1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:19:57.05 ID:SpF/7JBS0携帯サイトが見れない糞仕様
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:21:20.03 ID:uBaK1VFT0みれるよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:21:41.24 ID:CaOL9llb0けいたいえみゅ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:22:34.85 ID:SpF/7JBS0>>2>>3マックのクーポンサイトや見れないサイトが多い
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:33:15.92 ID:nXP2cBqp0携帯サイトはSBrowserで見れる
個体識別番号も送信される
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:22:47.07 ID:O7rY6bQZi赤外線
接写7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:24:58.90 ID:SpF/7JBS0電池の消費が昭和初期の家電並6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:24:17.55 ID:qOk6/nmi0iphone用のマックのクーポンサイトがあるってのに…
赤外線がないのは同意
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:26:43.01 ID:SpF/7JBS0>>6そのクーポンサイトはPCサイトのクーポン番号だからiphone直では店員に断られて使えないところも多い
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:28:54.23 ID:qOk6/nmi0>>8そうなの?
未だに断られたことないんだけど
あ、電池の消費が早いのは同意
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:26:49.61 ID:SP3hHvuziiPhoneが携帯に劣ってる割合よりも勝ってる割合の方が大きいと思うが
大抵iPhoneを批判するやつはiPhoneを使いきれてないな
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:27:45.59 ID:SpF/7JBS0>>9能書きはいいので具体的におねがいします
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:29:31.08 ID:SpF/7JBS0アプリはあるもののどのアプリもQRコードがつかえない糞仕様
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:29:59.75 ID:1B+1OJep0重い
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:30:32.62 ID:TKdHUk37Oわかったからソフバン解約してドコモ買え
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:31:13.78 ID:SpF/7JBS0>>14ドキュモみたいな糞携帯使えるかボケ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:32:52.93 ID:rP4y2338Oj phoneスレかと思ったのに…22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:33:46.61 ID:SpF/7JBS0>>19よし、jについての思い出を語れ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:34:03.19 ID:ec87dr+g0爆発する以外に理由は要らない
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:34:21.84 ID:hW4zeFak0手が小さいから持ちにくいし、片手で文字打つとか無理
あと変換アホすぎる
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:36:10.19 ID:QJoiu0yq0>>25フリック入力知らないのは損してる
出来るようになったら、ガラパには戻れん
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:37:10.29 ID:hW4zeFak0>>28いやフリックは知ってるしやってんだけど、
手が小さいからやりにくいって話しなんだが
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:41:51.48 ID:QJoiu0yq0>>31少し横に広いからなww
変換がクソなのは認める
あと電池どうにかして欲しい
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:36:01.31 ID:u5Baz5wR0もってないけどイメージとして
・文字が打ちにくそう
・ゲーム操作できなさそう
・旅行とかで電池が不安
・地方で電波が届かなそう
・3Gは糞、3GSでちょいまとも、次に期待って感じがある
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:51:12.38 ID:3RAMH1AT0>>27文字はフリック入力があるのでガラケーの何倍も速い
ゲームの操作はゲームによってしやすかったりしにくかったり
旅行に持っていくと一日で電池が切れるので充電器は絶対に必要、海外ならサブのバッテリーを買え、高いけど
ドコモやauよりは悪いがそれは糞フトバンクの悪いとこ
3Gは3GSを知らなければ何の不満もない30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:36:30.31 ID:fuWvwZ3Mi寝る前にSafariやろうとするとくるっとなってみにくいことだろ34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:39:50.74 ID:sbJZw7C5iゲームアプリが糞
civが出れば撤回する
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:40:01.45 ID:gn1qMm5s0パケ定じゃなきゃ契約出来ないってのがなー
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:41:33.65 ID:SpF/7JBS0再起動がPCよりも遅い事実
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:42:45.36 ID:gn1qMm5s0普通の携帯持ち+タッチとどっちがいいのか分からん
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:52:09.15 ID:+E7Vvfm5O>>39俺は携帯とtouch持ちだがtouchは街中でWi-Fiがないと無能
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:55:49.29 ID:gn1qMm5s0>>53街中でタッチでネットは繋がないかな。
オフラインでアプリと音楽聴くくらいだと思う。
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:43:47.43 ID:QRLax27Diwi-fiがすぐ切断されるのどうにかしてほしい
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:51:24.83 ID:1bjUSwzG0>>41なんでかな?俺もそう!
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:45:24.65 ID:CaOL9llb0片手で文字打てないってよく聞くけど、俺なんか普通にうてるんだけど
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:45:39.39 ID:WdLSpCqA0使ってる人がキモい
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:45:59.47 ID:z9VoGFCG0キャリア
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:46:20.65 ID:OeD4LEyui一に発熱二に発熱
三四が無くて五に電波
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:46:24.06 ID:gn1qMm5s0いや、俺はこういうスレ待ってた。
買うか悩んでる。
信者ばっかでデメリットが不透明。
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:52:50.94 ID:bls/+o8si>>48電波ウンコだよー
電池もウンコだよー
メールはチンカスレベルだよー
ただ最近脱獄したら楽しくなった来た
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:48:47.61 ID:QRLax27Di>>48電池の消費の早さと電波の悪さは覚悟したほうがいい50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:50:53.02 ID:gn1qMm5s0>>49電池はかなり音楽聴きまくることあるからそれでも一日持ってくれればいいんだけど。
電波は他のソフトバンクの機種より悪いってことかな?
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:55:44.45 ID:QJoiu0yq0>>50音楽聴くだけなら一日は持つかもね
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:56:53.39 ID:3RAMH1AT0音楽もイコライザーとかかけるとすぐに電池なくなる、おれ毎日充電してるわ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:57:27.06 ID:4PQLJpqj0充電器つきのカバーを買ってみてはいかがでしょうか
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:55:49.29 ID:gn1qMm5s0修理代馬鹿にならないんだったな。
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 22:57:23.03 ID:tGcn/KUC0素早くパスコードを解除しようとすると
最初の数字が反映されない。
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:00:20.11 ID:EtYzz3chO爆発
電池交換たかい
変換がつかえない
電池もたない
横にでかい
容量少ない
正義
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:02:14.68 ID:D494BGhw0俺も最近買ったが電話が全然かかってこない
買おうと思ってる奴はやめといた方がいい66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:05:04.59 ID:QJoiu0yq0>>64俺もその症状がある
おかしいよな73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:35:06.25 ID:i5+GGWt30>>64俺はそれにメールが追加だ
みんな同じ症状かな67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:05:18.96 ID:WDsAT2QO0SDが使えない
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:14:40.84 ID:S6FQheFciフラッシュが見れない
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:23:54.13 ID:SpF/7JBS0PCがないと話にならない
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:34:06.79 ID:m6iCtSaxiフリック入力超ラクだな
今までキーボードで打ってたのが馬鹿みたいだ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:38:53.50 ID:t2K9mBBX0フリックは最速
日本誤変換のバカさもピカイチ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:49:40.21 ID:nqgHRCqm0日本語変換がバカ
フリック入力はめちゃくちゃ良いが、これは至急改善してほしいな
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:38:33.57 ID:wdqrwnrp0不便なところねえ。
正直赤外線がない事ぐらいしか思いつかないな。
ネットはPCと同じものが見られるし、メールも普通に出来るしPC用メールも出来るだろ。
ゲームは無料から有料まで数えきれないほどあるし、携帯用みたいに月額課金がないから経済的。
スケジューラーも日本製外国製色々あるから好きなの使えばいいし、カメラも加工アプリがあるから画素数は低くてもかなりいいものを作れる。
絵をかきたい奴も数えきれないほどのお絵描きアプリがあるし、
産経新聞が無料、電車の中刷広告も毎日更新、今日発売の雑誌一覧やTV番組表、ぐるナビも何でもござれ。
Googleストリートビューも出来るし大辞林をはじめ各種辞書、資格試験問題、聖書やコーランも無料で読める。
漫画も小説も専用アプリがあるし、写真集も売ってるな。
しかもその全ての操作性がガラけーとは比べ物にならない程気持ちいい。
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:42:57.47 ID:+4jiiw0niメールアプリがクソ
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 23:57:36.98 ID:wdqrwnrp0あーあと基本性能だな。
iPod機能、写真アルバム機能、映画も入れられるし特に写真を見る時はガラケーのタッチもどきとの操作性の違いが顕著に表れる。
パソコンとの連携が前提にはなるのだけれども、例え本体を無くしても、今まで落としたアプリやデータはパソコン側に残ってるからなくす事がない。
iPhone本体にも、暗証番号を10回間違えたらデータ完全消去の機能があるからまずデータ流出の心配がない。
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:01:52.95 ID:gOqkAW1o0Safariの画面が横にすると回るのがウザい
俺はJBして止めてるけど
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:03:40.16 ID:1bjUSwzG0>>83脱獄すると、マルチタスク出来るの?
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:12:22.22 ID:CeVLfHqT0>>84backgrounder+kirikae
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:29:29.18 ID:MprNEurF0>>86出来るんだ。サンクス
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:31:20.03 ID:k6LLalbG0かわいい女の子とiphoneの話で盛り上がれない。
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:53:01.59 ID:diuzXJJGi赤外線とFlashだなあとは。
どうせ小出しにやるんだろうけどな。
そうやって最新機種を買わせるんだよちくしょうめ92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:56:04.37 ID:diuzXJJGiしかし、後生大事にクリスタルジャケットで武装してたんだけど
ついさっき、落としちまってクリスタルジャケットは吹っ飛ぶわ
パリーンてすごい音するわでびっくりした。
裏面に傷を確認した途端、なんかもうケースとかどうでもよくなってきた
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:57:10.23 ID:A1rWHj3i0ケースとかダサい上に分厚くなるしいらんだろ
お前ら今まで使ってたケータイにもケース使ってたのか?
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:59:00.61 ID:diuzXJJGi>>94だって、すぐ指紋だらけになるからさぁ。
普通のケータイはこんな指紋とか傷目立たないし
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 00:56:47.67 ID:X09Z96gtPhttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=333221071&mt=8※iTunesが起動します こういうおもろいアプリが有りすぎて、仕事できなくなるとこ。
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/15(木) 01:03:00.90 ID:fv+QRUJq0電波は他の3Gと一緒って聞いたから買ったのに、蓋を開けてみれば室内用アンテナ使ってても圏外になる始末
iPhoneっていうよりSBがクソだな