トップページ > 200904 | ||||
Ads by Google
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メルトダウン
物凄い久々の更新。
学校は運動会ムード。ってか通常登校初日から「運動会まであと○○日」って張ってあるのはさすがに萎えた。
新クラス。
元5組が10人とか、新高だがそれなりの勢力。
んで、一応旧高とも何人か喋れた。ただ、なんつーか空気が違う人が多いね。旧高は。
勉強。
数学で最近鬱る。まぁ相当勉強してないせいもあるけど…、俺って本当に何も考えずに問題に向かってるんだなってことがよく分かる。答えを見なきゃできないとか。
他の教科も…。まぁ五月病的な。無理やりやる気出そうとはしてますが。ってか来年受験なのよねん。よくよく考えると。
部活。
みんなの早すぎる押しについていけなくて若干鬱る。何で皆そんなに問題集を読み込めるのか…。まぁ、読み込む努力をしてない俺が言うのもなんだかなぁだが、読み込んで部活で暗記押しをして得意な顔をされてもなんとも言えないぜ。それをやってると後々爆弾抱えそうで怖い。
あと、今更だが、最近読ませ押しを意識しすぎてる…。俺もだけど。読ませ押しってのはまぁ三大なんとかで全部覚えてるときとか、語源でカバーしきる自身があるときとかにやるものだと俺は思ってて、とりあえずそれっぽいのが来そうだからって読ませ押しするのは頂けないきがする。そこまで知識量に秀でてるとも(毎度毎度俺が言うのも何だが)思えない。そして、それを残念ながら助長してしまっているのが問い読みな気がする。最近、押されても何故かポイントまで丁寧に読んじゃうから皆安心して早すぎるタイミングで押してくる。本番で死ぬような気がするのは俺だけなのかなぁ。
とまぁ、真面目に取り組んでない奴が色々言ってみる。とやかく言う前に勝てるようにならないといけないんだけどね…。最近運動会のせいで色々とペースを乱されてる。どうにかしないと。
最近、将来に不安が募ってきた。高2になっちゃったし。
高嶋哲夫 だった気がする。
回廊の戦い
今日は銀英伝 79−81話のタイトル。
ぁー…物凄い戦いだった。ファーレンハイト、シュタインメッツ、フィッシャー…。3人もの重鎮がヴァルハラへと召された。
ぬあー…、82話観たくねぇ…。一回観たことあるし、内容も嫌というほど把握しているが…。観たくない。。。だって、戦いは事実上の勝利であるし、ラインハルトからの停戦会談と無茶苦茶順調なのに…。うぅ…。
知らない人はすみません。ただ今相当鬱となっております。
ってか、明後日から学校だったりするところが萎える。
だから、髪切ったりコンタクト買いにいったりしなきゃいけない…。引きこもりてぇ。
宿題も実はやってないし…。
そしてイチローは胃潰瘍…。毎日相当悩んだんでしょうね。
最近クイズも何だか…。まぁ、真面目に別の作業やってるってのも少しはあるんですけど。
最近無気力だ…。学校始まれば嫌でも直るかね。
ぁー。刺激が欲しいわ。運動会以外で。