mail@gift.mb.softbank.jpで送ってくるギフトお得便スパム。パケ代泥棒のSoftbank、許せん。

mail@gift.mb.softbank.jpで送ってくるギフトお得便スパム。パケ代泥棒のSoftbank、許せん。

投稿者 なべさん / 2009年10月5日 11:35
投票締切2009年12月4日 0:00 あと残り40日
mail@gift.mb.softbank.jpで送ってくるギフトお得便スパム。パケ代泥棒のSoftbank、許せん。
この意見に投票してください!
"賛成":100.0%
100.0%
賛成 9
反対 0

最近iPhoneに機種変更しました。
今まで使っていた携帯では全く申し込んだことがなかった、
SoftBankの「ギフトお得便」だかなんだかのメールが昨日突然やってきました。
内容はなんかのキャンペーンとか、クーポンとかそういうもの。
しかもメールに大量の添付画像で、本文に挿入されているはずなのに、
タダの添付画像としてくっついているから、内容として全く意味不明。

メールの文末には、普通「配信停止は○○へ」と書いているはずなのに、
「配信停止」のテキストはあるものの、リンクなど、どうれば配信停止に出来るのかの方法までも書いていない。

それで、コイツのパケ代とかそういうのはどうなっているのかという疑問と共にソフトバンクお客様センターに問い合わせてみた。

やっぱり!?という回答だったのだが、ソフトバンクはこのメールでパケット通信料を徴収しているらしい。
誰も申し込んでも居ないのに、勝手に押し付けたメールで一体どういうことだろう。
しかも配信停止についてのリンクも、対応してくれた方はあるといっていたが、現実、私のiPhoneからは出来ない始末も語ったが、
ソフトバンクの対応としては、「ごめんなさい」だけ。

基本この手のクレームは皆さんも味わったことはあるかと思いますが、
これだけは非常にたちが悪い悪質ともいえる手口だと思いませんか?
パケ放題などという枠を設定しているのはわかるのですが、それの上限まで無理やりユーザーを引っ張っていこうというやり方は許せません。

まだ「スパム」のほうがましです。金取ってませんからね。
SoftBankはこれで金取っているということを全国のユーザーさんに知らせる必要があるでしょう。
RSS  Facebook  digg  Stumbleupon  Twitter  exciteでつぶやく Buzzurlにブックマーク
user45003
賛成
このコメントに賛成
このコメントに反対

100%
0%

同じ件で苦情入れました。
もともとPCからドメイン拒否していたのに届いたので、その件を告げると、
メール受信&拒否設定にかかった約190円を次回の請求から引いてくれることになりました。
何万人にメールが届いてるかわからないけど、送りつけるだけで百数十円×●万人の料金が入るなんて、
携帯会社ってボロい商売ですな。

投稿者 user45003 / 2009年10月5日 16:08

なべさん
投稿者
このコメントに賛成
このコメントに反対

0%
0%

マジっすか!?貴重な情報ありがとうございます。
自分の場合は文句を散々言って、すっきりしてしまって、
金返してとはいえなかったチキンでした。

たかが200円、されど200円。
iPhoneを使いだしてから、1ヶ月は必要最低限のパケ代で、
どれだけパケ代を減らせるかチャレンジしていた最中だったので、余計に頭きました。

投稿者 なべさん / 2009年10月5日 17:00

なべさん
投稿者
このコメントに賛成
このコメントに反対

0%
0%

お得な情報がメールで届く「ギフトお得便」、200万契約突破

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091005_02/index.html

ソフトバンクが発表しましたが、契約って一体?
自分は勝手に契約させられたのであって、契約した覚えは無い。
なんかこういうニュースで有頂天になっているソフトバンクは一体何なんだろうと思う。
その影でクレーム対応に追われているコールセンターの方がいる事をお忘れなく・・・

投稿者 なべさん / 2009年10月6日 9:21

fuchikoma
賛成
このコメントに賛成
このコメントに反対

0%
0%

iphone、欲しいけど、こんな会社と契約したくない。

投稿者 fuchikoma / 2009年10月6日 16:35

さとう
賛成
このコメントに賛成
このコメントに反対

0%
0%

私も、ソフトバンクにだまされました。
携帯契約して6ヶ月目にいきなりきました。
ネットでアドレスなどの登録、キャンペーンの登録などは一回もしたことなかったのですが・・・
先月からなぜか、いままで0円だったパケット代が、333円きてました。
今月も166円。
おかしいなあとおもったら、
mail@gift.mb.softbank.jpからのメールが3通

こんな詐欺みたいなことするんですね。
ソフトバンクは。
本当に最悪です。

投稿者 さとう / 2009年10月20日 23:34

[コメントを書くにはログインを行ってください。]

もしくは、他のIDを利用してログイン
Connect
Yahoo IDでログイン(yahoo.co.jp)


mail@gift.mb.softbank.jpで送ってくるギフトお得便スパム。パケ代泥棒のSoftbank、許せん。
Hobby-technology_432_pic