「個性的な人や華のある人に、そうじゃない人の気持ちが分るのか」 と言う疑問を頂きました。
わたし、タイプ7などからは個性的で目立つと言われますが、 子供の頃、タイプ2やタイプ3から わざわざ追いかけられてまで 「地味だよな〜」「くら〜い」「大人しい〜」と必死に言われた事ありますよ。 どうやら、多少の事では感情が上下しない事をそう言ったんでしょうね。 だからギフテッドの場合、大人しいから、表現しないから、自分を「地味」と 思い込んでる人が多いような気がします。 ハッキリ言って、内面は奇抜な人が大半です。
別に個性的でもないのに、必死に個性的に見られよと、死に物狂いになって 人に暴力的に個性を認めさせようとする人のほうが ずっと無個性です。 それは個性ではなく、ただ鬱陶しいだけだわ。
|
Date: 2009/10/23(金)
|
|