内容(「MARC」データベースより)
  
  「企業の中高齢化と2007年~問題」に総合的に対処するための、人事・賃金・退職金についての総合的処方箋と雇用延長の具体的対応策や、これからの人事政策に欠かせない新しい視点でのライフプラン支援制度を提案。
  
    
 
   
      著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
  
  林 秀明
  昭和28年広島県出身。昭和52年大阪市立大学商学部卒業。同年東証1部上場大手ゼネコンに入社。労務安全(協力業者の労務管理指導を長年行う)、総務、工事、営業部門に従事。同社労働組合本部書記長・副書記長に専従(2年間)前後を同労働組合本部・支部執行委員歴任。平成11年同社退社。同年はやし労務経営事務所設立。労使双方の豊富な実体験に基づいた指導には定評がある。社会保険労務士、1級FP技能士、CFP(上級ファイナンシャルプランナー)、DCプランナー奈良経済同友会会員、奈良県経営者協会会員、奈良商工会議所会員、ビジネス会計人クラブ大阪会員
  村上 高志
  昭和33年福岡県出身。昭和56年大阪府立大学経済学部卒業。同年東証1部上場大手住宅化学メーカーに入社、住宅・アパート建築営業に従事。平成9年同社を退社し、奈良県内民間デベロッパーに勤務。平成12年エフ・ピーなら株式会社設立。1級FP技能士、CFP(上級ファイナンシャルプランナー)、宅地建物取引主任者、不動産コンサルティング技能登録、奈良県宅地建物取引業協会会員、NPO法人日本FP協会会員(奈良支部副支部長)、あすなら会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)