財部誠一 特別インタビュー 内需にこだわる民主党が招く『鳩山不況』
2009年10月23日11時05分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
日本経済復活のカギを「内需」に定めた民主党。しかし、景気回復のビジョンがはっきり見えてこない現状で、「二番底」に陥る可能性も濃厚だ。日本経済のこうした危機的状況に警鐘を鳴らす経済ジャーナリスト・財部誠一氏に「二番底」突入の時期と「内需拡大」を推す民主党の思惑について話を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林 恭子、撮影/宇佐見利明)
――底を打ったはずの日本経済に「二番底」が懸念されている。鳩山政権が掲げる内需拡大政策によって、日本経済回復のシナリオは成り立つのだろうか?
たからべ・せいいち/経済ジャーナリスト。1956年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、野村證券に入社。同社退社後、3年間の出版社勤務を経てフリーランスジャーナリストに。金融、経済誌に多く寄稿し、気鋭のジャーナリストとして期待される。テレビ朝日系の情報番組『サンデープロジェクト』等、TVやラジオでも活躍中。経済政策シンクタンク「ハーベイロード・ジャパン」を主宰。
まず言っておこう。民主党のマニフェストにある「子ども手当」や「高速道路無料化」などの内需拡大政策は、経済成長を目的としたものではない。彼らの最大の目的は、旧自民党政権下で出来上がった「政官業の癒着」に伴う国の非効率を壊すことである。それは、一見バラマキに見える政策のすべてが「直接給付」であることからも一目瞭然だ。
「直接給付」は、これまで「政官業の癒着」によって硬直化してきた予算編成をすべて壊そうという、非常に優れた考え方ではある。ただし、これには決定的な問題がある。それは、民主党の議員たちが「この政策によって経済成長が促される」と唱えている点だ。経済成長どころか、経済回復のシナリオさえ全く見えてこないにも関わらず、である。
彼らが掲げる「内需拡大」のストーリーはこうだ。国のムダをなくし、直接国民に補助金などを給付することによって、可処分所得が増え、消費は高まり、経済が成長するという論法である。しかし、この厳しいご時世に、子ども手当てをすぐに全額使ってしまう人はいるだろうか。相当額を貯金すると考えるのが、常識的な判断だろう。
私は無駄な公共事業に反対だが、公共事業でさえ5兆円支出すれば5兆円の費用対効果が見込める。ところが、子ども手当の場合は間違いなく効果はマイナスになり、費用対効果という点でも景気対策としては悲観せざるを得ない。
これは高速道路無料化についても同様だ。世界でも特殊な物流事情や東京一極集中の日本において、段階的に高速道路を無料化していく政策によって物流が劇的に改善されることはない。したがって、物流コストが下がることで可処分所得が増え、景気が回復するというのは幻想以外の何者でもない。
続きはこちら(ダイヤモンドオンラインへの会員登録が必要な場合があります)
■関連記事
・鳩山政権を形成する官邸・内閣・党の「三層構造」が持つ意味【週刊 上杉隆】
・ミスター年金・長妻厚労相の苦悩をどう解決すべきか【山崎元コラム】
・ライフネット生命 出口治明社長 特別寄稿 「政権交代で『政治の見える化』は期待できるか」
・『鏡の国のアリス』の「赤の女王」が言い当てた日本経済低迷の真相
・誰も書かない補正予算削減の舞台裏 某省庁は政治主導でなくていいのか?【岸博幸コラム】
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:民主党
- 前原国交相の正しい暴走と亀井郵政・金融担当相の勘違い暴走【岸博幸コラム】 ダイヤモンド・オンライン 10月23日11時05分(10)
- 小沢一郎 定例会見で見せたマスコミ不信ゲンダイネット 10月23日10時00分(5)
- 「脱官僚・天下り禁止と矛盾」谷垣氏郵政人事を改めて批判
J-CASTニュース 10月22日19時43分(3)
- 【ワイドショー通信簿】渡辺喜美、民主にブチ切れ 代表質問ダメに「嫌がらせだ」
J-CASTテレビウォッチ 10月23日11時53分(2)
- 押尾事件余波 警視庁狙うX氏との関係リアルスポーツ 10月22日18時00分(1)
国内アクセスランキング
- 押尾被告が意味深「裁判ですべてが明かされる」スポニチ 23日06時01分
- 前原国交相の正しい暴走と亀井郵政・金融担当相の勘違い暴走【岸博幸コラム】 ダイヤモンド・オンライン 23日11時05分(10)
- アワビ2200個盗む=組員ら逮捕−宮城県警時事通信社 22日22時14分
- 男性がギュッと抱きしめたくなる瞬間9パターン
オトメスゴレン 23日08時30分(3)
- 空前のハイボールブーム到来――、アナタに合った楽しみ方は?
TREND通信 23日08時00分
- 代表質問なしは暴挙=みんなの党時事通信社 22日18時05分
- 5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている
マイスピ 04日18時00分(20)
- 参院比例に太田氏擁立へ=北側氏は次期衆院選で−公明時事通信社 22日22時10分
- 【コラム】 「完ぺきな結婚相手を探すには12人と交際しろ」説のナゾR25.jp 22日11時00分(10)
- <温室効果ガス削減>麻生政権の試算検証へ「根拠が不明確」毎日新聞 22日22時55分
注目の情報
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。
代理店募集サイトが新オープン