レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★5
- 1 :春デブリφ ★:2009/10/25(日) 23:36:51 ID:???0
- ■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
「とにかくうれしいです」。金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=は、年内の母子加算復活が決まり、安心した表情を見せた。
毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。
育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。
支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。
「ごめん、もうお金ないから」「いいよ」。素直に納得してくれる娘たちには感謝している。
節約できるのは洋服代ぐらい。今年四月に中学校に入学した次女(12)には、
体操服を一枚しか買ってやれなかった。「これでもう一枚買えます」
母子加算の復活に伴い、代替措置の「ひとり親世帯就労促進費」は廃止が決まった。所得に応じて月額最大一万円を支給し、
就労による自立を支援する制度だ。九月に仕事が始まり、十一月分から受け取る予定だった佐藤さんは、
「一万円がなくなるのは大きい」と残念そうに話した。
一方で、参考書の購入などに使える「学習支援費」は継続される見込みに。三人分で約九千四百円と少ない額ではなく、
「もしなくなったら、生活費に食い込んでいた」と胸をなで下ろした。
(続く)
中日新聞 【北陸発】母子加算復活 違和感残る予算論議
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/10/25(日) 21:06:15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256479470/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:05 ID:msOulGef0
-
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ,-v-、
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄) / _ノ_ノ:^)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ / _ノ_ノ_ノ /)
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / / ノ ノノ//
ヽ::::::::::: \___/ / ノ ̄ ̄)____ノ みなさん、そろそろ準備は出来てますか?
ヽ__:::::::::::::: \/ / /" / ̄ ノ あ、生活保護の方は曜日関係ないので、
/\\ //\ ヽ ゙ ノ 夜更かししても大丈夫ですよ
| \\ // |\ / `ー''"ー'"
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:08 ID:eWYWQWIS0
- メールだして抗議しないとな★
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:13 ID:4aldUDm+0
-
32 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 23:06:30 ID:pyTAdvaE0
オマイラ知っているか ?
来年度からは
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
年収にして 468万 だ。
20 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/25(日) 23:06:02 ID:FW5TB4Qb0
>「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
このスレの賢者どもはすでに気付いているはずだ
必要なのは「死」ということを
11 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/25(日) 23:05:41 ID:4aldUDm+0
むちゃくちゃ腹が立った。
お前らに必要なのは、首を括るビニール紐。
それも切れないように5重の輪にしてから、
首に巻いてドアノブに引っかけろ。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:17 ID:x7DvDCiG0
- 自己責任唱えてたら、こんなことになっちゃいました
日本の働く貧困層問題は深刻 OECDが指摘 ついにワープア80%を超え
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
日本の若者、失業率9.9%=経済危機で状況深刻−OECD報告書
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009091600842
民間平均給与、18年ぶりの低水準、1.7%減の429万6000円
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090928/184093/
生活保護170万人突破 前年より15万人増加
ttp://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091008/wlf0910082159003-n1.htm
経済財政白書 「企業内失業」607万人 年収300万円未満 雇用者の5割
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/178993.html
自公政治めちゃくちゃやりすぎだろ常識で考えて…
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:19 ID:6D1bHL7b0
- ∩)) ∩)) パ
_, ,_ ∩)) ∩)) ☆ パ <何が必要か考えろって?
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡 パ 考えることもやめてしまったかこのクソが!
((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆ パ
☆⊂(⌒⌒(;`Д´) パ
`ヽ_つ ⊂ノ パーン!!!
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:21 ID:JMD6V+qu0
- 首吊り用の縄じゃね?
太ってるから頑丈なやつな
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:24 ID:UDhMxF370
- おい!長妻!搬入エレベーターで逃げないで、この「明らかな理不尽」と「無駄」に
切り込めよ!!!!奴隷のようにカスカスで生きてるのが憲法違反じゃなくて、
国民の義務たる「納税の義務」をないがしろに
する明らかな「憲法違反者」の肩持つのか?公式に見解示せよ。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:27 ID:vy0LYeZi0
-
【ネット】ネトウヨにとって都合の悪いスレは意地でも立てない芸スポ板とニュー速+板の薄汚い白痴コピペ屋(自称記者)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256480079/
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:28 ID:k/VrKqJt0
- 起きる → 仕事してない → ひま → モスバーガーで朝食&デザート → パチンコ
→ 昼ごはん焼き肉定食とビール → パチンコ → 夕方
→ 家に帰る → 家族で外食 → ゲーセンでコインゲーム&UFOキャッチャー → 家に帰る
→ ひま → 友達と長電話 → 携帯イジル → 2chでからかって遊ぶ → 寝る → 初めに戻る
やっぱこれじゃお金足りないなw
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:33 ID:Yv1k4tKvP
- 新自由主義を肯定し推進記事を躍起になって掲載していた日経でさえ最近は
このような問題を指摘する始末。いい加減民主党さんも気づいてくれよ…
nikkeiBPnet:http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091023/190802/
■雇用の期限なしを原則とし、賃金を生活保護基準以上とせよ
以上の現状認識を踏まえて政策提言をしてみたい。
まず、企業については雇用基準をもう少しヨーロッパ並みに近づけてほしい。
つまり、当人が望む限り、雇用の期限なしで雇われるのが標準であって、期限つき雇用は
例外とし、様々な規制を設けるわけだ。この原則を守っていないのは、アメリカ、日本、韓国
くらいのものである。
さらに、賃金水準が生活保護基準に届いていないケースが多いというのはいかにもまずい。
生活保護基準の生活ができる程度の最低賃金を保障するというのはどこの国でも普通は
やっていること。日本ではなぜできないのか分からない。
フルタイムで働いても食えない状態が放置されていることに対し、経営者団体にも社会的責任
という観点から考えてほしい問題だ。
そして、最低賃金の上に、通常の一人前の賃金が来る。たとえばその人たちが病気になったり
失業した場合、社会保険で給付がなされるわけだが、その給付水準がもらっていた賃金の7割、
6割になってもなお生活保護基準を上回っていてほしい。そのためには、生活保護基準の6分
の10倍くらいの賃金がないとおかしい。そういうふうにシステマチックに考えてみると、賃金が
低いと何をやってもぐしゃぐしゃになってしまう。
生活保護基準を最低賃金が上回る、さらにその1・数倍が通常賃金として確保される…こういう
全体的な枠組みにいかに近づけていくかを考えないと、社会保障、社会保険、生活保護はうまく
機能しない。
いま、その順序が逆転している。働いている人たちの賃金が低すぎる。それが生活保護、年金が
手厚すぎるという攻撃に転化しやすいわけだが、およそまともなことではない。それを何とか
するためには賃金を低すぎる現状を何とかしないといけない。
そうすると中小企業が大変だという反論が出てくるが、最低賃金が出せない企業は市場から
撤退してもらったほうがいい。
社会的責任を果たせない企業が一定数いると、全体の足を引っ張ってしまう。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:42 ID:9FOSnbFG0
- ああ、頭の病気なのか
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:44 ID:NACj6vq80
- >>2
いい皮肉w
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:45 ID:r7y18ocR0
- 何も変わらない
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:47 ID:k5GHf0sY0
- | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 16 :春デブリφ ★:2009/10/25(日) 23:37:51 ID:???0
- (>>1の続き)
当初「十月にも」としていた母子加算の復活時期は十二月までずれ込み、代替措置の扱いが継続と廃止に分かれた。
要求額が過去最大に膨らんだ来年度予算の編成をにらんだ財務省と厚生労働省が“綱引き”した結果だ。
「学習支援費は教育のためのお金で、母子加算とは趣旨が違う。まず、受ける側に何が必要かを考えてほしい」。
当事者よりも予算ありきの議論に、違和感を隠さない。
母子加算では子ども一人に約二万円が支給されるが、二人目以降の上乗せ分は千円ほど。
「子どもが三人いれば、お金も三人分かかるのに」。復活自体は喜ぶものの、仕組みには釈然としない部分も残る。
「母子家庭のみ」という条件にも疑問がある。「大変なのは父子家庭も一緒では」。
この機会に「ひとり親加算にした方がいい」と提案する。
「生活第一」を旗印に掲げ、動きだした鳩山政権。その一歩一歩が私たちの暮らしをどう変えていくのか。
石川、富山両県の十一人にその「監視役」にななってもらい、身近で起きた変化や感じたことを随時、報告していく。
佐藤洋子さん(45) 約10年前に離婚し、両親とは死別。現在は金沢市内のアパートに住む。
今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。(おわり)
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:37:57 ID:yzrHqZ/A0
- 月24万とか生保すげーなすごいです・・・
こりゃ本当に働いたら負けだな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:01 ID:D7H00gtl0
- l
/ ̄ヽ い仕l
, o ', こ 事l _ ご
レ、ヮ __/ う にl / \ ち
/ ヽ l {@ @ i そ
_/ l ヽ l } し_ / う
しl i i l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| へ、 / /l 丶 .l
.ニニニニニl ̄| |/ (_/ | } l
_|__| |""'" / | (⌒) ヽ、 l !
──┐ | | /7,| (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
公園│ | | /7 | ヽ ノ ヽ、
──┘ | | /7 | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
/ `、 |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
/ ヽ .|==== {@ @ i ===
/ ● ● l |、.,. , . } し_ /
l U し U l | > ⊃ < 、.,. , .
l u ___ u l | / l ヽ
>u、_` --'_ Uィ l ___| l 丶 .l___
/ 0  ̄ uヽ | | | } l /l
/ u 0 ヽ| (_/ , し! //
| | 二二二二( ( (二二二l/:|
| ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:01 ID:56sRUO8a0
- 誹謗中傷の書き込みを続ける糞2ちゃねらーの生活費は、
全額親負担だから、自由な物w
自分で稼ぐことなどしなくても、親を食い物にして生きている
この世で一番最悪の寄生虫。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:02 ID:D4UtL5lw0
- >>1
仮名???
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:03 ID:FAd7A3FW0
- 日本だから何も起きないのであって
海外だと一家吊るし上げられるぞ。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:10 ID:3unnbmtf0
- 前に年金生活の貧乏なおばあちゃんの特集やってたけど
タクシーに乗る金もないから
病院に行く回数を減らしてるって言ってたわ
生活保護受けてる奴にはわからんだろうな
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:17 ID:iK/AHa9Y0
- 年収200万前後の奴が一番悲惨なのか
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:19 ID:RYsJJHfz0
- >>1
乞食がでかい顔をできる世の中になったらいよいよ日本も終わりだな。
こいつらに食わせる位なら移住するわ、狂ってるよ。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:19 ID:FkC8+O/b0
- 働いた負け
この言葉は事実だな
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:21 ID:tum7Q/EIO
-
働かなくてもバカみたいに金貰えるんだもん
民主反対派をネットウヨと攻撃するわけだよね
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:22 ID:urPs4NvS0
- なぁ
>>1の家計費は釣りなのか?
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:26 ID:pyTAdvaE0
- オマイラ知っているか ?
来年度からは
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
年収にして 468万 だ。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:26 ID:yWb0n/e70
- こんだけもらってまだ足らんとか
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:29 ID:Zya/VeDo0
- >>1
ヒント:通信費の節約&仕事
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:36 ID:oYUowJac0
- 節約と、謙虚な心?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:46 ID:7BsEVXh+0
- >>1-1000
さあさっさと寝て明日からまた生活保護者のために働いて金を貢作業に掛かるんだw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:48 ID:zW+Fplzf0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:38:51 ID:AhNNpp/q0
-
ナマポの年収が468万だと??
厚生労働省のキャリア官僚の年収が、30歳で450〜500万(税込)だというのに・・・・・・
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:02 ID:BMKngdoi0
- 日本にはこんな穀潰しが、いるのです。多分に
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:03 ID:0asBnl3I0
- 死刑宣告が必要なだけだろ。
劣悪な遺伝子は後世に残すべきではない。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:06 ID:7CaRlKjw0
- 何が必要って、ビニール紐以外考えられないなw
- 38 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:39:08 ID:N4khhOZp0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=・, !3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'. jl //
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ /
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:12 ID:rv8obX9f0
- 顔面パンチとかどうだろう
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:14 ID:7mXH6dcr0
- こいつらに考えて欲しいが
金よこせしか考えてくれないだろな
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:16 ID:EPwK6g2r0
- 死別以外の母子はわがままなだけなんだから手当てなど不要
ってか、こいつ働きもしないでなめてんのか???
でも死別だと手当てでるとなったら夫を殺すんだろうなw
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:19 ID:eWYWQWIS0
- 豚は火やぶりにしてカラスの餌にしましょ★
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:20 ID:pNvirF2ri
- 生活保護なんて自己破産と同じようなもんだろ
禁治産者に金なんか与えるな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:33 ID:GovWTz4h0
- >>11
日経記事の言うとおり。
真面目に働いて生活保護以下の賃金しか得られないことが大問題!
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:33 ID:6D1bHL7b0
-
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/
/\
. ∵ ./ ./|
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:36 ID:JLn0HV2b0
- これはさすがに足りんな。
月50万は出してあげないと
未来を担う子供を育ててるわけだから。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:41 ID:PjQxQgQG0
- 俺からも燃料投下
俺も今日も今まで仕事して月に2日しか休日ないが家族のために頑張ってるよ。
お前ら知ってるか?
生保は税金を払っている俺たちより
優れた医療(金をかけれる)を受けていることを。
今の大病院は診療に使った経費は保険
事務所から査定を受けて必要以上の医
療をしていたと判断されると保険でカバーされないので、病院の持ち出しになるた
めに無駄な医薬品や検査をしないように
医者も注意している。
しかし、生保は窓口で金を払っていないのはみんな知っていると思うが、そこでかかった費用は査定がかからないので、
完全出来高性で病院は過剰診療の傾向に
有り、ある意味お得意様なんだよ。
もちろんこの費用は俺たちの健康保険の積立て。
もう馬鹿馬鹿しくなって仕事はやってられない。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:47 ID:yspIWVGMO
- 生保が必要な人がいるのは確か
稼げなくて心中する人はたくさんいる
しかしこいつらにはこんな渡す必要ない
民生委員なにやってんの
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:52 ID:Ch/SqGouO
- 平日は日が変わるまで残業、若しくは接待で、休日出勤は当たり前で、それでも残業は36協定の30時間しか付けれなくて、
帰ったら嫁と子供2人当然寝てて、レンジでチンしたメシ喰って皿洗いとゴミだしして、睡眠時間平均4時間で営業車運転しながら寝てしまうのに、
給料の1/3が税金と年金と健保で飛んで手取り23万。
当然医療費も学資保険も制服代も携帯代も給料から。
マジで真面目に働く気が失せるね…。 俺、誰のために働いてるんやろ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:39:58 ID:msOulGef0
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ,-v-、
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄) / _ノ_ノ:^)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ / _ノ_ノ_ノ /)
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / / ノ ノノ//
ヽ::::::::::: \___/ / ノ ̄ ̄)____ノ お風呂入りましたか? 寝間着に着替えましたか?
ヽ__:::::::::::::: \/ / /" / ̄ ノ そろそろ寝る準備して、明日からまた精一杯働いてもらわないと、
/\\ //\ ヽ ゙ ノ 生活保護の方への支給が出来ませんので、夜更かしは駄目ですよ
| \\ // |\ / `ー''"ー'"
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:01 ID:VjGnG/Ku0
- 一方他のスレでは
【経済】住宅ローン、「返済困難」続出 大手銀が対応強化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256480025/
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256456053/
【調査】200円で満腹感を味わえる食品ランキング 1位はやきそば★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256133256/
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:06 ID:AppGKDQy0
- ローンもないのに
手取り24万で暮らせないとか
どんな家庭だよ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:10 ID:9B6d8kTM0
- それよりも、「なぜ」「どこから」お金が支給されているのか。
一般家庭は生保の生活費の為に、何を我慢しているのか考えてほしい。
生活保護に意見のある方は是非どうぞ!母子加算復活で手当てが二重支給。
そのうえ「子供手当てが収入で加算(生保減額)されないか不安」と血税を安易に要求しております。
一般人よりも裕福な生活を、私達の税金使って政府が支援しています。
その負担はすべて、納税者の私達です。
厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国会議員や大臣は、生保の母子家庭の実態が全く把握できていません。
教えないとこの逆差別は決してなくなりません。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:11 ID:H1kIbl/40
- >>4
子供手当ては収入として生活保護費から差し引かれる可能性があるだろ
自分の都合のいいようなコピペすんなよ、ゆとり君
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:12 ID:dXTvFC030
- 働こうとする心
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:16 ID:6SWe/XmQ0
- 死?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:16 ID:fuUMXwVV0
- 生活保護受けてる奴で騒いでるのみてると大概肥満だろ
そして無気力。楽して喰ってるからな
本当に必要な奴はそれと違う
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:23 ID:uBTRUZie0
- >>28
しかも「手取り」だろ。毎日お昼寝しながら。無茶苦茶だよ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:26 ID:nQFh79bO0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 予言者(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:26 ID:FAd7A3FW0
- さっきのスレの勢いは国民のマジ怒りが入っている。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:27 ID:Hm2wdilw0
- 結婚して子供作ったらまじで勝ち組になれるな
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:30 ID:LkR9zOhD0
- 天下りとこの問題何も手をつけずに財源がたりん。増税を!とかいうなら、
もうみんなで働くの辞めればいい。
ただでさえ日本は世界の財布なんだ。世界にくれて、乞食と公務員のダニにも
くれたら、もう本当に不通の国民は財布だよ財布!
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:30 ID:eaNFBgqC0
- オマエラ、そんなに羨ましいなら明日申請に池。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:36 ID:Gj7o0EiD0
-
オマイラ知っているか ?
来年度からは
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
年収にして 468万 だ。
それも無税でだ!
その上に各種社会保険、水道光熱費、市営住宅は全部タダでだ!!!
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:39 ID:a6FeV5oA0
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590777
生活保護 26万円
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:40 ID:QrLaMqiP0
-
ジョン・F・ケネディ
「祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい」
福沢諭吉
「国を支えて国を頼らず」
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:40 ID:roDPmytj0
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
謙虚な気持ち
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:50 ID:4678OGa80
- 生活保護受けてる奴で騒いでるのみてると大概肥満だろ
そして無気力。楽して喰ってるからな
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:51 ID:GXrB+zXy0
- 政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:53 ID:pyTAdvaE0
- >>34
↓本人ですか ?
どうにも怒りがおさまらないので、昼間、厚生労働省に電凸したのよ。
そしたら、電話に出た担当者も相当腹に据えかねてるらしく、
こちらの意見に完全同意してくれた。ていうか、自分より憤ってたw
曰く
「母子加算が廃止された経緯の資料をマスコミに提供しても報道されない」
「生活保護受給者の実態を皆さんが知ったら、きっと大ブーイングになる」
「ぜひ、民主党や議員にも積極的にご意見を伝えてほしい(←w)」
というわけで、皆さん電凸メル凸しませんか?
【厚生労働省】
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
電話:03-5253-1111(代表)
【民主党】
ttps://form.dpj.or.jp/contact/
FAX:03-3595-9961
【長妻昭事務所】
電話:ぜろさん−5342−6551
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:54 ID:OxeSVcEk0
- > 生活保護費など約二十四万円で暮らす
ネトウヨではないが、ちょっと怒りを覚えるな・・・
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:57 ID:bmUCNkhh0
- >>23
俺のことだな、母子加算、子供手当てなんてなくていいんだよ
しかも俺たちには増税が待ってるんだぞ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:00 ID:VxVCAKQOO
- 謙虚さと真面目さかな?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:01 ID:+pEzSuz+0
- 俺の残業代込みの月手取りよりも、更に2万円多いね。
あ、ちなみに額面は月27万ちょい。…なー、こんなんじゃ俺も
生活保護受けて無労働特権階級に入ったほうがマシなんじゃ
ねえのって思えてきたわ…。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:02 ID:8dekrTTaO
- >>37
俺は果物ナイフかと思ったわ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:07 ID:c8bo6DRMO
- 金沢市って、そんなに物価が高かったのかー。
知らんかったよ。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:09 ID:JRV7h65RO
- >>1次から次とうぜーな寄生虫め ネットも携帯も乞食に必要ねーだろ そんなもんまで税金で賄えってかよ ふざけるな
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:09 ID:oDjpNfcc0
- 本当に必要なのは節約する知恵だろ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:13 ID:npYUSfcb0
- ケースワーカーの存在価値がないな、なにやってるの?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:13 ID:F+LjoMmFO
- 働いて、金の大切さ、稼ぐことの大変さを知ってくれよ…。
社会主義国家かよ…。
- 81 :笹川:2009/10/25(日) 23:41:18 ID:qrlGgZ640
- あほらし
- 82 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/25(日) 23:41:18 ID:dg7rDKBq0
- 片親加算にすればいいのに。何で母子家庭だけなんだよ。
この不況下でqqqqqqqqq
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:19 ID:zW+Fplzf0
- Q 私たちに足りないことは?
A 仕事と節約
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:22 ID:VrLyJy8P0
- 金沢で家賃6万5千円は無いわ・・・・ どんだけ裕福なんだよ
3万で最低限な所は借りられる ふざけんな
金沢市民より
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:24 ID:3qiY35B20
- >>11
禿同
全くもってその通り。
なんつうか日経のイメージが変わった。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:27 ID:q70dAHeU0
- 働くのが馬鹿らしくなった
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:28 ID:hxPpmhLQO
- >>1
真面目に働いて納税している家庭に喧嘩売ってるのか?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:37 ID:JPh3fLLMO
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
勤労意欲。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:44 ID:Q2j5plwB0
- > 今年四月に中学校に入学した次女(12)には、
> 体操服を一枚しか買ってやれなかった。「これでもう一枚買えます」
もっと買え!そして売れ!
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:46 ID:6R7Ve4oy0
- 死ねよ乞食wwwwwwwwwwwww
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:46 ID:+t6DFZKH0
- 恥を知るという心、足るを知るという心。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:51 ID:ntfBRfB30
-
食費:5万円
電話+携帯:9000+25000=34000円
こいつら頭おかしいわ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:41:56 ID:gYDpiHD6O
- 携帯3台でそんなにいくか?つーかパケ定額でPCのネット切れや。
あと光熱費もおかしくね?どういう生活してんだよ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:00 ID:x03cWMf10
- またキム沢か
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:05 ID:Dd0R5DX70
- なんか世の中間違ってないか
マスゴミはくずだな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:10 ID:eWYWQWIS0
- >>41
細木かずのこの料理とかすごいぞww
塩、油入れすぎwww
実況でも夫殺しの料理とか言われていたが、女ってホント欲望まみれで氏ねだww
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:17 ID:Arnq7vEW0
- 兼六園みたいな庭付きの家ですか?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:20 ID:UoeQJjzP0
- こりゃ日本がおかしくなるわけだ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:21 ID:VN5atc0A0
- 民主党に票を入れたあなた
あなたが望んだ未来は実現してますか?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:27 ID:4sisPP8f0
- おれ38さいてどり23まんくらい
そのうち3まんは、ははにいく
ああそうかせいほいかだったのか
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:33 ID:OoEVPv8M0
- 自尊心
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:33 ID:/VhEe5gWP
- >>93
有料サイトだろw
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:42 ID:X6Zh7mJu0
- 何が必要って・・・ ”慎み”と”恥”と”感謝の気持ち”
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:46 ID:WfIBm9N7O
- 私たちに何が必要か?
節約精神
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:46 ID:BiMdEnEJ0
- やっぱり料理面倒だから
スーパーのお惣菜とかコンビニ弁当メインなのかな。
そんで計画性無しに使い切ってからモヤシだのフリカケだの。。w
貰うなまでは言わん、せめて工夫しろよと言いたい。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:47 ID:bPEIEt0H0
- >>46
レス乞食も死ねよw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:48 ID:Hm2wdilw0
- 確信したもう俺働かなくても生きていけるわ
今でもニーとだけどwww
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:48 ID:AUUADnFw0
- おまえら受給者に文句言ってもはじまらんだろう。
人の金だと思ってばら撒いている公務員、議員らを責めろよ。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:50 ID:yEDKpAVNO
- 生活費すげぇwwww
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:51 ID:TLO3wQ9/0
- >>1
画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
・家賃65000円
・電気5000円〜10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む)
・携帯25000円(3台) ←何コレ(;゚Д゚)
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円〜40000円
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:53 ID:CPWsS4vF0
- 料理の基本は手間ひまかけても金かけるなだ
仕事していないんだから5万円あれば十分でしょ
何考えてんの
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:55 ID:3MhC2p0EO
- 月24万も貰っていながら、子供にもやしご飯、ふりかけご飯なんて虐待じゃないのー?
ケースワーカーもガキの携帯なんて認めるなよ。
うち母子だけど、娘が中学の時携帯5000円越えたら泣いて謝ってたぞ…。
今はバイトで携帯と通学定期は自分で出してくれてるけど。
。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:58 ID:d+TL8E7u0
- >>44
普通は生活保護の基準が高すぎると思うのでは・・・・・
その低賃金で10年も20年も生活してきた人も多数いるわけだし。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:42:59 ID:+kSZZmOv0
- インターネットに携帯代…
くそ
働いたら以下略が頭をよぎるぜ
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:02 ID:fZaPZxM6O
- >>49
300万の年収貰ってる勤労世帯より裕福。だって税金や保険料も免除だからな。
滞納ではなく、一切払わなくていいらしい。含めてNHKの受信料や団地なら家賃もな。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:05 ID:H6wlr2Vt0
- >>54
今の所引かないって話だよ
定額給付金の時は引かれてたけど
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:09 ID:Fhsuw9q2O
- 携帯持ってたら家の固定電話なぞ要らん。ネットしたいなら図書館いくか漫画喫茶で十分。
家賃も公営住宅に入ればタダになるし、そもそも家賃分の補助はでてる。
なんか無駄が多いだろ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:10 ID:GXrB+zXy0
-
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています・・・
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:12 ID:QgAtKV9K0
- こんな生活保護利権で食ってるやつらばっかりだったら
国民年金でアパート暮らししてる人たちは全員年金放棄して
生活保護で暮らしだすぞ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:12 ID:ALW0xPw+O
- 1人あたりの1ヶ月の食費が12500円か…
俺より確実にいいもん食ってるな
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:16 ID:V0yZdRD60
- 家賃は4万くらいの公営アパートにして
オール電化でガス代排除。水道は仕方ないとしてバス代は自転車
電話は携帯一つで十分だろ
食費も自炊すれば5万もかからないはず
これで5万は節約できるだろ?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:18 ID:ljX4o4kF0
-
働 か な い で 24 万 が も ら え ま す
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:18 ID:Gj7o0EiD0
- 37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/25(日) 23:39:06 ID:7CaRlKjw0
何が必要って、ビニール紐以外考えられないなw
38 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:39:08 ID:N4khhOZp0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=・, !3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'. jl //
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ /
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:18 ID:EqGJkFiLO
- 節約と謙虚さと仕事と恥じらい
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:23 ID:GvjxKsKBO
- 【京都市】一般会計補正予算案86億円 半分近くの40億円は生活保護費
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252831504/
【国内】生活保護費547万円詐取容疑で中国籍男女2人逮捕、背後に証明書偽造の不正受給幇助グループか 大阪[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250711530/
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:25 ID:t9BrqvKT0
- >>88
正解。スレ終了。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:26 ID:zC1lkzW40
- (有)興伸製作所の佐藤鋼時
を語るスレは、ここですか?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:27 ID:Uv/JvKEyO
- 私達に何が必要かって?
乞食としての自覚だろ!
- 129 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/25(日) 23:43:28 ID:XGKgCsyH0
- >私たちに何が必要かを考えてほしい
足るを知る事だと思いまつ!>(;・∀・)ノ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:28 ID:urPs4NvS0
- >>93
いやその前に、生活保護で携帯は無いだろjk
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:30 ID:u4bI9jK9O
- >>46
未来の生活保護受給者の間違いじゃ?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:31 ID:FkC8+O/b0
- 金沢市内なら場所選べば2階建て駐車場付きが6.5万で来ちゃうぞ?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:31 ID:K1qkDOkT0
- お前らが予想してるより遥かに熟知してると思うよ
口座に数百円しか残さないのも、みんな同じでしょ。
だから、ケータイも限度額知ってて、めいっぱい使ってるんじゃないかな
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:32 ID:gno8GQ8v0
- >>19
皆、地道に働いて切り詰めた生活してるからこそ怒ってんだろうが。
働かないお前にはこの憤りは分からんよ。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:33 ID:Yu/GTJmf0
- ↓↓↓お前、弟子やったらパンパンやぞ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:38 ID:DfIqlraS0
- >>80
鳩山からしてアレだからムリぽ……
友愛友愛
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:41 ID:NACj6vq80
- >>59
ノストラダムス降臨
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:43 ID:sWg5GI6u0
- 前スレより
953 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:33:49 ID:fVMr/5fD0
もしかして、子供二人を持つ母子家庭で
手取り15万しか給料がない場合
生保の申請すると、幾らか補填してもらえるんでしょうか?
詳しいかたはいますか?
↑
マジレスすると住んでる場所や資産状況にもよるけど、5〜6万生活保護として貰える可能性がある。
勿論、養ってくれる両親がいないとか色々な条件もあるだろうが、
窓口で相談してみても良いかもな・・・。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:47 ID:Br14B2yl0
-
働いたら負けかなと思ってる
金沢市 佐藤洋子(45)
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:53 ID:5H+9knad0
- こいつらより頑張ってた人達も、
大勢自殺してるんだよなあ・・・。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:55 ID:eML6WTCn0
- おまえらいつまでもそんなこと言ってるからワープアから抜け出せないんだよ
この記事の目的は何か考えてみるといい。あからさまに叩き誘導だろ?
貧乏人に貧乏人を叩かせてガス抜きさせて、
本来は俺たちの給料を上げろという方向へ向かうはずの怒りの矛先をずらされてるんだよ
もう一度よく考えてみろ。
生保の収入を減らしてもおまえらの生活は全くよくなることはない
それで得をするのは金持ち連中だけだよ
出す金がますます減るんだから
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:43:56 ID:H8BUyPSa0
-
携帯代金が高い!!!!
子供に携帯はイラネーと思う。
馬鹿ばっか。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:00 ID:hRE6fn8j0
- 29歳手取り18万円
親への仕送り8万円
水道光熱費 1万円
家賃 4万円
保険 1万円
食費 2万円
バカらしいので親には生活保護の手続きとってもらうことにします
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:03 ID:BAmI2TCE0
- なんで生活保護でこんなに贅沢が許されてんだ
この国は本当に基地外だらけなってきたな
働く意欲を完全にそぎ落とすような政策はやめろ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:06 ID:PrCN4WF80
- 水道代は生ぽだと、基本料ただのはずなんで、
それでこれだけかかるってことは、いまいちよくわからんな。
携帯代とか学用品?日用品?で10万っつーのも謎。なまぽだと、
そもそも給食費とかメガネ代とかもただのはずだし、
一体全体何に使ってんだか。。。?
実際はなんかわけわからんことに使ってるんだろう。。。
これで、今後母子加算と、子供手当てが入ったら、毎月無税で
35万ぐらいになっちゃうジャン。医療費も社会保険料も
無料なんだから、月給額面50万ぐらいじゃ、完全負けっぽいな。。。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:07 ID:mt2H6nR90
- 生活保護は大人気。
ほかにやる事ないの?
しかしまぁお前らも暇だな。
ねるじかんはいいのかい?
ってか、ボーナス退職金も無しだからもっとあげるべきだろ。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:10 ID:uBTRUZie0
- >>110
固定電話の9000円も凄いよ。毎日携帯と固定で電話ばっかしてるのか、この一家は。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:11 ID:VjGnG/Ku0
- >>112
(;´д⊂)泣けた
同じ母子でもこうも違うもんなんですなあ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:11 ID:RiTp69isO
- 人並みの生活してるのに阿呆なのかこいつら
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:11 ID:RN3TwSk7O
- 母子家庭なんか憎しみの対象だな
母子家庭ってどこに住んでんの?
市営住宅?
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:14 ID:IpcOeBTR0
- これを「可哀想な例」として取り上げられる中日新聞も変だろう。
ぬるぽ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:17 ID:6V42iW030
- >>70
厚労省にメールした
結婚や子どもを持つことに慎重かつまじめなひとたちが負担を強いられるのはおかしい
彼ら彼女らの携帯代、遊興費のために納税しているのではないって控えめに言っといた
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:21 ID:aHF3g2aj0
- 金持ち政治家と生活保護者にだけ優しい国終わってる
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:22 ID:mmKANBr60
- 必要以上ににコイツラ支えようなんてするから、
>>5みたいなことになるんじゃね?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:25 ID:lz/EsC930
- 本当はこの家族を非難するよりか
24万しか貰えないの?プギャーっていう状態に持っていくべきだと思うが・・・
民主の政策は明らかにそういう方向じゃないし
さすがにこれは真面目に税金払ってる人怒るだろ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:26 ID:m+hkkoe3O
- こんなん見ると
真面目に働いて税金納めるのが馬鹿らしくなってくる
生活保護は恥ずかしいっていう概念がなくなったのか?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:31 ID:hLmPi3jN0
- あはは
あはは
お前らが死ねよ
せえかつ保護サイコーーーー
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:32 ID:Dd0R5DX70
- まあミンスに入れたやつらが望んだ政策なんだな
アホか
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:36 ID:dqlGhVBH0
- 携帯代とかバカじゃねぇの
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:37 ID:G+61Ufyq0
- 冗談じゃなく家族全員首吊って死んでくれ
俺はお前らに金やるために税金払ってんじゃねえよバーカ
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:38 ID:WhoAxK2B0
- まじめに働いても手取り24マン無い
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:37 ID:CMSduMbS0
- 俺は今までの人生の中で生活保護一家を10家族くらい知ってるけど
不思議とテレビで特集されてるようなひもじい生活してる奴いなかったなぁw
山本クン家は普通にゲーム持ってたし、金山クン家は車あったような気がするしw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:42 ID:Zz9JvgLH0
- 可処分所得がこいつらより低いやつは、全部申請に行け。
それは無理だとあきらめさせない限り変わらん。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:46 ID:HTVf27IyO
- 民主は日本を壊すのか。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:52 ID:X9Bv4saw0
- >>84
東京とかだとピンと来ないみたいだけど
一番の突っ込みどころは携帯代じゃなくて 《家賃》 !!
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:52 ID:Lx7zqUA40
- >>143
そうそう、みんなで生活保護申請しまくれば良い
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:52 ID:iHx6mRyI0
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
倹約
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:44:53 ID:Hm2wdilw0
- おまいらもう働かなくても生きていけるぞ
とりあえず子供つくれw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:00 ID:/q24fWG00
- 乞食の自覚
勤労意欲
独立心
羞恥心
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:00 ID:hI1LWdkP0
- >>1
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:01 ID:ktKtuqnB0
- その記事には、一ヶ月の家計内訳が書いてあったぞ
家賃\65000
電話料金(インターネット接続料含む)\9000
携帯電話料金(3台)\25000
服買えないって言う前に、小中学生の子供に携帯持たせて
\25000って、、そんなもんに税金使うな!
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:12 ID:268p/nVO0
-
生保の実態暴露サイトつくろうか。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:14 ID:bVTXtzOuO
- あまえ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:16 ID:PXf5YAfn0
- 毎日働く独身サラリーマンよりいい生活。。。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:16 ID:sVoEEViMO
- 変な意味で弱者に優しすぎるだろ。東南アジアとかだったら、ゴミの中から食料探して食べてる家族が何万人もいるのに。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:19 ID:JDamPklu0
- うちは携帯大人3人で11,000円位だなぁ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:20 ID:GXrB+zXy0
- 政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています・・・
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:22 ID:xehMzTaj0
- 貧困率でて 7人に1人貧困だっけ。
全員情報に強くなって生保申請し始めたら国終わるな。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:31 ID:hxPpmhLQO
- 因みに、わが家は携帯3台で16000円弱、固定電話は3000円なんだが?
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:35 ID:0tY3qzui0
- 明日月曜だから余計に盛り上がるなー
国からほどこし貰ってニコニコ暮らそっか
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:36 ID:XsU0mGFc0
-
>画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
>http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
誰かマジレスで教えてほしいんだけど、携帯電話とかインターネットって贅沢品にならないの???
生活保護で許される贅沢品の幅はそんなに広いの?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:36 ID:7BsEVXh+0
- >>69
ありきたりで何のひねりも工夫もないスレありがとうと伝えといてw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:36 ID:EgI0TbGN0
- 月手取り24万なら月収31万程度かよ
都内の職安でそんな仕事あるのか
生活保護自体が産業化しているよ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:39 ID:eaNFBgqC0
- >>99
ジミンはワープアを大量生産する政党、ミンスは無職を贅沢にさせる政党。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:41 ID:RYsJJHfz0
- >>1
こいつらは遠慮というものを知らんのか?
生活保護やに限らず補助なんてものは遠慮しながら有り難く貰って、
いつかはこんな物を貰わずに・・と考えるものだ、恥を知らんのか?
この前死んだうちの爺さんは死ぬまで戦争に行った時に失った聴力のせいで
補助を貰い続けた事をありがたく、そして恥じていたぞ。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:42 ID:PWKDOlcDO
- 随分態度のでかいコジキだなw
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:43 ID:nmjbT3OV0
- ニート一家が年収470万っすか
良いご身分ですねwwww
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:44 ID:4678OGa80
- 子供に携帯はイラネーと思う。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:47 ID:A+dhRmJMO
- 子供が三人の母子家庭の姉が病気になったから生活保護を奨めたら怒られた
活用すればいいのに手取りで40万ももらえるなら
俺が活用したいくらいだよ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:48 ID:tum7Q/EIO
-
貰える金を増やしたい生活保護の人間と
彼らに操られて思考停止したバカが
反対派をネットウヨと攻撃して過半数をとらせた党が
民主党
彼らに真面目に働く人間が最も損をする国は崩壊するといってもネットウヨと攻撃するのみ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:50 ID:XvFfaL5k0
- >>89
ワラタ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:49 ID:5yA9FAUXO
- なんで母子家庭になったか調べろよ
母親の浮気が原因で母子家庭になって、それを税金で養うとか違うだろ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:58 ID:hoo1UA6i0
- 実際、貧乏なほど金の使い方が変だったりするんだよなあ(金銭感覚がおかしいから貧乏?)
金がないとか言いながらタバコ、パチンコ、コンビニが日課な人なんて山ほどいるし
この人も何の悪気もなく無駄遣いしてるんだと思う
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:45:59 ID:vKeTbVH00
- お前たちがこの世に必要なのかを考えて欲しい
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:03 ID:l5rQT7ljO
- ボーナスがあるといえども41歳の俺の手取りと同じ額とは腹だたしい。働かないでこれだけの額を貰えるなら働きたくない。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:07 ID:/Zx3PLm40
- 金沢市民を代表して謝罪しよう。
すまんこってす。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:07 ID:7CaRlKjw0
- >>172
ぜひ頼む
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:13 ID:nTllVFk90
- >>1
独り暮らしの俺でも、携帯は月2500円なのに、なんだこのババア一家は。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:15 ID:IJu/onC60
- 民主は国民の税金を何だと思ってるんだ!ぐうたら詐欺師どもに何で金をくれてやらなきゃなんねーんだよ。そこからまず予算削れ!素人政治家ども!
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:17 ID:/VhEe5gWP
- 日本の勤労者の 8割以上は、生活保護世帯以下の生活だよ ・゚・(ノД`)・゚・。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:17 ID:HoReAuhK0
- >節約できるのは洋服代ぐらい。
普通は食費とか節約するんじゃ?
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:21 ID:qrlGgZ640
- >>オマイラ知っているか ?
>>来年度からは
>>母子加算 +7万5000円
>>子供手当て +7万5000円
>>で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
>>年収にして 468万 だ。
>>それも無税でだ!
>>その上に各種社会保険、水道光熱費、市営住宅は全部タダでだ!!!
11月〜3月は冬季加算、12月は期末一時扶助が加わることも付記
しておく
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:32 ID:eJ2oXOt40
- ミルメイクが必要だろう
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:33 ID:urPs4NvS0
- ウチはPHSでおよそ1300円程度だぜ?
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:35 ID:8pcqqONKO
- 解らないのだが、生活保護っていくらとか決まってるの。それとも領収書とかだすの
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:36 ID:xmDBofCXO
- 携帯1台約8000円っておかしいだろ…
人の金もらっといて娘に携帯とは何事だ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:40 ID:lxX4sFAQ0
- > http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
> 携帯2万5千、3台分
おれんちも3台だけど、4千円程度だね。
softbank携帯で、ホワイトプランで、ネットは全くしない。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:41 ID:/1hHIjQk0
- でもさ、一生懸命働いて、自分の食いぶちを稼ぎ、
子供を養ってるのが普通の人だよね
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:41 ID:GulrsTP00
- 年収 600 万の我が家にはコタツもエアコンもありませんよ!
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:43 ID:3wZ/Mpua0
- マジで意味わかんねー食費5万?はあ?携帯代2万五千?何にそんな使ってんの?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:47 ID:6SsYreYS0
- >>1
画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
・家賃650000円
・電気50000円〜100000円
・ガス70000円
・水道65000円
・バス20000円
・電話90000円(インターネット含む)
・携帯250000円(3台)
・食費500000円
・学用品300000円
・その他200000円〜400000円
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:47 ID:zqbcKl760
- >金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=
じゃなくて
>金沢市の金美姫さん(45)=仮名=
同じ仮名でも在日と分かるようにしろよ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:50 ID:dqlGhVBH0
- >>171
>電話料金(インターネット接続料含む)\9000
これって光なのか
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:50 ID:hISkZRzr0
- 公務員が「民間並みの給与」ってことで、大企業の平均を参考にしてるのと同じで、
母子家庭の人の「人並み」って、全国民の平均じゃなくて、大企業や公務員世帯と比べてるんだろうか
母子家庭でもなく、生活保護世帯でもない恵まれない人たちはどうすればいいんだ
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:57 ID:TLO3wQ9/0
- >>129
ロバくん久々だw
>>147
たしかに。 ネットに繋がってるのに情弱って、どんだけ頭悪いんだよ・・・
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:00 ID:C5pIYJGjO
- 国民の血税守るために、自衛隊を佐藤家に防衛出動させるレベル。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:02 ID:EPwK6g2r0
- オレ35歳で公務員だけど手取り20万くらいだぞ?
しかもCWで今回見たいなんをぎょうさん相手してる
おまいら公務員を叩くのはいいが一応オレだって働いてはいる
こいつら働いてもいないのになんでオレの倍ももらえるわけ?
オレなんか金なくて彼女に結婚も申し込めないでいるのに…
こいつらは後先も考えないでポコポコと劣等な遺伝子を残しやがって
CWは3年やったら精神がボロボロになると言われてんのに
オレなんか大学出てからずーっとCW
市ねってか?オレに
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:12 ID:qcNcCcvU0
- 必要な物は強制労働じゃないの?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:14 ID:i1vqiI9e0
- ケータイでどうやったら1万も使えるんだ?
俺なんか5000円超えたら今月使い過ぎたって反省するのに
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:19 ID:lsMKpBtEO
- 舐めてんなこの屑
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:20 ID:Zn/Gw8ocO
- もうやだよ…働くの
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:22 ID:IpcOeBTR0
- >>121
>家賃は4万くらいの公営アパートにして
金沢市内で4万〜4.5万で検索。
http://www.able.co.jp/ishikawa/search/area/List.do?g=17201&cf=40&ct=45&sf=0&st=0&h=&j=&n=B
2DKだったらけっこう良い物件あるんですけど・・・・。
これで公営だったらどれだけ安いんだ?
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:26 ID:xxiqSaHkO
- 生活保護より手取り少ない家庭は
税金や医療費を無料にしろよ
- 224 :リニア(長野県):2009/10/25(日) 23:47:27 ID:vKD4oto4O
-
生放送で「Windows7」全く動かず
中野アナ「中国版じゃない?」の真意
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1256309963/
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:30 ID:r4U5mnvr0
- オレ、携帯待ち受け専用で月2500円だけど。
こいつらなんで3台も携帯使って25000円なの?
税金に巣食うダニか?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:31 ID:EI7eXSvW0
- >>1
家賃65000円 金沢市で65000円ならええとこ住んでるな
電話ネット9000円 光でもそんなにしねえよ、ケーブルテレビと契約してるのか?
携帯電話25000円 小中学生に携帯持たせるな、だいたいパケホフル契約してても、そんなにしねえよ
食費50000円 もやしいっぱい食えそうだな
学用品など30000円 この金で体操服買えないか?
日用品など2〜40000円 なんだろこれ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:38 ID:FAd7A3FW0
- 手取り24万ってことは社会保険料やなんやらで月収30万超えてんだろ・・・
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:38 ID:/1rG3YNjO
- その他と携帯が脚出過ぎだわこんなん
こんなに毎月でねーよその他w
素直に書けよパチンコ代金ってよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:41 ID:eWYWQWIS0
- 文化的な生活に携帯が必要なのか?
仕事もしてないのに携帯なんて必要ないだろ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:42 ID:d+TL8E7u0
- 俺のこの3年間の携帯代は月平均1100円だが・・・
生活保護でその数倍って何だそれ???
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:48 ID:acCLKPVwO
- 今の携帯業界の既得利権ぼったくり体質がおかしい
携帯高すぎなんだよ糞が
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:48 ID:TNhhJNmJP
- スカイプで良くないか
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:48 ID:FNlsKYSI0
- 生活保護制度無くしたらどんなことが起こるんだろう
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:54 ID:AppGKDQy0
- 携帯代高すぎだよ
いらねーだろ
それになんだよその他ってのは
家計簿もつけられねーのかよ
自分の権利ばかり主張して
義務を果たさない奴は大嫌いだ
何度でも言ってやる
義務を果たさない奴は大嫌いだ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:55 ID:qTKK+EJT0
- >>172
よろ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:56 ID:oBw1uqdWO
- 生保に携帯は不要で家に固定一台で十分。インターネットも不要。これで三万位浮くだろう。それに学生ならバイトしなよ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:47:57 ID:r3Mdkpw80
- 苦労して働き税金を納める奴より楽して休み税金から生活保護を貰う奴が得するとは
日本国憲法は国民は平等だと書いているのにね。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:00 ID:WMnMcChT0
- なんか生活保護を擁護する奴のオチは必ず
「自公政権が悪い」だな なんだかしょーもない落語みたいだ
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:01 ID:05manu0d0
- 死以外に必要なものが思い浮かばない
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:02 ID:cjqJ0Dvl0
-
不正受給通報で報奨金ってのはどうだ?
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:06 ID:dTKUDNo30
- >受ける側に何が必要かを考えてほしい
勤労意欲
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:08 ID:2UBM8Wd50
-
民主党さ〜ん、
働くのがアホらしくなりました〜!!!!!!!!!
俺もさっさと生活保護申請しま〜す!!!!!!!!!
いくら働いても、生活保護者より質素な暮らしなんてしたくありません〜ん!!!!!!!!
これで日本も生活保護者天国になりますね〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
生活保護者同士で子供作って、国のお金で子育てしたいで〜す!!!!!!!!!!!
生活保護受けてる彼氏のいない20歳代の女の子探してま〜す!!!!!!!!!!!
日本の子供不足に微力ながら協力しま〜す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:09 ID:7snaMOh2O
- >>121
ナマポは水道代は無料。
電気代も割引がある。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:11 ID:GKArxD2e0
- この一家を殺害したら、オイラにも生活保護もらえますか?
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:12 ID:PN6aw1ntO
- おい!糞公務員!お前らちゃんとせんかい!!ボケナスが!!
生活保護したらなアカン奴はちゃんとしたらんと
こんな厚かましいカスにはこれかい!役立たずが!!
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:18 ID:tPDDsoR/0
- 生活”保護” っていう名前だから際限なく保護しなきゃ保護しなきゃ…って思ってしまうんだよ。
”最低限度生活費支給” とかに名前変えたほうがいい。これだったら、あ、最低限度の支給でいいんだということになる。
くだらないが人間の脳みその出来などその程度のもん。
名 前 は 重 要 だ よ 。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:20 ID:AhNNpp/q0
- >>213
金沢なので、ケーブルっぽいんだよなあ。
つまり、テレビを見るのに、毎月何千円も払ってるということだろう。
それに加えて、同じ会社のインターネットをセットなんじゃね。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:20 ID:9ZWljXQE0
- >今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。
これってさ、補助を減らしたから、やっと働く気になったんだろ。
つまり、「母子加算」って、働く気を阻害するくらい、
余分な金を与えてたって事なんじゃないの?
男女同権なんだからさ、女を過剰に保護するのはやめろよ。
納税者としては、やってらんないよ。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:24 ID:3unnbmtf0
- >>175
弱者とは限らないから
財布に何十万も入れてる奴もいるしな
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:25 ID:lU5mwbwj0
- そもそも生活保護で全部まかなおうという発想がおかしい。
衣食住だけでの支援でイイ。
電話1台くらいまではいいが、携帯3台や参考書なんかは、生活の必需品じゃない。
自分で働いたお金で払ってくれ。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:26 ID:DsSeRiRX0
- 死ね死ね
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:30 ID:GXrB+zXy0
- 政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています・・・
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:31 ID:d+Ipyx9n0
- 参考書なんて古本屋で買うとか友達から借りてコピーするとか
いくらでも浮かせられるじゃん
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:31 ID:UYIb3HJa0
- 悔しかったら弱者になってみろ、ボケが
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:31 ID:2PCi1TNa0
- >>164
もちろん。
だって主権委譲だぜ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:32 ID:u2B1J4m9O
- 何が必要か??あの世で幸せになれよ。これ以上他人様の金で生きようと思うな。 以上
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:43 ID:a0WMMOM40
- はいバーボンバーボ… orz
マジでこのニュース釣りじゃないよな?
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:44 ID:JMD6V+qu0
- しかも日曜日の夜にこんなもの見るんじゃなかった・・・
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:45 ID:PknzH2U9O
- 命があるだけ いいんじゃネ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:47 ID:GzWOtSQJO
- これって家賃は別だよね
サラリーマンの月給40万円レベルじゃないか?
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:50 ID:wPfkWs/30
- >>育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。
>>支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。
もうわからん、26♂だけどそれだけ(1万)あればおつりもくるっちゅのに…
こいつらなんなんだよ…
わかった、オサレしたい子供の為の衣食代なら涙を飲んで
納得するが、自分のパチ代にしてたら殺してやるからな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:51 ID:07eDKryeO
- しょしょしょしょ食費が5万?!
ターン! У ̄( ゚Д゚)゚・゚、・
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:51 ID:PAxuISzTO
- 俺よりはるかに充実ワロタ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:55 ID:hxPpmhLQO
- 固定電話料金がべらぼうに高いんですが、光ですかw
携帯し放題、ネットやり放題?スゲーわ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:58 ID:8dJkZr830
- 多分最低限度の生活を保障するための生活保護なのに、
受ける前の生活レベルを維持しようとしてるんだろうな。
そこを勘違いしてるからこんだけ叩かれてるんだろう。
「子供の食費や携帯代はかわいそうだから削りたくない」とか言うんだろうな。
食費を上手くやりくりする努力をしてるのかどうかがまず疑問だけど、
収入が0円な状態で子供に24000円もケータイ使わせる神経は俺には理解できん。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:48:59 ID:5H+9knad0
- 離婚したほうが得な世の中ってスゲえな。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:05 ID:nTllVFk90
- >>202
マジで働く気なくなるわ。
俺なんか今年業績不振になって、夏も冬もボーナスでないから
年収300万ジャストになるっていうのに。
税金でそっからまた引かれまくりで、可処分所得は少なくなる。
洋服なんて年に2回、ユニクロで1万円ぶんずつしか買わない。
靴は年に1足買えばいい方。
ほんともう働きたくない。嫌気がさす。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:10 ID:k36nRzeJ0
- 生保貰うような家庭、と言うか母親が基本的に駄目駄目人間なのが見て伺える。
何にでも我慢が出来ないんだと思うよ。それと根性が甘えすぎで快楽もとめて簡単に子供作っる。
離婚するわけだよ。。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:10 ID:34t5lSQ1O
- 市営住宅とか入れたらいいけどね。
携帯もパケホ付けてるだろうから、
固定電話やネット止めればいいのに。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:12 ID:icywHWFm0
- 食費少ないな
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:15 ID:3dEhtnR30
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
必要なのは、支給された金をきちんと配分して使う計画性、だろ?
家族4人、月5万の食費で、なんでふりかけごはんしか食えないんだよ。
普通の4人家族の主婦に毎食のメニューと食費いくらか聞いてみろ!
無駄にだらだら金使っておいて、「足りない足りない、もっとよこせ」と文句ばかり言いやがる。
足りなくなるのはおまえら自身のせいだろ、ふざけんな!
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:15 ID:rMBT5sxP0
- 私アトピーもちで汁をふきふきがんばってるけど手取り18万。
なんか納得いかないわ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:17 ID:0NY1wG8O0
- >私たちに何が必要かを考えてほしい
納税者への感謝の気持ち
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:18 ID:qrlGgZ640
- >>223
年金も無料だよな。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:18 ID:0lsy28gp0
- >>244
刑務所で生活保護してくれるんじゃね?
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:20 ID:fYKtoIq/O
- こいつらに必要なのは、無料で相談できるファイナンシャルプランナー。
結局やつらは金を与えられたら、その額でやりくりするだけの
知能が不足しているんだろう。
後、死別した相手は保険加入もしてなかったのか?
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:22 ID:HmswJQoW0
-
生活保護奨励金が正しい。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:23 ID:uBTRUZie0
- >>219
国際通話でもしてるんじゃねーのw
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:23 ID:dqlGhVBH0
- 毎月3万かかる学用品ってなんだよ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:24 ID:SDMB03Ha0
- 何もしなくても定期的に現金が入ってくると人間がどうなるかが良く分かるな
現物支給にしちまえよ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:25 ID:Lx7zqUA40
-
さあ、みなさん明日から額に汗して働きましょう!佐藤さんも応援してるよ、きっと
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:25 ID:fZaPZxM6O
- きっとこの母子家庭家族は、豚のようにメタボなオデブちゃんだろうな。(笑)
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:29 ID:lWPH4K5b0
- それにしても、加算云々以前に、額とか項目を世間の常識に合わせて
細かく見直さないのもなあ。
結局この役所的な計算の甘さ(公務員基準?)と運用の甘さにも
問題があるな。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:32 ID:m4gbZ/ceP
- これは許されないな
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:32 ID:fdtJls1c0
- ネタくさい
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:32 ID:hRE6fn8j0
- どうせヒマなんだから町内のゴミ拾いとか、草取りとか、横断歩道に立って児童の安全守るとか
五体満足ならそれくらいの自主的な社会奉仕活動したらいいのにね
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:35 ID:lq89X+lEP
- 週1の休みで働いてる俺の1.5倍貰ってるだと…おい…おい
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:36 ID:4vQA8+DU0
- 結婚したくない
男性は独身で年収使い放題のほうがゼッッタイ幸せだわ
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:37 ID:7CaRlKjw0
- >>261
ガキでもコジキという身分ならオサレ(笑)は許されないと思うのだが。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:37 ID:nPY6fXe80
- わかりやすく岡田ブーメランの解説
意外と民主内閣にも良心があって、いつもどおりの文言を作った
↓
岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の利いたコメントよこせ!」と激怒
↓
宮内庁に抗議
岡田、「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
↓
宮内庁:意味わかんない コメント作ってんの内閣じゃん
↓
岡田:マジ?
↓
内閣:マジ あんたも閣議に出てたじゃん!聞いてなかったの? ← イマココ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:37 ID:UGyDr+2zO
- 24万にさらに子ども手当プラスなのか?
余裕の30万越えか?
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:40 ID:BHIoK1Lx0
- 早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
ゆ. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
う ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
あ /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
い !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ ら
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:42 ID:TLO3wQ9/0
- >>84
(;゚Д゚))つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:49 ID:mPpDp7MQO
- 何かおかしい(`ε´)
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:52 ID:eWYWQWIS0
- ストライキ、必要かもな
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:53 ID:S4Wo5szg0
- 携帯3台すげー
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:53 ID:fEE7mH2dO
- 何が必要って・・・。
倹約努力、勤労意欲じゃないの?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:55 ID:3/pqw4+C0
- この親子が苦しんで苦しんで死にますように
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:56 ID:WlReRGiy0
- 携帯をちょっと使わなければ体操服くらいすぐに買えるだろ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:56 ID:H8dlZoz2O
- そもそも生活保護なんて廃止しろ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:57 ID:/Gt1yUeF0
- >>1
「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
生活保護法
(生活上の義務)
第60条 被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、支出の節約を図り、
その他生活の維持、向上に努めなければならない。
この条文を厳格に守らせることが必要なんだろう
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:57 ID:5KiewBFUO
- これはとにかく皆、生活保護をうけるべきだな。
民主党さんお願いしますね
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:49:58 ID:eA16ACWI0
- どんな真面目なサラリーマンでも、小中学生の子どもにまで携帯電話配ってたら
そりゃ金足りなくなるわなw
何が必要かって? 自分とこの家計の見直しだよ!
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:00 ID:R3k5+lhY0
- 毎月24万も何もせずに貰ってたら 堕落する罠
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:03 ID:iK/AHa9Y0
- 領収書の提出をさせろ
そして公開しろ
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:04 ID:/TaikLk7O
- 少ない給料で税金払って、通院して、やりくりして…がバカらしくなってくる。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:05 ID:JnA3oOKO0
- 金沢で家賃6.5万???
あんなところ、ちょっと裏入ればもっと安い物件がいくらでもあるだろwww
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:07 ID:FBc28skh0
- 日本人全員生活保護者になればよくね?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:10 ID:r1VW+3Fj0
- 鳩山−ユドヨノ会談 インドネシアに4億ドルの円借款 鳩山イニシアチブ初適用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091025-00000537-san-pol
(^p^)ノ 友愛外交でも税金じゃんじゃん使うよー
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:10 ID:Sc08RjG40
- 「元」旦那を養うお金が足りないからもっと母子加算を増やして欲しい。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:13 ID:o/POqmmFO
- 家賃高すぎない?公団の安いとこ入るように指導はないの?
水道代も高すぎる、領収書とかあるのかね?
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:14 ID:WMnMcChT0
- もうだめだそろそろ仕事に戻るわ
真面目に働くおまえらにいいことがありますよーに
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:16 ID:ewSkjfcV0
- 政治家には金銭感覚がないから、これが大問題なんてわかるわけがないw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:17 ID:lxX4sFAQ0
- おれんちは、アッカの12MADSL1980円で、IPフォン利用だけど、
この方は、光なんですかね?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:18 ID:ABJO061O0
- >>1
必要なのは節制
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:19 ID:5pMgmv/d0
- 宝くじで、1000万円くらい当たるよりも
生活保護もらえるほうがいいなぁ。俺も生活保護の暮らしがしたい。
仕事せずに毎日好きな時間に寝て起きて・・・ああ夢のような毎日だ。
日曜日の夜も怖くなくなる。
毎日会社で上司や顧客に頭も下げなくていいんだ。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:19 ID:D7H00gtl0
- ||
||
||
||
.__ ||
/  ̄ヽ.
l o @ l 保守
l U l
ヽ, ⊃ ノ
/ `==´ヽ、
l l l !
l l l l
l l l l
しl (U) lJ
| | | |
| | | |
| | | |
し’ '∪
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:21 ID:sFZz1uCoO
- 家賃高杉。
どんな豪邸なんだよw
あと子供の携帯は、キッズ用持ち歩かせていたらこんな金額になる訳ない。
電話も限定された番号だけ掛けられるとか、メールも限定するとか、通話料に限度額設定したら
25000円になんかなるはずないわ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:23 ID:krcEimmvO
- そもそも何で子供とか作ってるの?
死ね! とっとと死ね!
ネットやってるならここもみてんだろ?
死ね、乞食。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:28 ID:B9hBGewl0
- >>244
完全にアウトだな。
警察に通報しとく。
1ヶ月後の早朝に逮捕されると思う。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:41 ID:/JYjOzFAO
- 生保は年金もらえないんでしょ?払ってないから。あーでもその頃も年金じゃなくて生保受けるからいいのか。
だったら全員年金払わないで老後は生保で生活すりゃいいのにね。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:45 ID:FbUJ5Ak2P
- 食費はいいとしても
携帯代かかりすぎだろ
定額とかにしてないのか
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:49 ID:KVce1X+H0
-
おい、おまいら!
さぶちゃんの「祭り」をバックミュージックに汁!
YouTube - まつり
http://www.youtube.com/watch?v=_w8fbqd0qkU
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:54 ID:7mXH6dcr0
- >>54
民主党がそんな事をきっちりやる訳無いだろ
死ね糞チョン
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:55 ID:N8LpAro+O
- んで近くに籍を抜いた働いてる旦那が居るんじゃないの?
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:50:56 ID:sme4fcVg0
- 感謝と羞恥心?
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:00 ID:DdRzqRicO
- 元気で養育費貰ってるなら働けと言いたいが、働け無いのかな。
子供は日本の宝だ。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:02 ID:jqnRVqTy0
- 真面目に働いてる奴らより、日がな飲み食いして遊び呆けてブクブク太った
怠け者を手厚く保護するとか一体なんなのこの国は?
マジ働く気無くすわ…
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:04 ID:SMm2GusAO
- >>49こういう人には心底伝えたくないニュースだな…
この人たちは申し訳無い気持ちにはならないのかしらん?
気持ちいいくらいに羨ましくなる待遇ですね。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:09 ID:H6wlr2Vt0
- >>247
生活保護世帯ならNHKすらただなのに
ケーブルやめろよって話だよな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:16 ID:v9cQqwqy0
- >>314
それでも、
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家に
何が必要か考えて欲しい。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:18 ID:cyFtkSTA0
- ★1 10/25 21:06 1001res 1038res/h
★2 10/25 22:00 1001res 1867res/h 祭
★3 10/25 22:32 1001res 1947res/h 祭
★4 10/25 23:04 1001res 1958res/h 祭
★5 10/25 23:36 304res 1387res/h 祭
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:18 ID:PjQxQgQG0
- >>202
>>>オマイラ知っているか ?
>>>来年度からは
>
>>>母子加算 +7万5000円
>>>子供手当て +7万5000円
>
>>>で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
>
>>>年収にして 468万 だ。
>
>>>それも無税でだ!
>
>>>その上に各種社会保険、水道光熱費、市営住宅は全部タダでだ!!!
>
>
>11月〜3月は冬季加算、12月は期末一時扶助が加わることも付記
>しておく
それと上限なしの最高の医療な。
保険を払っている俺たちはゾロ品
生保はブランド品ね。これ病院職員しか知らないことかな?
こないだ医者に聞いてそうとう驚いたよ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:21 ID:bX0MT+gEO
- 何が必要かって…
節約だろ?
あと、あほな主張をやめること、かな。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:23 ID:G+61Ufyq0
- どうやったらこういう貴族になれるんですか?
男じゃ無理? 子供いても?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:28 ID:0NY1wG8O0
- 記者も怒ってるんだろw
どう見たって擁護の記事じゃないものwww
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:39 ID:V0yZdRD60
- 生活保護の子供にインタビューしてたけど
将来何になりたいの質問に玉の輿とかほざいてたけど
マスコミの情報操作なのか本心なんだろうかわからんが
本心ならやっぱ親の子だなと思ったw
てっきり看護士とかの
安定した仕事をして親を助けたいと言うと思ったのにw
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:42 ID:7lt2T5p30
- ,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ な 地 き
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ | ま 獄 さ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙ イ;;;;{ミヽ∠ノ ぬ す ま
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡 ';;;;;;ヾ,,', ヽ る ら に
<彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´ |;;;;;;〈 |.| } い. は
ノノイ;;;;;;之"゙"''"´ |、 _,,、::::: |;;;;;ノノリ;∠ //
イ彡l|;;;;ヽ ゙:::::::: j _,、 -)゙ヽ::... |;;/- /;;/ミヽ ・・
l|//l|;;;l~、'、 :::: ゙''::ヽ,/ |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
リノイ;ヽヽ'、 `゙'、l__,,、、、,,_,, / l||;;;;;;;;|∠_
"´ノ|;;;;`'-;', (t -'''ヘヘ)}} リ リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
|/l|;;;;;;;;ヽ レ- '''""´ /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
l|l||;;l|;;;;;;;;'、 ,,、;;''";; ̄:: ,/:::::" ヽl|リ;;;r''、リ
ヽl |;;;;;;;;;\ " `゙ /::::::" レ',、-ー゙''""゙''ー、 ,,、- ''
//|;;;;;;;', \ 〈 / ::::::: ,、 '´ ゙'> ''"
(从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/ :::::: ,、 '´ ,、 '´
`゙゙゙''', ゙'' ー '''" ::::/ /
- 339 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/25(日) 23:51:47 ID:dg7rDKBq0
- ローン8万円
食費3万円。
光熱費8000円
水道代4000円
遊興費10万円
毎月貯金10万円
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:47 ID:VdKV9oFl0
- 育ち盛りのガキ3人と4人ぐらしなら、そんな贅沢してる家計簿でもないだろ、これなら
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:51 ID:AePXmhKCO
- 家族四人
工夫すりゃ1日千円で食える。
生活保護なんてやめたらいいのに。
- 342 :朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2009/10/25(日) 23:51:57 ID:Q3viCilu0
- >>1
普通に働けばいい。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:51:59 ID:a/1B2YoH0
- だからさあ……
こういう記事流すんなら、こういうズレてるヤツじゃなくて、
本当に可哀相なヤツ使えよ
記事にしてるヤツはおかしいと思わないのか?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:00 ID:TLO3wQ9/0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
働くより多い。働くのバカらしい。ナマポくれ。働くより多い。働くのバカらしい。ナマポくれ。
働くより多い。働くのバカらしい。ナマポくれ。働くより多い。働くのバカらしい。ナマポくれ。
- 345 :抗議しないとはじまらない:2009/10/25(日) 23:52:01 ID:eWYWQWIS0
- それよりも、「なぜ」「どこから」お金が支給されているのか。
一般家庭は生保の生活費の為に、何を我慢しているのか考えてほしい。
生活保護に意見のある方は是非どうぞ!母子加算復活で手当てが二重支給。
そのうえ「子供手当てが収入で加算(生保減額)されないか不安」と血税を安易に要求しております。
一般人よりも裕福な生活を、私達の税金使って政府が支援しています。
その負担はすべて、納税者の私達です。
厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国会議員や大臣は、生保の母子家庭の実態が全く把握できていません。
教えないとこの逆差別は決してなくなりません。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:01 ID:G8xAFUBN0
- もうこういう記事って
喧嘩売ってるんかネタとして突っ込んで欲しいのかどっちよ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:02 ID:RBqXESZy0
- これで子供手当が来るとドラドラバンバンで剣山牛だなw
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:03 ID:bPEIEt0H0
- >>244
記念カキコ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:04 ID:icywHWFm0
- こいつらが外で惨殺されても同情できないような気がすると思う。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:05 ID:xxiqSaHkO
- ブクブク太るデブスに食費5万じゃ足りないよな
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:06 ID:NUNuStrfO
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
立場を弁えた発言、態度
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:08 ID:NACj6vq80
- >>146
うそだろ?
マジで言ってんの?
いまのままでも多すぎ
なのに…
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:10 ID:JSADRwBbO
- >>1
はぁ?ざっけんなよクソ乞食共が!
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:12 ID:EPwK6g2r0
- 中学なんだから新聞配達とかで家計を助けられるだろ?
ガキもそろって勤労意欲ないんだろうな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:13 ID:DC7EXuRm0
- ちょw母子加算+子供手当て+生活保護って重複すんのww?
超貴族ww勝ち組ってレベルじゃねーなw
イケメンがますますヤリィテン特需じゃwwww
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:13 ID:VjGnG/Ku0
- >>222
ちなみに金沢市内で6万〜6.5万だと
http://www.able.co.jp/ishikawa/search/area/List.do?g=17201&cf=60&ct=65&sf=0&st=0&h=&j=&n=B
いいとこ住んでますなあ〜
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:19 ID:JW4kf6gI0
- 100円おかずの本ともやしレシピを進呈してもいい
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:20 ID:lDOGNTWMO
- >>266
国家解体の前に準備として家族制度解体。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:24 ID:/+qJ4+JSO
- え?うちの協力会社の社員手取り(30歳)と変わらないじゃん…ふざけてんの?
人間として終わってるな。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:26 ID:GXrB+zXy0
- 政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています・・・
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:26 ID:+kJaPjXw0
- 子どもがいる人間と子どもがいない人間の格差を生んだのが鳩山政権。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:28 ID:t6Us/KYv0
- >>1
>携帯代2万5千円、食費5万円
皮肉で掲載してるの?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:28 ID:QwojLVX20
- >>1
>母子加算の復活に伴い、代替措置の「ひとり親世帯就労促進費」は廃止が決まった。
これって、絶対的に政策を間違っていない?
ひとり立ちの支援を廃止して保護ばかり続けたら、
いつまで経っても給付を続けなくてはならなくなるんだから
財政を逼迫させるだろ?
なんか間違ってるかな?>自分。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:29 ID:fZaPZxM6O
- >>295
いや、民主党政権打倒のための国民暴動だわ。クーデターな。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:30 ID:d26KRUulO
- マジでふざけんなよ!
誰の金で生活できてると思ってんだカス!
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:32 ID:nJF6wXb4O
- 民主党のばらまきより雇用
中国の犬経団連を潰せ
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:34 ID:oUV1CjCG0
- もうね,生保批判してる人たちはもらう手続きした方が良いよ
日本は権利あるのにもらってない人が8割いるから
全員がちゃんともらう手続きしたら,制度が持たなくなって
さすがに考えるだろう
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:35 ID:/1hHIjQk0
- こういう権利って、世襲制で子供もまた当然のように
生活保護を受けるようになるんだよね
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:40 ID:895jfRPvO
- 生活保護は月に5000円は携帯を使えるのか
働くまでの数ヶ月なら許容出来るが、何十年も使うなら屠殺したほうが良いわ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:41 ID:D7H00gtl0
- >>244
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:44 ID:GulrsTP00
- 食費5万なら、もやしは致死量まで食べられる。
半分は酒代だね。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:45 ID:R3k5+lhY0
- 俺一人分の税金じゃ、到底支えられないが どうする?この乞食
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:50 ID:uaoh9cNG0
- 動けるうちに動かないとな
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:54 ID:TLO3wQ9/0
- >>340
>>340
>>340
- 375 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:52:54 ID:jFjHppkb0
- _ , - 、 ノ´⌒`ヽ
/ \´ \ _
ノ ,人,.ヘ、 j "´ ⌒\ )
} n/` 'ニ ,_リノノ :::ヽ:::u i )
>、> ,..,' ノ・ )` ´( ・) i,/
.イ^亠―-;ァ< (__人__) |ギュウウ
/| / / ヽ `ー' .,.ィ´ l
! ヽ/ l `-'=イ / ,! ぐっ・・苦ry・・・・
} ヽ_ ___ノ ,ノ
l l jノ
r'⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ 、
( ハトラッシュ、国民の皆さんに謝罪するために )
! さあ逝こうか・・・・・
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:52:56 ID:hI1LWdkP0
- 俺、工場で夜勤とたまに残業やったりしても手取り14万だよ。
正社員だけど全然幸せじゃない。休みも金も服もないから出かけない。
このまま家と工場を往復しておじいさんになると思うと悲しくなってきた。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:00 ID:nhTdKsss0
- うちは家族3人の携帯代は月1万円です。
パケホーダイなんて誰も入ってません。
無料分でどれだけできるのか、節約しています。。。。。バカみたいだなー。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:00 ID:lxX4sFAQ0
- 民主党の悪政と言える。
国民年金40年満額で月六万六千円との整合性は?
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:01 ID:eTEilFQr0
- ぐたぐたいってねーで仕事しろ。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:03 ID:3Mp1/xfC0
- この佐藤って粕は一度インドにでも連れってってあげれば自分の愚かさに築くんじゃないのかな?
それでも築けなかったら、本当に脳たりんだぞ!
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:05 ID:dkDyMk/M0
- ちょっと待てw
おれより手取り多いってどういうことwwww
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:07 ID:ydRe5Y5x0
- そもそも憲法の保障する最低限度の生活を営む権利に
携帯電話料金を含む必要はない
その他もいらない
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:08 ID:w4i3tsWyO
- 月24万あっても足りねえのか。
そりゃ結婚しない男が増えるわけだ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:09 ID:UDhMxF370
- 札幌だが、離れてた頃、貸してた。60坪駐車場込み、4LDKで6万5千円だったが?(車は2台OK)
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:12 ID:hxPpmhLQO
- いいなぁ
きっと光通信で毎晩映画見放題なんだろうなぁ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:15 ID:qrlGgZ640
- >>316
みんなそうだよな。
それに比べこいつらは、納税者の努力を何も知らず、金よこせのオンパレード
けったくそ悪い連中だよ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:17 ID:rPv93DdLO
- おまえたちに必要な事は我慢だ!身の丈にあった生活してくださいね!!
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:19 ID:yWb0n/e70
- 暴動起きないのが不思議なくらいだな
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:19 ID:oXg65uok0
- >>322
食費5万は良くないよ。
時間有るんだから特売&手料理でもっと減らせるし。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:19 ID:pyTAdvaE0
- r '" // /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::| |ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ
r" / /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::| | ',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
| // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::| | |',:::::::::::::::ト,::::::::::::', ヽ
.| l // /:::::::::::::::::::|l::::::ll::::::::::ト,;;;| l | ',;::::::::::::| |:::::::::::::', ヽ
| / /. /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~ "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
.|l ,':l::::| !-'" _, -- '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ
| ,'''' " , '" |:::::| .'、
| .,':| __ ,r,‐‐、、 ,':::::::| l
.| l::| //::::ヽヽ ! l:::::::! ! ,'::::::ト| l ウチも生活保護が受けられれば、死ぬことなかったな・・・
| |:::| !. '、::::ノ ,,,, ` ' l:ノ-!' |
| .|::::|l ,'', ,,....,,, | |::::: |
.| |::::トl ,,,,,...... '' `,:::::::: |
| l'" '''' _ _ l:::::::: |
\ ヽ、 r‐=二-─‐'/ .l:::::: /
l .ヽ、 ヽ ̄`´ ̄フ /::: /
.\ \ `ー--' /':: /
\ 、 \ ‐' / /
\ \ `ヽ、_ / /_
_,r '"~ ` ー- 、_、、 ` ー- 、_ _, r '" _,r '" ヽ、
/ ` -`、-_ _  ̄ ̄_,r、ノ \
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:28 ID:FAd7A3FW0
- >>335
無理。
女でも種がやくざでないと相当厳しい。
知り合いに母子家庭がいるが普通に働いている。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:35 ID:FEJAyYBS0
- 明日は月曜日だ・・・あぁ明日は月曜日だ・・・・・げつよおおおおおおおおおおびいいい
>>1の佐藤はいいよなあああああああああああああああああああああああ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:35 ID:oxxVxhjW0
- >>320
仮定でしかも疑問形だからセーフだろ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:40 ID:tum7Q/EIO
-
だから民主はやばいとあれほど…
なぜ真面目に働いてない人間にぽんぽん金をやる政策を出していた民主に対して
異を唱える人間を定義すら存在しないネットウヨなどという言葉で攻撃した
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:43 ID:lUNhgCf10
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
とりあえず首を吊ることを考えた方がいいと思うよ。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:42 ID:3sFo2pxqO
- 通信費が高い
うち以上じゃん
家賃も
貰えないうちは、この佐藤さんとこよりやりくり・節約を考えてますょ
なんかおかしい
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:45 ID:p5qep9b+O
- なんというか…
光熱費や雑費の内訳はわかるがなんで携帯で2万5千円もかかるんだ?
あと携帯であれだけ使ってるのに別途電話代9000円て
今日日ADSLのそこそこの回線でも5000円で十分いけるだろ
食費も月5万も使ってなんでもやし料理になるんだ?
電話会社変えるだけでも、希望通り服も買えるし食事のグレードあがるだろ
無職で時間あるのになんで特価品狙ったり、金のかからない料理覚えたり、電話会社変えるといった節約をしようとしないのか?
結局はそれすら考える知能もないから生活保護対象になってるということなのか?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:45 ID:ozQU44VNO
- クソ…わしらは一体何なんだ
泣きそうだマジで
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:46 ID:FBc28skh0
- >>343
無理だ。マスコミの連中は庶民感覚と外れた収入だ。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:47 ID:FnBH+yK+0
- 携帯!?
これは携帯お電話ですか?
今の時代は携帯弁当箱でしょう!!
- 401 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:53:51 ID:N4khhOZp0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:53:58 ID:ScnQUxOQ0
- 電気・水道・ガス・家賃を差っ引いて
一日300円で生きてる人間を
こいつらに見せてやりたいんだが・・・
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:01 ID:+DAiAG42O
- 早出、徹夜も当たり前。
馬車馬の様に働いて手取り20万。
仕事するのが馬鹿らしい。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:04 ID:ctS/F+280
- 小学生に聞く、将来なりたいものアンケートのかなり上位に
生活保護者。
きそう。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:09 ID:xlmhe3/80
- 24万ももらって文句言ってんの
死ね
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:10 ID:0NY1wG8O0
- >>346
後者だと好意的に解釈してるw
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:11 ID:5KiewBFUO
- >>333
来年からは月40万かあ(^○^)すごいなあ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:15 ID:h8/l1X6b0
- なんだ
働かない方がお金稼げるんだ
- 409 :抗議しないとはじまらない:2009/10/25(日) 23:54:16 ID:eWYWQWIS0
- >>365
ここで愚痴っても何にもならない
行動を起こせば何かが変わるかもしれない
ひとりでできなくても、みんなでやればいいよ
協力するよ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:19 ID:IsUt7gL6O
- いい生活だなぁ〜。
マジで。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:19 ID:0Qg8Rxoc0
- なんで生活保護で携帯とインターネットが使えるんだよ!
ふざけんなよバカ野郎!!
家賃だって市営とか都営だったらもっと安いだろ糞が!!!
え?市営住宅とかはボロいからやだって?
だったら一家まとめて餓死しろエタ!!!!
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:19 ID:6SsYreYS0
- https://www.e-pacom.co.jp/chintai/search_view.php?id=500
65,000円ならいい所住めますね。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:20 ID:4I82qO2A0
- つか、母子加算と子供手当てって重複すんの?
おかしくね?二重取りじゃん。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:22 ID:BHIoK1Lx0
- _,,..,,_
(::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ ,'⌒ヽ ::::::,--、:::ぐ)ノ < / ̄ヽ
=t=゚、.,゚,.ノ _ (.,・_,.j:::|" < / ヽ ┌┘
>- ,--、 =ニニ|ニ < / \ アァァァ ――― ●
{ f;;;;! ||lllll|| f;;;;! ::イ < 金沢市内の平均家賃って4・5万じゃなかったっけ?
!::::: ||lllll|| ::ノっ V V V V V V V V V V V V V V V V
),ぅ---ー-''--cっ'
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:22 ID:VjGnG/Ku0
- おそらく今の日本のほとんどが >>376氏のレベル
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:22 ID:8aWk5l3fO
- 年収500万円のリーマンでも、手取り22万円くらいだぞ。
額面は35万円くらいでも、税金や社会保障で持っていかれる。
その13万円が生保の贅沢に使われていると思うとリーマンやって下さいいるのが馬鹿馬鹿しくなる。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:24 ID:TdSG8ZY20
- 24万の手取りで5万飯くって、残りの19万は?
家賃補助もあればライフラインも割安なはずだよね。
4人家族で食費5万は普通だと思うんだがなぁ。
保護受けてる立場ってのを知る必要があるだろうなぁ・・・。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:28 ID:TFrwC6if0
- 死ね
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:28 ID:vDo/NQON0
- >>367
考えたときもらって多人はどうするの?
無責任なこと言うなおw
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:34 ID:TnV6ASTV0
- > 毎月24万の生活保護
確かに豊かな生活ではないが、最低でもない。
医療費その他もいらないし。
40,50のおっさんが手取り15万でふつうなんだよ。
佐藤洋子さん(45)が正社員の職に就いたとしても今より
収入は減ると思う。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:40 ID:/wMOQVxwO
- こういう記事にでてくる奴って大体みんなデブだよね
働かないで文句ばっか言う口で食う飯は旨いですか
本当に生保が必要な人が可哀想だ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:47 ID:d+TL8E7u0
- 30歳手取り28万、妻(主婦)、子供2人の家庭より確実に裕福だな。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:47 ID:aoL4yiHjO
- 24万円×12ヵ月+税金+医療費
年収400万クラスの生活が送れる
ナメてるだろ?この制度は・・
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:48 ID:TNhhJNmJP
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
つ40円切手
つ便箋
で、ケータイは没収と。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:50 ID:tRgN5U3r0
- なーおい。働く貧困層とか生保受給できない母子はデモでもやって声を上げなくいいのか?
近いうちにこいつらの収入は手取り40を確実に超えてくるんだぜ!
なんにもしないで不満だけ言って手取り40だぞおい!
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:53 ID:F254ve300
- 民生委員は何をしているんだ!
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:54 ID:c95lKcRz0
- A.おこめ券
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:58 ID:SDMB03Ha0
- >>400-402
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:01 ID:OmU3Y1iF0
- 母子家庭狙う泥棒が一言↓
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:02 ID:gyZBor3b0
- 俺 通話ゼロでも 携帯代 月15000円
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:05 ID:1YLx6V0JO
- 俺の手取りより多いorz
生活保護で携帯とか持てるのに驚き
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:07 ID:hRE6fn8j0
- 生活保護受給者より労働者の自殺が多いのははぜ?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:09 ID:JHF8yVjd0
- 死が必要
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:11 ID:XO6JLzE70
- >>>>オマイラ知っているか ?
>>>>来年度からは
>>
>>>>母子加算 +7万5000円
>>>>子供手当て +7万5000円
>>
>>>>で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
>>
>>>>年収にして 468万 だ。
>>
>>>>それも無税でだ!
>>
>>>>その上に各種社会保険、水道光熱費、市営住宅は全部タダでだ!!!
>>
>>
>>11月〜3月は冬季加算、12月は期末一時扶助が加わることも付記
>>しておく
>
>それと上限なしの最高の医療な。
>保険を払っている俺たちはゾロ品
>生保はブランド品ね。これ病院職員しか知らないことかな?
>こないだ医者に聞いてそうとう驚いたよ
とにかく俺を生活保護にしてくれ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:15 ID:3rYSk5/H0
- >>400>>401>>402
なんだこれww
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:16 ID:kDZq+bQ1O
- 生活保護っていう制度は仕方ない。しかし国が管理して強制労働とかやらせろ!
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:17 ID:E3Xw0P+00
- ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=6860703&id=1320410770
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:22 ID:nBELgWa+O
-
電話代9000円って光回線かよ!!
基本料金 2000円
光回線 7000円
合計 9000円
いいなあ
俺もADSLから光回線入りたいわ
もっと人様の納めた税金によって生かされているんだって自覚持ったほうがいいよ
率先して地域の清掃したりどうせ働いてもいないんだから暇あるでしょ
これじゃ特権階級の生活保護様だよ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:23 ID:JvJ/IgK80
- せめてボランティアでも義務付けろよ
- 440 :名無しさん@十周年 :2009/10/25(日) 23:55:29 ID:ANv62zve0
- 家族総出で働く意欲が必要です。
ボッシーで生活保護もらわずにがんばる親をちょっとは見習えよ。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:30 ID:ewSkjfcV0
- >>426
どうせ親類縁者だろ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:31 ID:a6FeV5oA0
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590777
生活保護 26万円
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590777
生活保護 26万円
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590777
生活保護 26万円
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:32 ID:NeMN3Une0
- こいつら贅沢すぐるw
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:35 ID:0LOlEj3CO
- 貧乏自慢スレは定期的に立っているな飽きないのか
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:36 ID:UYIb3HJa0
- 離婚が多くなってるからだな
何事も流行に乗らないとダメって事だなw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:37 ID:+jFuqIVC0
- >>1
鉛弾かロープか?
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:38 ID:kTD8pOqHO
- つっこみどころ満載なDQN‥
育ち盛りと言っても娘三人だろ?食費5万?
うちは両親プラス娘三人だった時でさえ4万で済んだと母が申しておりました。
携帯だってどうやったら三台で2万5000円もいくんだ?
プランやら自分達の工夫次第で1万で済むよ
人様の税金で生活させてもらってる分際で贅沢すぎるよ
一生懸命働いて子供を養ってる人より月の収入が多いくせに甘えすぎだよ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:38 ID:ZW59plKB0
- 死ね速やかに
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:40 ID:vzSpbyvMO
- 金沢の高級住宅街に新築アパートで住んでるらしい
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:41 ID:/yVJOUuCO
- 民意だろw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:43 ID:T1m8gRUr0
- 生保受給で働いてない家庭は、郊外に市営住宅でも建てて
そこに住ませろよ。
で、家賃の分は天引き。
土建の需要、雇用が生まれ、そいつら目当てにスーパーでもできるだろ。
学校もそこに作ればいい。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:46 ID:taZzYPmN0
- 謙虚さと清貧と慎ましさと、、、
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:46 ID:vCeq8ZtC0
- まず、家賃6万5千円が微妙すぎる
「中日新聞」だけだと場所が特定できない。
もし、福井とか岐阜の地方都市だしたら市営住宅なら
3万もあればそこそこだと思うのだが
名古屋市内だと仕方ないわな
俺なんか年収600万時代(ド田舎に住む兼業農家)
に娘に携帯持たせなかった
別に虐めもなかった、と言っているが
今は年収は半分以下になっちまった
こんな読むとまじめに働く気がなくなる
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:52 ID:pyTAdvaE0
- >>343
これ以上可哀相な世帯が無かったんじゃあないのか ?
つまり、本当の実態を現すと、オマイラが暴発するから、抑え目にしたと仮定できる。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:55 ID:vg9kRDiC0
- ケータイ代2万5000円クソワロタw
必要なのは教育だろうな。親の。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:55 ID:5QSROHxH0
- >>367
たしかに制度の限界は知らせないといかんよな
あと厚遇にする前にそれを止めることによって今後命が救われるだろう人達の数も
- 457 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:55:57 ID:jFjHppkb0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ 、z=ニ三三ニヽ、
|::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::| ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
|/ \ミ:| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
(l",,,,,,,,,.. '"゙゙゙゙゙゙' |;;;| lミ{ ニ == 二 lミ| _____
|-=・=- ( -=・=- l"| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ /
.. |/// | /// ハノ {t! ィ・= r・=, !3l | じゃあ後は
| ノ _,l) ヽ |:| `!、 , イ_ _ヘ l‐' < たのんだよ
| / _!_ 丶 |/ Y { r=、__ ` j ハ | 石破総裁
/ヽ -===‐ / \ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ \_____
/\ \  ̄ // // / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
\ 丶___ / /
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:05 ID:a/1B2YoH0
- >>394
これに関しては自民時代も大差ない
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:09 ID:nLNkCN9K0
- 24万から携帯代と食費をひいても16.5万もあるわけだが・・
いったい何に使ってんだよ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:10 ID:PN6aw1ntO
- まあ もう五体満足じゃない奴以外では生活保護なんか無しにせなアカンやろ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:13 ID:G+61Ufyq0
- こいつらが路頭に迷うなら民主政権が倒れてもいい
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:17 ID:dqlGhVBH0
- 金クレする人って、例外なくウソつきで金銭感覚ズレまくりだよな
こういう人達に隠れて本当に困窮してる人がいて何の救済もなかったりする
一部の父子家庭とか
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:23 ID:UGBd+OauO
- 生活保護を受ける者に必要なのは
強制収容所における現物支給生活
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:24 ID:BB79kMOg0
- 来年大学卒業の無内定なのですが、
欝とかで生保は受けれないでしょうか?
マジレスをお願いします
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:24 ID:49Ws6sB1O
- >>321
だからこそ、年金を課税方式にしようとしているんじゃね?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:26 ID:/8PpxgrKO
- おまえら 金沢市に電凸だめだからな
役所の仕事の妨げになるからな
営業時間は九時から五時じゃないからな
役所は忙しいからな
11時30分から13時は昼飯だから誰も出ないからな
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:29 ID:0NY1wG8O0
- どうせ、このガキ共の父親は全部違うんだろ?
もう、死んでくれればいいのに。
- 468 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:56:32 ID:N4khhOZp0
- ∧∧ ニカ?… マジかよ…
/ 支\ ∧_∧ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´; >、 (´Д`; ) ____
( , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ ) | | \ ヽ
(_ /________/(__(_つ | | l 二 |
|_l───────‐l_|' |_|__/__/
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:36 ID:12VHovEw0
- 何この共産主義社会
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:37 ID:zqGX8tdaO
- 苦労が必要
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:39 ID:1BlSInK6O
- 2.26の青年将校達も、これは望まないぞ。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:41 ID:OQTY5KVi0
- 俺、10月からリアル無職になって収入0になったぜ・・・
仕事が無くて会社に給与払う余裕がないので、辞めてほしいと。
零細企業だからもろ今回の不況の煽りくらってもた。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:41 ID:FZkTsZd9O
- つーか、賞与ないんだから24万とか少ないだろ。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:42 ID:Bg49ATvCO
- >>322
おそらく三台とも定額で使いまくって最大額が7、8000円。
有料の着メロ、待受などをダウンロードして数百円。
これで25000円。
死んだ方が良いな、この家族。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:44 ID:3eNoVwK5O
- 乞食のくせに、携帯代25000円とかw 人をナメるのにも程がある。このゴミ共に感謝の念なんかこれっぽっちもねえぞ〜早く地獄に落ちろや。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:48 ID:2Wpgzi2HO
- もうマジで現金支給止めろよ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:56 ID:WYyMXqvW0
- >>110
eo-netに入れよ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:56:57 ID:6T03McZN0
- 月何万円もする豪華な医療を受けている生活保護者がいるんだが・・
これって世の中おかしくね?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:00 ID:VjGnG/Ku0
- ニコニコは重くてヤダ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:02 ID:U2nY9e+u0
- たとえ生保と言えども、母子4人で24万円が多いとは思わんけど、
この内容の家計簿を堂々と公表して 「食べれない。もっと欲しい」 という主張は異常だな
この記者はアンチ生保だろきっと
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:05 ID:L19jSYDS0
- 受ける側に何が必要かって?
我慢する気持ちだろ、間違いなく
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:07 ID:/djTDAOS0
- これはアレか。
『もう民主党政権になっちゃったから、お前らがいくら真面目に働いてもこうして働かずに肥え太っていく豚どもが量産されますよ。』
くやしいのうくやしいのうというわけですか
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:08 ID:+m/7r9iU0
- 激しすぎワロタw
働いたら負けと思ってる男って馬鹿にされてたけど
実は坂本竜馬くらいの先見性のあったやつだったのかもな。
ま、わざわざ石川までいって悪徳生保家庭を暴くマスコミは久々にGJだ
この手法で在日や部落のかわいそうな現実をどんどん報道してくれれば少しは見直すのだがな。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:09 ID:msOulGef0
- 情報まとめると、来年度からこの家族がもらえる額は、
+母子加算30,000円
+子供手当78,000円
合計約35万か。
年収にすると、420万。
すげえw
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:09 ID:Cjduodya0
- >>1
生活保護受給者という自覚
納税してる人への感謝の気持ち
賢い買い物の仕方
まぁ賢い、とまではいかなくても収入内で納める買い物能力
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:23 ID:ZjsXw2BH0
- >>426
民生委員は年寄りの世話だけでいっぱいいっぱいです><
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:24 ID:6MeLSehS0
- スパボ一括2000円回線で月の携帯台を8円にしてる俺に言わせれば噴飯もの
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:25 ID:HsvPmfO+O
- 家賃が高いな
団地にすればもっと安かろうがな
オレは正社員で家族3人で15万だ。普通に生きてるぜ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:29 ID:SDMB03Ha0
- 金沢市の全世帯にナマポ批判チラシを配って実態を知ってもらうことが必要だな
- 490 :抗議しないとはじまらない:2009/10/25(日) 23:57:30 ID:eWYWQWIS0
- おまい、ここで愚痴るよか、自分でレスした文章を国にメールで送りつけた方がマシだぜ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:31 ID:TKYjRznh0
- >育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。
ほとんど母親が食ってるんだろうw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:38 ID:um3y8UVN0
- こういう奴がいる限り俺は働かない。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:40 ID:Z7GsTtMZ0
- 中日新聞は逆説的に批判してるんだぞ?
おまえらも気づけよ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:40 ID:BiMdEnEJ0
- 楽して暮らす親の背中を見た子供は同じようなの目指すだろ。
欲望の赴くまま16でドキュソ相手にガキを作り
別れてナマポ
支給者増える一方。どーすんだろね。
そこから抜け出したいって思うくらいきつくて当然だし
その方が健全だろよ。腹いっぱい食いたいならクレクレしないで働きな
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:41 ID:kDZq+bQ1O
- >>434
ひでー生活保護、破綻しろ!ぼけ!
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:42 ID:ktKtuqnB0
- うちは子供が大学に入る迄、どんなに「みんな持ってる」と言われても
許可しなかった、大学入っても親子でソフバンの\8携帯だから、、、
さすがに子供のだけはパケホつけたけど、3台で月\4000〜\7000だぜ
それと、生保は公営住宅入れよ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:45 ID:mrjMGeJ/0
- 同じ金沢市で年齢違うけど3人育ててる。
携帯3台ってw高すぎる。家は二台で6000円だよ。
食費5万は米込みなら仕方ないとは思うけど携帯は返すべき。
高すぎるでしょ、どうして携帯がそんなに高くなるの。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:54 ID:3a5O0quZ0
- >453
金沢って出てるよ
この人仕事始めたのに、何でまだ生活保護にたかる気満々なんだ?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:55 ID:FAd7A3FW0
- >>399
そうマスコミの感覚はずれているね。
年金支給額月30万以上の爺さんが
みのもんたの番組で後期高齢者制度についてぶちきれてたのは笑った。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:56 ID:urPs4NvS0
- >>397
そのへんの査定とか無いんか?
なんか昔保護受けてた知り合いがいたが、制約だらけでそりゃ苦しいって言ってたが。
もう2度と保護受けたくないって言ってたが、今じゃ変わったんだな。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:57:59 ID:iK/AHa9Y0
- 税金を徴収しても良いレベルの収入なのに・・・
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:03 ID:tum7Q/EIO
-
最も得をするのは生活保護、最も損をするのは真面目に働いている人間
反対する奴はネットウヨク
そういう馬鹿な党を担いだ日本人
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:06 ID:lq89X+lEP
- こいつらに必要なのは労働者に対しての感謝の気持ちだろうが
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:07 ID:aRvv/Q8W0
- 携帯と電話代ってその内訳は?
子供が持っているから、という屁理屈は通じないよ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:08 ID:6SsYreYS0
- ・学用品30000円
・その他20000円〜40000円
これで贅沢してんだろ。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:08 ID:M9fjJ5+80
- お前ら足を鉈でぶった切って障害者になるか
基地外のふりしろ
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:11 ID:TLO3wQ9/0
- スレの流れ速いと思ったけど、祭りマーク点灯してるんだね
http://www.2nn.jp/
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:11 ID:+BmIyQT50
- >>1
お前に必要なものは羞恥心だ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:12 ID:vnJ4y8k9O
- 生活保護で4人で二万五千円は使いすぎだな
食費五万も使いすぎ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:13 ID:k36nRzeJ0
- 寝てんじゃねーーーよ!生保タカリばばあ!
糞してんじゃネーーーーよ!タカリばばあが!
笑うなーーーーーーーーーーー!
泣くなーーーーーーー!
マグロを取りに行けーーーーーーーーー!
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:13 ID:GXrB+zXy0
- 政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256451259/
今、上記のスレで
「この24万程度の生活保護に文句を言う奴は、自分の給料を上げる努力をしろ 給料を上げるよう会社に要求しろ
それをやらずに生活保護を叩く人間がオカシイ 戦後の自民の教育のせいだ 生活保護は悪くない」
という結論が出ています。こう書くと、釣りに見えますが住民は本気で言っています・・・
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:16 ID:msOulGef0
- >>488
家賃高くても、住宅扶助で出るんで、節約する気まったくなしだろうね
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:17 ID:ozQU44VNO
- >>335
つ同和・草加(コンボなら尚良し)
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:19 ID:1Xu9iKBl0
- 池沼だろ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:22 ID:ACw+aIPv0
- 働けるけど、今は職がない休職中の人 → 期限付き生活保護
何らかの理由で働けない人 → 施設に収容して衣食住確保の上、最低限の生活費
保護の必要な人とそうでない人をちゃんと区別したほうがいい
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:22 ID:nnbWEjjl0
- オレさあ、結論から言うとどっちの立場にも立てないんだけど、
どうしてこうも行き違った戦い方になるのかはだいたいわかるわ。
こういう生活保護とか母子加算の人ってのは、ある一定以上の収入を
得てしまうと保護を減額されたりするんで、どうしても仕事や残業を
セーブする働き方になってしまうらしいんだよね。
だから一定時間が過ぎると家に帰って動かないから太るし、国に文句を言う
ときもどうしても「今でさえ我慢してるんだから、これ以上xxを減らすな」
って言い方になる。
「携帯2万円」もいわば節税というか打ち切り防止だよ。ただ、そんなことして
「今でさえ我慢してる」とか訴えても、そりゃ世論の同情は得られないわ。
これって、自立支援の制度がいつの間にか生かさず殺さずの制度に
趣旨が変わっていることがそもそもの原因なんですよ。そこを押さえないと、
貧乏人同志が罵声を浴びせるようなことになってきてるだろ。
双方が、「そう仕向けてるヤツがいるんだ」という考えを持たないとダメ。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:23 ID:qvumaNcl0
- 叩くならこんな底辺じゃなくてもっと悪い奴叩けよ
大金を動かしてるような悪い奴いっぱいいるだろ
ホントおまえらは想像力がない志が低い奴らばっかりだな
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:23 ID:5pMgmv/d0
- 今、世の中に必要なのは’’きっかけ’’だ。
皆なにか’’きっかけ’’さえあれば暴徒になる。
年間自殺者30000人。自殺未遂のやつも入れたらこの数字は何倍にも膨れ上がる。
自殺までいかなくても、社会に不満を持ちながら生きてるやつは多い。
一生懸命働いて国に搾取されて、こんな金の使い方されてたら誰だってブチ切れるだろ?
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:29 ID:+kSZZmOv0
- >>473
賞与の話はするな みんな殺気立つから
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:34 ID:z9cwex3KO
- 生活保護受けてても、携帯とかPCとか持っててもいいの?
そんな娯楽のために税金て遣われていいの?
20万弱の仕事をマジメにやってる家庭は、きっとPCも携帯も持てないよ。
それに比べて生保のやつらの方がリッチっておかしいよね。
母親が働けないで生活保護受けてるなら、子供が16になったら代わりに働いてこれまで受けた生保全額少しずつ返済して、
完済したら高校でも大学でも何でも好きに行けばいいと言う制度にしてほしい。
生活保護はローン制度にして下さい。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:35 ID:rq+zHYaNO
- 鳩と長妻に俺の給与明細送ってやろうかな 一笑されて終わりかな。。。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:38 ID:G8xAFUBN0
- 必要なのは謙虚さと携帯代月5千円以内と電話代はインターネットやめることかな
ていうか水道代高!
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:38 ID:3L2oIN330
- ・家賃65000円
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-G.JPG
http://e-heya.kentaku.net/contents/image/property/005/734/002/005734002-02040-M.GIF
・電気5000円〜10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む) ←フレッツ光だとしても高すぎる。携帯あるのに電話が要るか?
・携帯25000円(3台) ←子供に我慢させる物が間違っている。料金高すぎ。携帯を我慢させるべき。
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円〜40000円 ←その他で済ませられる金額ではない。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:39 ID:VoP6zZyX0
- これ携帯もパケ放題とかオプションフルにつけてるなw
ここまでひどいと叩かせるために記事書いてるとしか思えん。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:39 ID:FEJAyYBS0
- おるああああああああああああさとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
てめぇも月曜日の憂鬱さを味わってみろおおおおおおおおおおおおおおお
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:45 ID:vri8VWzz0
- セレブ(笑)な物乞い?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:46 ID:02lRFZA50
- 必要なのは
・俺達の税金で生活していることを自覚すること
・同時に節約して少しでもお金を国に返すこと
(やってることが国などの「予算使い切ろうぜ」と言うのと一緒)
ですね。生保の皆さんお願いします。
と物欲と金欲がなくなったニートの俺が言ってみる
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:48 ID:3ubq0vUp0
- 携帯を2台なくせば少なくとも2万弱は浮くだろうが。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:48 ID:gNRJDDEv0
- >>11
日経でもBPや工業なんかは現場目線なんだよ。
癌は日経新聞本体。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:51 ID:We13cPyRO
- 食費4人で5万円に切り詰めるなら、携帯やめろよ。一台ソフトバンクの一番安いのにすれば月2万以上浮く。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:52 ID:J8Mg7hNkO
- 呆れる 開いた口が塞がらないのは二度目だ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:53 ID:ZJzartRqO
- 一体いくら貰えば満足なの?
携帯電話代が月25000円?
調子に乗るなよ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:00 ID:oayFiXFpO
- なんで糞ガキの携帯まで税金で払うんだ?いらねーよ。携帯代ガキの餌に回せ。こんな馬鹿のために税金使うな。もっとまともに頑張っても困ってる奴なんざいくらでもいるわ。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:58:59 ID:5KiewBFUO
- われわれの税金あげて、彼らに月40万円支給されるようになるのは
来年からです。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:03 ID:7mXH6dcr0
- >>493
これまでの反日味噌新聞を見てその解釈は無理
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:10 ID:sDDlWDn40
-
ごめん、このババアは何で働いてないんだ?
身体障害者とかなのか?
それとも、マジで働いたら負けってヤツか??
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:10 ID:wPfkWs/30
- 母子加算貰ってる人間が身内にいないからわからんけど、
この人たちって、それ(生活保護)が当たり前だと思ってるの?
勿論、一長一短で解決できる問題では無いのはわかっているけど
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:13 ID:4vQA8+DU0
- ま、詰んでるよこの4人家族の人生は
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:15 ID:895jfRPvO
- ミンスを支持したところで、ナマポの奴らの贅沢は変わらんだろうな
家族4人なら毎月14万あれば余裕で生活出来るわ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:15 ID:0NY1wG8O0
- >>480
俺もそう思うw
それか、この記者がよほど世間知らずかどっちかだよ。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:22 ID:ycXgQ2JT0
- こいつ舐めてるの?
俺は携帯代2000円くらいだぞ
てかどんな家に住んでるんだ?もちろんボロい木造アパートなんだろうな?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:23 ID:mmx9dOjH0
- 公団はいれよ
家賃高すぎ おかしいだろ
母子家庭なんだからすぐはいれるのに
携帯は問題外
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:25 ID:+m/7r9iU0
- 近い将来
みんなで生保を申請しようぜ祭りとかありそうだな。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:25 ID:0S3RlXs8O
- 私が子供の頃、父の収入は手取りで月15万もなかった。
両親と兄弟の5人家族。公立通いなのに学費も毎月滞納。
母は病気で働けず、医療費出す余裕もないから病院にも通えず。
この記事読んでたらすごい脱力感。死にたくなるよ。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:26 ID:Ps7x3cmW0
-
まさに勝ち組だな 中途半端に働いている奴は生活保護に切り替えた方がいいぜw
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:25 ID:ojhQtVgHO
- 何が『何が足りないか考えて欲しいだ』ただで月24万貰ってるくせに!
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:27 ID:BHIoK1Lx0
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:28 ID:tWRZGzPQ0
- >>419
横槍だが、
俺は本気で生活保護のシステムは再構築が必要だろうと思ってる。
米国や英国の生活保護受給者の率は日本より遥かに高いんだが、予算の占める割合は日本の方が高い。
これはあまりにも非効率な何かがある。
システムの再構築のためには一度破壊する必要があるレベルと思うので、大勢が大挙押し寄せて生活保護を受けまくって欲しいと思ってる。
ワープアだって生活保護を受けて良いと思ってる。
生活保護で得られる水準 − ワープアの手取り = ワープアに出す生保
これは生存権の保障する生活に足りないわけで、受け取る権利があるはず。
裁判でも連名でやればいいのにってワープアには思ってる。
- 549 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/25(日) 23:59:29 ID:jFjHppkb0
- @@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i < 親戚からあんたの職業聞かれるんだけど…。
@@(6 ,(oo)、 } \_________
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:30 ID:Bn6TWB7G0
- 35歳の俺も2月から再就職活動してるけど30社以上ことごとく落ちてる…
住民税も年金も健康保険もずっと滞納してるんだけど、生活保護してくれぇー!
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:30 ID:IpcOeBTR0
- >>412
そんな所に住んでて「生活保護受けてる」なんて言われたら
どうリアクションして良いか分からなくなりそうだな(w
ぬるぽ。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:38 ID:VjGnG/Ku0
- >>496
子供が大学生ってw
こんな世代も2ch見てるんだのう
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:39 ID:C6WPpM0+0
- >>84
金沢市って5万で一戸建て借りられるんだな
http://www.apamanshop.com/search/RstDtl.asp?ID=20080327001937&UseKbn=0&SrhKbn=10&OemCd=
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:45 ID:svwK/VdzO
- 携帯代、うち3台で2万切るけどな…
保護って、どこまでが保護なのさ。
おかしい世の中になったもんだわ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:46 ID:f2Qyfjhf0
-
おい! 今NHK教育で巨乳小学生が!
うひょ〜!!w
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:46 ID:A88B8I/D0
- 強制労働&隔離政策してくれ
共存はムリ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:51 ID:sFZz1uCoO
- 「1ヶ月一万円生活」を見ろ。
タダ食材探す、海に潜る、冷蔵庫の電源を切る(ラスト3日くらいから)…あのレベルを
実践して初めて「何が必要か」と言え!
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:53 ID:409vmPQ80
- 叩かれてもしょうがねえ人だな。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:54 ID:JDamPklu0
- 正直アホみたいに高いわけじゃあない。
確かに贅沢かな?って思うところもあるけど。
問題なのはその状態をいつまでもキープしようとするところ。
1年やそこら生活保護受けたとしても、その後きちんと仕事探して
そこから抜け出るのならこの金額でも許す。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:54 ID:tMQ3t51r0
- 佐藤さん一家に必要なのは、
中国にある労働改造所だな。
あ〜〜イライラする!
- 561 :424:2009/10/25(日) 23:59:55 ID:TNhhJNmJP
- きょうび40円じゃ手紙送れねーかwワハハ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:59:58 ID:MGkQN/U40
- 24万で不満って
いったいいくら欲しいんだ?w
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:03 ID:ZSqgiM+Z0
- してもらう事ばかり考えないで、自分に何が出来るか
ということに主眼を置けば、皆気持ち良く手を差し伸べるよ。
世の中ってそういうもんだよ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:04 ID:ocwIeaCH0
- 生活保護は「最低限の国民からのおめぐみ」と思うべし
各市町村の平均収入の60%の支給で充分
子供がいれば+αは必要かもしれないが
働いている人より多くもらってはいけない
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:09 ID:4lmEZJ6c0
- 超リッチですな。
ウラヤマシス。
働くの馬鹿らしくなるね。
おれも生活保護して〜
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:14 ID:rv8obX9f0
- >>529
日経は社会部が癌なw
選挙の時のキチガイぶりはすごかったw
経済部は割とまとも
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:16 ID:CU4qY6+10
- 乞食と生活保護受給者との違いは?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:18 ID:IZ8kinsf0
- 大卒5年目でサービス残業、休日出勤当たり前で手取り18万なんだけど俺
24万てまじかよ・・・
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:19 ID:6SsYreYS0
- >育ち盛りの小中学生の娘三人
こんなの放っておいてもメシくらい自分で作れる。
なんでこのババアは働かないんだ??
障害者か??あ?
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:20 ID:gno8GQ8v0
- >>530
そもそも食費4人で5万円てのも節制なしに楽勝ラインだけどな。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:22 ID:p4sl2Vat0
- 底辺同士を争わせて楽しんでるミンスのどす黒さは異常ww
- 572 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/26(月) 00:00:24 ID:dg7rDKBq0
- 昔は生活保護って肩身の狭い思いして受けてたのになぁqqq
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:24 ID:pf6nWtPoO
- 俺の携帯代パケホつけて10000ちょい
馬鹿じゃねーのマジで片腹痛いわ
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:26 ID:ipcUa0/k0
- オレも体操服は一枚だったような…
普通だよな?
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:32 ID:a6FeV5oA0
- もう現物支給でいいだろ
とりあえず米やれば飢えない
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:39 ID:qczANq1b0
- もう勘弁してくださいorz
真面目に働くのは本当にイヤになる。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:45 ID:Cjduodya0
- >>561
年がバレますな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:45 ID:U/IiwTDB0
- ナマポ最強!!
働いたら負け!!!
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:47 ID:OmRKRkQg0
-
生保世帯の子供も読んでるだろうからハッキリ教えておくが
生活保護を受ける母子家庭というのは、父親が母親に養育費を払わない=100%父親が育児放棄したことを意味している。
そして生活保護とは社会に適応できず生きる術がない者が授かる制度である。
建前上は親かもしれないが保護者などでは断じてない。
倫理的に両親と子供を引き離し母親のみに生活保護を与え子供には養護施設に入れるのが教育上最適の選択と考えられる。
両親に対する尊敬など二の次にまずは国家に敬意を払って生活しなさい。
- 580 :抗議しないとはじまらない:2009/10/26(月) 00:00:48 ID:i6Lwkrca0
- >>496
漏れも高校の時「みんなが持ってる」って親に言っても買ってもらえなかった
だからバイトして、料金も支払ってるよ
それが普通だし、働くことの大変さやお金の価値が分かるようになったよ
欲しいものを自力で手に入れることは絶対に必要
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:48 ID:admU9nGOO
- もっと安い部屋に住めよ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:49 ID:IMwwcPNHO
- 謝罪
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:50 ID:kKaOeYAF0
- >>532
生活保護の母子家庭 「民間の平均収入の 500万円は年間ですか?」
記者 「国民の平均年収は年間498万円です」
生活保護の母子家庭 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
記者 「民間の年収だけで生活するのは、生活保護の母子家庭はできると思いますか?」
生活保護の母子家庭 「ほんなん、できるかいな。わたしら(生活保護の母子家庭)はあんたら(一般庶民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)60万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:51 ID:aU5d9xMh0
- /\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / |
/ `一`ニニ´-,ー´ |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:52 ID:/2f2gEV5O
- >>246
母子加算→乞食加算
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:52 ID:RXNjbKEFP
- >>541
石川県で6万5千円だぞ
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:53 ID:zU2BJYej0
- >>484
そのとおり。月35万。
12月は年越しだから40万円あげちゃうよ←これネタじゃないよ。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:54 ID:PVOMgq9RO
- 働いたら負け
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:55 ID:WaQN9kWGO
- 出費したもん全て公開を義務づけろよ。
納税者はそれを知る権利くらいあるだろ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:00:55 ID:Pk9nrdJA0
- >>562
貰えれば貰えるほどだろ
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:00 ID:iHx6mRyI0
- 苦情は市役所に言えばいいの?
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:00 ID:RuLCw/um0
- >>484
それ以外にも貰えるものがたしかあったはず
もう、あれだな離婚母子家庭は生保がイチバンになるな
働く意欲なくなる・・・・
俺の勤めている所に来ている掃除のオバちゃん達が
これ読んだら激怒するな
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:06 ID:X1oMNcwCO
- それでも民主の勝ち
この世は情弱の世界なんだよ
あきらめろ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:07 ID:nXjGoTMs0
- なんで働いている家庭より裕福なんだよ
無茶苦茶だ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:08 ID:YDqZY+UJ0
- 真面目に働いてもナマポの生活以下になる
民主党の友愛政策はおかしい
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:15 ID:rjbk+U+lO
- >>489
ペッパーランチの時のビラ置き忘れか
あれなら周知出来るな
人通りの多い所でばらまき
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:16 ID:6na0h9Y10
- 必要性のない携帯に2万5000円使って、体操服1枚しか買えないとかアホすぎる
学用品毎月3万円も申告しておいて、その中に体操服代は入らない不思議
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:16 ID:3MhC2p0EO
- 手取り15万で子供2人の母子ですが…子供高校に通わせて、きちんと3食(弁当持ち)食べさせてます。
貯蓄する余裕は無いけど、私は天才なのか?と、この記事を読むと勘違いしてしまう。
長妻さんに普通の母子家庭の家計簿を見せてあげたい。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:17 ID:7vTeVkBc0
- 組織的にやるべきだよ。生活保護受給者の生活状況追跡は。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:18 ID:hc3iRkWS0
- >>1
通信費は2ちゃんでネットウヨって書き込むために必須だよな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:19 ID:k3Ry47TDO
- 来年になれば、不労収入で年収450万円か!
しかも全額非課税で全て自分達で使えるんだったら
なんと手取りで年収500万円越えるんだぜ!
マジすげー!サラリーマンの年収600〜700万円クラスと同じじゃないか!
俺、決めた!
明日から仕事の段取り考えるの辞めて、生活保護を受ける段取りを必死で考える!
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:20 ID:lmqEfEn90
- 生保なら、このアパートに2世帯混住でもいい。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:20 ID:R7U2vBdQ0
- >574
普通だよ
運動部だと毎日いるから分からんけど
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:20 ID:y8cqv7IkO
- 新聞と2ちゃん記者の連携プレイにより故意に生活保護受給者を貶めているようにしているように感じるんだが。
いくら俺らが純粋で素直な素人童貞だからといって、そうは騙されないんだぜ。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:23 ID:mOINRnQoO
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
人としての常識じゃない?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:23 ID:tqB9pTn/0
- もうこいつら全員刑務所に放りこんどけ、最早犯罪レベルだ
足りないってんなら作れ、ダム予定地刑務所に転用しとけボケ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:29 ID:kcVD4sAt0
- おい、在日って生活保護」受けられんのか?
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:30 ID:YE55gO/40
- 生活保護でネットおkとは知らなかったわwww
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:40 ID:eexKPQ+tO
- 馬鹿はしねばいいのに
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:41 ID:WQ33lRWK0
- 金沢市に住む。家賃6.5万!?
しかも携帯3台2.5万、月9000円でインタネットも満喫。
水道費月7000円。
この働かないババァの生活費は、全部われわれの血税で賄う。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:42 ID:CjRnJia70
- ここまで、諸悪の根源、デフレの言葉無し。
インフレ起こして、金融資産を死蔵する人を姥捨て山に連れていかなきゃ、日本は滅びるよ。
もっとも、ハイパーインフレで一度破綻する運命なんだが。
- 612 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:01:44 ID:DXUxMcHW0
- . ____________
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
!:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::| 《ニニ[]
|:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
|:::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,, |ミ!
|彡|. '''""" """''' |/
/⌒| ○ ○ |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|:::::::
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:47 ID:kQEs6BqN0
- 自分の娘の体売って稼いとけばいいぢゃんw
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:47 ID:zi4dkL2T0
- >>473
医療費無料ってだけで賞与と同等の価値はあるけどな。
今のご時勢、その賞与すらもらえない会社多いし。
>>523
一生懸命親が働いてる姿見てたら節約も協力するだろうけど、
毎月濡れ手に粟な親の姿見てたら、子供も節約なんて考えもたんわな。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:47 ID:14VzQY8P0
- 働いたら負けとか言うレベルじゃない
働く奴は馬鹿
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:49 ID:f6WFkVAJ0
- >>583
塩爺www
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:49 ID:np6vbump0
- 坂口総務大臣命で、生活保護受給者は、全員ソフトバンクで良いよ。
裏でこそこそするなら、これくらいあからさまにやってくれた方が気持ちいいw
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:50 ID:UVvd+zksO
- 『あんたらに必要なのは節制の心だ』
と教えてあげたいから住所と携帯曝してくれや
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:53 ID:EnLdVU1DO
- 「生活保護者の感覚は、この不況の中やりくりしている人々の感覚から大きくズレている」
って新聞に投書したら掲載されるかな?
それともハジかれるかな?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:01:54 ID:l03SA+gL0
- 24万は恒久的にもらえるものじゃないんじゃね?
いくらなんでも何もしないで生活保護もらってのうのうと生きていられるなんて、
そんな制度があるわけない。国会議員さんが漏れよりバカなはずがない。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:02 ID:PziX2mb2O
- これおかしいだろ!どっかに言えないのか?自民党や機関に!俺たちで国を動かそうよ!マジで!
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:05 ID:hdfb1QTY0
- >>1
携帯代はもっと削れるだろ
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:06 ID:LBd6cxsGO
- こんなアホ家庭が一体どれだけ存在するのだろう
まさしくバラマキ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:09 ID:6WUvSlF70
- イイナァ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:11 ID:WYyMXqvW0
- >>390
お前の家はさっさと預金を下ろせばよかったんだよw
- 626 :名無しさん@十周年 :2009/10/26(月) 00:02:15 ID:1zPDQb0h0
- >>434
セレブ……
俺IT土方なんてもうやだーーーーー。゚(゚´Д`゚)゜。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:18 ID:x03fFr8b0
- オマイラ知っているか ?
来年度からは
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
年収にして 468万 だ。
このコピペおかしくないか
年収700万クラスだろこれ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:19 ID:5Yqls7sn0
- シャネルの体操服とかですか?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:22 ID:jSYrNH8B0
- 実数は年10万とも言われる自殺者
その中に生活保護がひとりでもいますか?
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:23 ID:r4RODt1/O
- おい民主党!
税金の無駄遣いあったぞ!
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:25 ID:YKgbtf9R0
- 節約が必要だと思うよ!
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:27 ID:kNexWTYt0
- こりゃベーシックインカム導入しかねえな。(日本人のみ)
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:31 ID:nLNkCN9K0
- ますます偽装離婚が増えるな
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:33 ID:78l+RdrsO
- なんで生活保護に
携帯必要なの?
馬鹿なの?
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:35 ID:VjGnG/Ku0
- でも
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
これ本当に合ってんのか?記者が適当に作ったような気もする
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:37 ID:5KiewBFUO
- 働かなければ
年収420万円…
…
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:40 ID:hNXPbYAm0
- 乞食ってプライドが無いからどこまでも浅ましくなれるんだな
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:41 ID:PjQxQgQG0
- >>478
違うんだよ。
生保に使った治療費は保険で認められない
高度先進医療もただ。
過剰診療をしても自治体が補填するので、病院ぼろ儲け。
だから生保は上客。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:42 ID:8DQUB4QQ0
- ttp://moech.net/imgboard777/src/1256318811933.jpg
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:43 ID:mQxfUzsF0
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
とりあえず携帯電話は必要ないですね、わかります
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:47 ID:bO+XIsF20
- >>523
>・電話9000円(インターネット含む) ←フレッツ光だとしても高すぎる。携帯あるのに電話が要るか?
かーちゃんが家電つかってんじゃないの。
時間もてあましそうだから長電話とかありえる。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:51 ID:vC1q/I250
- プロ生保マニュアルとかレクチャー本だしたら結構儲かるんでねぇ
まあ民間に伝わった時点でアウトか
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:55 ID:xFntFuZUO
- 仕事がないにしても不公平すぎる。
健康な受給者には
週5日の社会奉仕活動を義務付けるとかすべき。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:02:57 ID:kP7IQMdP0
- 自民党はなぜ母子加算を廃止したのか民主党は知らないんですか?
ナマポボッシーって面の皮が相当厚くなきゃなれないな。
うちにもお金借りに来るナマポボッシーがいるけど、今まで気の毒だと
思ってたよw
次の手当てが出る日に13万耳揃えて返済していただくかなw
- 645 :抗議しないとはじまらない:2009/10/26(月) 00:03:02 ID:i6Lwkrca0
- >>598
無理しないでね 体には気をつけてね
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:02 ID:IAZ59oVo0
- わかった
このお方は…
パチンカスですねw
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:03 ID:r8M+yqd6O
- ネット必要ねぇだろ。
あとケータイ代ももっと抑えろ。
こんな高待遇な生活保護じゃ、労働意欲湧かんだろ。ワープアに失礼だわ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:12 ID:51pBAv3z0
- 本当に必要としてる人が貰えない現状だというのに
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:17 ID:GayzLV+ZO
- 恥とか外聞じゃね?
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:18 ID:mf5Z3s7iO
- 通信費(固定+携帯)が高いな・・・携帯は高校からでいいだろ、モチロン月料金はバイトで払う。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:19 ID:DKJt0QJs0
- >>621
>>345
345 名前:抗議しないとはじまらない[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:52:01 ID:eWYWQWIS0
それよりも、「なぜ」「どこから」お金が支給されているのか。
一般家庭は生保の生活費の為に、何を我慢しているのか考えてほしい。
生活保護に意見のある方は是非どうぞ!母子加算復活で手当てが二重支給。
そのうえ「子供手当てが収入で加算(生保減額)されないか不安」と血税を安易に要求しております。
一般人よりも裕福な生活を、私達の税金使って政府が支援しています。
その負担はすべて、納税者の私達です。
厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国会議員や大臣は、生保の母子家庭の実態が全く把握できていません。
教えないとこの逆差別は決してなくなりません。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:19 ID:zU2BJYej0
- >>620
親が働かない奴って子も働かない。
働かないから生保切れない。
切ると北九州だって言われるからな。
- 653 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:03:22 ID:1BgMxWOd0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:22 ID:ke5eKVsT0
- 超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、 NHK受信料無料、ガス・電気・水道料金の基本料無料、都営電車の料金無料、 子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん、住宅費の補助金等
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:34 ID:qb/fsPFw0
- >>523
ツッコミどころが多すぎてなんだかもう・・・
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:34 ID:Ll5T+blN0
- ナマポの部署に「家計の達人」みたいな人物を配置して根本的に見直しをさせるべきでは?
他人の金だと思ってジャブジャブ使ってやがる。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:35 ID:exLngD4/O
- 何調子乗ってんのや!携帯代二万五千。そんな事言うなら携帯解約しろコラッ!
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:37 ID:MjTYpgO1O
- 家賃高すぎ、携帯3台で2万5千円は高すぎ、食費五万円で十分、何が必要かと言う前に、働いて税金納めてる人達より裕福だという事に気付いていない事が恐ろしい。携帯代二万円にすれば体操服買えますよ。
お金がないのはこっちの台詞です。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:38 ID:Rn0A89dA0
- >>47
いやいやいやいや
病院では、少なくとも現場レベルでは生保は毛嫌いされてるぞ。
医療職は、激務の割りに給料が少なく(時給換算でね)責任だけ重い職業だから、
税金食い潰してる奴らには腹が立つんだろう。
多少症状が残っててもさっさと退院させるし
手術の後の痛み止めも極力使わない。痛いだけで死ぬわけじゃないしな。
ただ、ああいう奴らほどクレームが多いのが問題なんだけどね…
しかも医療費タダで、さらに毎日暇だから
ちょっとしたことですぐ病院に来やがる。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:39 ID:slpUrCfn0
- 食費は子供がいるし5万は仕方ないよ。車ないと遠くはいけない町だし。
成長するから靴や服は季節ごとに買い替えだからその他が増えるのも仕方ない。
でも、やっぱ携帯台はおかしい。
せめて一台は家庭用、もう二台は受信専用で3000円台の契約にすればいいじゃない。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:44 ID:FO+zwquGO
- 志村ー! 携帯代!携帯代!!
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:46 ID:1tvBzItT0
- 時給換算で1500円かよ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:50 ID:4k0/fn0DO
- 偽装離婚して嫁に生活保護もらわせるか…
まじめに働いたらマジで負けだな
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:51 ID:B0r8fjTh0
- 全員生保でみんな幸せ、ベーシックインカム。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:53 ID:A88B8I/D0
- 誇示貴族め
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:55 ID:NQevWw62O
- ほんまちゃんと働いて納税している人間より、生活保護費は安くするのは当然。
文句あるなら、納税者と隔離してくれ。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:57 ID:k5GHf0sY0
- >>639
その子は何だ?佐藤さんちの娘か?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:03:59 ID:t3L4tznz0
- >>639
コラであることを祈る。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:01 ID:0NY1wG8O0
- 生活保護を受けてる連中が餓死したなんて話、聞いたことあるか?
生活保護を拒否されて餓死した人はいるがな。
そこの所、よく考えてみよう。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:02 ID:RSL51RjO0
- 小中の子供と母親の家庭
携帯持つとしたら、母親だけでいんじゃないの
子供は学校とか、所在がわかってるところにしかいかないでしょ
お金無いんだから、連絡がつかない場所ふらついて遊んだりしないよね?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:04 ID:TLO3wQ9/0
- ∩___∩ ねえねえ
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ♪
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 必死に働いて
:/ :::::i:. ハッ ミ ( ● ) | 私たちより低収入って
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡___どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. 〉 /\ナマポ丶
:|::| ワ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \貴族丶
:|::| │ ::::| :::|: \ 丶
:` | プ ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ア ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´((
ソ トントン
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:08 ID:qbs5S2zs0
- これマジなの?
俺33歳で月給18万で働いてんだぞ。勿論、正社員
ほんと日本オワタだな
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:09 ID:st4jauzW0
- 生活保護は1年の期限つけて、それより延びるようなら
施設に入れるとかすべきだよな
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:11 ID:THa7wudL0
- >>552
2ちゃんの中心世代は30〜40代と何度も言われている。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:13 ID:FczyPR38O
- 長妻見てるか?
死ねマジで
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:14 ID:aveKSiPnO
- 働くのが馬鹿馬鹿しくなるな
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:17 ID:6jMoTLiz0
- 金沢の平均賃料
http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=17/rosen=241/eki=024100186/
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:18 ID:O7qQu9170
- >>636
働いたら減るw
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:20 ID:zW+Fplzf0
- 現代の貴族だな
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:20 ID:PzYFDhiw0
- 「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
これ強烈にむかつくんだけど?
お金もらって当たり前と思ってんだな。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:20 ID:FTOCRCa/0
- この国はもうだめだな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:23 ID:zi4dkL2T0
- >>559
こんなに金貰ってたら
「この生活から抜け出す!!」
なんて考えは絶対に浮かばない。
「この生活にすがりついてやる!!」
ってなるわな。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:29 ID:Tw4cACHq0
- >>619
一応、社会的弱者ってことなので、それを叩く行為は一般受けしない。
ハジかれる。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:33 ID:4vQA8+DU0
- で、こいつはいつ就職できるんだ?ww
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:38 ID:Pb/7jOYX0
- 生活保護の分際で光回線かよ
だれか電線切って来いよ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:44 ID:qPmTVS+e0
- 贅沢すぎる なんで子供が携帯なんか持つのか?
日本には金のなる木なんかないのに・・・・
ワープアで税金払ってる身にもなって欲しい
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:48 ID:X4toRiIO0
- 金沢市住みだけどこれはありえない。
家賃は高すぎ、駐車場ついててもそんなしない。
そして賃金も低い地域だから、300万程度で生活してる人なんでザラですよ。
24は貰いすぎ。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:51 ID:GkVQ4qZv0
- 明日から、みんなで生活保護申請しに行こうぜ!
この制度をぶちこわせ〜キャホー
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:53 ID:UDhMxF370
- あ〜あ、子供の顔見たかったな〜。きっと可愛いだろうな〜。
でも、こんな甲斐性無しじゃ無理だと思ってたのに
チートしてる香具師がいるのか。適当やった方が勝ちって。天丼でもテポ丼でも来いってw
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:54 ID:D7H00gtl0
- >>642
派遣村の村長が得意そうだな
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:55 ID:a7mMa1oI0
- 働くの馬鹿らしくなってきた。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:58 ID:fOPVBj6M0
- >>1
>「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
来年からは年収450万以上の手当てっすか。
お前らゴミ屑親子に必要なのは死ぬ為の肥溜めじゃね?
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:04:58 ID:hQPq3TT6O
- 金沢で六万てどんなすごいとこ住んでるんだよ…
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:07 ID:Pk9nrdJA0
- >>607
むしろ受けてない在日の方が珍しい
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:10 ID:jcVo4msNO
- 私たちに必要なこと?
さっさと死ぬことだろ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:11 ID:KpL7Z0M20
- 死別世帯なら高額な生命保険料が
離婚世帯なら毎月の慰謝料が
更に加算されてます
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:18 ID:TOLHtHLD0
- 何で自分で稼いでないくせに携帯代25000円もかかってんの?
頭おかしいんじゃない。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:23 ID:2KSOI63WO
- 社会人の俺より携帯代高いとか舐めてんのかw
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:30 ID:YUAcEE1M0
- この乞食共に金を恵んでやれよ、苦しくても納税する側がいいわ。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:30 ID:lq89X+lEP
- 家賃とか食費は10000歩譲ってやるがその他→2万〜4万
これなんなの?1ヶ月でどれだけ使うわけ?なんなの?死ぬの?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:33 ID:M9fjJ5+80
- >>390
お前は兄ちゃんが我慢のできないDQNだから
死んだの
- 702 :抗議しないとはじまらない:2009/10/26(月) 00:05:34 ID:eWYWQWIS0
- >>621
私もさっきメール送ったよ!
動かないと何にも変わらないよ!
毎日新聞みたいに何か変わるかも!
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:35 ID:/33U2wiH0
- 旦那の会社が急遽倒産し、借金背負わされ
妊娠9ヶ月も終わる今日も働きに出ていて
月15万も行きませんが何か?
貯金がもぅ底をつきそうです・・
離婚してナマポ受けた方が幸せな
生活送れるとか間違ってるよ…
てか無事に子を産めるのかな…
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:35 ID:FAd7A3FW0
- >>627
手取りと表記すべきだな。
ナマポ世帯は働かないから年収ともいえるけどな。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:36 ID:KWGamb9X0
- 母子加算の復活は
生活保護をもらっている各母子家庭の家計状況を提出させ
精査した上で復活させたほうが良かったのではないか?
- 706 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/10/26(月) 00:05:37 ID:x6w3l7xV0
- 皆で弱者いたぶって何が楽しいんだろうか?
俺の知ってる80年代の日本はこんな誇りのかけらも持ち合わせていない時代じゃなかった
日本はすでに滅びたな。今あるのは残りかすだ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:39 ID:xaMetZVQ0
- なんだろう...ワーキングプア?の方に申し訳ない
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:42 ID:ke5eKVsT0
- >>647
家賃も携帯も他のも実際はもっと安く済んでる。
パチンコ代を他の経費に上乗せしてるんだよ。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:44 ID:3Mp1/xfC0
- >>451
郊外の中でも限界集落で充分だね。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:50 ID:ywJG5AXK0
- 【韓国】[安重根-伊藤‘100年ぶりの出会い’]‘素敵な男’の安重根と‘俗物男’の伊藤〜連載終えて最終人物評価してみるた結果[10/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256464387/
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:52 ID:8HJdZTWFO
- 携帯25000円だと、ふざけるな。うちより高いじゃん。
携帯なんていらん。最低限の生活しろよ。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:55 ID:ycMvcAhH0
- >>639
DQNネームの子供に相応しい貧相な夢だな(w
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:58 ID:Uwugxk2+O
- 生活保護世帯に携帯もネットも必要ないよ。
なくても生きていけるもんね。
テレビも電気を食うから不必要。
新聞だけで良いよ。
新聞は利用価値が高いもんね。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:58 ID:m3Axu9RtO
- ネットと携帯は、もっと抑えられる。
しかも、この母ちゃんが無駄話ばかりして一番携帯代使ってそう。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:00 ID:alkBdriPO
- お前らに必要なのは「勤労精神」だろ。
他人から貰えるもんではないがな。
恨むならゴミに育てた親と過去の自分を恨め。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:02 ID:qvumaNcl0
- ケータイの家族割なら家族間タダだろ、それに携帯でネット使うな
他所家とは固定でかければいいし
通信費の極意を伝授したいな
- 717 :自動保守081 ◆AOIMAD.NZM :2009/10/26(月) 00:06:07 ID:TuozdWai0 ?DIA(100000)
- 全く持って意味が分からんな。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:09 ID:qrlGgZ640
- ちなみに引っ越したくなったらそのお金も出ます。もちろん引越し代も。
ぜーんぶ税金でね。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:10 ID:A88B8I/D0
- 世の中には良い言葉がある
「自給自足」
これなら無人島でも大丈夫。共存しなくてもいいんだよ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:09 ID:7BsEVXh+0
- 世の中権利を行使できる人が強いんだよ。
中途半端に弱者との境界線ぎりぎりで耐えてる連中が一番弱いんだ。
もう一歩踏み出して弱者様になればいろんな人を足蹴にできるようになるぞw
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:10 ID:woRQjWe30
- >>1
なにこのギャグみたいな生活費一覧・・・
生活保護貰ってる世帯ってこんな贅沢してるのかよwwww
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:11 ID:f9U431S40
- 何こいつら
携帯とか要らないだろ。贅沢だ。
しかもネットとか冗談だろw値段からして光回線に光電話だぞこれ
必死にバイトしてるなら同情の余地もあるけど働く気無いんだろ?もう死ねよ。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:17 ID:9VF6ZlfJ0
- そのうち「車が無いから働けない」とか言い出してきそうだな
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:23 ID:TowKwSlz0
- http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
なんか記者のミスのような気がしてきた。事実確認も必要
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:25 ID:h+nBIGg00
- やむを得ず警備会社で働く俺の収入
日当6000円×月22日=132000円
雨がふったり公共工事が少ない時期はこれを下まわる。
これを2人でやりくりしている。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:26 ID:EI7eXSvW0
- >>1
ホント携帯止めて体操服買えだなw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:26 ID:FzAv7MQaO
- よくよく考えたら
こんな奴等雇いたくないよなwww
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:27 ID:5KiewBFUO
- >>659
で、お前の年収は?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:28 ID:cPf9AyUNO
- 真面目に働いてコイツより安い月給で生活している人は山ほどいる。これ以上の贅沢がしたいのなら体売るくらいの気持ちでいろ!
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:30 ID:yPsxWUj40
- 電話代(インターネット含む)9000円
ネットは光か...糞が。俺は月々1680円のADSLだというのに...
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:31 ID:IjydIrh40
- 謙虚さ
慎ましさ
納税者に対する感謝の気持ち
思いやりの心
公共の利益
これぐらいしか思い浮かばないや
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:33 ID:/djTDAOS0
- 正直必要な連中には全員に与えて総額は固定すれば良いんじゃないかと思うが
既にこれだけの人数に与えてるからあんたには出せませんってのはおかしいだろ
人数が増えれば増えるほど毎月の割り当てが減っていくくらいしないと
こういうやつらにはわからないよ
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:37 ID:SHQHUd+Z0
- 体操服も制服も一枚だったが?
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:38 ID:Vp/oA4vO0
- 子供を養えない家庭からは子供を引き取って
集団で生活させる施設が必要だな。
だいたい親が働きもせず生保で生活してる姿を見て成長したら
労働意欲のない子供しか育たないだろ
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:38 ID:YthAy6p1O
- 税金、払いたくなくなる記事だな。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:39 ID:jZezpctZ0
- 市営住宅・県営住宅なら月2万以下のところがあると思う
しかも生活保護世帯はさらに割引になって優先的に入れるはずだ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:38 ID:1iM+uL1E0
- こいつらに必要なのは仕事だな
働け豚ども
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:39 ID:doksE8J30
- >何が必要かを考えてほしい
理性かな
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:40 ID:f6WFkVAJ0
- >>685
それ以前に、PC持ってるって事自体がむかつくわ。
>>688
コネがなければ門前払いされるのがオチだよ。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:46 ID:UsZ7gDgO0
- 魂が腐ってやがる
死んだら地獄行きだな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:46 ID:aB2IxU5YO
- あの〜僕32さいで月収5万ほどのフリータですが 生活保護24万とか嫌がらせですか?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:47 ID:R+6xhI3MO
- 明日さっそくナマポ申請してくるわ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:48 ID:VlMrg0BJ0
- >>548
ここは横槍御免だからw
生保へのf5攻撃ですか。
鯖が落ちたらヽ(^。^)丿するの
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:49 ID:4yTBrSpMi
- 身の程を知ること
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:50 ID:nXjGoTMs0
- 「人様のお金をいただいている」って感覚ゼロなんだろうな
頭おかしいよこいつら
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:53 ID:wxk2rBp50
-
/\
/ \
/ 工作員 \
/ 出没注意 \
/ , -―-、.、 \
/ / ∧_∧ \
/ l <-`∀´> \
\ ヽ、_ .フづと)' /
\ 〜(_⌒ヽ. /
\ )ノ `J /
\ /
\ 危険 /
\ /
\/
この調子で中日新聞の記者には在日朝鮮人
への生活保護の実態も晒してほしいわw
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:53 ID:kcVD4sAt0
- >>694
トン。
なんか、このケース、疑うのはいかんかな。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:06:56 ID:5H+9knad0
- 不公平感を失くす意味だけでも、
ベーシックインカムが必要。
現状のほうが、働く意欲に悪く影響する。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:00 ID:8GTqtPrf0
- 24万でも保険料などがただなことによって
実質月収40万レベルといわれてたんですが
母子加算と子供手当てで実際40万になったら
月収いくらクラスなんでしょうかw
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:02 ID:3+J1q2Pg0
- >>659
うちもガラの良くない地域の病院勤務の時は
そんな患者ばっかり毎日相手にしていてうんざりしていた
ただ、病院としてはとりっぱくれがナイというだけ
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:07 ID:jSYrNH8B0
- 物乞いセレブ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:12 ID:tkGIStjGO
- >587
こうなると、結婚しないで子供産むって選択肢もできますね。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:14 ID:4ebA3sjIO
- 院卒5年目で手取り17〜21万なんだけど俺
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:16 ID:oG3oyo3d0
- こんな裕福な暮らししてたら、子供も這い上がる(?)気も起きないだろうなぁ。
一生懸命勉強して、楽させてあげるからね!とかさぁ。。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:18 ID:6u2C3w0o0
- 明日から仕事だし、そろそろ寝るかなー
って思ったけど、>>1のせいで寝つけねぇよw
くやしいのぅ
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:18 ID:m6PIFv3c0
- 夫婦二人の携帯代、3,000円ですが何か?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:19 ID:1mQpElZ70
- 佐藤洋子さんは働けない事情があるの?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:20 ID:x03fFr8b0
- 正しくはこうだよな
オマイラ知っているか ?
来年度からは
母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円
で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
手取りにして 468万 だ。
年収にして 700万クラスだ。
しかも医療費は無料
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:20 ID:9JqBoVtAO
- 公務員の給与と同じく、見直しが必要な分野なはずだがミンスはやらんよ
日本は国債のデフォルトで2011年に破綻する
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:19 ID:/ZPMPLb+0
- >>706
その弱者が弱者じゃなくなってるって話でしょ
バカ?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:21 ID:hMuQ3o0M0
- 感謝の気持ちが必要なのでは
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:21 ID:b+mkwAe10
- >>453
おもいっきり金沢市って書いてあるだろwwwwww
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:25 ID:CNLlaALp0
- >>706
>皆で弱者いたぶって何が楽しいんだろうか?
はぁ?働かないで月24万以上ももらえるなんて特権階級以外の
何者でもないだろ?どこが弱者なんだよ?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:26 ID:4tgXyI770
- ワーキングプアの方が悲惨だな
毎日働いても年収160万以下
こいつら何にもしなくても年収300万?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:27 ID:fAyi2Vrp0
- 毎月の家計簿を提出させろ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:28 ID:6zG/LNCw0
- お願いだから困ってる人を救ってあげて・・
こんなあほなばら撒きするなら、困ってる人がどれだけ助かるか・・
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:32 ID:J7hDdlC20
- 貰うより国が保証人になって、銀行が貸し出す制度の方がいい
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:35 ID:R7U2vBdQ0
- >703
自宅出られないなら内職オススメ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:41 ID:tKmE3txAO
- ちょっと何言ってるかわからない
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:45 ID:gax9EN340
- あーだめだ
まじでムカついてきた
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:46 ID:51pBAv3z0
- >>739
windows7だったらさらにむかつく
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:46 ID:Uhbd5Iyf0
- >>706
バックに圧力団体が控えてる現在の貴族階級のどこが弱いんだよw
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:47 ID:YUjceiN50
- 昔は生活保護者ったら「ああなったらおしまい」とか「恥ずかしい」とか
マイナーなイメージなもんだったのに。今や胸はって堂々とってもんなのか。
「とりあえず離婚して母子家庭になればあなたもリッチライフ」ってかんじ?
離婚率増えそう。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:50 ID:txs03//20
- こういう家庭は、
「パチンコ屋」
の上客。
民主党政権では、パチンコに金を落とす人間が、立派な人間。
大企業の輸出企業などで働くサラリーマンなど、懲罰の対象。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:50 ID:n+igo8hL0
- >>1
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg
生活保護には家賃の制限があるはずだぞ。なんで指導しないんだ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:57 ID:cvipurW80
- >>706
弱者の定義など時代とともに変化するもんだ。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:58 ID:WHASrfPJ0
- 昔は働かざるもの食うべからずって言ったけど。
こんな生活保護なんて恥ずかしい限り。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:07:58 ID:ESBdghFO0
- 働かない方が良い暮らしを出来るってすばらしいね!
まさに
働いたら負け
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:00 ID:aejGHf5V0
- まず携帯をインターネットをやめようか。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:03 ID:zi4dkL2T0
- みんなとりあえず、却下されてもいいから生活保護申し込みにいこうぜ!!
却下されても却下されても、とにかく行列作って申請しよう!!
事を大きくして、社会問題にして
生活保護のやつらがどれだけ贅沢してるかを国民に知らしめよう。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:03 ID:7fIqMA3FO
- 携帯の使用頻度を減らすだけでも余裕で体操服が買えますが?
生保の分際で携帯以外にパソコンネットまで必要なんですか?
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:03 ID:emzTaNm10
- >>694
俺元在日だったが受けてなかったよ。
珍しがってくれよw
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:04 ID:tsGYdM3tO
- ふざけるな
働いて納税している俺より裕福な生活してるじゃないか
携帯が25000だとふざけんな
50000も食費があって何で支給日前に食費がギリギリなんだ
普段何食べてんだ
冗談じゃないよ
昨年納めたなけなしの税金35万返せ、お前らが贅沢するために払ったんじゃねえぞ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:07 ID:YnkHW+630
- 必要なのは、頑丈な ナ イ ロ ン ロ ー プ
かな?買ってやるぞww
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:08 ID:fJnElXNPO
- 年収700の俺の生活
家賃32000
光熱費11000
交通費2000
電話0(固定電話無しでネットは無料)
携帯6000
食費20000(外食込まず)
自己投資12000
その他17000
大体10万で暮らしてるが、
4人家族なら40万は必要なんだろう。
氏ねよwwww
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:11 ID:YAM2R9Nl0
- ちょいとお待ちよ、この通信費はなんだい
例えばドコモでも、パケホーダイとSS+家族割+ファミ割MAX50の
組合せなら、こんなにかからないんじゃないのかい
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:17 ID:PziX2mb2O
- 大卒で23万だぞ。日本破綻するな。して。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:21 ID:6na0h9Y10
- 電気とガス代以外はツッコミどころ満載
食費も5万かからないし、ふりかけとかもやしとか大嘘つき
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:25 ID:5zGXUnaW0
- スレタイ秀逸だな・・・
携帯3台で2万5千とかなめてんのか。
この中で持つべきは社会人一人だし、持たなくても何とかなるだろ。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:28 ID:lajkLrd20
- >>706
どこが弱者なのか説明しろよ。
どこが?
俺より年収多いんだけどよ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:31 ID:g8fj53UmO
- 何様すぎるwww
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:33 ID:kKaOeYAF0
- >>706
弱者 => 働いている俺たち
強者 => 生活保護の母子家庭
つまり、弱者が強者に文句を言っているだけ。
- 793 :未通女:2009/10/26(月) 00:08:39 ID:r0Ea/Smg0
- >>694
勤労・就学しない外国人は強制送還って立法しましょう。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:39 ID:Id1FWZYU0
- 生保携帯を作って、発信のときは「この携帯代はみなさまの税金でまかなわれています」って
アナウンスがながれるようにしてください。税金で作っていいから。
つか、端末作らなくてもいけるかこれ。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:40 ID:7A0Ods/GO
- 節約の知恵が必要では?
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:41 ID:GJIRhf7u0
- >>724
ミスも何も24万貰ってることは間違いないんだからやっぱりどこかおかしいだろ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:44 ID:jqGes9eT0
- 必要なのは節約と謙虚な気持ちと人としてのプライドとかか
本当にこの手の奴らは見殺しにして働いても苦労してる人を助けろって思うわ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:44 ID:0HZq3Hqu0
- うちの子供のクラスにもひとりやふたりは居るかも知れないけど
そういう家の子ってどうやって見分けたらいい?特徴は?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:45 ID:slpUrCfn0
- あ、家賃もおかしいね。
生保だと自宅ある人はそこに住む事が基本なんだっけ?
賃貸なら市営とか行くべき。6.5万だったら金沢の端の方なら2LDKって感じだ。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:50 ID:RUOsnLxY0
- http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=geo&lc=04&pf=17&geo=17201&from=40000&to=65000&inc=1&wlk=0&spfrom=0&spto=0&yr=0&nc=0&submit.x=38&submit.y=14
金沢駅バス6分
家賃5.5万円+2,400円 礼金敷金2か月2か月
1LDK57.24m2 '09/10(新築)
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:51 ID:f6WFkVAJ0
- >私たちに何が必要かを考えてほしい
つ ロープ
つ 武藤散歩
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:52 ID:J8t0noNgO
- うわぁ、俺36で手取り10万円なのに…
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:57 ID:UFqVJ270O
- ナマポで家賃六万ってねえ
働いてないなら市内に住む必要ないよな
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:58 ID:RuLCw/um0
- >>687
やはりそうなのか
金沢と俺の住んでいる地域の家賃感覚は差異はあまりないはず
基本的に生保受給者は公営団地のみ・・・・・
もっといえばジンケン屋が騒ぐだろうが老朽化した市営住宅(生保ムラ)
にいれるべきだ
勿論役所の監視付で口座も監視できるようにする
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:58 ID:RIbzvCZ90
- 怠け者は生活保護を受ける事が出来ます。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:08:59 ID:SnQtkLAS0
- これは酷い
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:02 ID:LzSz3+70O
- どうせ娘達も売春婦になって還元するんだし
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:04 ID:1Gx9cyEK0
- 母子家庭でも働きまくって何とか生活している人たちからすればムカツクだろうな
ワープアの人が憐れでならない
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:07 ID:8anfhVm+0
- 死ぬべき人間がのうのうと生きて
生きるべき人間が次々自ら命を断っていく事に
憤りを禁じ得ない
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:10 ID:YDqZY+UJ0
- ひでぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
このまま血税を食い散らかすのを許すのか民主党!
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:12 ID:JyqkDr970
- 体操服って一枚なんぼや?
少し携帯我慢して買おうとかないんか??
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:13 ID:Pk31e3Yw0
- 金曜日に給料が入りますた・・・
一ヶ月働いて
45歳にして手取り13万・・
働く者が報われない国っておかしくねーのか??
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:13 ID:oWEjkB62O
- おにぎり食べたいと書き残して死んだ人の立場がないな
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:16 ID:5FYOje0hP
- >>771
64ビットのパソコンだなw
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:18 ID:Wx9AbnQA0
- しかし生活保護がこうも増えると監視員みたいなのも増員しないとヤバイな
不正しまくりなんでは
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:22 ID:VZMJTfDZO
- 公務員を税金ドロボー呼ばわりしてるけど、
こういう連中こそ真の税金ドロボーだな
全滅しろマジで
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:24 ID:7PGetDAP0
- おじいちゃん大喜びw
柚子おめ監督乙
サフィンw
- 818 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:09:25 ID:DXUxMcHW0
- /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- | この口が言っとるのか
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| この口が
| ^-^ \
\ ‐-===- ..)
: \. "'''''''"...// )\
. \ .,_____,,,./ / /\ )
/ 、`\|: |:_/ )
\ / )
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:27 ID:i6Lwkrca0
- 厚生労働省:メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
財務行政へのご意見・ご要望の受付
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php
各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:29 ID:T3TciSFn0
- ネラーか頭いい人しかこういった事実を知らないのが怖い。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:31 ID:Ll5T+blN0
- >>706
お前の価値の基準が全てではない。
馬鹿にレスしたところで寝る。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:32 ID:An905NrP0
- 外国籍に働かずにお金をくれてやって、選挙権までくれてやるアフォミンス
これは支那人2億人が大挙して住み着いて、日本終了だな
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:35 ID:KfgxR2kjO
- この家族に来年からは15万プラスされるので
おまえらの税金はあがるお┐('w`;)┌
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:36 ID:p5oV9xTW0
- 年収400万以下の人に問おう。
なぜ生保うけないの?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:36 ID:/osr6pvv0
- >>1
あなた方に必要なのは、食べさせてもらっているという謙虚さです。
その他の国民の責任ではないということを自覚してください。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:40 ID:enWnPv/1O
- 生活保護が立派な職業になる日がきたな
派遣はダメ人間で、無職は負け組で、生活保護者は勝ち組になるんですね
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:41 ID:Pk9nrdJA0
- >>733
貴族には貴族の暮らしぶりというものがあるんだろ
>>782
元在日だと?お前の中の汚らしい朝鮮人の血は変わらんぞ
ゴキブリキムチ
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:42 ID:HwrbAXcq0
- この記事を見て欝になって働けなくなったら
俺も生活保護だなw
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:45 ID:lepM2cae0
- 庶民感覚かな
カップ麺の値段を当てるとかほっけの煮付け食べるとか
そういうことじゃねーぞ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:46 ID:JU9uJtotO
- とりあえず金沢在住の人は役所に
抗議の電話した方がいいだろ
しっかり監督せよと
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:51 ID:wVuA2F6/0
- >>542
公団は収入ないと入れんよ。
あそこは定職がある人間の住処。
こんなニート家族が住める所じゃない
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:53 ID:PXizKRKg0
- こういう家族ばっかり子供増やしても日本のために全然ならないんだよねえ
税金納めないわ、モラルないわ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:54 ID:zUbAQ7dB0
- こんな日曜の終わり際に 誰の陰謀だよ
もう12時すぎたから おちついて寝れる準備をしたほうがいいよ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:54 ID:xS2gxcL6O
- 「佐藤」は朝鮮人がよく使う通名ですね
生活保護=朝鮮人の典型的な例ですね
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:54 ID:ycMvcAhH0
- >>747
正直言うと、俺は疑ってる。
佐藤さん一家は実は存在しないと思うな。
中日の記者が自分の感覚で「ギリギリ生活」を捏造しただけだと思う。
だから突っ込みどころが多いんじゃないかと。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:57 ID:8423bsJ2O
- ナマポへの課税、支給額削減、医療の有料化が、今の彼らには必要。
このまま放置すると駄目人間量産するだけ。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:09:58 ID:1iM+uL1E0
- 働かない方が収入高いってすげえ国だよほんとw
- 838 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:10:00 ID:1BgMxWOd0
- :/´ ノー―´ ̄| \: . /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ |::::::::::| |ミ|
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: |:::::::::/ |ミ|
:| / u ::::::::::::| |: |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: /⌒| -・==‐, -・==- |
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: . | ( "''''" | "''''" |
:| ◯) 丿 ヽ_◯/ U:::::::::::::)/ ヽ,, ヽ |
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ^-^ |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ | ( ー===- |
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 /⌒⌒⌒\⌒ /\. "'''''''" /\
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ // / / /⊂)ヽ/ |\ .,_____,,,./ / ヽ
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::/ | \ ノ / ゝ
____________________∧__
/ \
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:04 ID:4tbBn9j00
- よーしそろそろ寝るか
生保貴族様に貢ぐために頑張らないとな
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:06 ID:PkOKTslF0
- うちの病院に通ってる生活保護の人は贅沢なマンションに住んでるwww
ほんと働いてるのが馬鹿みたいだぜ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:09 ID:6wNG73520
- ナマポに必要なのは帳簿をつけること
一家4人だとしても月24万円もらって生活できないなんてありえない
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:09 ID:PgINObQtO
- >>730
テレホ入れば定額になるの知ってるか?
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:12 ID:nXjGoTMs0
- >>739
>コネがなければ門前払いされるのがオチだよ。
その通り
知人の女性(60代)が癌で働けなくなり、死ぬ思いで申請に行ったけど何度行っても門前払い
本当に必要な人が貰えない制度ならやめちまえ!
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:11 ID:1tvBzItT0
- ポスドクだけど手取り24万もないよ
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:11 ID:jJUETzzC0
- 怒怒怒怒怒
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:12 ID:oIkSTItXO
- 部落か在日なのか?
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:12 ID:wNwaJz4J0
- >>798
月の給食費や学費減額や免除して貰ってる奴
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:16 ID:1R379BMD0
- こんな腐れ根性の連中、いくら手当てを増額したって
またぞろ「足りない足りない」「苦しい苦しい」って言うだけだよ。
携帯代が五万円になったり、その他が十万円になったりしてな。
底抜けのバケツに水を入れてるようなもんだ。
「もう充分です。これ以上は要りません」なんて絶対に無い!
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:18 ID:m3Axu9RtO
- お前らに必要なのは労働意欲だ!
バカ!!
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:21 ID:R7U2vBdQ0
- >798
自分が学生だった頃は、クラス全員の親の職業とか書いたプリント配られていたが
今はないのかな?
(役員選挙の為だったと思う)
あれで世帯主が母親で無職って子がいて、
どうやって生活してんだろうとクラスでひそひそと話していたのを覚えている
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:25 ID:kNexWTYt0
- 家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/
パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:28 ID:rds6OuxR0
- >>726
学用品3万のなかになぜ体操服が無いのか?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:28 ID:HV0abs9SO
- だから必要なもん申請させて
現物を支給させろ
体操服なら5枚くらい買ってやれ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:32 ID:I3t5WyT+0
- 生保受けるなんて親として養育していけないってことでしょ。
生保受給者の子供を受け入れる施設を作った方がいい。
母子加算は存在すら必要なくなるし、施設で集合生活なら子供手当て分をまわせば規模の経済でやっていける。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:32 ID:5SAUpGDn0
- >>773
扶養控除や配偶者控除がなくなれば偽装離婚は増えるだろうな。
離婚届け出して、旦那が安アパートか実家に住所置けばいいだけだしw
それでみんな貴族になれるw
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:34 ID:B8yfBQVl0
- >706
弱者がそれを武器とした時、それはもはや弱者ではなくなる。
まあ、あんたが言う80年代には弱者ぶる奴はいなかったんだろう.
もしくはあんたが知らなかっただけか・・w
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:37 ID:rA+mLmCGO
- 野良猫みたいにナマポは全員避妊手術を強制しろ!
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:38 ID:+tS97FTvO
- うちは3人兄弟で、母子家庭。
家賃4万代のクソボロい長屋みたいなとこで生活してた。
携帯なんて無いし、当然ネットも無い。
風呂は基本2、3日追い焚き。
飯もバター飯やら猫飯やらだ。
で………こいつらは?
家族4人で24万もありゃぁ十分だろ。
とりあえず家賃が高すぎる。
間取りはどんなだ?
うちは都内だったけど便所は汲み取りだったぞ?
ひっこしはリヤカーでやったぞ?
欲しいもんなんて一切買ってもらえなかったし、食いたいもんも食えなかった。
そんでそれが「普通」だった。
周りがどうこうなんて気にしてらんねぇから。
こんな暮らしでぶーぶー言うのはあまりに贅沢だと思うわ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:40 ID:VjYSeECA0
- 学用品毎月3万って?携帯3台で2.5万?その他2〜4万ってのも怪しいな
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:46 ID:P27Yn1Bc0
- 何で携帯に2万5千もかけてんだ?一人5千以上じゃないか
そもそも小中学生に携帯なんぞいらん、それだけで2万は浮くな
さらに電話代9000ってのも謎、半額近くに押さえられるはず
学用品に月3万かかるのも意味不明、参考書マニアか?
いろいろ突っ込みどころが多すぎる
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:47 ID:lmqEfEn90
- 天下り事業でもいいから、生保を現物支給にするシステム作れ。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:49 ID:haEwAvmG0
- 4人で食費5万弱なら、そこは十分節約してると思うが
なんで携帯がこんなに高いんだ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:56 ID:JkHkrtkwO
- ウチは母子家庭だけど、生活保護なんて考えたことも無かった。
働かない親の姿なんて見せたくない。「お母さんも仕事頑張ってるから僕も勉強頑張る!」って言ってくれる。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:56 ID:XWFNebBzO
- 今回の選挙では大多数の民主党の議員が当選を果たし政界入りした
民主党の先生方はパチ屋業界から多額の献金を受けたり、遊協会の理事や参事に就いている人もたくさん居る
パチ屋の客離れが進み倒産が相次いでいる中、議員の先生方はかなり突かれていて
今日明日にでも対策を取らざるをえない状況に追い込まれている
そこで、生活保護を受けている母子世帯の収入を増やすといった策がとられた訳である
舛添大臣の任期中に緻密に算定したうえで母子加算は必要無いと廃止になったが
今回は民主党が半ば強引に母子加算を急遽復活させた
働けないから時間は余っている、そこへ税金で追銭してやればパチ屋へ流れる
現に生活保護母子世帯の母親で子供の手が掛からなくなった母親は時間を持て余しパチ屋通いをしている者が多数居るのは舛添時代に事実関係を調査済み
パチ屋業界からの献金は死守できる、成果が上がれば今までより多額の献金が民主党の先生方に入る
また次期の選挙で新たに母子票を確保もできる
民主党にとっては一石二鳥の得策である
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:58 ID:ns0Bfm780
- 日本では、良心やプライドさえ捨てれば、贅沢して過ごすなんて楽勝だよな。
でも俺はなかなか踏み切れん。
つくづく、損な教育を受けたものだ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:00 ID:DKJt0QJs0
- >>844
ご苦労様です♪
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:05 ID:zi4dkL2T0
- これ、ビラ作ってみんなで「うっかり」しようよ。
一人でも多くの国民に、生活保護がどれだけ裕福な暮らしをしてるか知らしめるべき。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:05 ID:G4q497c80
- 節約が必要。
これで暮らせないのだから、いくらも貰っても暮らせない。
難病の方や身障者の方は予算は削られている気がするのだが。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:07 ID:7u3iVK8xO
- 働かざる者 食うべからず
日本の素晴らしい教え です。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:10 ID:sSz+oHsf0
- 世の中おかしい
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:11 ID:YxSwQTkm0
- 固定電話で十分だと思うが・・・
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:12 ID:kqEmdSgGO
- 携帯代、家族5人で使う我が家より高いというのはびっくり。
5人家族で家賃引くと毎月生活費17万の高校生2人と受験生1人の補助金なしの我が家としては複雑です。
主張ばかり表に出す前に、努力と税金で保護されているという感謝の気持ちがあるのだろうか。
母子加算されても世の中そんなに甘くない、保護を受けている人はカードを持ったりローンはできない、ボーナスもないのだからそう不満を言うなと言う人もいるけれど、
保護を受けてるのになぜか太ってて権利ばかりを主張して威張ってる人がやたら目につくと悲しくなる。
- 873 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/26(月) 00:11:15 ID:cGJr3b6XO
- 携帯代
にまんごせんえん
って何よ?
真っ当な納税者ナメてんの?
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:16 ID:qLBmBn/C0
- これは普通に妥当な金額だと思うが・・・
じゃあ反対してる人は娘さん3人がひもじい思いをしてもいいの?
きっと好きで支給してもらってるんじゃなくやむを得ずもらってるんだよ
死別だろうと生別だろうと関係ない
ねこ大好き
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:17 ID:GYbzDueIO
- 毎日、朝から深夜まで働いて月収24万円の俺は何?
むなしいよ。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:20 ID:bjvhbGg20
- >>552
あめぞう時代からいるんだけどね。
金沢市は水道代が高いんだよ。それにこれ下水道代も一緒じゃないかな
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:23 ID:DJGVEOz40
- >>706
本当の弱者はもっと謙虚なものさ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:25 ID:3cqspNrEP
- 生活保護は携帯禁止にしろ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:29 ID:FzmRNMEYP
- つまりだ
こういった社会的弱者に我々サラリーマンは必死になって働いてるわけだ
鬱になって電車に飛び込んだり、パニ障になって不安と戦いながら出社してる人もいるのに
法人税もアホみたいに高いのはこういう奴らのためになってるのか
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:30 ID:yZwZl1CC0
- もらいすぎだろうな。
自公政権がこれほど配っていたことに驚く。
生活保護だと、税金はむろんのこと医療費、年金掛金、保険料、NHK受信料ほか
いろんなものがタダになる。
民主党としてはやりにくいだろうが、見直しをしてほしい!!
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:30 ID:hXdchTit0
- >>775
家賃の補助が出るのはその上限まで
それ以上は自腹と言う事になるはず。
「家賃はタダ」と言うコピペがよく貼られているが
根拠は分からない。
聞いても答えが出てきたためしが無いw
誰か情報強者のネトウヨさんで知ってたらしえてくれwww
ついでに公営の住宅に優先的に入れると言う話も知らない。
ただ引越し費用については出るらしいが・・・
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:30 ID:Bh4bKqyi0
- >>812
ちゃんと働きましょう。
神様は見ています たぶん。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:38 ID:uQK9QRhg0
- >>835
だよね。ウン。
- 884 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:11:40 ID:DXUxMcHW0
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:41 ID:aB2IxU5YO
- あの〜僕大卒(国立)32さい月収約5万円ですが世の中にやっぱり神様なんていないんですね
働かないで月収24万、、
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:44 ID:TowKwSlz0
- >>863
それでこそ立派な日本人だ (;´д⊂)
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:45 ID:kKaOeYAF0
- >798
携帯電話の支払いを気にしないで電話をかける子供・・・は100%生活保護世帯
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:47 ID:Rn0A89dA0
- >>758
> 正しくはこうだよな
>
> オマイラ知っているか ?
> 来年度からは
>
> 母子加算 +7万5000円
> 子供手当て +7万5000円
>
> で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事
>
> 手取りにして 468万 だ。
> 年収にして 700万クラスだ。
>
> しかも医療費は無料
まったくもって正しい
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:48 ID:oG3oyo3d0
- >>706
弱者を装う輩がほとんどだと気付いてしまったからねぇ。
弱者ってなあに?てな具合だよ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:48 ID:HWs96JRyO
- 手取り17万円の俺に謝れ!!
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:11:51 ID:yTOEyTArO
- 介護福祉士とかは腰痛めてストレスためて汗水流して糞尿の処理とかして月の手取り15万。
それでも結婚してたり子沢山の人もたくさんいる。
もちろん医療費や税金の免除などもないし。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:00 ID:gFevwYzV0
- 働かなくても食っていけるんだな・・・
働かざるもの食うべからずなんて嘘じゃん・・・
むしろ働かない方が良い生活できるんじゃん・・・
無茶苦茶だよ・・・
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:05 ID:zgNX3v390
- こんなに貰うのかw
これはみんなが怒るもの無理ないなあ・・・
生活保護でケータイ代とかわけわからん・・・
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:06 ID:Ef0ZICx60
- >>49
おまえはナマポにぜいたく品を買うために働いてるんだよ
ナマポの奴隷
ちなみに俺もだ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:09 ID:zU2BJYej0
- >>830
何を監督するんだ、不正してるわけではないだろ。
電話するなら働かない連中に税金をあげようとするミンスだろ。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:11 ID:b1hAXaAgP
- >「私たちに何が必要かを考えてほしい」
増税だな
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:15 ID:oC5KkyAWO
- 俺が汗水たらして稼いだ金がこういうのに使われるのはやりきれない
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:16 ID:HC43KCiq0
- これ、ネタ?
私達に何が足りないか?????乞食風情が!やる気も我慢も足りん!
悪知恵だけは溢れる様だなm9
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:19 ID:emzTaNm10
- >>827
苦労して帰化したんだぜマジで。
親父の代から生まれも育ちも日本なんだ。
酷いなお前。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:20 ID:ScRglxgE0
- ガキのケータイなど家族との通話専用で
パケットなどいらんだろ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:23 ID:GWV1DO8v0
- >>1
働かない、でも税金は貰う
こういうの資本主義社会で必要ないだろ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:29 ID:f6WFkVAJ0
- >>850
最近は、職業、住所、電話番号すら有りません。
連絡網すら作っていませんから。
後、片親が不憫だからと言う理由で、親の名前も載っていません。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:34 ID:aejGHf5V0
- >佐藤洋子さん(45) 約10年前に離婚し、両親とは死別。現在は金沢市内のアパートに住む。
>今年9月、派遣社員として旅行添乗員の仕事に就いた。
と記事の最後にかいてあるんだけど。。。生活保護は打ち切らないのか?
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:36 ID:bJWnZ8aJ0
- 在日はずっとこういう生活か…そりゃ日本に居座り続けるわな。
本気で、働いたら負けじゃね?
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:36 ID:7NkVIdCB0
- >母親が働けないで生活保護受けてるなら、子供が16になったら代わりに働いて
>これまで受けた生保全額少しずつ返済して、
本当に、そういう仕組みにして欲しいよ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:37 ID:WaQN9kWGO
- 偽装離婚ブームくるなこれ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:38 ID:Pk9nrdJA0
- >>885
お笑いか声優かアニメーターですか?
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:39 ID:cvipurW80
- >>874
携帯のやつには通じないぞ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:39 ID:PGNvIc2R0
- 金沢で4人で24万円、公共料金そのほかの支払いは免除または最低料金、って、裕福なんじゃないの?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:40 ID:btSr1Xmf0
- また民主勝ちやがったな
ますます働くのがばからしくなってきた
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:40 ID:s16myDZf0
- ひろゆきに文句あるやつちょっとこい!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5788369
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:41 ID:i6Lwkrca0
- 議論なんていいからさ、何かやらないと
このまま飢え死にしちゃうよ?
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:42 ID:mJp4Fe3PO
- 予算減らされるの嫌だから無駄遣い止めない省庁と一緒だな。
民主党はナマポの不必要な経費にもメス入れろや
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:49 ID:5Cu+o8VCO
- 俺は明日もナマポ食わせるために仕事すんのかw
風邪で熱が下がらんのに。やんなっちゃうなw
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:52 ID:zMUAKKqa0
- 母子加算に返還義務を付ければよい。こどもが極めて優秀なら利息無しでよい。
子供手当ても同じく卒業後に返還義務が生じる条件付でやればよい。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:53 ID:uvL9yMi70
- ま-な
金は便利だし
みんな欲しいわな。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:56 ID:r226ktby0
- 次は、車を欲しがりそうだな
最低レクサスじゃないと子供が可哀想とか(w
俺、特定疾患だけど請求してない。
コイツらが許されるなら請求しても良いんじゃないかと言う気になる
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:59 ID:j/ADgx9I0
- 働いてないやつが なんで携帯が必要なんだよ ふざけんな税金で それと電話代ネット込みで9000円? なめんなよ
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:00 ID:f+fY4FTH0
- 家計簿かな。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:02 ID:kNexWTYt0
- 母子家庭になった理由は不問なの?
お か し く ね ?
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:04 ID:SnQtkLAS0
- 娘3人もいて何で働かないんだコイツは・・・
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:07 ID:nlU6zVg20
- 携帯3台で2万5千円電話ネットで9千円
生保のクセに携帯4台ネットADSLのうちよりかかってるんだがw
そこから切り詰めろと
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:11 ID:8QBNrT45i
- 必要なものは全会一致で死の鉄槌だろ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:12 ID:T3TciSFn0
- シングルマザーピンサロ、ソープ嬢のほうが数百倍ましだなwwww
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:14 ID:p5oV9xTW0
- 皆の妬み僻みを一身に引き受けることへの正当な報酬と考えてみてはどうだろうか。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:15 ID:ktXea4580
- 日本社会には、駐日新聞のような工作メディアは不要。
ウソをつくな、ウソを。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:16 ID:57RLAkW80
- 母子家庭で子供小中学生で携帯三台ってどういうことなの
子供の取り上げてしまえ
その他って何なの多すぎ
支給日前の食事内容は何なのふざけてるの、
支給日とかに贅沢してるとしか思えない
5万も使ってそりゃないだろう
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:17 ID:txs03//20
- 生活保護も、そこら辺の普通の日本人には、絶対に支給してくれない。
(ピー)か、(ピー)か、(ピー)でないと、生活保護は、決してもらえない。
一般の日本人にとって、セーフティネットなど、存在していない。
失職=ホームレスor自殺。これが一般の日本人の運命だ。
生活保護は、セーフティネットでは決してない。
(ピー)か、(ピー)か、(ピー)が、
それ以外の人々から、税金を搾取するための制度だ。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:26 ID:UOHKIiME0
- >>885
おめーも働いてないだろwwwwww
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:33 ID:7fIqMA3FO
- こんなの見ると、生保を受けられないまま死んでしまった奴とかが哀れ過ぎる
貰って当然どころか、足りない!足りない!まだまだ寄越せ!ってか?
こいつら国家のガン細胞だな
- 931 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:13:33 ID:1BgMxWOd0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:34 ID:g2/0aS6q0
- この佐藤ってありふれた名字だけど、本当は在日キムチなんだろうな
こんな記事も、結局は移民政策や在日チョン公とかの優遇政策への布石なんだろうな
まじで日本でありながら、日本人が差別されるおかしな国にされちまうorz
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:34 ID:RUOsnLxY0
- http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=geo&lc=04&pf=17&geo=17201&from=40000&to=65000&inc=1&wlk=0&spfrom=0&spto=0&yr=0&nc=0&submit.x=38&submit.y=14
金沢市では6万あれば東京で言うところの高級マンションに住めるんだな
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:38 ID:KT4sG8eU0
- >>1
>育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。
>支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。
単に金の使い方が悪いだけじゃん
5万弱の食費で足りないって頭悪すぎ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:45 ID:Kd0Gz+6l0
- こいつらに必要なのは常識と生活力かな、恥はいまさら・・・だろうし
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:52 ID:g5c7+5Ix0
- 民主党は生活保護世帯の家計も精査して埋蔵金を掘り起こせよ。
- 937 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/26(月) 00:13:54 ID:DXUxMcHW0
- ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:13:55 ID:rzwRTDL30
-
こいつ在日なんじゃないの?
日本人はこんなにもらえないだろう?
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:00 ID:01t42UVw0
- 働かなくて贅沢して優雅に暮らせるのなら、
働く気理由がないわな
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:01 ID:/zEpDc+o0
- とりあえずその金がどこから出てるかを認識することからかな
認識してその台詞ならこいつらに金やんな
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:02 ID:MpljNGo50
- これを批判してるのは、小泉竹中路線を批判してるってことと矛盾してるってことに気付かないバカ
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:04 ID:k97S49YJO
- >>706
こいつら弱者じゃないだろ!
仕事もしないで毎日パチンコ行ってケータイいじって回転寿司40皿食って贅沢三昧してるだろ
こんなカスどもを助けるよりワープアの人達を助ける方が先だろ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:14 ID:KN+XG3yD0
- チョン死ねよ
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:14 ID:LpHgZQKP0
- 【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:17 ID:27iFF714O
- 想像でしかないけど、近くに住む内縁の夫が働いて金を貯めていて、母子が取れて普通の生保になったとたんに籍を入れれば貯めた金で、一軒家も楽に買えるだろうね
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:18 ID:H/AVGNfF0
- まあ、必要なのは制裁だな
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:20 ID:KT4sG8eU0
- >>936-938wwww
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:22 ID:XAFYxEyz0
- ん〜、なんかバランスがおかしいな
4人で5万円弱で給料日前にモヤシのお好み焼きとか
生活保護費などの「など」は元夫の養育費も入ってるのかな?パートかな?
携帯1台8000円超っつのもなあ…
で、体操服1枚だろ?
沖縄の水族館とか言う馬鹿に比べればマシなんだけど、
もうちょっと工夫が欲しいところだ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:22 ID:Wx9AbnQA0
- 携帯でネットすんなよ
つーか光が来てるんならそっちでいいだろ
まったく、なんなんだこれ
ホントか嘘か?
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:30 ID:XsThH2bTO
- 明日からの働く気力を削ぐニュースだな。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:32 ID:vCiMIZlBi
- くそがあああああああああああああああ!!!
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:34 ID:1qAUzIdI0
- 生活保護も母子加算も必要なんだろうとは思うけど
とりあえず携帯とパソコンは最低必需品ではないと思う
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:35 ID:dD4OWYWW0
- 年々増えていく自殺予備軍に
こいつらが毟ってる金を少しわけてやれよ・・・
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:36 ID:PziX2mb2O
- 生活保護で携帯とかおかしいだろ!3台で25000円とか、一台8000円弱。俺より高いんだか。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:37 ID:rhqimwpH0
- さて寝るか。
おまいら今日は日曜じゃなくて月曜だからな〜。
あんまり夜更かしして会社遅刻するなよw
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:38 ID:THa7wudL0
- >>526
そのとおりだ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:40 ID:yRZYIg950
- 俺は毎日休まず会社に行って、月六十時間残業しても
年収450万です
この社会のゴミ女どもは昼から食っちゃねーしてテレビをボーっと見てるだけで468万もらえるんですね
・・・・・・・
税金払わなくてもいいよね?ね?
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:40 ID:f6WFkVAJ0
- >>935
恥の概念が有れば、とっくに一家心中してるだろうよwww
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:53 ID:zwAIxlL70
- 誠意って何ですか?みたいなw
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:57 ID:Rn0A89dA0
- >>782
本気にすんなよw
在日が全員生保だなんてのを真に受けてる奴なんかいないよ 普通の社会人なら。
ただその比率が多いってだけだ。真面目に働いて、細々とやってる在日が沢山いることくらいわかってる。
社会的に、在日の存在は嫌いだけど、個人個人を嫌ってるわけじゃないんだよ。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:58 ID:UwviDLgO0
- 風雨に耐えアスファルトの照り返しにも負けずに低賃金でハタフリやってる警備のオッサンは偉大だな。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:59 ID:S4TLDERh0
- 一家心中したやつらがバカみたいじゃねえか。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:02 ID:cYyFzdvF0
- >>1
死んでください><
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:03 ID:d665lFa40
- >>863
今の腐った社会でお前はもっと評価されるべき
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:07 ID:C+D0+pkm0
- 電話代、ネット代含む9千円って…
生活保護ってパソコンも持てるのか
しかも家族全員携帯電話って…ソフトバンクなら基本料金980円×3で済むだろ
家族間の通話料(メールもOKだっけ?)もタダだし。
なのに3台で2万5千円なんて、パケ放題入って上限まで使ってるじゃん。
母親何してんの?携帯使いこなすくらい時間と元気有り余ってるじゃん…
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:08 ID:j/ADgx9I0
- おにぎりが食べたいと書き残して餓死した北九州の人 うらんでうらんで恨みまくってください
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:10 ID:+TFlpPBE0
- >>895
ですなぁ
景気対策しないで恐慌起こそうとしてる
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:13 ID:sav37Ax9O
- お前らに必要なのは携帯代浮かす知識と考えようとする力と被害者ヅラして開き直る卑しい己を恥じる心だよ
お前ら全員のケツの穴にラストサムライの血でも注入してやろうか
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:14 ID:DzFoagct0
- これがゆるされるならどんなに増額しても追いつかないぞ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:16 ID:YcSk+ur9O
-
なるほど
ネットウヨ連呼する民主信者の正体か
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:18 ID:jm00kwaH0
- 高熱費見る限り問題なし以上に使いすぎの印象を受ける
食費の5万も余裕の範囲内(外食は除く)だ
携帯はまず、就労者対象のみが対象であるべきでこの家庭では3台は不必要
いまだ何らかの理由でインターネットを導入していない一般家庭がまだある以上
インターネット代を生活保護費で払うのは不条理
この分だと、その他のの日用品も一般的に見て「ぜいたく品」と思われるものの購入の疑惑あり
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:20 ID:Gg+Evn8q0
- こいつらの金、年収200万の俺の税金から・・・
働いたら負けだな!!!!!!!!!!!!!!!
毎月、医療費で1,5000円も掛かる俺・・・リアルに氏にたくなるw
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:22 ID:slpUrCfn0
- 携帯だけじゃなくて学用品毎月3万もおかしいね。
給食費と一緒に学校から引き落としの教材費は小学生は3000〜4000円だし
生保家庭なら就学助成金でタダのはず。
鉛筆とかもタカがしれてる。ピアニカ・絵の具・習字セットだって3000〜6000円だよ。
なんか習い事とかスポーツとかの金も入れてない?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:23 ID:p5oV9xTW0
- 自民党は弱者に優しい日本を作りあげてくれました。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:27 ID:fIuIK6hqO
- >>822
アホか蛇頭経由でも日本にくるには相当な金をつまなきゃならんしまともなルートでこれる富裕層はほとんどが日本に住みたいなんて考えとらん。
どこからそんな妄想がわいてくるんだ?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:27 ID:SnQtkLAS0
- どこに抗議したらいいんだ???
まず働けと言いたい
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:27 ID:An905NrP0
- 生活保護は生活費の安い外国に住んでもらおうよ
物価の高い日本で住むこと無い。働かないならどこにいても問題ないな
- 978 :自動保守081 ◆AOIMAD.NZM :2009/10/26(月) 00:15:34 ID:/0KUKEAH0 ?DIA(100000)
- 意味不明
働けよ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:35 ID:jduA6KHpO
- 俺これだけ働いて生活保護世帯以下だったんだ。ハハハ。。。
六畳一間、共同風呂、共同便所。
28歳一部上場企業正社員。手取り15万前後。
それでもこのご時世に、普通にご飯食べられることに感謝していたよ。
バカだな俺。。。
俺も生活保護もらって贅沢して遊んで暮らしたい。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:37 ID:S/HJVJBh0
- >>598
>長妻さんに普通の母子家庭の家計簿を見せてあげたい。
見せてあげなよ!
メールか手紙で、一般家庭がどれだけやりくりしながら生活してるか、
実態を教えてあげてください。
でないと、生保受給者の「足りない」って言葉を鵜呑みにされてしまう。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:39 ID:IGgGaVC20
- うーんたしかに娘3人育てるのは金がかかるだろうが・・・
離婚した父親から取り立てられないの?
養育費払わないケースも多いと聞く
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:43 ID:4X1J/4kj0
- あれ?どうやら俺はいつの間にか国民の保障されるべき最低限の生活基準のさらに下の生活していたようだ。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:43 ID:92J4ftCP0
- ケータイ2万5千?
3台分って言っても一人8000円?
何つかってんの?
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:44 ID:LbCTkFeh0
- ナマポって良いなぁ・・・
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:53 ID:oG3oyo3d0
- この速さが、怒り具合を示してる。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:15:57 ID:80Pnjfb0P
- はああああああああああああああああああああああああああああ??????????????
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:00 ID:KT4sG8eU0
- 手取り24万で生活できないって
世間を舐めすぎ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:03 ID:lmqEfEn90
- >>1 の旦那は離婚して正解だよ。
たとえ養育費払ってでもな…
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:03 ID:LR7X7JRM0
- 新聞記者ってきっと生活が良いんだよ
これくらいでも、苦しいと思うから
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:04 ID:6QymC0VI0
- 日本 アメリカ化 成功 Kiss my ass jap
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:05 ID:+Pjyy53Z0
- ネット代ってことは
パソコンもあるんだwいいなぁ生活保護って
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:14 ID:ULYHL2/f0
- 月24万とか勝ち組だな( `・ω・´)
しかもケータイ3台で25000円か・・・・パケホーダイとか入ってるんだろ?際安プランでいいじゃん
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:22 ID:Uhbd5Iyf0
- >>874
完
全
同
意
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:23 ID:clOkmRTtO
- >>968
ラストサムライww
俺も欲しいわ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:23 ID:y8ointoW0
- 俺42歳で手取り45万だが、正直言ってこいつら非国民の生活ぶりは異常
夫婦に子供2人で、交遊費を除く実質的な生活費は15万円いかないんだが?
民主党は、こういう連中を精査して友愛すべき
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:25 ID:i6Lwkrca0
- >>976
厚生労働省
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:26 ID:h9xjeFzn0
- 194万円の車、修理に249万円 環境省地方事務所
http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200910230368.html
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:28 ID:7aBippT00
- >>824
これからすごく増えると思うよ、だって働くの馬鹿らしいもーん
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:29 ID:J9Fq8B5E0
- おれにも生活保護をくだしあ><;
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:16:31 ID:/5/jbXeW0
- 「私たちに何が必要かを考えてほしい」
ごちゃごちゃ言わずに働け・・・
こんな奴らよりニートの方がいいな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)