知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

「風車の見える丘公園」オープン、三菱重工が工場内に/横浜

2009年10月21日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

オープンした三菱「風車の見える丘公園」=三菱重工業横浜製作所金沢工場

オープンした三菱「風車の見える丘公園」=三菱重工業横浜製作所金沢工場

 日本最大級の風力発電機や東京湾を眺望できる「三菱『風車の見える丘公園』」が21日、三菱重工業横浜製作所金沢工場(横浜市金沢区)にオープンした。太陽光発電設備も展示し、工場見学や子どもたちの体験学習の場として活用する。

 公園は約5600平方メートル。工場内で発生した建設残土などを活用し、高さ約4メートルの丘を造った。通路には工場の伐採木を加工したチップを敷き詰めるなど、環境に配慮した。

 約300メートル離れた場所にある風車は高さ約115メートル、直径約90メートル。1基当たりの出力は国内最大級という2400キロワット。実証用として2006年1月に運転を開始した。

 横浜製作所は風力発電装置など環境エネルギー関連事業に注力している。加藤敏彦所長は「風力や太陽光発電に身近に接してもらい、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として地域貢献を果たしたい」と話した。見学の問い合わせは、横浜製作所総務課電話045(775)1201。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 試読のお申し込み

企画特集【PR】