お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
千葉景子法相は29日の毎日新聞などのインタビューで、婚姻時に夫婦が同姓・別姓を選択できる選択的夫婦別姓について「できるだけ早く成案を策定し、一番早ければ来年の通常国会での提案も視野にしたい」と述べ、民法改正案の早期提出に意欲を示した。
選択的夫婦別姓は、法相の諮問機関・法制審議会が96年に導入を答申したが、自民党から反対意見が相次ぎ、法務省は法案提出を断念した経緯がある。千葉法相は「答申があって実現しなかった方が異常」と述べた。【石川淳一】
毎日新聞 2009年9月30日 東京朝刊
政治 アーカイブ一覧
【広瀬香美の大人の音楽の時間】第12回 実践 美声レッスン1広瀬さんが実演付きで美声レッスン
【勝間和代のクロストーク】実名、匿名…利用者が決める独占!:勝間さんtwitter本社訪問記
【楽コレ!】毎日jpにこだわりの新コーナー
【山田優さんのキレイな理由】こだわりはスニーカー
パソコン入力コンクール 10月大会スタート
【鳩山首相vs記者団】 総理ぶら下がり
自分の適性を知ってお仕事検索
石川遼、ゴルフも英語も急成長!(PR)
芥川賞作家・吉田修一青春小説「横道世之介」ついに刊行抽選で10人にプレゼント
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。