=伝言板=
以前、コメントを入れてくれた、バーニーとルーティーの元飼い主さんの息子様。
もし、まだこの日誌をご覧になって下さっていたら、メールを頂けませんか?


僕がまだ小学生の時に、2ワンは両親の都合で放棄されたのです。
あの時の僕の涙は、生涯忘れる事はないでしょう。

あの時、黙って悔しそうに唇を噛みしめて、必死になって涙をこらえていたね。
でも・・・・自然と涙が頬を伝ってしまったね。

子供だから、何も出来ない自分が、とても悔しかったんだと思う。

あの時、代表が話たね。
「大人になって、自分でワン達の面倒が見れるようになったら、その時は、保健所から引き取ってあげてね。」と。
僕は黙ってうなずいていたね。

私は、胸が一杯だった。
子供の心を考えると、ワンと引き裂くのは、非常に苦しい選択だったものね。

あれから、4年が過ぎたね。

私が、この日誌を伝言版としたのは、会ってほしいから。。。
会いたがっていたよね。

ルーティーが大きな病気にかかっているの。
この25日の譲渡会に会いに来てくれるのよ。
僕も会ってほしい。。。

日誌を読んでくれている事を願います。

連絡をまっています。
メールでも電話でもコメント覧でも、連絡を下さい。

2010年「angels」オリジナルカレンダー画像募集

皆様のご協力をお願い致します。
締切:11月末日

★里親候補様へ★
里親募集ページの画像と文面の更新をちょこちょこしております。
可愛いお顔を見てあげて下さい。

イベントのお知らせ
2009年10月25日(日)
AM10:00〜PM4:00
場所:滋賀県高島市今津町酒波1186−2
動物愛護団体「ANGELS」本部

*里親譲渡会*
当日会場にもアンケートをご用意しております。
事前にアンケートを入れて頂けますと、スムーズに面談が行えます。

*パネル展*
今までのレスキュー現場やセンターの写真を展示。
レスキュー時と現在の幸せになったワンコ達も展示致します。

*バザー*
皆様からご協力頂きました、バザー用品の販売です。
犬グッズから日用品まで多数ご用意しております。
今回も某企業様より、お洋服を沢山頂きました。
ワンちゃんのお洋服は、全品¥700均一。
首輪¥200 リード¥300など、お安く販売致します。
日用品に関しましても、バスタオル¥200、ペアワイングラス¥300など、バザーだけでも、楽しんで頂けると、思います。
売上の全ては、ワンちゃんのフード代に変わります。
皆様のご協力を重ねて、お願い致します。

*第2回天使達の同窓会*
団体から巣立った子達、里帰りに是非お越し下さい。
代表をはじめ、お世話させて頂いたスタッフ皆が、大歓迎でお待ちしております。
屋外ランにて、おやつを沢山ご用意しております。
*人数把握の為、お手数ではございますが、参加希望からご連絡を下されば幸いでございます。
参加希望

なお、当日お昼ご飯や飲み物等の販売所は、ご近所にございませんので、持参して頂きます様、お願い致します。
食事スペースを設けております。
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)



皆様のご協力を重ねてお願い致します。
緊急支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ)
*ユーカヌバ・アイムス・ヒルズ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰(緊急)
*ペットシート(スーパーワイド)


○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
みんな、待ってるよ〜♪
平日にも関わらず、ボランティア様が沢山来て下さって、譲渡会の準備は、着々と進んでいます。
感謝。
前日に、長毛大型犬を再度、トリミング予定にしております。
サラサラ靡く美しい姿を皆様に、見て頂きたくて・・・。
頑張ります。

さてさて、25日のイベントに合わせて、反対期成同盟さんが、デモを行われるらしいです。
ここへ来てから、数々の事がありました。
書けば、日が暮れそう・・・(汗)
行政が中に入って、地元住民と幾度となく話し合って、問題点については、出来る限りの事をクリアして参りました。
元々、犬の訓練所だった時は、地下浸透。
地元の方へ安心してもらえるように、多額の資金を投じ、浄化槽を設置致しました。
元々何も心配はない話でしたが、その後も何度かの水質検査を行っておられますが、問題はありません。

施設周辺は、野生の猿や鹿・猪が、沢山生存しております。
反対派の方へ、「野生の動物は病気を持っている子もいますよね。野生動物の糞尿は全部地下浸透では、ありませんか。それは心配されないんですか?」とお伺いしたら、
「自然のもんはええんじゃ」と。
「浄化槽を設置しても反対は反対!!」と言われました。
当初、水だけは心配だから、これだけはクリアしてほしいと、会の代表さんがおっしゃったので、実行に移しましたが、反対だそうです。
資金を投じて、反対看板を作成するより、野生動物から農作物を守るために、フェンス等に資金を投じた方が、良いと思うのですが・・・。

シェルター前の畑に豆が植えられていました。
そろそろ、収穫時期だと思っていた矢先、一晩で鹿に畑のほとんどがやられてしまい、畑の持ち主さんは、ガッカリされていました。

ボランティアに入って下さった方は、お判りだと思いますが、清掃には細心の注意をはらっております。
まぁ、何をやっても反対反対と、言われる方はどこの世界にもおられるので、仕方の無い話なのでしょう。

「高島は犬の捨て場ではない!!」「不健康な犬はいらない!!」等の事を掲げられています。

しかし・・・どう考えても???です。
人間によって健康状態が悪くなった子達をケアし、新しい家庭に送り出している事に、反対反対!!とは・・・???でございます。
怖い感染症であれば、私達だって、触れる事はないのです。
病気だったけど、健康になる為に、幸せになる為に、ここでケアしているのです。
おうちに居る子達と、何ら変わりのない同じワン達なんです。
私達が守らなければ、消えてしまう命でした。
大切な大切な、同じ命なんです。
なぜ、捨て場なんて事が、言えるのか理解できません。

何度も何度も説明は致しましたが、平行線。

あれからまる2年が経ちました。
私達は、粛々と小さな命を守るため、前進しております。

イベントを計画したとたん、デモも合わせてされるようで・・・。

20分ほどのデモ行進だそうです。

シェルターに起こし下さいますお客様に、ご迷惑をお掛けしないように、私達も色々と準備にかかっています。
安心してお越し下さい。
10時開場ですが、9時半には、場内に入って頂けます。
デモは、30分ほどで終了と聞いています。

沢山の同窓会のワンちゃんも集まって来ます。
代表・スタッフみんな、可愛い笑顔と会えるのをワクワクドキドキで待っています。
「恋人に会えるのを楽しみに、待っている気分だわぁ」と、スタッフが、言っています(笑)
楽しい一日でありますように・・・♪

2010年「angels」オリジナルカレンダー画像募集

皆様のご協力をお願い致します。
締切:11月末日

★里親候補様へ★
里親募集ページの画像と文面の更新をちょこちょこしております。
可愛いお顔を見てあげて下さい。

イベントのお知らせ
2009年10月25日(日)
AM10:00〜PM4:00
場所:滋賀県高島市今津町酒波1186−2
動物愛護団体「ANGELS」本部

*里親譲渡会*
当日会場にもアンケートをご用意しております。
事前にアンケートを入れて頂けますと、スムーズに面談が行えます。

*パネル展*
今までのレスキュー現場やセンターの写真を展示。
レスキュー時と現在の幸せになったワンコ達も展示致します。

*バザー*
皆様からご協力頂きました、バザー用品の販売です。
犬グッズから日用品まで多数ご用意しております。
今回も某企業様より、お洋服を沢山頂きました。
ワンちゃんのお洋服は、全品¥700均一。
首輪¥200 リード¥300など、お安く販売致します。
日用品に関しましても、バスタオル¥200、ペアワイングラス¥300など、バザーだけでも、楽しんで頂けると、思います。
売上の全ては、ワンちゃんのフード代に変わります。
皆様のご協力を重ねて、お願い致します。

*第2回天使達の同窓会*
団体から巣立った子達、里帰りに是非お越し下さい。
代表をはじめ、お世話させて頂いたスタッフ皆が、大歓迎でお待ちしております。
屋外ランにて、おやつを沢山ご用意しております。
*人数把握の為、お手数ではございますが、参加希望からご連絡を下されば幸いでございます。
参加希望

なお、当日お昼ご飯や飲み物等の販売所は、ご近所にございませんので、持参して頂きます様、お願い致します。
食事スペースを設けております。
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)



皆様のご協力を重ねてお願い致します。
緊急支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ)
*ユーカヌバ・アイムス・ヒルズ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰(緊急)
*ペットシート(スーパーワイド)


○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
BOSS君の贈り物
郵便物が、届きました。
中身を開けて・・・
「キャーーーボスからやわぁーーー♪」
心配していたんです。
昨年、遊びに来てくれたんですが、その数ヵ月前に入院し手術も受けていたので。。。
「どうしてるんやろ???」
「元気にしてくれてるんやろか???」って、幾度となく、会話の中に登場していたボス。

保護活動を始めた頃の、レスキュー犬です。
代表の事が、大好きだったゴールデン「BOSS」
レスキュー後、大きな手術を受けました。
乗り越えて、元気になって生還してくれました。

今となっては、全て笑える、思い出の数々ですが、ほんと大変だった子です。
困らせた子ほど、印象深く、可愛い♪
当時は、夜も眠れないほど、困り毎日悩みの種でした。
車で一緒に寝た事もあった。
何台の車のシートベルトを噛みちぎってくれた事か。
大きな声で、ワンワンワンワン。
近所の河川敷に車で移動し、こんこんとボスに言い聞かせた事もあった。
おうちに連れ帰っていたので、家の中もメチャメチャにされました。
もちろん、車の中でもジャージャーおしっこ。
ベットにもジャージャーおしっこの洪水。
箪笥にもテレビにもジャージャー。。。
外で飼われていたので、家の中でのおしっこの躾はゼロでした。

若かったボス。
今は、お顔が真っ白になって来ています。
T様家族の愛情を一心に受け、驚くほど変わっていきました。
T様ご家族も最初は、大変でした。
人の愛情が、ワンをここまで変える事に、驚きと感謝で、いつもボスの近況を拝見させて頂くのを楽しみにしております。

穏やかな、ボスの紙芝居フォトをプレゼントして下さいました。
ご紹介します。
s-001.jpg

s-002_20091019075240.jpg

s-003_20091019075232.jpg

s-004_20091019075223.jpg

s-005_20091019075214.jpg

s-007.jpg

s-008_20091019075150.jpg

s-009_20091019075143.jpg

ボスの顔が幸せを物語っていました。
ボスの声が聞こえてきます。
「ぼく、幸せだよ」と。

レスキューを行わなかったら、ボスはもうこの世には、いませんでした。
暗く冷たい闇の世界に、連れ込まれていたのです。

しかし、T様ご家族と見えない赤い糸で、繋がっていたのです。
運命だったのでしょう。
ボスは、T家の子になるために、この世に舞い降りて来たのです。
道に迷ってしまったけど、見つけてくれたんでしょう。
ボスも大きな声で、T様家族を呼んでいたのでしょう。
「ぼくは、ここにいるよ」と。

ちょっと手を差し伸べて、大きな幸せを掴んだ子達は、沢山います。

話せない動物たちに代わって、人間が出来る事を今一度、考えて欲しいと思います。
どのような形であれ、ちょっと手を差し伸べてみる事を。

一人一人の、勇気が小さな命を救う結果となる事でしょう。

2010年「angels」オリジナルカレンダー画像募集

皆様のご協力をお願い致します。
締切:11月末日

★里親候補様へ★
里親募集ページの画像と文面の更新をちょこちょこしております。
可愛いお顔を見てあげて下さい。

イベントのお知らせ
2009年10月25日(日)
AM10:00〜PM4:00
場所:滋賀県高島市今津町酒波1186−2
動物愛護団体「ANGELS」本部

*里親譲渡会*
当日会場にもアンケートをご用意しております。
事前にアンケートを入れて頂けますと、スムーズに面談が行えます。

*パネル展*
今までのレスキュー現場やセンターの写真を展示。
レスキュー時と現在の幸せになったワンコ達も展示致します。

*バザー*
皆様からご協力頂きました、バザー用品の販売です。
犬グッズから日用品まで多数ご用意しております。
今回も某企業様より、お洋服を沢山頂きました。
ワンちゃんのお洋服は、全品¥700均一。
首輪¥200 リード¥300など、お安く販売致します。
日用品に関しましても、バスタオル¥200、ペアワイングラス¥300など、バザーだけでも、楽しんで頂けると、思います。
売上の全ては、ワンちゃんのフード代に変わります。
皆様のご協力を重ねて、お願い致します。

*第2回天使達の同窓会*
団体から巣立った子達、里帰りに是非お越し下さい。
代表をはじめ、お世話させて頂いたスタッフ皆が、大歓迎でお待ちしております。
屋外ランにて、おやつを沢山ご用意しております。
*人数把握の為、お手数ではございますが、参加希望からご連絡を下されば幸いでございます。
参加希望

なお、当日お昼ご飯や飲み物等の販売所は、ご近所にございませんので、持参して頂きます様、お願い致します。
食事スペースを設けております。
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)



皆様のご協力を重ねてお願い致します。
緊急支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ)
*ユーカヌバ・アイムス・ヒルズ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰(緊急)
*ペットシート(スーパーワイド)


○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
なぜ???
一般家庭からの、放棄犬は本来お断りしている。
理由はひとつ、先に助ける子がいるから。
飼い主も誰も居ない、最後の砦の子達を一頭でも、救いたいから!!
飼い主は、責任と言う事を良く考えて欲しい。
管理センターの監房で、最期の時が、刻々と迫って来る子達の目を見た事がありますか?
物言わぬ子の心の叫びに、耳を傾けた事が、ありますか?
飼い主の身勝手によって、遺棄され最期の時を迎える子達の事をもっともっと真剣に、考えて頂きたいです。

昨日も話していたのですが、数年前には、ダックスが里親エントリーしたら沢山の問い合わせがあり、すぐに里親様が決定しました。
人気犬種だったのでしょう。
しかし、現在保健所に行けば、必ず居ます。
数匹のダックスが、悲しそうな顔で、監房に入っています。

人気犬種→飼って(買って)みる→鳴く→捨てる
等の放棄が多いです。
ダックスと言う犬種は、鳴く子が非常に多いです。
まして、甲高い声で、鳴き続けるのです。
もちろん、きちんとした躾で、無駄に吠えない子も多くいます。
人気犬種で、乱繁殖され、先天性遺伝疾患もかなりみられています。
そして、2〜3年後、保健所には、人気犬種が続々と顔を出します。

愚かな人間です。
命を買う事すら、不思議な日本ですが、最後まで責任も持てない人間が、簡単に命に手を出す事に、あまりにも、情けない自分勝手さを感じます。

さて、数日前、某所より緊急で2頭のダックスが、やって来ました。
一般家庭で飼われて居た子です。
ダックスが、野良犬な訳がないですものね。。。

泣き叫び、歯を剥き、凄い威嚇です。
そりゃ、怖くて仕方無いんでしょう。
暫く、ケージの前で、諭していましたが、凄い警戒心です。
「噛まれるな」と、覚悟で軽く防備して出そうとしましたが、ケージの奥に逃げて、歯を剥き唸っています。
「掃除しないと、いけないでしょ」と、代表にチェンジしてもらいました。
雄の子は、ガンガン攻撃して来ます。
犬舎に移動して、暫く様子を見ていました。

作業も終了まじか、ちょっと部屋に入って、腰を下ろし見入っていると、雌の子が寄って来ました。
「大丈夫やで〜何もしないよ〜おいでおいで」と。
クンクン匂いを嗅ぎながら、膝にピョンと上がりました。
そして、男の子。
おいでおいで〜〜〜の声に、ビクビク腰を引きながら、ジワジワ様子伺いに・・・。
ちょっと、触ってみたら、ん???安心した???
ジワジワジワジワ・・・・。
10分くらい繰り返していたら、来ました♪
「怖かったんだよね〜〜〜」

この2頭を見ていて、不思議に思う事がある。
女の子は、人間に凄く甘えて来て、体格も小ぶりではあるが、適正体重。
手入れもけっこうしてある。
しかし、男の子は臭いも違う、ガリガリに痩せている、非常に人間を怖がる。
ガリガリの体に毛が縺れて、解くにはかなりの時間と負担がかかるので、綺麗に刈ってお洋服着せた。
s-026_20091016084310.jpg

この、二頭の差は何なんだろう???
同じ所に居たと言う、このダックス達、一頭は部屋?一頭は外???
そんな感じがした。
身体の傷も痛々しいが、心の傷はもっと深いものが、あるのでしょう。
「何で、こんなめに合わないといけないんだよーーーー!!」と言ってるような。
何で、僕達を捨てたんだよーーーー!!」の声が。

なぜ?人は命を買うのだろう・・・・。

2010年「angels」オリジナルカレンダー画像募集

皆様のご協力をお願い致します。
締切:11月末日

★里親候補様へ★
里親募集ページの画像と文面の更新をちょこちょこしております。
可愛いお顔を見てあげて下さい。

イベントのお知らせ
2009年10月25日(日)
AM10:00〜PM4:00
場所:滋賀県高島市今津町酒波1186−2
動物愛護団体「ANGELS」本部

*里親譲渡会*
当日会場にもアンケートをご用意しております。
事前にアンケートを入れて頂けますと、スムーズに面談が行えます。

*パネル展*
今までのレスキュー現場やセンターの写真を展示。
レスキュー時と現在の幸せになったワンコ達も展示致します。

*バザー*
皆様からご協力頂きました、バザー用品の販売です。
犬グッズから日用品まで多数ご用意しております。
今回も某企業様より、お洋服を沢山頂きました。
ワンちゃんのお洋服は、全品¥700均一。
首輪¥200 リード¥300など、お安く販売致します。
日用品に関しましても、バスタオル¥200、ペアワイングラス¥300など、バザーだけでも、楽しんで頂けると、思います。
売上の全ては、ワンちゃんのフード代に変わります。
皆様のご協力を重ねて、お願い致します。

*第2回天使達の同窓会*
団体から巣立った子達、里帰りに是非お越し下さい。
代表をはじめ、お世話させて頂いたスタッフ皆が、大歓迎でお待ちしております。
屋外ランにて、おやつを沢山ご用意しております。
*人数把握の為、お手数ではございますが、参加希望からご連絡を下されば幸いでございます。
参加希望

なお、当日お昼ご飯や飲み物等の販売所は、ご近所にございませんので、持参して頂きます様、お願い致します。
食事スペースを設けております。
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)



皆様のご協力を重ねてお願い致します。
支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ・缶詰)
*ユーカヌバ・アイムス・ヒルズ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰(緊急)
*ペットシート(スーパーワイド)


○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
ワラワラ〜〜〜
一日24時間、なんて早く時間が、過ぎ去って行くのでしょう。。。
あれもしなきゃ、これもしなきゃーーーと、猛スピードで動いていますが、あっと言う間に日が過ぎて行きます。

愛護活動をする前、のんびり専業主婦の時代が少しありましたが、時間を持て余していました。
おうちを飾ったり、掃除ばっかりしていた記憶があります。
掃除ももぅする所ないな・・・明日は何して時間を潰そう…など、今から思えば贅沢な事に悩んでいました。
友人と、買い物に出かけたり、旅行計画なんかたてたりと、今から思うと何と時間を無駄にしていたのだろうと、悔やんでいます。
もっともっと早くに、この世界を知っていたら、もっともっと出来た事が、山ほどあったと思います。

この数年、365日全てをワンの為に使っています。
たまには、ゆっくり温泉なんてのに入りたいし、外食なんかもしてみたいし・・・。
ツーリングにも行きたいし・・・。
一度も滋賀の名所を走った事が無い。
趣味と言いつつ、そんな時間どこにあるんじゃーーーと、今日もまた日は落ちて行きました。
毎日、「明日こそは!!」と、いつから思っているのかさえ、忘れました。(笑)

譲渡会まで、あと10日。
「綺麗にしなきゃーーー」と、作業後は、もっかシャンプーの毎日。
腰が痛い痛いと、ブツブツ言いながら、遅くまでトリミングルームにこもって今日は、4頭終了。

事務所に戻って、まずはシャワーを浴びて、倒れ込むように、「ちょっとだけ横に・・・」と。
s-003.jpg

集まって来ました!!
ワン「どうしたん?」
ワン「もう寝る?」
ワン「あそぼーーー」と、ワラワラウネウネ。

無理なんですよね(笑)
事務所には、我が家のワンを含め11頭が滞在。
私は、すぐに追い出され結局は、椅子にボーーと座って床を見つめているのです。
事務所組も、私達が揃ってのんびりの至福の時間であります。
s-012_20091015083201.jpg

夜、戻って来るまでは、ウロウロソワソワ外を眺めていたりする子がいますが、私達が着替えを済ませば、みんなお休みモードに入って行きます。

今日も笑顔で元気に遊びました。
自然の中をワン達も、満喫しております。

こんな姿を見れる事が、何にも代え難い、幸せなのだろうと改めて感じました。
最高の贅沢は、ワンが元気で笑って、迎えてくれる事。

皆様も是非、このワラワラの中で、ゴロゴロされに、いらして下さいませ。(笑)


2010年「angels」オリジナルカレンダー画像募集

皆様のご協力をお願い致します。
締切:11月末日

★里親候補様へ★
里親募集ページの画像と文面の更新をちょこちょこしております。
可愛いお顔を見てあげて下さい。

イベントのお知らせ
2009年10月25日(日)
AM10:00〜PM4:00
場所:滋賀県高島市今津町酒波1186−2
動物愛護団体「ANGELS」本部

*里親譲渡会*
当日会場にもアンケートをご用意しております。
事前にアンケートを入れて頂けますと、スムーズに面談が行えます。

*パネル展*
今までのレスキュー現場やセンターの写真を展示。
レスキュー時と現在の幸せになったワンコ達も展示致します。

*バザー*
皆様からご協力頂きました、バザー用品の販売です。
犬グッズから日用品まで多数ご用意しております。
今回も某企業様より、お洋服を沢山頂きました。
ワンちゃんのお洋服は、全品¥700均一。
首輪¥200 リード¥300など、お安く販売致します。
日用品に関しましても、バスタオル¥200、ペアワイングラス¥300など、バザーだけでも、楽しんで頂けると、思います。
売上の全ては、ワンちゃんのフード代に変わります。
皆様のご協力を重ねて、お願い致します。

*第2回天使達の同窓会*
団体から巣立った子達、里帰りに是非お越し下さい。
代表をはじめ、お世話させて頂いたスタッフ皆が、大歓迎でお待ちしております。
屋外ランにて、おやつを沢山ご用意しております。
*人数把握の為、お手数ではございますが、参加希望からご連絡を下されば幸いでございます。
参加希望

なお、当日お昼ご飯や飲み物等の販売所は、ご近所にございませんので、持参して頂きます様、お願い致します。
食事スペースを設けております。
沢山のご来場を心よりお待ちしております。

バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)



皆様のご協力を重ねてお願い致します。
支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ・缶詰)
*ユーカヌバ・アイムス・ヒルズ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰(緊急)
*ペットシート(スーパーワイド)


○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544

沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
Designed by aykm.