ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]井出レイコ絶賛!BLENDA洗顔石鹸

押尾被告 初公判 傍聴席求め、裁判所に長蛇の列 高相被告上回る

2009年10月23日13時39分 / 提供:産経新聞

産経新聞

 麻薬取締法違反罪に問われた俳優、押尾学被告(31)の初公判が行われる23日、東京地裁には20席の傍聴席を求め、21日に行われた酒井法子被告の夫、高相祐一被告の初公判の1557人を上回る2232人の傍聴希望者が詰めかけ、裁判所敷地内に長い列を作った。

 傍聴希望者の意見には、現場のマンションで押尾被告と一緒にいたホステスの女性(31)が死亡した経緯の解明や、女性に対する同情の念が多かった。

 友人と地裁に訪れた東京都新宿区の主婦(60)は「女性が死んでいるのだから親御さんの気持ちになれば真実を話してほしい」と、女性の親の気持ちに立って意見を語った。

 また、押尾被告が女性から「MDMAをもらった」と供述していることについて、杉並区の女性会社員(33)は「『死人に口なし』みたいでかわいそう。裁判で事件の全体が明らかになれば」と述べた。

 一方、新宿区のサラリーマンの男性(33)は「芸能人の薬物問題を根っこから撲滅しようと思うのなら、執行猶予判決は甘すぎるので出さないでほしい」と厳しい意見を述べた。

関連ワード:
押尾学  新宿区  東京都  マンション  麻薬  
Ads by Google

関連ニュース:押尾学

国内アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

希少チョウ採集ツアーで男逮捕=警視庁 希少チョウ採集ツアーで...
フィリピン・ルソン島への採集ツアーで持ち帰った希少チョウ「ルソンカラスアゲハ」の標本(23日、警視庁)。

写真ニュース

押尾学被告、初公判で起訴内容を認める 「押尾学です。無職です」 ソニーが新進アーティストを支援、銀座ソニービルでイベントを開催。 押尾学被告、午後1時半から初公判 女性死亡の経緯に注目 裏原宿に裏青山…次に来るのは「裏麻布」
忙しい人ほど風邪ひかない! 免疫力up法 デキる上司の飲みニケーション術 遊んだことある「着せ替え人形」1位はやっぱり……!? 大阪唯一の路面電車「堺市区間も存続を」 住民アンケート実施
「少し増えたみたい」薄毛治療は励ましが大事 新婚旅行ってやっぱり必要? 平和って何?を考えさせる“HIKESHI”のイベントが続々!ほーこんな広告も。 「Disconnected World ー関係性を失った世界」をテーマに写真投稿キャンペーンを開催中

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: