これは Google に保存されている http://plaza.rakuten.co.jp/jermynsteet/diary/200804250000/ のキャッシュです。 このページは 2009年9月19日 19:20:55 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細

テキストのみのバージョン
 
(cache) イギリスではタブーの革・・? - JERMYN STREET の夜空を見上げて - 楽天ブログ(Blog)
  ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
000000 ランダム
イギリスではタブーの革・・? (旅行・海外情報)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
JERMYN STREET の夜空を見上げて
ロンドン在住のビスポーク靴職人がお届けする勝手気ままなブログ

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

イギリスではタブーの革・・?
[ カテゴリ未分類 ]    

 

仮縫いが立て続けに3件、ワークショップの整理をしていたら、

靴作りをせずに一日が終わってしまった!!

(ナイフを使わなかった日は仕事をした!っていう達成感があまりない・・)

 

Send1.Jpg

 

仮縫いはヒールの高さに見立てたコルクを置いてその上に立ち

フィッティングを確認します。

フェイシングを少し開かせるのとその他、数ヶ所の微調整で行けそうです。

 

 

で!!今日ワークショップにこんなモダンなものが現れたのです!

 

じゃ~ん!

Send2.Jpg

 

ネットに繋げるかどうか試してみましたが、やはりダメでした。

(このブルーのワイヤーでどこで使っても出来るらしいのだけど・・?)

 

予期した通り、ダストが凄いので結局30分後には

連れて行かれちゃいました。(泣)

 

 

そして今日、珍しいものをもらいました。

 

Send3.Jpg

 

New Bond St. の時のMaxwell

素材なんだか分かりますか?

 

Send1.Jpg

 

 

イギリスは特に鯨とこの動物については敏感なので

あえて名前は伏せておきます (笑)

 

Send1.Jpg

 

 

 

でも希少な割には靴とかレザーグッズにしたいと思う程

テキスチャー的には好みではないのが本音です。

 

手にとって革を感じられる機会が殆ど無いので参考商品にして置きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




Last updated  Apr 26, 2008 07:55:29 AM
コメント(1) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: イギリス , , パソコン
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/jermynsteet/diary/200804250000/e65d1/


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


ハイテク!   daiyさん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


PR

Calendar

June 2009
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<一覧へthis monthnext>

Keyword Search

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.