妊婦への新型インフルワクチン接種を前にQ&A
妊婦への新型インフルエンザワクチン接種が11月から始まることを踏まえ、日本産科婦人科学会(吉村泰典理事長)は10月22日、ワクチン接種に関する留意点を追加した改訂版「妊婦もしくは褥婦に対しての新型インフルエンザ感染(H1N1)に対する対応Q&A」をホームページ上で公表した。
【関連記事】
新型ワクチン接種、「妊婦」などは当面2回−厚労省
20−50代の基礎疾患のない医療従事者は1回に−新型ワクチン接種
「新型」の予防接種による健康被害救済措置などで議論−厚労省政策会議
「新型で新生児に異常」への対応でQ&A
妊婦へのワクチン投与の説明を追加−新型インフルQ&A
同学会は5月から、一般向けと医療関係者向けに分けてQ&Aをホームページ上に掲載し、厚生労働省の指針改定などに伴い改訂を行っている。
今回が第7版となる医療関係者向けのQ&Aでは、新型インフルワクチンのプレフィルドシリンジ製剤には、チメロサールなどの保存剤は使用されていないと説明。一方、バイアル製剤には季節性インフルのワクチンと同様、チメロサールなどの保存剤が使用されているが、「安全性に問題はないことが証明されている」としている。
また、新型インフルと季節性インフルのワクチンは「同時接種も可能」で、同時接種する場合には、発赤などの副反応がどちらのワクチンによるものかを判定するため、「両ワクチンはある程度離れた場所に接種すること」を勧めている。
卵アレルギーのある妊婦には対しては、季節性、新型インフルのいずれのワクチン接種も勧めず、▽発症(発熱)したら、ただちに抗インフル薬を服用するよう指導▽罹患者と濃厚接触した場合には、ただちに抗インフル薬を予防的服用するよう指導−の2点を推奨した。
妊婦への新型インフルワクチンの接種回数について厚労省は、当面2回を前提とする方針を打ち出している。
更新:2009/10/23 12:56 キャリアブレイン
新着記事
妊婦への新型インフルワクチン接種を前にQ& ...(2009/10/23 12:56)
支援団体との関係、「一回考え直さねば」−自 ...(2009/10/22 20:03)
「後期高齢者医療制度廃止」など訴え4千人規 ...(2009/10/22 19:48)
注目の情報
[PR] 医師の転職ならCBネット(CBnet)
記事を検索
CBニュース会員登録メリット
気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。
一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を
プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?
【第82回】有賀徹さん(昭和大医学部救急医学講座主任教授) 産婦人科を未受診の妊婦や泥酔者などは、一般的な患者よりも3倍以上、搬送先が決まりにくいという。救急医療に30年以上にわたって携わり、日本救急医学会の理事も務める昭和大医学部教授の有賀徹さんは、こうした搬送者の受け入れを含めて今後の救急医療の ...
JR東京駅から外房線の特急「わかしお」に乗る。休日ともなれば、サーフボードを抱えた若者や九十九里浜へ向かう家族連れで、車内は華やいだ雰囲気に包まれる。そんな彼らと一緒に揺られること1時間。本納駅に降り立つと、目の前には一面、緑の風景が広がっていた。 「これでも車で10分も走れば九十九里浜に出るんで ...
WEEKLY