このページの本文へ
時評コラム

田原総一朗の政財界「ここだけの話」

過去最大95兆円予算でわかった
民主政権の危うさ

キーマン・仙谷由人に問う

 鳩山首相も藤井裕久財務大臣も、「サンデー・プロジェクト」に出演した際は、こう強調していた。

 「2010年度は、借金(つまり赤字国債)を減らす」。

 ところが、ただ今現在、予算は95兆円。「事項要求」を入れるとおよそ97兆円。そして歳入が40兆円ほどとすると、単純に差し引きしただけでも借金は57兆円になる。

 自民党の2009年度の借金を大幅に上回る。

 民主党は何を目標に、何をしようとしているのか? さっぱりわからなくなってくる。

 10月18日の「サンデー・プロジェクト」に、「ミスターカッター」である行政刷新担当大臣、仙谷由人さんに出演してもらった。

 そこで私は、彼をこう攻め立てた。

 「これはいったい何だ。民主党とは何を目指す政党なのか、さっぱりわからないではないか」。

 仙谷さんが言うには「これはあくまで概算要求だ」。

 各大臣には、「あなた方は予算を作る大臣ではなく、査定大臣だ」と言っている。つまり、本当の査定はこれから始まるわけだ。

 今から年末まで、ひと月半。その間に、これを「思い切り切る」。

 ではどれくらい切るのか、私は聞いてみた。

 すると、彼は約92兆円にしたいと言う。果たして、それができるかどうか。

ビジネス・アウトソーシング比較サイト
BIZトレンド

BIZトレンドは「総務」「人事」「マーケティング」の3つのカテゴリで、厳選された企業のBtoBサービスを一覧で比較し資料請求やお問い合わせができるサイトです。

トップ特集企業・経営情報・通信パソコンライフ電子・機械環境建設医療時評コラム中国キャリワカひと・話題ビジネスABC特設新刊

このページの先頭へ

本文へ戻る