ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]老けない秘訣を凝縮した物とは?

死刑執行現場を300回以上目撃した記者 「いびきをかく死刑囚が増えている・・・」

2009年10月22日18時37分 / 提供:ロケットニュース24

死刑執行現場を300回以上目撃した米国のある通信記者が話題だ。

米国、ヒューストンに駐在するAP通信のMichael Graczyk 氏(59)は1980年以降、死刑執行が最も多い州であるテキサスで、ほとんどすべての死刑執行現場を目撃し、凶悪な殺人犯、犠牲者家族などをインタビューしてきた。

ニューヨークタイムズ(NYT)は21日、「ここまで死刑執行現場をたくさん見た人はいない」としながら、おそらく彼は米国で死刑現場を最も多く見た人だろうと伝えた。

Michael Graczyk 氏は、死刑執行に対する賛否意思表示や、情緒的介入を極度に自制する。また、彼は、死刑執行現場では被告人側でない犠牲者側に主に座るという。 その理由に対してMichael Graczyk 氏は「そちら側のほうが、はやく外に出て行くことができ、記事をすばやく送ることができる」としながら「私がすることはどんなことが起きたかを記事で伝えることで、もし、どっちかに対して感情的になれば、私は自らを批判する」と述べた。

また、インタビューで彼は「死刑囚やこれを見守る人々の表情は非常に多様だ」と語っている。例えば、死刑囚の中には歌を歌い自身の罪を告白する場合もあるが、やけくそになって大声を出す人もいる。そして、参観人らの中で涙を流す場合も多いが、絶賛する人もいたという。

さらに、Michael Graczyk 氏によれば、死刑執行時にいびきをかく死刑囚が多く、犠牲者家族からは「とても平穏な死でないか」と不満が出てきているという。たいてい米国では(もちろん州にもよるが)最後に死刑囚がしたい話をした後、注射を死刑囚に投じる。そして、何秒後に睡眠に落ち、何分後に死亡することになることになるが、この直前にいびきをかく死刑囚が多いのだという。

Michael Graczyk 氏はまた、最も忘れられない死刑場面は「ある死刑囚が最後の瞬間に歌った『清しこの夜』Silent Nightという歌」だと述べた。 当時はクリスマスシーズンとは全く関係ない季節だったが、「あの出来事を考えることなしに、あの歌を聞くことはできない」と語っている。

このニュースの元記事を読む

■関連記事

関連ワード:
死刑  クリスマス  ニューヨーク  睡眠  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:死刑

関連商品

become
アサシン 暗・殺・者
1,425円
紀伊國屋書店 Forest Plus
大島渚 DVD−BOX 1
13,608円
紀伊國屋書店 Forest Plus
パニッシャー:ウォー・ゾーン【Blu-rayDisc Video】
4,481円
楽天ブックス
【電子書籍】モリのアサガオ (全巻)
3,356円
電子書籍のイーブックジャパン

海外アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

<中国人が見た日本>我慢強い日本の子ども、教育の素晴らしさ実感 <中国人が見た日本>我...
子どもをどのように教育するか、どこの国の親であろうとも永遠の悩みとも言える。特に一人っ子政策がある中国では子どもが甘えん坊になってしまうと困っている親

写真ニュース

背中があざと毛で覆われた少女、周囲からは「黒い毛の子」といじめも。 120歳エッフェル塔のライトショー 佐野隆哉さん、ピアノ部門5位 世界中のクールなオタク部屋を集めた写真集『OTACOOL』発売!
強盗と女性店員が涙のハグ!強盗 「あなたを傷つけない!私(強盗)を祈ってください」 リオ騒乱の死者33人に=ブラジル Windows 7販売に沸いた秋葉原、ドスパラ秋葉本店の購入者1号はアムロ・レイ “毛沢東”の扱いは慎重に、「マイクを持った毛沢東」ポスターを撤去。
スピリチュアルで超未来感覚なお風呂 北の検証可能な非核化へ努力 準備はOK 貨物機墜落、6人死亡=UAE

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: