計もしやすいだろ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:17 ID:zUVtrf+x0
- 不自由な思いをしなけりゃ自立なんてしようと思わないだろ。
携帯もPCもテレビも取り上げて、どっか田舎の廃校の
体育館ででも寝泊りさせりゃいいじゃない。
家賃の高い都市でアパート借りさせるのは無駄だろうが。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:21 ID:cd/gpN/A0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:22 ID:qKpaeNyU0
- 携帯代使いすぎだろ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:30 ID:Dh4jyDQ/0
- >>879 いや、お前は今すぐ死ねや
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:32 ID:iZ5da8+e0
- 家計簿提出を義務付けるべき
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:33 ID:HBnzKiIT0
- 働く奴はバカw
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:42 ID:0suZvg+1O
- >>740
割り箸洗って食卓出すのはどうかと…箸あるわけで…
体操着色違いでも着せるのはどうかと思うが
嫁が家事とパートしてるならああ大変なんだなぁと思う
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:29:43 ID:ffrSV4+S0
- >>658
病気は大変だとは思うけど、全然周りや社会に対して感謝してないんだね…
自分だけが大変だとか可哀相って思ってるんじゃない?
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:30:11 ID:JobEP/FoO
- 金額の是非以前に心が腐ってやがる
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:30:18 ID:R7AlTCwA0
- >>896
そしてその家計簿をチェックしてアドバイスする仕事を私に与えたまえ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:30:23 ID:vTTLE49VP
- >>845
まさに欝になりそうな性格だ
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:30:26 ID:RuLCw/um0
- >>865
大変だったね。
たしかに夜勤者は鬱病になりやすいしその他の病気も多い
だからもう寝ましょう
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:01 ID:Y/VoOOmrO
- 文句いってないで申請したらいいじゃんか。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:12 ID:6/nVsqAi0
- >>888
ヒモ男に貢ぐ15〜20マソ
マジレスするとたぶんこう↓
168 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 21:13:06 ID:AzTN/YuD0
まあねー。
お金の使い方が分からないんだろうね。
民生委員やってた伯父が「生保の人は支給日から1週間豪遊して残りはカツカツの生活してる」って言ってた。
カツカツの時の生活が印象強くて「自分はこんなに苦しい生活してる」って訴えるんじゃないか?
ものごとを計画をたてて実行するってことができないんだろうね。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:12 ID:SgFVr7lRO
- >>810
ボッシー狩りはやめてくれwなにも貰ってないボッシーだっているんだぞ!
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:13 ID:rKBBDhFJ0
- >>801
ADSLを使うには、家から電話局まで
1本の銅線で結ばれている必要があるんだけど、
NTTの設備の都合で、「途中経路に銅線ではなく光ファイバーを使っている」ことがある。
(光ファイバーだと細い線で複数回線をまとめ送りできたりするので、コストダウンになる。)
ところが、ADSLで使っている信号の周波数は銅線じゃないと透過しないため、
途中に光ファイバーが入っていると、ADSLを利用できない。
都会のど真ん中でも、おそらく1割2割だろうけど、ADSLが使えない世帯がある。
そういう場所で、建物にFTTHを引き込めないと、ブロードバンドが使えない
「ブロードバンド難民」になる。
都市部だと一応無線のサービスもあるんだけど、料金が毎月6千円とかで結局高額な通信費になってしまううえ、
通信障害がおきやすく、ちょくちょく使えなくなる問題もある。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:14 ID:aU5d9xMh0
- >>879
チエオクレか?
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:20 ID:JogfcPtk0
- >>890
俺は変則勤務の負け組だ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:57 ID:2ZL0jYEP0
- 生活保護最強
明日申請して楽に生きる
このスレ見てて決心付いた
ありがとうな>ALL
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:31:59 ID:GWjuCiW40
- >>886
なんというアニメだっけ?
日本を変えたものだけが生き残れるんだろ?
そいつは余裕だなwww
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:01 ID:yRZCdKL0O
- なぜ子供達の父親から養育費を貰わないのかだろうか?
まさか不倫や未婚の母じゃないよな。
真面目に働く国民は給与から健康保険や年金など十数万円、
源泉徴収や地方税まで引かれて頑張って働いているのに、生活保護受給者は働きもせず納税者に甘え過ぎている。
最低限、外食と携帯は禁止だろう。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:03 ID:kyLMF3zl0
- >>658
自分もパニック障害で、かかった時は「死にたい」とか
思っけど,精神的なものだから治らないけど、自分の努力次第で
和ませれるよ。
水を常に持ち運んで、薬と紙袋は気分落ち着かせる為に持っておくだけ、
バスとかエレベーターは怖いからほとんど乗らない。
鬱なのはおめーのふがいなさが招いたものなんじゃないか?
考え方がアル中とそっくりだよあんた。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:27 ID:JVMaQTxV0
- >>901
家計簿はともかく、レシート全提出は義務化すべきだと思うんだが。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:27 ID:SQMVio0KO
- >>879
がんばれよ女
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:28 ID:R7AlTCwA0
- >>898
割り箸は洗って干しといて、
松井棒作ろうと思って大量に溜めてるけど何もしてないwww
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:32 ID:Qm4zeeHE0
- 携帯・固定電話代高すぎじゃねwwwww
定額+スカイプとか使えば母親5千円、子供はなし
(緊急用で必要なら家族にだけかけろ)、固定電話+ネットで1万で済むだろ
みんな生活保護もらいまくりたいよなwwwww
まともに勤めてたりフリーターやってる人がバカ見る制度だよな
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:52 ID:HBnzKiIT0
- 友愛(笑)
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:32:58 ID:VBiI18Xa0
- >>911
東のエデンか?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:00 ID:IR5/SUzy0
- >>880
>>888
バイトしてても学費払えない
私立も無料化しろとかいってるガキの
財布とかカバンがエルメスとかグッチ映ってた
ニュースあったなw
ブランド品とかパチンコの可能性高いきもする
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:03 ID:NqGyJCMv0
- まあナマポと書き込んでるやつは社会生活送れてないだろなw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:19 ID:zUVtrf+x0
- >>910
共産党か公明党あたりの後ろ盾が無いと申請通りにくいんじゃね?
病気とか障害があれば大丈夫だろうが。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:27 ID:e4yNyP+K0
- セーラー服の古着 もう何着も集めたんだが もったいないもんな
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:30 ID:DzM/Rm4PO
- 生活保護の申請出した家庭に切り詰め名人みたいな人を派遣すべきだな
1ヶ月いてもらって額を決めてもらうみたいな
その人にちょっと高めのギャラ払った方が結果的に安上がりじゃね?
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:32 ID:ntTSxunaO
- 暴力団員は職業上、無職扱いだから生活保護を申請すれば優先的に許可され、家賃が少ない公営住宅に入れてベンツに乗っていても許可取り消しに成らない。こういう状況だから、こんな矛盾も出るのは、あたりまえ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:40 ID:zlwcZVLH0
- >>890
君の定義からすると俺も負け組みだけど別に叩いてない
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:40 ID:f4Ayt92xO
- 生保は最低限の生活なのに、携帯だのPCだの持たせないようにすればいいのに。
中流家庭と同じにするのはおかしい、貧乏人には贅沢品だよ。
税金納めないくせに
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:42 ID:6/nVsqAi0
- >>906
86 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 15:26:17 ID:JVYo9Ngx0
生保受給者でひとまとめにすると、どうしようもなく利用している
本来の利用者も貶めてしまうから
不正受給や、怠惰な連中の方はナマポと呼ぶんだよね。
主婦とチュプ 母子とボッシーも、2ちゃん内でそういう区別してるって、どっかで呼んだ。
浸透してるわけでもないっぽいけど、なるほどなーと納得した記憶がある。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:33:53 ID:UPyTqO6u0
- ‘ヮ‘)<私のために何ができるかみんな考えて
うぜえええwwwwwwwwwwwwwww
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:02 ID:8bTQYDPk0
- >>909
輪番仲間だな
だがこんな体にムチ打ち続けるような仕事しててもナマポの方が収入多いのが現状
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:02 ID:9qgi7ATa0
- >>805
そういう考えに至るところがこの社会の問題なんだろうな
まあ、生活保護者は十分な生活できるだけ貰っておいてまだ足りないという
基本的に問題が間違ってるんだよ、母子加算や子供手当ては構わんが
全体的に横たわってる不公平感を払拭するためには基本支給額の部分を
最低限に見直す必要があるだろうってことだ
広く浅くが大事なんじゃねーの?
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:04 ID:oljDYxKuO
- 他人様の金で生活させて貰うことによる謙虚さ
納税者に感謝する気持ち
働くことへの意欲
働くための行動力
納税者になるための努力
たしかにいくらでもあるな
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:34 ID:Dh4jyDQ/0
- 生活保護って日本人じゃなくても受けられるって本当?
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:43 ID:GWjuCiW40
- >>919
so☆re☆da
マジで寝るか
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:52 ID:aU5d9xMh0
- >>890
俺は兼業パチプロ。15時の新台入れ替えまで時間ある
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:34:55 ID:1e604F2VO
- 必要なことは・・・
人並みの教養?
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:02 ID:RuLCw/um0
- >>887
まぁカリカリしなんさ
>>845は鬱病になりやすいタイプだよ
俺のいた会社なんて鬱病がイパーイだったな
自殺者もだしたし
正にIT土方企業だったし
100%自己責任なんて絶対書けんな
俺のせいで鬱になったやつもいるんだろうな・・・・・
でもそうしないと俺がクビになっていただろうし
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:09 ID:Gy+aAQ4p0
- >>846
洗濯は風呂の湯使っているし。
絨毯とかも、クリーニングに出さず洗ってやんの。
さすがにスーツを手洗いされたときは、
やっぱり、ちょっとヨレってなるから、うんざりする。
挙句の果ては
どこからか内職もらってきて、せっせとやっていた、
子供が小さいからヒマだったみたいだ。
月1万円もらって喜んでいた。
ヨメを派遣したい。
ナマポの家に。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:20 ID:HBnzKiIT0
- ポッポみたいな金持ちは友愛出来るけど
一般庶民には無理だわ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:29 ID:fuSTZ9A30
-
現金やるからおかしくなる。現物給付にしろ!
一番古い市営住宅住まわせて、食べ物なくなったら、市役所いって輸入米もらえ!
着る服も靴も市民からの寄付でまかなえ!
常に納税者に感謝して生きろ!
医療は限度額もうけて無駄に病院へ行かすな!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:34 ID:ONpGrr2b0
- >>922
少なくとも家の近所じゃ層化のが強いと思う。
嫁から世間話でそんな話を聞いた記憶がある。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:41 ID:KPPxV88f0
- おかしいよな。早稲田が苦学生はいなくなたって、夜学を廃止したのに
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:55 ID:fV/ZXG4C0
- 仮名の記事など価値がない。馬鹿馬鹿しい。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:35:59 ID:QaVO03vy0
- タカリ体質が身に付くとここまで堕落するものなのか
恐ろしい事だ
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:00 ID:4yF67bau0
- >>925
暴力団は会社法人なのですが・・・そのほうが組織を維持する上で、いろいろと有利なのです。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:10 ID:R7AlTCwA0
- >>924
ギャラ高くなくていいから節約生活を楽しく続けていく仲間をもっと増やしたい
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:19 ID:ryyjJntFO
- お国の世話になってることを恥じろや
それどころかでかい顔してもの申して何様だよ
こんなクズがあらわれはじめて日本はしまいだな
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:20 ID:rM8dPbGL0
- 早く死ねよ
つか、地元の連中はこの手のクズどもを知ってんだろ?
自殺にでも追い込め
法で裁けぬ悪を絶て
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:25 ID:JobEP/FoO
- >>939
友愛≠施し
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:36:34 ID:S/HJVJBh0
- >>877
なんで鬱で子供産むかねー。
健康な女性でもマタニティブルーとかある位だから、
相当精神的に不安定になるんじゃないの?
病状悪化しそうだけどなぁ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:37:00 ID:lmqEfEn90
- >>863
依存するタイプの女には、電話魔が多いの。
用もないのに日に何回も電話しまくったりな。
早朝でも深夜でもお構いなしで、長電話も多い。
で、こういう手合いって、女としては魅力的でな、
ウブな男は「放っとけない」って気分になるのよw
じきに異常性格がバレて、相手の男は潰れるか逃げる。
次から次へと依存できる相手を変えて渡り歩く。
で、何があっても、自分が悪いとは思わない。
一時的な鬱状態も典型的な症状だけど、
感情的になるとキレるわ暴れるわの行動化。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:37:19 ID:9si8LnaaO
- >>658
こんな時間まで起きててそんな書き込みしてるなら健康でしょwww
私も鬱だった事あるけど2ちゃんも出来なかったし
お腹なんて全然空かなかったよ。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:37:26 ID:6/nVsqAi0
- >>912
75 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 11:17:50 ID:QctcD2yQ0
東京にいる同級生(独身彼氏持ち)が病気で働けない事を理由に生保だけど
地元の両親は元教師、退職後は賃貸マンションを経営していて
1人娘の彼女のためにコツコツ資産を蓄えているよ。
親が仕送りすれば・・・とか、実家に帰って親と同居すれば・・・とか考える自分は間違ってるのかな?
地元には友達がいないから、が東京に残ってる理由だそうな。
219 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/24(土) 01:34:22 ID:1TEJWeFoO
うちの地域は新興住宅と元からの地の人間がいるんだけど
地の人間はナマポを気軽に考えてる人達がいるよ。
最近、地域内の喫茶店に行った時に会話が聞こえて呆れたもん。
大きな声で「○○ちゃんとこも生活保護を受けなよ」
「調査なんかどうってことないよ」
「生命保険は駄目だけど兄弟の援助なんて
兄弟に“家のローンがある”“養育費がかかって余裕がない”
とか適当に言わせて断らせばいいだけ」
「○○ちゃんは役所に知り合いにいるでしょ?」
なんて笑いながら楽しそうに話してた。
ナマポ受給するのは簡単みたいに言ってたよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:37:41 ID:aU5d9xMh0
- >>951
詳しいな
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:37:47 ID:uuqR7Q1gO
- >>950
絶対なるよ
妊娠中は薬飲めないらしいし
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:38:02 ID:f4Ayt92xO
- この一家を支える(笑)24万と医療費、交通費、学費など一体何十人分の納税からなんだろな
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:38:11 ID:xFubhv57O
- こいつらは恥を知るべきだ。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:38:22 ID:H19FTV8IO
- (´・ェ・`)
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:38:28 ID:R7AlTCwA0
- >>938
節約する必要がないのにそこまでやってんなら趣味の領域だね
スーツの仕上がりが悪くて不満なら勝手にクリーニング出してしまえ
文句言われたら、スーツは戦闘服だと言ってやれ
- 960 :出世ウホφ ★:2009/10/26(月) 03:38:31 ID:???0
- 次スレどうぞ
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256495889/l50
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:39:07 ID:JVMaQTxV0
- >>953
親族つーか親いるのに保護って出るんだ。
ますますいらんわなって思うわ。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:39:24 ID:GdNh7XXn0
- 年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから
なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる
生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない
生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の贅沢な年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから
貧困は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:39:25 ID:aCdNuoAW0
- あのさ批判してる人ってそういう状況想像できないの?
超ギリギリの生活やってるから
旅行とかできないし休日にも出かけたりできないんでしょ?
病院とかその他の経費もいるし
ギリギリの生活で苦しんでる人叩くとかふざけるなよ
家族の人数いれば食費やその他の経費は増えるんだぞ?
ちょっとは頭使えよ!
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:39:35 ID:rgMjBNVHO
- >>5だけじゃないが
鬱とか甘ったれた事吐いてんじゃねぇよ
お前らが弱いから鬱になるんだよ
死ぬ気で働いてもそれ以下のやつもいるんだよ
甘ったれボケが
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:39:47 ID:lmqEfEn90
- >>954
メンヘル板で人格障害関連のスレにいけば、
そういう手合いがいかに「型にはまってる」か、よくわかる。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:01 ID:Gy+aAQ4p0
- >>898
>割り箸洗って食卓出すのはどうかと…箸あるわけで…
普段の箸を長持ちさせたいようだ。
冷静に見て、エコに酔っている側面はあるな。
でも、他人に迷惑かけてないから、黙ってる
>体操着色違いでも着せるのはどうかと思うが
先生からクレームはなかったみたいだ。
むしろ、結構多いって言っていたよ。
新興住宅地だったから、同じぐらいの年代ばかりだったからな。
差はあるけど、年収も似たり寄ったりで、同じぐらいローンを抱えていたからかもね。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:03 ID:9IJezim/0
- ちょっと前ココリコ黄金伝説で濱口とかがすごい節約生活してたじゃないか
濱口呼んで来い
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:25 ID:RuLCw/um0
- >>952
典型的な鬱病
→ありとあらゆる欲望の減退
食欲・物欲・性欲
確かに会社の連中も食べなかったな
俺なんか一日5食やらんとみがもたなかったけど・・・・
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:29 ID:9qgi7ATa0
- >>957
恥を知っていたら国を訴えたりはしないだろうな・・・
写真見る限りは面の皮ぶ厚そうだ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:44 ID:R7AlTCwA0
- 依存するタイプ、金もないのでさみしい時は2ちゃんしてるよーwww
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:50 ID:2ZL0jYEP0
- 何書かれても「屁」でもないな
所詮便所の落書き
面と向かって言えない卑屈の集まり2ch
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:55 ID:mQuWD8dI0
- ふりかけご飯は自炊の仕方が悪いな
あと携帯代がやけに高い
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:10 ID:Qm4zeeHE0
- >>938
洗濯はフロの湯を再利用って結構普通じゃね?
そんなに悲観的になるな
次のスーツは洗えるスーツを買え
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:17 ID:lBGiftBdO
- あ・・・
俺今、根本的な事に気が付いた。
精神的に患っているからこそ、こんな非常識なことも非常識とは思えないのではないか?
だとしたら、やはり精神病棟に入れて、子供は施設がいいと思う。子供の将来を考えても。
勿論病気が完治したら親子で暮らせる。仕事も斡旋してやればいい。
子供手当ても出るし、暮らせるよね?
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:18 ID:nxIMjGnq0
- ざけんじゃねぇ!!
としかいえません
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:29 ID:JVMaQTxV0
- >>963
働いてギリギリの人間が圧倒的多数な訳で。
施しもらってるんだから自重しろ、
嫌なら働け(内職でもいいから)って話。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:41 ID:8bTQYDPk0
- >>963
なんで病院代がかかるんだよ?
なんで生活には必要のない旅行なんてするんだよ?
ちょっとは頭使えよ?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:42 ID:hcRFxed+0
- 生活保護をなくしてBIを導入しようぜ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:41:50 ID:JQjTbAdp0
- そうねえ・・・
「恥を知る」
その一語に尽きるねえ。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:42:00 ID:+cq3/YM90
- 俺なんか17万で3万引かれ14万…
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:42:01 ID:JobEP/FoO
- >>971
分かったから、黙って寝て申請してこいよ(本気で)
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:42:02 ID:XZvnUSOh0
- 食費5万というのは、まあ妥当な線じゃねえか。
俺は現在求職中で1日の食費自炊ばかりで
500〜600円、月17000〜18000程度。
こいつと食い盛りのガキ3人含むを考えると、
まあ、そうかと思ってしまうがどうだろう。
ただ地方で家賃6.5千は結構良いとこなはず。
電話代もネットをもっと安く抑えれるだろう。
携帯3台で2.5千は論外。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:42:55 ID:8+7QTjIcO
- >>963
じゃあお前が養え
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:42:59 ID:2ZL0jYEP0
- >>981
あーはいはいww
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:07 ID:DzM/Rm4PO
- >>963
携帯3台持ってるヤツがほざくな
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:16 ID:kyLMF3zl0
- >>963
釣り?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:23 ID:R7AlTCwA0
- >>979
貧乏も酷くなると、お下がりくれと言えなかったり、
変なところだけ恥ずかしがって見栄張るんだよね
極貧の頃そうだった
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:29 ID:6/nVsqAi0
- >>963
350 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 03:01:02 ID:Slvd4nFLO
昨日の夕方ニュースでNPOの大阪の母子加算の支援団体のババアが出てきて
「苦しんでるんだから復活して当然です」
ってモロ朝鮮人顔の50代くらいの短髪白髪ババアがほざいてた
一方自立の不安もあると別のNPOの30代くらいの女の人の取材に画面切り替わって
「支援し過ぎて自立出来なくなってるのが現状です」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って深刻な顔で語ってた。そっちはモロ日本人顔だった。
差別するわけじゃないけど
寄生虫支援する人間はやっぱり朝鮮人顔のあつかましいバカな人間が支援してたんだと納得した
宿主を食い殺す寄生虫、それがナマポボッシー
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:34 ID:aCdNuoAW0
- >>977
娯楽一切ないのが人らしい生活っていえる?
誰でも衣食住だけだと息が詰まるでしょ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:43:56 ID:OFh97nRg0
- >>974
彼らは軽度の知的障害を持っています。
家計簿ていどもつけられなければ、仮につけられたとしても分析ができません。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:00 ID:oljDYxKuO
- >>963
お前ヘッドバットし過ぎで脳が劣化してるぞ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:12 ID:aU5d9xMh0
- >>989
馬鹿
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:16 ID:8bTQYDPk0
- >>989
遊ぶために生活保護ほらってんじゃないんだよ?
わかる?
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:21 ID:rKBBDhFJ0
- >>989
テレビくらいあるだろ。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:26 ID:By3c8wr30
- 携帯代使用率やばいだろ
基本料金+パケオプション一つ追加と家族割引使って基本は待ち受けかつ、
よほどメール以外でのネットを使用してなければ一人3000円以内くらいで合計でこんな金額にならないだろうに
こいつら相手に税金使われるかと思うと「節約」って言葉が馬鹿らしく思えてきた
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:30 ID:9si8LnaaO
- >>963
休日!?
毎日が休日じゃないかwww
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:36 ID:JVMaQTxV0
- >>982
関東の地方都市在住だが2DKで4万5千円〜5万程度。
新幹線駅ある市の隣町でこれ。
つーか、生活保護なら市営に優先では入れるだろ。
引っ越せよと思う。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:36 ID:loNzQW3J0
- うち、母子家庭だけど、母親が絶対に生活保護だけは受けないってつっぱってたから
本当に貧乏だったなぁ。
でも、ぎりぎりのところで自尊心のある母親を今は尊敬している。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:49 ID:bnFVRTTSO
- ありえねー(怒
少ない給与でやりくりしている人達はざらにいるだろう…
モヤシがおかずの家なんかいくらでもいる!
正直この家10万円で暮らせるだろう
支給額高すぎる税金無駄遣いだ
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:44:48 ID:LexRcLNc0
- ナマポだとバカにされなくないから
パァーッと気前良くお金を使ってやった
内需に貢献してるので全く後悔はしていない
みたいな感じなのではとwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【メディア】テレビ局や電通などの「高給」が大崩壊! 不況のおかげで、どうやらテレビ局の感覚も正常になってきたようだ [芸スポ速報+]
【芸能】高橋ジョージが激怒、怒りを爆発 押尾&高相初公判に「おかしいよ、この裁判」 [芸スポ速報+]
生活保護でマッタリ暮らしている名無し専用50 [その日暮らし]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)