山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2009年10月21日(水)

菅原文太さん農作業スタート
北杜で減農薬野菜を栽培

ライ麦の種まきをする菅原文太さん(右)=北杜市明野町浅尾
 
 俳優の菅原文太さん(76)が20日、北杜市明野町で農業をスタートさせた。同町浅尾に借りた農場約3千平方メートルで、ホウレンソウなど減農薬野菜の栽培に取り組む。
 この日は菅原さんにとって、現地で行う初めての農作業。菅原さん自ら、ライ麦の種まきをした。ライ麦の芽が出たころ、土を耕し直し、肥料にする。また、スタッフが農場の一角にホウレンソウの種やタマネギの苗を植え付けた。
 菅原さんは「お年寄りや若い人に農業に関心を持ってもらえたらと思い立った。手探りだが、地域の人たちの協力を得ながら、時間をかけて丁寧に野菜を育てていきたい」と抱負を述べた。
 菅原さんは農作業に先立ち、付近の耕作放棄地を視察。「草木の陰から不法投棄物が見つかったのには驚いた。でも、逆にファイトもわいてきた」と話した。
 菅原さんは自給自足の生活の重要性を痛感し、農業を行うことを決意。見晴らしの良さに引かれて明野に拠点を構え、自身を代表とする農業生産法人「竜土おひさまの里農園」を設立した。来春には新たに約7千平方メートルを借り上げ、計1ヘクタールで農作業を展開する。



詳しくは山梨日日新聞で!購読申し込みはこちらから





 
アクセスランキング(県内記事)
VF甲府4位に後退
双葉スマートIC 来月21日フルインター 
未入居マンションを再生 
サポーター「前を向いて」「あきらめるな」
山梨 17位スタート
西川龍之介さん、小瀬で熱唱
真実たぐる質問次々 甲府地裁・裁判員裁判
大月市、将来負担率は230%
深まる秋 甲州市の名所を歩く
「食べるの楽しみ」大歓声
 
 
山梨日日新聞 携帯サイト

連載・特集・企画
山梨みどころ
紅葉便り2009
富士山情報の決定版
日本一の富士山NET
奮戦の足跡
VF甲府ニュース
信玄・勘助アクセスガイド
マップで旅する風林火山
未来への伝承
富士山を世界遺産に
東海地震、富士山
山梨の防災情報
リニアモーターカーの今
山梨リニア実験線
新聞記事を優しく解説
山日子どもウィークリー
学校新聞
学校自慢
ニュース探検
ニュースクリック
はっけん!!挑戦
ときめきゾーン
キャンパス編/高校生編
外国暮らしの楽しい話題
海外リポート特集

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2009 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.