普天間キチガイ ニュース記事に関連したブログ

2009/10/20 11:59

 

高官の“沖合容認”を歓迎~沖縄県知事

 

アメリカ国防総省高官がアメリカ普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題に関連し、キャンプシュワブ(沖縄・名護市)沿岸に建設する代替施設について沖合に移動することを認める考えを示したことを受けて、沖合への移動を求めていた沖縄・仲井真県知事は19日朝、「そういう線に沿って結論が出ることはいいことじゃないですか」などと歓迎の意向を示した。

 仲井真知事はほかにも騒音など環境面で300以上の要望を出しており、「政府にはしっかり対応してほしい」と述べた。

 

http://www.news24.jp/articles/2009/10/19/07146062.html

 

  

 

 普天間基地の騒動はもう13年も続いているのだそうです。 それにしてもヘンですね。 政府が県外移設まで言い出したのに、なぜか沖縄県知事は滑走路を沖へ出せば良いなどと言ってます。

 

 テレビで普天間基地のニュースが出ると、住宅地の真ん中の基地の画像が出ます。 確かに住宅地の真ん中から軍用機やヘリコプターが飛んでいくのは、危険だし五月蝿いでしょう。 そして数年前には市内の大学にヘリコプターが墜落しました。

 

 しかし不思議です。 なんでそんな住宅地の真ん中に基地を作ったのでしょう?

 大学の側に基地を作ったのでしょう?

 

 違いますよね。 あれは基地の側に住宅街を造り、大学を作ったのです。 あの沖縄国際大学なんて1972年に設立されました。 普天間基地はそのずう~~~っと前からありました。

 

  

 

 いくら沖縄が狭いからって、大学を建てる場所が危険な基地そばしか無いわけもないでしょう。 そもそも「国際」大学なんですから、沖縄県内に作らなければ成らない事もないのです。

 

 でもなぜか普天間基地の周りに沢山の住宅と、大学まで作った挙句に「危険だから基地は出て行け」と言うのです。  

 そして危険と騒音の見返りに補償金を寄越せと言うのです。

 なんだか余りに馬鹿馬鹿しく身勝手な話です。

 

 そして「基地の負担が重過ぎるから県外移設」と言う話が出てくると、今度はヘンな事に沖縄県知事が乗り気ではありません。

 

  

 

 沖縄に米軍基地が集中するのは、沖縄が対中国防衛上重要な位置にあるからです。 そのような軍事上の位置の問題がなければ、アメリカも日本政府も沖縄にこだわる必要は無いのです。

 

 だからもし対中国防衛に沖縄以外の場所が有効になれば、或いは対中国防衛が必要でなくなれば、米軍基地はトットと出て行くでしょう。

 

 でも本当に沖縄にとって米軍基地は「負担」なのでしょうか?

  

 米軍基地が「負担」になる理由の一つが、米兵の犯罪の多さだそうです。 特に普天間基地は海兵隊なので犯罪率が高いのだそうです。

 しかし日本にはアメリカ兵など問題にならない外国人犯罪集団がいます。

 日本の外国人犯罪御三家は韓国中国、ブラジルです。 米兵ではありません。

 

 特に在日韓国人は日本のヤクザの3割を占め、成人男性10人に一人がヤクザと言う、当に日本の治安にとって最悪の集団です。

 そしてこの在日韓国人に引き寄せられて、韓国から売春婦や不法就労者が押し寄せます。 

 

  

 

 米兵の犯罪は年に何度か大ニュースになりますが、その都度アメリカ側が誠意のある対応をしています。 一方韓国人が日本で犯罪を犯しても、数が多すぎて大ニュースにはなりません。 

 そして大ニュースになった時には、金嬉老のように民族の英雄になります。

 

 普通に考えれば、米軍基地よりコリアンタウンやチャイナタウンのほうが余程地域の負担です。

 

 そして騒音に付いては、なぜ騒音の出る基地の側に、ドンドン住宅や大学を作った時点で、もう「嘘だ!!」としか言いようがありません。

 

 そう言えば大阪の伊丹空港でも騒音が問題になりました。 ワタシも伊丹空港へは行った事がありますが、あの空港もホントに恐ろしい程建て込んだ住宅街のど真ん中にあります。

 でも伊丹空港が出来た時からあんなに建て込んでいたわけではないでしょう。

 

 しかし騒音で苦情を言った人々は、その補償金を貰いました。 

 そして何と!! 関西空港が出来て、伊丹空港を閉鎖すると言う話が出た時に、また反対したのです。

 

  

 

 米ソ冷戦時代に北海道に作られた基地が、ソ連の崩壊と共に不用になり、多くが縮小閉鎖されました。 するとそれまで基地に反対していた地域では、「自衛隊出て行くな、いてくれろ!!!」と騒ぎました。

 札幌市長も民主党で反自衛隊ですが、真駒内基地の縮小で雪祭りの真駒内会場が無くなると大騒ぎをして醜態を晒しました。

 

 今沖縄から米軍が出て行ったら、沖縄の経済は保つのでしょうか?

 保たないのが解っているから、出て行かれては困るから、滑走路の沖だしなどと言い出したのでしょう?

 

 この普天間基地の騒動で見えるのは、醜いタカリ根性と、それを煽る左翼の悪意と偽善です。

 そしてそれを安易でセンチメンタルな感情論だけで報道するマスゴミと、それに便乗する政治家の愚かさです。

 

 いったいいつまでこんな馬鹿な事を続けるのでしょうか?

 こんな事を続けていたら、日本の安全なんか守る事はできません。

 

 「日米安保は誰の為に「使う」のか」のようなご意見もあります。

 

 http://sonoraone.iza.ne.jp/blog/entry/1279045/allcmt/#C1355601

 

 日米同盟関係は両方の国益の計算の上で成り立っているのですが、永遠に磐石ではありません。 冷静に現実を見つめないと日本は破滅します。

カテゴリ: 政治も  > 外交    フォルダ: 大言壮語

コメント(54)  |  トラックバック(3)

 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://yomogineko.iza.ne.jp/blog/trackback/1281009

コメント(54)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/10/20 12:34

Commented by 裏の桜 さん

こんにちは。

おしゃる通り、沖縄県知事が言っていることは「お金をくれ」と言うことだと思います。しかも、今年末か来年に沖縄では自治体の首長選挙が立て続けに行われるそうですから、現政権へのプレッシャーにしたいのでしょうね。

それと基地周辺の話しですが、私自身元自衛官でしたのでよく分かります。勤務地が北海道ではありませんでしたが、同じようなことで苦情が自衛隊に頻繁にあったそうです。しかし基地は、住宅地が出来る以前から存在しており、危険を承知でその周辺に宅地を求めてしまうのです。なぜなら、今は分かりませんが、基地があることで価格が安かったらしいです。基地のためのインフラも整っていますから、後は住宅地用にそのインフラに接続すればコストを下げられますから魅力的な場所なんですよね。それが時代とともに「キケン」といわれようになるのですが、基地がある自治体の本音は、基地があることで雇用や経済活動が活発になる事を期待しているんですね。自衛官がいることで税金収入が読め、自治体の資金が安定しますしね。

 
 

2009/10/20 12:34

Commented by ぜろ坊主 さん

10月20日の産経新聞の「正論」でジェームス・アワー氏が「日米関係への鳩山政権の誤解」との表題の文を寄せています。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091020/plc0910200249001-n1.htm

日本側(鳩山)の考えには4つの誤解があると言っているのですが、趣旨は「日本の方がその恩恵を受けているではないか,解消しても構わないのか」と問いかけています。

 「同盟関連の支援を縮小すれば、日本の安全保障を損ねることなくコストを削減できる」という誤解をしていないか。というわけです。
 

 
 

2009/10/20 12:42

Commented by chihineko0912 さん

よもぎねこさん。

沖縄の問題は、かなり前から普通に考えれば矛盾だらけだ、というのを何かの本で読みました。
米軍が悪さをするというが、じゃあなぜ沖縄市外に米軍相手のお店が建ち並び、彼らが落としてくれるお金を当てにする商売が後を絶たないのかと。

沖縄の就職率は低いという記事も読んだことがあります。
観光と米軍基地がもたらす資金があって、やっと沖縄での生活が成り立つといっていいのかもしれませんね。

うちの県にも自衛隊の基地と、米軍の基地があります。でも沖縄や札幌みたいに反対運動が起きたことも無いです。また、米軍相手のお店も沖縄に比べたらほんとに少ないです。基地のそばには住宅街もあまり無く(あるとすればレストランとか量販店くらい?)、逆に自衛隊のイベントには近隣住民がたくさん押しかけます。小さいころに行ったことがありますが、普通のお祭りのような雰囲気でした。
戦争反対、武力反対!!といっても自衛隊の持っている戦車とか、飛行機とかを見て写真を普通に皆さん撮っていました。

これを見ていると、私が実際に見て体感したものと沖縄での異様な反対運動があまりにも乖離しすぎていてあれ?と思うこともしばしばです。

 
 

2009/10/20 12:56

Commented by よもぎねこ さん

To 裏の桜さん
 仰るとおりだと思います。 自衛隊基地にせよ、米軍基地にせよ美術館や公園ほどエレガントでも高級感もありませんが、本来地元の経済やインフラには重要な施設です。
 それを殊更、悪者視して金品をタカルって余りに醜悪ではありませんか?

 
 

2009/10/20 13:01

Commented by よもぎねこ さん

To ぜろ坊主さん
>10月20日の産経新聞の「正論」でジェームス・アワー氏が「日米関係への鳩山政権の誤解」との表題の文を寄せています。
> http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091020/plc0910200249001-n1.htm
>
>日本側(鳩山)の考えには4つの誤解があると言っているのですが、趣旨は「日本の方がその恩恵を受けているではないか,解消しても構わないのか」と問いかけています。
>
> 「同盟関連の支援を縮小すれば、日本の安全保障を損ねることなくコストを削減できる」という誤解をしていないか。というわけです。

 ジェームズ・アワー氏の見解はアメリカから見れば当然です。 そして世界的にもこちらが常識でしょう。

 2チャンネルでは鳩山由紀夫には韓国のノムヒョンが憑依している説が有力ですが、ノムヒョンがアメリカ軍の統帥権を韓国に寄越せと言ったら、アメリカがアッサリと同意して、韓国が大慌てしました。
 鳩山も同じ事をしようとしています。 最低です。

 
 

2009/10/20 13:08

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912 さん
 この基地問題はマスコミの報道と現実の普通の市民の意識には、天と地のど乖離のある典型だと思います。
 
 しかし卑しい人たちが左翼と結びついて、本来地域にとって恩恵である基地を殊更悪者視して、余分に金品を掠めようとしているのです。
 それをマスゴミが助長するのです。

 こんな卑しい事はいい加減に辞めないと日本人の人格が劣化してしまいます。

 
 

2009/10/20 14:35

Commented by sonoraone さん

ご紹介有り難うございます。
全然構いませんが、リンクが切れてますよ、取り敢えずご連絡まで。

 
 

2009/10/20 14:55

Commented by よもぎねこ さん

To sonoraoneさん
>ご紹介有り難うございます。
>全然構いませんが、リンクが切れてますよ、取り敢えずご連絡まで。

 あらら、すみません、貼りなおします。

 
 

2009/10/20 15:01

Commented by sonoraone さん

To よもぎねこさん

>特に在日韓国人は日本のヤクザの3割を占め、

私が全国暴力団村を訪ねて国勢調査をした結果。及び、六本木と赤坂の暴力団をサンプル調査した結果では3割では無く4割のようです。それから彼等は日本の伝統的「ヤクザ」とはメンタル的に全く違いますから、区分けして戴けると助かります(笑)

 
 

2009/10/20 15:23

Commented by 北の魚屋 さん

当地にも、自衛隊基地が海上自衛隊航空部隊と陸上自衛隊が、駐屯してますが反対など、ぷサヨがちょっと騒ぐだけです。
我が家の近くの海岸の岩場で訓練を2週間行ないますが、町内では差し入れ等してます。

近郊の米空軍三沢基地なんか、確かに五月蝿いのですが、まぁ色んな交付金で潤ってるので自治体は大助かりです。
商店街なんか、若干ですが買い物にきていただいて助かってるらしいです。

まぁ、自治体の自助努力が足りない。マスゴミが、美味しいネタでしょう。
左巻きの方々が多いし、革マルが堂々と闊歩する地域ですから。

 
 

2009/10/20 15:39

Commented by よもぎねこ さん

To sonoraoneさん
>To よもぎねこさん
>
>>特に在日韓国人は日本のヤクザの3割を占め、
>
>私が全国暴力団村を訪ねて国勢調査をした結果。及び、六本木と赤坂の暴力団をサンプル調査した結果では3割では無く4割のようです。それから彼等は日本の伝統的「ヤクザ」とはメンタル的に全く違いますから、区分けして戴けると助かります(笑)

 これは以前外国人記者クラブで菅沼元国家公安委員長が言った事なんです。 この動画あってそれでワタシも知ったのです。
 彼は「たかじんのそこまで言って委員会」でも同じ事を言っていました。

 元公安調査庁の菅沼光弘氏「外国記者クラブ公演 」
1/6
http://jp.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I&feature=related
2/6
http://jp.youtube.com/watch?v=OeGwqZvAVK8&feature=related
3/6
http://jp.youtube.com/watch?v=A0Gu9RiELT8&feature=related
4/6
http://jp.youtube.com/watch?v=Iz8lfu-5j_w
5/6
http://jp.youtube.com/watch?v=gxsUeTsuTF4&feature=related
6/6
http://jp.youtube.com/watch?v=ryBfKAQ_F4M&feature=related

たかじんのそこまで言って委員会
公安調査庁の菅沼光弘氏
http://jp.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI&feature=related

 
 

2009/10/20 15:44

Commented by よもぎねこ さん

To 北の魚屋さん
>当地にも、自衛隊基地が海上自衛隊航空部隊と陸上自衛隊が、駐屯してますが反対など、ぷサヨがちょっと騒ぐだけです。
>我が家の近くの海岸の岩場で訓練を2週間行ないますが、町内では差し入れ等してます。
>
>近郊の米空軍三沢基地なんか、確かに五月蝿いのですが、まぁ色んな交付金で潤ってるので自治体は大助かりです。
>商店街なんか、若干ですが買い物にきていただいて助かってるらしいです。
>
>まぁ、自治体の自助努力が足りない。マスゴミが、美味しいネタでしょう。
>左巻きの方々が多いし、革マルが堂々と闊歩する地域ですから。

 結局安易な反戦平和妄想がマスゴミのネタになり、防衛と地域経済の現実は無視されているのです。
 でも余りに馬鹿馬鹿しい事ばかりやり続ければ、今に日本が破滅します。

 
 

2009/10/20 15:48

Commented by 出羽之守 さん

伊丹の件は、実に腹立たしいですね。
騒音で病気になったと言ってませんでしたっけ。
橋本さん、関空のためにも伊丹を廃港にしてくれないかと思いますね。
跡地は、いい住宅地になります。
地域エゴが左翼と結んで醜悪そのものですね。

 
 

2009/10/20 17:14

Commented by sonoraone さん

>これは以前外国人記者クラブで菅沼元国家公安委員長が言った事なんです

日本国籍を取得した在日を除けば3割くらいになりますから、それでも間違いでは無いでしょう。
どちらでも良い事ですが、公安委員長の発言を重視した方が説得力あるでしょう。
ただ、暴力団=ヤクザでは無いと思います。

 
 

2009/10/20 17:19

Commented by motobariumanori さん

空気を読まずに投下。

http://beiryu2.exblog.jp/10360390/

どう思います?

本当なら万死に値する。ぽっぽ。

 
 

2009/10/20 17:28

Commented by よもぎねこ さん

To 出羽之守さん
>伊丹の件は、実に腹立たしいですね。
>騒音で病気になったと言ってませんでしたっけ。
>橋本さん、関空のためにも伊丹を廃港にしてくれないかと思いますね。
>跡地は、いい住宅地になります。
>地域エゴが左翼と結んで醜悪そのものですね。

 ホントに伊丹の件は醜悪でした。 
 

 
 

2009/10/20 17:30

Commented by よもぎねこ さん

To sonoraoneさん
>>これは以前外国人記者クラブで菅沼元国家公安委員長が言った事なんです
>
>日本国籍を取得した在日を除けば3割くらいになりますから、それでも間違いでは無いでしょう。
>どちらでも良い事ですが、公安委員長の発言を重視した方が説得力あるでしょう。
>ただ、暴力団=ヤクザでは無いと思います。

 そうですね。 在日の暴力団員に任侠や義理は理解できないでしょうから、一緒にしては正当派ヤクザさんには失礼でした。

 
 

2009/10/20 17:36

Commented by よもぎねこ さん

To motobariumanoriさん
>空気を読まずに投下。
>
>http://beiryu2.exblog.jp/10360390/
>
>どう思います?
>
>本当なら万死に値する。ぽっぽ。

 この鳩山の日露平和条約とかがいかなるモノなのか見当が付かないのですが、それにしても鳩山のやり方、いや民主党のやり方には驚く事ばかりです。

 政権成立後、未だ国会も開かないにも関わらず、国民に一切説明する事なく、重要な政策を勝手にドンドン進めます。
 明らかに違法と思われる事も平チャラです。
 
 日本史上こんな没義道な政権が出たことは無いので、いったいどうなるのか本当に心配です。

 
 

2009/10/20 17:53

Commented by その蜩 さん

結局カネなんでしょうね。
サヨクに洗脳されたのかどうかは知りませんが、すっかりたかり体質が身についてしまったんでしょう。

それに実際の米軍人の犯罪率は極めて低いそうですよ。
そらそうです。世界に冠たる米国の正規軍人なのですから。
しかも、同盟国の駐屯先であり地元との関係を非常に大事にし、神経を使ってこれまでも来てるのに、それらをぶち壊すような犯罪を頻発させるような事を許すわけが無いじゃないですか。教育だって徹底してますし、規則だってうんと厳しいです。軍隊ですから。
そして、沖縄では米兵だと微罪でもつるし上げの様に大々的に新聞やテレビで報道されるそうですが、それらにも丁寧に対応し謝罪し、通常の米国国内法よりうんと厳しい軍法で裁かれてしっかり罪を償わされてます。
勿論、そうですそうしなければ米軍の軍律が保てないからです。
でも、日本では犯罪を犯した米兵はまるで罪を償わない様な報道されますよね。

日本人は、サヨク教育が行き過ぎた結果、あまりにも軍という組織に対して知らなすぎなんですよね。
そのくせ、中国人や朝鮮人の犯罪は小さくしか取り上げませんよね。

 
 

2009/10/20 17:53

Commented by sonoraone さん

>国民の総意は問うたのか?
 国会の審議は尽くしたのか?
 (まだ一度も開催されていないはず)

今や民主党に取って、こんな事はどうでもいいんですね。
小沢は日本の「マスコミ」は完全に手中に治めたと思っていますから、
「国民の総意」など関係有りません。
「マスコミ」こそ国民の総意なんです。
小沢とマスコミの癒着を何とかしない事には物事は解決しません。
民主党や鳩山の悪口だけを言っても「ムダ玉」になります。
ではどうするか?
それを考えてる最中です。

 
 

2009/10/20 18:16

Commented by よもぎねこ さん

To その鯛さん
>日本人は、サヨク教育が行き過ぎた結果、あまりにも軍という組織に対して知らなすぎなんですよね。

 全くその通りだと思います。 ワタシも生まれてこの方、メジャーなメディアで正面から軍隊の問題を取り上げたのを見た事がありません。
 常に「戦争は悲惨」「軍隊は非人間的」の妄想平和主義だけの観点からしから報道されるだけです。

 本当は国家が存続するためには絶対必要な知識なんですけどね。

 そしてこのオカシナ発想から、米兵の犯罪は異常な騒ぎです。 在日韓国人や中国人の犯罪で米兵並みに騒げば、テレビは毎日毎日韓国人や中国人の犯罪を報道するために、24時間ドラマもアニメもやめて犯罪報道ばかり続けなければなりますまい。
 
 

 
 

2009/10/20 18:22

Commented by よもぎねこ さん

To sonoraoneさん
>ではどうするか?
>それを考えてる最中です。

 ワタシもどうしたものか考えています。 下手の考え休むに似たりですが、それでも考えないわけにはいきません。

 
 

2009/10/20 20:47

Commented by chihineko0912 さん

よもぎねこさん
こんばんは
今ダンナが、「わかるテレビ」を見ています。

池上彰さんを使って?半分誘導しているような雰囲気もありますが。
「政権交代で、みんなが政治を考えるきっかけになって、日本の将来を今みなさん議論しているんですよ」って言ったとき「本当かなぁ~?」って突っ込みたくなりましたが・・・。
結構いま子持ちのタレントが「子供手当うれしぃ~あと3人くらい作ってもいいかって思っちゃう」ってあちこちで言ってるんですよね。
「おいおい、子供たくさん作っても保育所とか入所待ちだったら結局働けないだろう!!」
子供を預けられないから、正社員で働きたくても働けなかったり、生後半年で預けて早く仕事復帰しないといけなかったりするんですね。
バリバリに働いている人ほどそれが分かるので、子供を生むのに躊躇する・・・と。
私も躊躇している一人なので、子供手当があるから生もうとはまったく思えませんし・・・。年金一律支給や子供手当や高校の無償化をやろうと思ったら消費税の値上げは避けて通れない、という話が出ていました。ただ、民主党は4年間値上げをしない、といっているのでそのとおりならば赤字国債連発し、結果消費税値上げの前に日本経済が破綻する可能性が高いのですが、それは見事にスルーされていました。

これを見て思ったのは、テレビはなんと狡猾なのかと。政権交代ブームを長引かせようとしているなぁと。

私もよもぎねこさんと同じように、本当にこのままじゃやばい、何とかしなくちゃと焦りが日に増して行きます。
まずは身内の説得から始めてみようかと思います。

 
 

2009/10/20 21:01

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912 さん
 子供手当ての事は前にエントリーしたのですが、財政にも深刻な負担になります。 竹中平蔵氏もこの面から反対しています。

 金の為に子供を作るって道義的に最低ですよ。

>「政権交代で、みんなが政治を考えるきっかけになって、日本の将来を今みなさん議論しているんですよ」って言ったとき「本当かなぁ~?」って突っ込みたくなりましたが・・・。

 これだけは事実ですね。 今までなんだかんだ言っても安定政権が続いたので「帝力なん我にあらんや」と思うようになったのです。
 しかし民主党で破滅的状況に追い込まれたら、政治の重要さを痛感するでしょう。

 まあワタシだって人の事は言えません。 今まで完全なノンポリでしたが、今はお尻に火がついて焦ってこの週末も大通り公園でアジ演説をする予定です。

 

 
 

2009/10/20 21:51

Commented by あきつ さん

こんばんは
確か、数年前、沖縄の基地反対運動で 基地の労組が脱退しましたね
ほんとうに 基地がなくなる危機感を持ったのです・・・
基地がなくならないのなら どんどん反対運動をしても問題ないのですが 本当になくなると かなりの高給エリートですか困る。

なんか 人間に寄生する サナダムシみたいな連中ですね。
あほです

今 がんばって 日本を無茶苦茶にしようとしていますが
本当に つぶれたら どんなことを言うつもりでしょうね。
日本だから 寄生できるのですよ。
他に占領されたら もう生きていけないでしょうね。
愚かです・・・・

 
 

2009/10/20 21:54

Commented by chihineko0912 さん

To よもぎねこさん

> 金の為に子供を作るって道義的に最低ですよ。

子供が物事を判断できる年齢になったとき、それを知ったらどう思うのでしょう。私だったら混乱しますね。金のために産んだって分かったらショックですね。
【産めよ、増やせよ】時代でもそこまで・・・じゃなかったと思いたいんですが。

>「政権交代で、みんなが政治を考えるきっかけになって、日本の将来を今みなさん議論しているんですよ」って言ったとき「本当かなぁ~?」って突っ込みたくなりましたが・・・。
>
> これだけは事実ですね。 今までなんだかんだ言っても安定政権が続いたので「帝力なん我にあらんや」と思うようになったのです。
> しかし民主党で破滅的状況に追い込まれたら、政治の重要さを痛感するでしょう。
>
これが日本共産党とかだったらまだましだったのかも・・・と思うほど壊滅的な政権交代だと思いますが、そこまでしないと目が覚めない、荒療治であるのかもしれないですね。ただ、前々から分かっていた人たちにとっては歯痒いでしょうね。その辺は申し訳ないかな・・・と思います。

> まあワタシだって人の事は言えません。 今まで完全なノンポリでしたが、今はお尻に火がついて焦ってこの週末も大通り公園でアジ演説をする予定です。
>

がんばってください。私は演説すら出来ないのですが・・・。 

ただ、あのテレビで一つだけよかったのは、「君が代」の成り立ちを正しく説明してくれたことです。まさか、テレビでやるとは思ってもいませんでした。(私はすでに天皇論を読んでその成り立ちは知っていました)少しは良心が残っているのでしょうか。

 
 

2009/10/20 22:12

Commented by よもぎねこ さん

To あきつさん
 奇妙な話ですが自治労と言い、日教組と言い、日本で民主主義と経済的繁栄の恩恵を最も受けている連中が一番熱心に反日運動をしています。
 本当に日本が無くなったkら、あの高級と自由を満喫できるのでしょうか?

 地域でも同じで最も左翼が強いのは沖縄と北海道ですが、どちらも経済的自立不能で日本の厄介者です。 だから特別扱いで補助金を沢山貰っての反日です。

 でもタカリも好い加減にしないと、破滅する事を知るべきです。

 
 

2009/10/20 22:19

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912 さん
>子供が物事を判断できる年齢になったとき、それを知ったらどう思うのでしょう。私だったら混乱しますね。金のために産んだって分かったらショックですね。
【産めよ、増やせよ】時代でもそこまで・・・じゃなかったと思いたいんですが。

 ワタシの母方の祖母は、産めよ増やせよの時代に最年少の叔父を産みました。 自分で言ったのです。 「中絶したかったけど、統制が厳しくてできなかった」って。 でも生まれた叔父は空襲の中でも必死に守り育てました。 そして兄弟の中で唯一人大学へ進学しました。

 でも金の為の子ってどんなものでしょうね?

>これが日本共産党とかだったらまだましだったのかも・・・と思うほど壊滅的な政権交代だと思いますが、そこまでしないと目が覚めない、荒療治であるのかもしれないですね。ただ、前々から分かっていた人たちにとっては歯痒いでしょうね。その辺は申し訳ないかな・・・と思います

 荒療治で死ぬかも知れません。 

 
 

2009/10/20 22:49

Commented by chihineko0912 さん

よもぎねこさん。

父は12人兄弟(末っ子です)、母の父にいたっては、17人兄弟というとんでもなさでした。なぜこんなに兄弟が沢山いるのか?と不思議でしたが、

よもぎねこさんの祖母の
<自分で言ったのです。 「中絶したかったけど、統制が厳しくてできなかった」って。 

これだったならば、納得です・・・。

しかし、生むのにも精神力と体力がいると思うのですが、曾祖母や祖母が10回以上もそれをやったのかと思うと・・・。
振り返ってみれば産めよ増やせよも、産む人にとっては相当な負担を強いていますよね。産んでからも育て上げるためにはお金も必要だし・・・。

 
 

2009/10/20 23:05

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912 さん
 第二次世界大戦の少し前から、日本は人口増加策として中絶を禁止しました。 祖母(母方)には4人の子がいましたが、末っ子の叔父が産まれる頃はこの統制が厳しくて、祖母は中絶する事ができず叔父を産んだのです。

 当時この政策に異議を唱えた人がいます。 「子供を産んでも、戦力になるのは20年後、それまではひたすら手間と金がかかる。 だから戦時中は人口増加策は取らず、女性の労働力を活用するべきだ」と言ったのです。

 全く合理的な話ですが、当時は非国民と言われました。

 しかしこれより酷いのが中国毛沢東時代の人口政策でしょう。 毛沢東時代「口は一つ、手は二本」と言って労働力確保を口実に人口増加策を取りました。 結果は中国の人口過剰、そしてそのあと始末が一人っ子政策です。

 これは悲惨です。
 人口政策は難しいのです。 安易に国が介入するとロクな事にならないのです。 

 
 

2009/10/20 23:09

Commented by あきつ さん

To よもぎねこさん

> 人口政策は難しいのです。 安易に国が介入するとロクな事にならないのです。 

今の少子化は GHQにより作られた 優生保護法によるものです。
これが諸悪の原因です。

中絶ではなく・・・ 避妊はできなかったのでしょうか?
中絶に関しては 宗教上の問題で 禁止している国も多いですね。

 
 

2009/10/20 23:23

Commented by よもぎねこ さん

To あきつさん
 アメリカは自国では中絶絶対禁止で、日本には奨励したのだから、確かに不信を感じますよね。
 唯子供を産むか産まないかは、本来国家や社会が決めるものでも、奨励や禁止をするものでもなく、親が決めることです。

 人間の尊厳中の尊厳ですから。

 
 

2009/10/20 23:46

Commented by あきつ さん

To よもぎねこさん

安易に 中絶するように 仕向けていますね。
モラルを目指したものです・・・
中学生も簡単に 降ろす時代ですからね・・・・

中絶に関しては 安易にすべきではないと思います。
子どもが、出来ないように 処置すべきですね。
コンドームを使うとか?
子どもを作るためではない 単に快楽のために
生・中出しってのはどうかと思います。
性病の事を考えても・・・・

胎児は 人間かどうか? 
その倫理的なことも考えなければなりません。
殺人であると考える方も居るわけですから
親の勝手で おろします・・ とはよほどの事でないいけませんね。 


>To あきつさん
> アメリカは自国では中絶絶対禁止で、日本には奨励したのだから、確かに不信を感じますよね。
> 唯子供を産むか産まないかは、本来国家や社会が決めるものでも、奨励や禁止をするものでもなく、親が決めることです。
>
> 人間の尊厳中の尊厳ですから。

 
 

2009/10/21 00:06

Commented by kuronekosann さん

出遅れてしまった(^^;


「伊丹」の件は出てくるとは思っていました。

関西国際空港」は「伊丹」の代替空港だったんで、「関空」が開港した時点で閉鎖するべきでした。

「基地」や「空港」は、基本的に「人の住んでいない場所」を選んで作られるものです。

「迷惑施設」ですから周辺の「地価」は下がります。

後から入ってきた人間は、「自分の判断」の甘さを悔やむべきなんです。

確かに「便利」で「税金」も安いでしょうが、「騒音」という「おまけ」が付いてきます。

それを承知でそこに住んだんじゃないかと。

その「迷惑施設」が廃止されそうになると、今度は「存続希望」を出すのか?

「地域エゴ」丸出しで醜いですね。

 
 

2009/10/21 00:37

Commented by よもぎねこ さん

To あきつさん
 この問題は人間の尊厳の根源に関わるのでここで簡単に説明できません。

 しかし人口問題は結局人間が子供を産むと言う、人間の尊厳の最も深い所に関わる事だから、政治家が安易に口出ししてはいけないのです。

 
 

2009/10/21 00:41

Commented by よもぎねこ さん

To kuronekosannさん
 ワタシは本来民主主義は利権政治だと思います。 だから利権と利権がぶつかり合う事も、一部の利権と公益が衝突するのも止む得ません。

 でもそれを安易な報道や、政治家の対応で一方が被害者とか、一方が正義とか言う認識をするほうがオカシイのです。
 利権の衝突ならそれを冷静に見るしかありません。

 だから伊丹は醜く、沖縄は可哀相なんて認識ではいけないのです。

 
 

2009/10/21 01:52

Commented by whitestone さん

>奇妙な話ですが自治労と言い、日教組と言い、日本で民主主義と経済的繁栄の恩恵を最も受けている連中が一番熱心に反日運動をしています。


思うに、反日連中は、仕事をしなくても生活に困らない金を手に入れることができるやつらであり、暇と金をもてあましているから、大手を振って反日活動できるのかなと。
(生活保護、公務員、暴力団、宗教団体、などなど・・・)

彼らに対して有利に立つためには、まず彼らの資金源を絶たないとですね・・・

 
 

2009/10/21 04:27

Commented by yuuitirou さん

沖縄人は、日本へ返還されて嬉しかったのか?
沖縄人は日本人とは、少し違うと思っています。成人式など見ても・・
やはり 琉球人というのが しっくりくるのではないでしょうか。
あまりに文句が多いならば独立すれば?と言ってやれば面白いのですが。

 
 

2009/10/21 07:34

Commented by 相模 さん

>沖縄人は、日本へ返還されて嬉しかったのか?

この問題は私も感ずるところがあります。
廃藩置県で国家の制度が変わって、沖縄が薩摩藩に帰属するとして日本領に含めました。しかし、沖縄は柵封関係にあった清を慕う気風が強く、宮古島では本邦帰属断固反対の大規模な誓願があったそうです。

以上は明治初年の新聞報道の内容ですが、沖縄独立を叫ぶ一部の人はいても、弱国故の朝鮮と同じ、事大主義だった。

だから第二次大戦の地上戦を強いられた沖縄人は、自分ひとりがひどい目にあったと感ずることは分ります。関係ない自分たちを大和人が巻き込んだ、どうしてくれるんだ!という気分でしょう。
沖縄が独立すれば日本、シナ様どちらに事大するか。甘い生活は諦めてもらう他なし、かも。

 
 

2009/10/21 07:51

Commented by きじねこ さん

「沖縄県民とは日本に変われている中国犬のことである」
「沖縄県民とは本土サヨク活動家の捨て駒である。」
凄いタイトルで沖縄の虚構をえぐっているブログがあります。

本土から沖縄に潜入している公安監視対象の極左活動家という肩書きです。
立ち位置と主張がねじれて?いてなかなか興味深いお方です。
ブログ右上の「リスト」とクリックすると150のタイトルが表示されます。
ちなみにタイトル「米兵女子中学生暴行事件に見る沖縄人の主張と人権意識」は↓です。

http://blogs.yahoo.co.jp/itokazukeiko/34509061.html

 
 

2009/10/21 07:56

Commented by chihineko0912 さん

おはようございます
同じことが北方領土にも言えるのではないでしょうか?

長年ロシアの領土として生活していれば、インフラは日本よりも劣るでしょうし、北海道よりも住居環境が厳しそうです。
確かに元は日本の領土だったから返してもらうのが理想かもしれないですが、今の日本の経済や体力を見ると、時期尚早な気も…

新聞やマスコミはとにかく返還を!としか言いません。

返還した後のことは? 沖縄みたいにならないか?の議論も必要でしょうに、それもないままポッポがなんか動いてるみたいですし…



 
 

2009/10/21 08:53

Commented by よもぎねこ さん

To whitestoneさん
>>奇妙な話ですが自治労と言い、日教組と言い、日本で民主主義と経済的繁栄の恩恵を最も受けている連中が一番熱心に反日運動をしています。
>
>
>思うに、反日連中は、仕事をしなくても生活に困らない金を手に入れることができるやつらであり、暇と金をもてあましているから、大手を振って反日活動できるのかなと。
>(生活保護、公務員、暴力団、宗教団体、などなど・・・)
>
>彼らに対して有利に立つためには、まず彼らの資金源を絶たないとですね・・・

 残念ながらそんな事はできません。

 尤も彼等の反日の根源は、国への強請、タカリで、さらなる金を求めて訳のわからない事を言っているのですけどね。

 
 

2009/10/21 09:00

Commented by よもぎねこ さん

To yuuitirouさん
>沖縄人は、日本へ返還されて嬉しかったのか?
>沖縄人は日本人とは、少し違うと思っています。成人式など見ても・・
>やはり 琉球人というのが しっくりくるのではないでしょうか。
>あまりに文句が多いならば独立すれば?と言ってやれば面白いのですが。

 沖縄は防衛上重要な地域で簡単に独立なんて言えない事を知っていて騒いでいるのでしょう?
 彼等だってホントに米軍が出て行って、経済的に破綻するだけでも困ることはわかっているのです。
 まして中国に侵略されてチベットやウイグルの運命はたどりたくないでしょう。

 だから好い加減にするべきなんですけどね。
 でもヘンな話だけど、政府が本気で米軍基地の県外移設なんて言い始めたら、それでビビっているのです。 沖縄県知事はあきらかに県外へ行って欲しくないようですね。

 
 

2009/10/21 09:04

Commented by よもぎねこ さん

To 相模さん
>>沖縄人は、日本へ返還されて嬉しかったのか?
>
>この問題は私も感ずるところがあります。
>廃藩置県で国家の制度が変わって、沖縄が薩摩藩に帰属するとして日本領に含めました。しかし、沖縄は柵封関係にあった清を慕う気風が強く、宮古島では本邦帰属断固反対の大規模な誓願があったそうです。
>
>以上は明治初年の新聞報道の内容ですが、沖縄独立を叫ぶ一部の人はいても、弱国故の朝鮮と同じ、事大主義だった。
>
>だから第二次大戦の地上戦を強いられた沖縄人は、自分ひとりがひどい目にあったと感ずることは分ります。関係ない自分たちを大和人が巻き込んだ、どうしてくれるんだ!という気分でしょう。
>沖縄が独立すれば日本、シナ様どちらに事大するか。甘い生活は諦めてもらう他なし、かも。

 沖縄の人は米軍の支配を受けている間、日本に戻ろうと随分頑張ったのです。
 だから本気で独立する気は無いでしょう。

 それにこの沖縄県知事だって、米軍基地の県外移設なんかして欲しくないようです。 「もう少しお金頂戴」が本心でしょうね。
 唯少しやりすぎたのです。

 ホントに米軍と本土から愛想尽かしされたら、チベットやウイグルの運命をたどることになります。

 
 

2009/10/21 09:13

Commented by よもぎねこ さん

To きじねこさん
>「沖縄県民とは日本に変われている中国犬のことである」
>「沖縄県民とは本土サヨク活動家の捨て駒である。」
>凄いタイトルで沖縄の虚構をえぐっているブログがあります。
>
>本土から沖縄に潜入している公安監視対象の極左活動家という肩書きです。
>立ち位置と主張がねじれて?いてなかなか興味深いお方です。
>ブログ右上の「リスト」とクリックすると150のタイトルが表示されます。
>ちなみにタイトル「米兵女子中学生暴行事件に見る沖縄人の主張と人権意識」は↓です。
>
>http://blogs.yahoo.co.jp/itokazukeiko/34509061.html


 面白い内容ですね。 でも米軍兵士の犯罪率が低いのは本当なのですね。
 そして沖縄の地主が米軍に土地を返して欲しくないのも本当でしょうね。 これは確か結構高い借地料が貰えました。

 本当は米軍基地は沖縄の一大産業なのに、それを出て行けなんて、愛知県がトヨタ自動車に出て行けと言うよな話でしょう。
 
 唯これを左翼が煽動して、余分に金の欲しい人たちが載っているのでしょうね。 

 
 

2009/10/21 09:16

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912さん
>おはようございます
>同じことが北方領土にも言えるのではないでしょうか?
>
>長年ロシアの領土として生活していれば、インフラは日本よりも劣るでしょうし、北海道よりも住居環境が厳しそうです。
>確かに元は日本の領土だったから返してもらうのが理想かもしれないですが、今の日本の経済や体力を見ると、時期尚早な気も…
>
>新聞やマスコミはとにかく返還を!としか言いません。
>
>返還した後のことは? 沖縄みたいにならないか?の議論も必要でしょうに、それもないままポッポがなんか動いてるみたいですし…

 経済的には北方領土も返還されても、過疎地が増えるだけです。 油田でも見つからない限り、経済的には「損」です。
 それは竹島も同じです。

 でも「領土は寸土でも譲るな」と言うのが原則です。 経済的に無益なら、北海道だって本州にオンブに抱っこで、損ばかりです。
 でも領土はそんな事を譲れないのです。

 
 

2009/10/21 12:27

Commented by yuuitirou さん

沖縄と北方領土はイコールしないでしょ?
 わけのわからん見解だなー・・・
沖縄には日本国民を名乗る人類がいる 北は まぎれもなくロシア人だ

  イコールなんて ・・・・理解不能です。

 
 

2009/10/21 16:43

Commented by よもぎねこ さん

To yuuitirouさん
>沖縄と北方領土はイコールしないでしょ?
> わけのわからん見解だなー・・・
>沖縄には日本国民を名乗る人類がいる 北は まぎれもなくロシア人だ
>
>  イコールなんて ・・・・理解不能です。

 chihineko0912さん が仰りたいのは少し意味が違うのではないかと思います。 経済的な負担や本土との格差の問題が北方領土返還後で、沖縄同様に問題になるでしょうと言う意味だと思います。

 
 

2009/10/21 17:35

Commented by chihineko0912 さん

To よもぎねこさん
>To yuuitirouさん
>>沖縄と北方領土はイコールしないでしょ?
>> わけのわからん見解だなー・・・
>>沖縄には日本国民を名乗る人類がいる 北は まぎれもなくロシア人だ
>>
>>  イコールなんて ・・・・理解不能です。
>
> chihineko0912さん が仰りたいのは少し意味が違うのではないかと思います。 経済的な負担や本土との格差の問題が北方領土返還後で、沖縄同様に問題になるでしょうと言う意味だと思います。


よもぎねこさん、お手数かけてすみません

フォローして下さったとおりで、本土との格差、経済負担、更には文化が変化しているかもしれないことも含め、ただ返還しただけではその後、沖縄みたいに色んな問題が出てくるのでは?と言いたかったんです。 左翼がまた潜り込まないとも限りませんし。

ただ、沖縄も北方領土も国境戦略的に微妙かつ重要な場所なので外交を巧くやらないとぐちゃぐちゃになるというのは共通してるかなと思いました。

 
 

2009/10/21 17:47

Commented by よもぎねこ さん

To chihineko0912 さん
 沖縄もそうですが、現実の利害以外に感情問題があって、それがこじれてそこにヘンな左翼が付け込んだりすると実に厄介な事になりますよね。
 それを上手くいなさないとせっかく良かれと思ってした事でも、揉め事の種にしかならないのでしょうね。

 
 

2009/10/22 23:06

Commented by シルス さん

いつも勉強になります。コメントもまた勉強になります。ありがとうございます。

よもぎねこさんの洞察力と分析には遠く及びませんが、普天間関連エントリーをUPしましたので、TBさせていただきましたm(_ _)m

 
 

2009/10/22 23:14

Commented by よもぎねこ さん

To シルスさん
>いつも勉強になります。コメントもまた勉強になります。ありがとうございます。
>
>よもぎねこさんの洞察力と分析には遠く及びませんが、普天間関連エントリーをUPしましたので、TBさせていただきましたm(_ _)m

 そんな事を言われると恥ずかしいです。 普天間問題にはこんな事もあるようです。

>教職組合や公務員組合の退職者はアメリカ軍基地を買い漁っています。


 http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-520.html

 

 
 

2009/10/23 18:12

Commented by 短足おじさん さん

こんにちは、
アメリカでは今凄いことになっています。
このままでは日米大摩擦は必至、そんな事情を書きましたのでTBさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

もはや日本国内事情ではすまない情勢です。

 
 

2009/10/23 18:22

Commented by よもぎねこ さん

To 短足おじさんさん
>こんにちは、
>アメリカでは今凄いことになっています。
>このままでは日米大摩擦は必至、そんな事情を書きましたのでTBさせていただきました。
>よろしくお願いいたします。
>
>もはや日本国内事情ではすまない情勢です。

 丁度今、そちらのエントリーを見たところです。
 本当に深刻な話ですね。

 民主党内閣のやっている事を見ていると、ただもう自民党政権が積み上げてきた事をぶち壊して面白がってるとしか思えません。

 
 
トラックバック(3)

2009/10/22 22:47

鳩山政権は東アジアの安保を浸食 [eine kleine Katzen Schelle]

 

やっぱりなぁ。。。最近こればっかりですが、やっぱりなぁな記事(笑) 「鳩山政権は東アジアの安保を浸食」米元高官  【ワシントン=古...

 

2009/10/23 18:07

約束守れとアメリカが苛立ち<新たな日米大摩擦が現実に [短足おじさんのタイあれこれ]

 

日本とアメリカでこんなにも報道姿勢が違うのか、 日本人はアメリカのマスコミの言うことも直接聞かないと判断を間違う。 今月アメリカのゲーツ国防長官が来日した。 だが日本の報道は通り一遍、しかも 日本側の言い…

 

2009/10/23 18:44

普天間基地害 [Kyan's BLOG IV]

 

「普天間移設問題 日本政府内に強まる「焦燥感」」のブログエントリ一覧:イザ!経由で 普天間キチガイ - よもぎねこです♪:イザ! 「キチガイ」とカタカナなのが絶妙ですな。 実際,住宅地のど真ん中に滑走...