すぐ、消しますね(笑)
あの、あの、私のわずらっている「メニエール病」とは、
耳の中に、水泡ができて、三半規管にいたずらをしてめまいの
発作を起こす「耳の病気」です
精神病とは違うので、誤解のないように~~
ストレスや疲れで発作が出やすくなりますが、内耳の問題で
一応「難病」となっております。
メニエールと精神的な病気と一緒にするお医者様も居て、
その他、自律神経症、前庭神経炎、更年期や、うつ病、貧血など
正しい判断出来ない医師も多いです。
判断の基準は、耳閉塞感、眼振、回転性のめまい、耳鳴り、
聴力の低下など、の違いがあります。
まず、メニエールの発作は半端じゃないです。
でも、利尿剤などである程度抑えることができますし、
最近、ヘルペスウイルスが耳の中でいたずらをしているのでは。。?
と「バルトレックス」などの新しい治療も出てきています。が
日本ではまだ、少ないようです。
外科的な手術(内リンパ開放術、前庭神経切断術)などもありますが
9割は投薬で落ち着くようです。
どちらも頭蓋骨を切って行うもので、聴力を失ったり、顔面麻痺などの
後遺症もあるケースもあるので安易にできるものでもありません。
精神科に行ってもメニエールは良くなりません。
耳鼻科で専門医の居る病院にかかってくださいね
今年初めて使っているコスメデコルテのホワイトニングライン
結構お出かけ三昧で日焼けしたかも。。。なので
もう1個、使ってみようと買ってきました
お肌に透明感が出て、角質やざらつきも全然ないのでお肌には合うみたい
花瓶を買いに行きました
先生にいただいたアレンジのお花、、そのままじゃだめになりそうなので。。。
今日は、赤ワインたっぷりのデミグラスソースときのこたっぷりのハンバーグ
おやつの時間
今日は彼の好きな「あげ饅頭」を可愛く食べにはどうするべく。。
茶道の練習がてら、しゃかしゃかしました
今日のお懐紙は菊の柄。なめらかにたてられました。
久しくしていなかった、パン作り
今日はフィリングたっぷりのバターも濃厚なパン