自動的に優遇配属を受けられる民
|
普段、電車通勤していて、何気に思ったことなのだけど。。。
近頃、電鉄会社でも女性職員の姿を普通に見かけるようになりましたが、
・・・なぜか「特定の職務」に偏っているように思います。
通常、駅内での仕事って、電車が発車する時にドアの近くで旗を持っている職員やら、
数多くある様々な業務の中の1つをそれぞれが与えられて配置に付いているわけですが、 女性職員の場合は、せいぜい「車掌・改札口・特急券や定期の売り場」なんですよね。
しかも、特急券売り場って、完全なる「駅中の販売専門の部屋」と郊外(ホームの中の小さな売り場)に
分かれています。・・・これは、地方・都会によって、若干の差はあるかもしれませんが。。。 そして、当然のように「専門の部屋」に配属されるのは女性です。
特急が出発する10分〜15分前にだけ開く「小さな売り場」の担当は男性です。
そろそろ早朝・夜間は寒くなり始めた今日この頃、その寒空の下、半袖のカッターシャツ姿で、 発車する電車に向かって旗を振り上げている駅員も、なぜか男性オンリーです。 駅構内の改札・特急券などの売り場、それ以外に配属されている女性は、ほぼ「車掌」への配属です。
少なからずとも、この2年で「その逆」を見た事は、ほぼありません。
一体どういうことなのでしょう?
(また、今回のこの話は、私自身の経験則からの話になっておりますので、
もしゲストの皆様方の中にも、これらに類似するケースの目撃や情報、または補足になる情報、 他の業種での同種の情報(両者とも、個人談・マクロ問わず)がありましたら、 宜しければコメント欄に、その情報を書き込んでくださいませ)
これらの話に類似するものとしては、「現場を経験しなくても監督になれる」や
「事務員は、なぜか女性ばかり」などにも挙げられるケースの派生でもありますが、 なぜ【必要な経験】をすることなく、あわよくば【上司になれる・人の上に立てる】のでしょう?
男性なら、こんなこと「コネ」や「権力」など、一定の「優遇されるべき条件」が揃っていない限り、
普通は自助努力で社会に自分の実力を認めさせて、初めて適うものです。
【役職とか、管理職は、男性の方が多いから】とは言いますが、
少なからずとも「親が、その会社内の権力者」・「オレは、社長や専務・人事部長と知り合い」とか、 そういうことがない限り、日夜努力して、何年も、十何年もそれを必死に続けて、 そこからやっと上の立場へと自力で上がって行っているのです。
女性みたいに、社会全体に「割合を一定にせよ!さもなければ、それは全て女性への差別だ!!!」
などと、脅迫・強要のような圧力を掛けて、無理やり上がっている訳ではありません。
この考えの発祥は北欧+アメリカ+国連ですが、これらを「おかしい」と思わない人間も
十分に「同罪」です。大した努力もしていないのに、上にあがれる時点でおかしいし、 努力して上がっている人間を「得してるよねw」などと見る時点でおかしいのです。
男に生まれたからと言って【上に上がれるなんて保障】なんてものは、最初からありません。
寧ろ「競争社会」ですから、上に上がれるのなんて「実力 or 権力のある一部の男」のみです。 何か、それに対して問題でもあるのでしょうか?
【問題行為】なのは「最初から楽な仕事だけで上司になれる・短い期間で人の上に立てる」なんて、
そんな状況を社会内に作り込んで、本当に「お得な社会にしてやろう」などと考えている女性なのでは? こんなことをして、さらに前記事に書いたように【いつ辞めるのも、全て私の自由でしょwww】 【結婚したら、もう続ける気は無いしw】・【長い時間、苦労なんてしたくないw楽したいwww】
これで「社会に認められる」のならば、誰も苦労しません。
女性が社会に訴えているのは、実質「女性差別だから」ではなく、
それを大義名分にして【もっと、私たちに楽をさせる社会になれ!】と言っているに等しい事であり、 少なくとも男性でも、権力・コネ・資産とかを持っていない限り、そんな優待や優遇は受けていません。
女性差別と大々的に言いながら、立派な男性差別社会・女性優遇社会を築いているものと思われます。
これで「私達を立派な社会人だと認めろ!」などと言ってしまうのは、大変「おこがましい話」です。
こういうことを「おかしいよね」と思える社会人になってから、一人前を名乗ってください。
社会のルールすら理解できていない人間が、自分可愛さだけで周りの現状・自分のやっている事が 見えなくなるような人間が、「一人前」を名乗れるほど、社会は甘くはありません。
まぁ、それでも「私たちを一人前だと認めないのは、この社会が男社会だからなのだ!!!」としか、
女性は言わないのでしょうけどね。 |
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
中に三回出してきたwww
同僚がやりまくるだけで30マンもらえるいうから試してみたらマジだったw 昨晩もチツん中パンパンにして35マンもらったしwww → yumenokuni,net
2009/10/21(水) 午前 4:28 [ ディルドー沢村 ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
炭鉱で働いていた女性もいたのだから、
そういう仕事もやらせればいいのにな〜
体力がない、なんていったら首にするべきですね。
2009/10/21(水) 午後 7:33 [ arinko ]
女性の給料から毎月一定額天引きして積立てる。女性が辞めたり産休を取ったりしたら積立金を使って損失を補填。
十年間勤続したら天引きは無くなり、残った積立金が利子付きで毎月の給料に少しずつ上乗せされて戻ってくる。
こんな制度を作ったら会社も女性をもっと積極的に取るだろうし女性は辞め無いんじゃないかと。
2009/10/21(水) 午後 8:01 [ KURA ]
客室乗務員を男にしろ
↑気持ち悪い、と思ったら
このエントリごと言う資格なしwwwww
2009/10/21(水) 午後 8:52 [ ]
それを気持ち悪いと形容できる神経がわからない。
2009/10/21(水) 午後 8:55 [ KURA ]
「内助の功って、奥さんが縁の下の力持ちっていうことですよね?」
とは大学院生のA子さん(24歳)。
「昔は結婚したら夫に尽くすことが美徳だったからでしょうけど、専業主婦になれたらまだしも、奥さんと生活費を折半して家事は奥さんにさせて、
それで自分に尽くせとか言われたら怒りますよ」
「内助の功は結婚する相手次第では?」というのは会社員のB子さん(32歳)。
「私は尽くすのは嫌いじゃないんですけど、周りをみても草食男子が増えて、会話も続かないしデートも割り勘だし、そんな男性に尽くす気にはなれません。
今は親と同居していますから家に帰れば家事はしなくてもいいけど、結婚したら仕事+家事でしょ。
それで夫に尽くせとか言われるなら、お給料が変わらないのに家事全般をやる奥さんに尽くせと言いたいですね」
2009/10/22(木) 午後 4:36 [ cow_in_the_cup ]
114 通行人さん@無名タレント 2009/10/20(火) 20:41:13 ID:tdmAGxQh0
先日、デビューから今年までに出演したほぼすべての番組を録画したデータを全部消去した。
ネットを始めてから集めた画像や動画もフォルダごと全部削除した。理由は主に2つある。
1つ目はやはり半同棲の発覚。2つ目はそのことに関して公式に何の説明もなかったこと。
もし本人にしろ事務所にしろ、ファンに向けて納得のいく何らかのコメントを出してれば
それを誠意と受け止めて、もしかしたら今後も応援を続けたかもしれない。でも何もなかった。
彼女たちにとってファンの存在なんて所詮その程度に過ぎないんだと、
俺たちは完全に舐められてるんだと確信した。
芸能人とファンというのは常にハート・トゥ・ハートの関係じゃないといけない。
彼女たちはその関係を自ら完全にぶち壊した。だからもう加藤夏希のことは完全に忘れる。
レスを見る限り、今回のことで既にファンをやめた人もそれなりにいるようだけど
俺ももうファンをやめます。それじゃノシ
2009/10/22(木) 午後 4:43 [ cow_in_the_cup ]
>男に生まれたからと言って【上に上がれるなんて保障】なんてものは、最初からありません
鬼の目さんを見ればわかること。
>特急が出発する10分〜15分前にだけ開く「小さな売り場」の担当は男性です。
女性の雇用を増やしたしわ寄せが男性に来てるわけですな。
しかし、特急で毎日1時間かけて通勤してるとは。奈良から特急で1時間もかけるとどこまでいけるのか?
会社の近くにアパートを借りたほうがいいだろう。
2009/10/22(木) 午後 6:16 [ 鬼の目信者 ]