Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

★最後の砦★のサイトMAP

これはサイトMAPです。日記は、一段下の欄で更新しています。

◇◆ 2ch裏の歴史と噂話と真相 ◆◇
本館です。

◇◆反日勢力撃退用html版資料館◆◇
私のプロフィールがあります。

◇◆ 反日勢力撃退用pdf版資料館 ◆◇
上記サイトのpdf版です。

◇◆   プロパガンダ 写真館   ◆◇


◇◆?????????????◆◇
いずれ公開します。

◇◆?????????????◆◇
いずれ作成します。


各記事の全文を読む場合は、「続きを読む」をクリックして下さい。



健やか総本舗亀山堂


雇用問題・二 二度リストラされた人々

日米の違い

上記は、私が高校時代に読んだ洋書に載っていた風刺画だ。記憶を頼りに再現した。
日米問題を扱った米国側の風刺画を紹介する内容だったが、本のタイトルは忘れた。
レーガン大統領が登場する風刺画が多かった為、80年代に出版された本だったと思う。
その本の中で、上記のようなニコマの風刺画が掲載され、こういう具合の説明が行われていた。

「わが国では業績が悪化すれば、上司は部下に責任を押し付けてクビにする。対し、日本では上司が責任を取って辞職する」


かつては、日本人の責任感の強さは国際的に定評があった。
『下の者の為に、上の者が責任を取る』という習慣は、日本の特徴として世界的に知られていた。
むろん、これは新卒主義や年功序列制度のように戦後に突如発生した奇形文化ではない。
一千年以上昔から続く、日本の伝統習慣だ。

元弘の乱の折、六波羅探題を落ち延びたものの、行く手を敵に阻まれて進退窮まった兵士らを救う為に「我が首を土産に降伏するように」と腹をかっさばいた六波羅北方の守将・北条仲時。
羽柴秀吉の中国攻めの際、己の命と引き換えに助命を願い、三度に渡る兵糧攻めの飢餓から城兵らを救った三木城の城主・別所長治、鳥取城の城主・吉川経家、高松城の城主・清水宗治。
命を捨てずとも、幕府からの筋違いの要求に対し「道理は曲げられぬ」と、無名の部下をかばい続け、遂には己の身分も地位も捨ててしまった興国寺領主・天野康景。
破綻した藩の財政改革の折、二宮金次郎に諭され、自ら藩に俸禄(世襲で与えられる給与)全てを返上して手本を示した下館藩家老・上牧上牧甚五太夫。(近年では、隣国の李明博大統領が、同じ事をやってのけたが)

この敷島の歴史を紐解けば、下の者を救う為に命や身分や財産を捨てた大将や重臣の逸話など少しも珍しくはない。
平時は部下に忠義を要求し、危急の折には主や上の者が責任を取るというのが、我が国の世界に誇るべき伝統習慣だった。
そして、この習慣は、派遣制度が一般に解禁された1999年以前までは、確実に我が国の一般的な習慣として残っていた。ほんの十年ほど前までは・・・・。

続きを読む

イラストレーション始めます

先日、中古のペンタブを手に入れました。

当サイトの各コンテンツに、風刺画・挿絵・背景画などを盛り込めば、文章ばかりの当サイトが閲覧・理解しやすくなり、またアクセス数の増加に役立つのではと思った為です。

しかし、始めるといっても、私はいわゆる“絵師”ではありません。
絵を描く事自体は、子供の頃の特技の一つではありましたが・・・・私の高校は美術の授業が無く、大学でも美術の科目がありませんでした。
そして、特技ではあっても、絵を描く事は大嫌いであった為、自習した経験もありません。
「私の特技の一つだったはず」と胸の内では思いながらも、気が付けば、絵とは縁のない生活を十数年も送ってしまっておりました。


ゆえに、イラストレーションを始めると申しましても・・・・・正確には、イラストレーションのスキルを身につける為の練習を始めます。
このブログを閲覧していらっしゃる皆様の中で、イラストレーションに役立つフリーウェア(特に、滑らかな曲線が描けるツールや塗りに役立つツール)をご存知の方、ならび役立つサイトをご存知の方は、コメント欄にご報告頂ければ幸いです。m(_ _)m


現在、私は、当サイトを海外にも発信する為に、語学の勉強をしておりますが
基本的な英文作成能力とイラストレーションの二つは、何としてでも今年中に身につける所存です。
同志の皆様方、共に戦力増強の為に、各自で必要なスキルアップを目指しましょう。

続きを読む

派遣村村長・湯浅氏のデータ歪曲発言

年末年始の大規模な派遣切り以来、私たち非正規労働者の元に怪しげな左翼団体が接近しつつある。
雇用問題とは関係の無い団体である「九条の会」などがその良い例だ。

彼らは、私たちの不満を煽っては、祖国に対する敵愾心をたぎらせ、この雇用問題を祖国糾弾の口実にしようと目論んでいる。

昨日、その代表格の一人である湯浅誠が、歪曲発言を行った為、触れておく。


<「貧困者ケア充実を」 派遣村村長湯浅さん講演>
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=18156&catid=74

>東京都日比谷公園の「年越し派遣村」で村長を務めた特定非営利活動法人(NPO法人)自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(40)=東京都=による記念講演は21日、宮崎市の佐土原総合文化センターであった。
(中略)
>湯浅事務局長は派遣切りにあい同センターに相談に訪れた人たちらの例を挙げながら、「15〜24歳(大学生除く)の中で非正規労働者・無職は男性が44%、女性が60%」と説明。「彼らが30〜40歳になる20年後、果たして誰が社会を支えるのか。次世代の担い手がおらず、今後、社会を支える基盤が先細っていく」と警鐘を鳴らした。

<6月22日 宮日ニュースより>


この発言を読んだ時、しばし私は呆気に取られた。
湯浅氏によれば、日本の若い労働者たちの半数が正社員になれない状況に陥っているそうだ。

私の記憶では、昨年、一昨年、三年前の新卒は、過半数が正社員になれたはずだが?
高卒ですら、2008年卒は過去最高の94.7%という就職率だったはずだが?
にも関わらず、24歳以下は半数が非正社員だそうだ。

この左翼の御仁は、政府批判の口実を増やす為に、わざわざデータを歪曲されるらしい。
確かに、彼の言うとおり、15~24歳の若者の男性の無職・非正規率が40%というのはウソではない。だが、非正規率が高いからと言って、既に15~24歳の雇用が崩壊しているというのは間違いだ。
こんな事は、私が一々説明せずとも、直ぐにお分かり頂けると思ったが・・・・ネット上では真に受ける方々が多かった為、わざわざ説明させて頂く。

続きを読む

雇用問題・一 顧みられない人々 不幸な40代非正社員

ガ、キ、キ、キ・・・・・ガ・・・・・
機械が妙な音を上げて停止した。
すぐさま先輩格の派遣社員が駆けつける。
労働者派遣法に定められた期間を越えて違法に働かされている彼らは、すっかりベテランだ。こういう事には慣れている。{*1}
呼び出され、事務所から正社員も駆けつけた。
ノートパソコンを機械に接続し、正社員非正社員が一緒になってデータをチェックし始める。

その様子を見守りながら、私はかたわらの同僚に声を掛けた。
年齢は40少し。いつも疲れたような顔をしているバブル世代出身の派遣社員だ。

「Fさんって、理系で派遣に来る前は大手の○○におられたんでしょ。あんな機械、Fさんやったら直せるんと違いますの?」

私の言葉に、彼は目を閉じて小刻みに首を横に振った。

「オレらの時はアナログやから、ああいう端末使う機械は分からへんよ。理系ゆうても今はなあ・・・・。大体、オレ、パソコンすら扱えんし」

続きを読む

 | BLOG TOP |  NEXT»»

プロフィール

Author:砦の番人


動画





2008年12月頃からカウント。

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリー
最近の記事
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサーサイトもご覧下さい
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ