レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【キ印】鳩山民主党研究第221弾【不良品】
- 1 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:26:29 ID:KM0NH2b1
- ◆前スレ
【指揮者多くして】鳩山民主党研究第220弾【鳩、山に登る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256056205/
◆義姉スレ
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。
【主催国は】月山酋長研究第141弾【被告人】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1253977873/
◆ニュース極東板 麻生太郎前総理研究スレ
【自分の道は自分で決めて】麻生太郎研究第285弾【責任を持ってやり抜く】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255240278/
◆旧テンプレ【鳩山代表迷言録】
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/12.html
◆鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ
ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
出来ない時にはスレタイを指定の上で官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
- 2 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:27:01 ID:KM0NH2b1
- 鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
- 3 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:27:18 ID:KM0NH2b1
- 関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記 ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
植草一秀の『知られざる真実』(出所済) ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
- 4 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 16:30:28 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- ⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 鳩 ⊂(。Д。⊂~⌒⊃ ⊂(。Д。⊂~⌒⊃ ⊂(。Д。⊂
キュン♪ . §友愛之門§
友愛しちゃうゾ☆ .....┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 彡巛ノノ゛;;ミ
(⌒Y⌒) ..┃”我を過ぐれば.驚愕の政策なり” ....┃ ./:::r エ__ェ ヾ
γ⌒´(⌒*☆*⌒) .┃”我を過ぐれば.人材難ここに極まれり.”.. ┃ (/´  ̄ `ノj` 、
// ""´(__人__)~ ┃”我を過ぐれば.空念仏の理想. 甚だし.” ..┃ .(( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
..i;/. ⌒ ⌒ i ) . ┃”汝等こゝに入るもの一切の希望を棄てよ”.┃ (i / ― ―ヽl
.i ( ・)` ´( ・) i,/ |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ | .i!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i,/
l (_人__) | | | | | l (_人__) | キュン♪
\ `ー' / ....| | さぁ、来るっぽ同志、室蘭の楽園へ .| | \ `ー' / 友愛しちゃうゾ☆
/ \|_| γ⌒ヽ γ⌒ヽ ..|_| / \
| ,― 、,―、. || | ( ). γ⌒ヽ∠イヤァァァァァ--- . | || ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄../| | (==\(`θ´)テ==) ....| |\  ̄ (⌒⌒)  ̄ ̄ /
 ̄ ̄\\// ......| | >λ )( ) | i 丿 ..| | |:::: ̄\\// ̄ ̄
ヽ ヽ,rrr . :::/ . .| | ○ ( ) O人O ( ) | | .ヽ::: ヽヽヽ,, 丿 i゙
\__ソ / | |/ ∫ ∫ .\| | .\. し __/
ヽ ノ""´ | | ∫ ∫ズルズル | | `゛゛(, ,r'
L rrr ..|/| _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ .....|\| rrr 」
....../ .| | _ 友愛 友愛 友愛 友愛 _ ....| | \
| |/_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友 .\_\| |
_| /_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 \_\ |_
/_/ 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友 .\_\
/ / 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友愛 友. \ \
- 5 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 16:30:43 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘ >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ( θ ⊂, ⊂ノ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .::::::::: ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. . :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ このスレは......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ノムタンに見守られています
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 6 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 16:31:00 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- △ ★
<,,‘∀‘>|
r エノ゛;;ミ
( `ハ´)【,,‘∀‘】、 、
<丶`∀´><丶´Д`>_)
i/ ⌒ l ―ヽ ll
!゙ (・ )`l ´ 〈●〉i! >>1友愛乙
l (__人_) |
\ `ー' /
(;`ハ´) / <..■д■> `ヽ、
<ヽ`Д´> / __,― 、,―、__ヽ
(#´_⊃`) \ __ (⌒⌒) _/
| 三_二 / ト⊥\\//i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´`´`´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ マニフェストが時間によって変化する
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ それが我が党のスタンド能力だ
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
- 7 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 16:32:45 ID:V9BjPygX
- >>1乙
,,, ,,,,,,
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ
_= ~ ヽ
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. ゲーツが歓迎セレモニーを断るなんて
~=、、、C|(・ ) ´( ・) }6)_ 、、、ミ おこがましいとは
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 思わんかね・・・・・・・・・・・・
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ
`= `ー' Iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 8 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:32:53 ID:Atyv3ZcB
- 【午前中】なんとかしろと言われてもどうにもならないよな
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)なんせ
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/マニフェストとやらが
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ めちゃくちゃだからね…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;`)ヤレヤレ、またブレかよ…
/ _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒ ~旦と_ ヽ
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ ノいや、今日は地方・企業にも
全額、国費で || ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄||負担させるって言い出したぞ
負担するって `ー‐' `ー‐'
【午後】まともな政治家がひとりもいない… 今日は徹夜だ。
三三)三三)/) ∧,,∧ ∴ ∧,,∧庁費カットで残業手当も
やっぱ、 三三)三三)/ (´;ω;) (;ω;`)出ないらしいよ…
全額国費で ∧∧ と φ) .( つφノ∧,,∧ 夕方までもたなかったな
やるってさ… ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) てか、大臣裏口から逃げちゃたらしいぜ
/ _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦と_ ヽしかも業務用
(/ ( ´;)η旦(;` )/⌒/ /_ノ
|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| ∧,,∧疲れた…ううっ…
いい加減にしてくれよ……`ー‐' ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
【深夜】 午前の資料出して!∧,,∧ ∧,,∧
地方・企業 三三)三三)/ (´^ω^) (;ω;`) あーあ…
財源負担を ∧∧ と φ) .( つφノ
お願いします ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/||
/ _∧,,∧旦 ∧,,∧ ⌒ 旦 /
大臣がシュレッタ- (/( ´;)η旦(;` |||||)/⌒/_/
に入れちゃった|| ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄∧,,∧||ル、ループかよ…
`ー‐' `ー‐'⊂(゚ω。`;;⊂⌒`つ
【夜明け(予定)】 ∧,,∧ ∧,,∧
最初から (´・ ・) (゚ω;`) えっ? とりあえず>>1乙だから…
国庫負担∧∧ U φ)( つφノ
ですよぉ( ´;;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/||
だってさ/ _∧,,∧旦 ∧,,∧旦 ∧,,∧旦 /
- 9 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:35:12 ID:Q5ebRZkq
- >>1乙 今回のスレ立てがイコールポニテだという理屈にはならない
- 10 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:35:22 ID:+X3v4kR0
- ヽ(゚дヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )゚д゚ )ノ゚д゚ )ノ゚д゚ )ノд゚ )゚ )ノ)ノ
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚дヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )゚д゚ )ノ゚ )ノ)ノ >>1乙友愛
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚дヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )д゚ )ノノ゚ )ノ)ノ
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚дヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ゚ )ノ)ノ
ヽ(ヽ(゚дヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ゚ )ノ)ノ ⊂⊃
ヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ゚ )ノノ ヽ(゜θ 。)ノ <みんな
ヽ(゚дヽ(゚д ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ゚ )ノ ゆうあいのぱらいそさいくだ
ヽ(゚дヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ)ノ
ヽ(゚ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ)ノ
. ヽ(ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノノ
ヽ(ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノノ ヽ(゜∀。)ノ <ぱとさま
ヽヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ
ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )д゚ )ノ
ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )д゚ )ノ
ヽヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノд゚ )ノ
ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )д゚ )ノ
ヽ(∀。)ノ ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ )д゚ )ノ
ヽ(゚дヽ(゚д゚ )゚д゚ ) ゚ )ノ
ヽ(ヽ(゚д゚ )゚д゚ )゚ )ノ ヽ(゚∀。 )ノ <ゆうあいのぱとさま
ヽヽ(゚д゚ )゚д゚ )゚ )ノノ
ヽヽ(゚д゚ )゚д゚ )゚ )ノノ
ヽ(゚д゚ )゚д゚ )゚ )ノ
ヽ(゚д゚ )゚д゚ )ノ
ヽ(ヽ(゚д゚ )゚ )ノ
. ヽヽ(゚д゚ )゚ ノノ
ヽ(ヽ(゚д゚ )ノ
ヽ(゚д゚ )ノノ
┏━━━ヽ(゚д゚ )ノ━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━┛ 川゜∀。川 <おらも連れて行ってくだせ
- 11 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:36:11 ID:Ag+BLOMd
- 09/07/23 平野役員室長が細田幹事長に抗議。「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税」というのは誤り!民主党が住民税の配偶者控除・扶養控除の廃止はしない! *1
↓
09/07/27 子ども手当の創設と所得税(国税)の控除見直しによる影響 ○住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。*2
↓
09/09/04 蓮舫「扶養者・配偶者控除の廃止はする。ただし、国税の部分で地方税は廃止しない」*3
↓
09/10/20 小川総務政務官「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上難しい」 扶養・配偶者控除 所得税(国税)だけじゃなく住民税(地方税)も控除廃止で検討。*4
*1 http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
*2 http://www.dpj.or.jp/news/files/090727kodomoteate_2.pdf
*3 9月4日放送の朝ズバにて蓮舫議員が発言
*4 http://mainichi.jp/select/today/news/20091021k0000m010099000c.html
ぜ、全然ブレてないぜ!むしろ進化だっ!__
- 12 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:38:26 ID:Rpg7ICxQ
- >>11
子供手当てと言い、これといい
意見くらいきちんと集約したように見せ掛けることくらい出来ないのかねぇ
- 13 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:40:16 ID:3ikcRRQB
- >>1
乙
改変してみた。
鳩山内閣の主要閣僚、外務大臣・岡田克也、財務大臣・藤井裕久、経済産業大臣・直嶋正行、内閣官房長官・平野博文の4人で
紀尾井町の「福田屋」という料理屋で接待したら、ゲーツが今ここで現行の日米合意の履行に合意しろと言った。
4人はぶったまげて「結論は急には出せない」と断った。ゲーツは繰り返し3回言った後、「駄目なら俺は帰るぞ。駄目なんだな」と
念を押した。「よしわかった。これで日米関係は悪くなる。あんた方の責任だ。もう1回名前を教えろ。岡田、藤井、直嶋、平野だな」。
そうしたら慌てて一人が立ち上がって「ちょっと待ってください!」。恐らく官房長官の平野でしょう。そう言ってある人に電話をかけた。
当然、相手は幹事長の小沢です。小沢に相談して、「それじゃあ合意すると言え」となって、現行の日米合意で履行することになった。
- 14 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:48:41 ID:r3F/tbG4
- ( ´・ω・`) いちもつ・・・
l r Y i|
U__|つ_|j
| | |
- 15 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:49:49 ID:3ikcRRQB
- 千葉市OB寄付して!財政再建で市長が要請
千葉市の熊谷俊人市長は21日、財政再建策の一環として職員OBに寄付を要請すると発表した。
市は2008年度から職員給与を削減しており、熊谷市長は「現役職員とOBが一体となって、財政危機を乗り切る必要がある」
と支援を呼びかける。総務省財務調査課は「財政再建でOBに寄付金を求める事例は聞いたことがない」としている。
熊谷市長は同日記者会見し、10年度当初予算編成で270億円の財源不足が見込まれるとして、財政危機宣言を出した。
バブル期以降の大型公共事業中心の市政運営が原因とみている。
寄付金は、老朽化した市庁舎の建て替え基金として積み立てる方針。約35億円の基金は約2000万円を残し、一般会計への
貸し付けに回されており、その穴埋めに充てる考えだ。
熊谷市長は「寄付の金額にはこだわらない。協力の姿勢をまず示してほしい」と訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000498-yom-soci
- 16 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:55:28 ID:r3F/tbG4
- 元時間でも問題ないよ
時間もたってるし民間にも言ってるし
by 原口総務相@アンカー
- 17 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:55:29 ID:6weXOkH4
- 八ツ場ダム中止問題 第2弾
“利権”に群がった「ダム成り金」たち
(週刊朝日 2009年10月30日号掲載) 2009年10月21日(水)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091021-01/1.htm
- 18 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:55:36 ID:Tdk3PUXN
- >>1 乙
>>14
( ´・ω・`) 礼、休め
l r Y i|
U__U_|j
| | |
- 19 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 16:56:05 ID:V9BjPygX
- 大本営発表より
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15087
民主党『次の内閣』ネクスト総務大臣
原口 一博
> 27日、政府は民主党の岡本充功衆議院議員の質問主意書に対する答弁書の中で、
>2006年〜2008年までの3年間で、官僚が天下りを繰り返す「わたり」あっせんの件数が11省庁で32件あったことを明らかにした。そのうち、総務省が6件と最も多い。
> 各省庁が「わたり」のあっせんを行ってきたことそのものが大きな問題であることは言うまでもない。
>ましてや、国家公務員の定員管理や給与水準の変更など政府の人事政策の中枢を担う総務省による「わたり」のあっせんが最も多いことは言語道断である。
> また、政府が発表した件数は「現時点で確認されたもの」に過ぎない。今後、国会等の場で政府に対して32件以外の「わたり」あっせんの有無、
>さらに受け取った給与や退職金の総額など「わたり」の実態を厳しく追及する必要がある。
> 麻生総理は、各省庁の「わたり」のあっせんを認める政令を閣議決定し、今後もこの愚行を継続するとしている。
>民主党は政権交代を実現し、「わたり」のあっせんはもちろん、中央省庁による天下りのあっせんそのものを全面的に禁止する。
以上
- 20 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:56:36 ID:Xl32otNL
- >>16
へえ、一度天下りすればどこに行ってもいいのかよ。
こんな理屈が通るなんて世も末だな。我が党の。
- 21 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:57:04 ID:uH82rw8u
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) 今日は帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>1乙 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 22 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:57:16 ID:vuX4wZ8g
- >>16
なら、なんで自民党政権時に日銀総裁の候補者を批判して潰した?
と、いう質問が記者からでてこなかっただろうなー
ところで、天下り禁止法案には、たしか渡りも禁止だよな?
天下りと渡りの定義を変更しますかね?
- 23 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:58:10 ID:3VueIdux
- >>1乙
>>13
元ネタは何ですか?
- 24 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:59:00 ID:OkCHqVeM
- >>20
渡り___などという言葉を聞いたことがあります
ああラ党用の言葉でしたね
>>1友愛__
- 25 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:59:29 ID:Xl32otNL
- お願いだから皆我が党や応援団のあからさまなダブスタに気づいてくれ・・・
- 26 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:59:41 ID:NaLRLm8V
- 前スレ
>740 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/10/21(水) 14:47:13 ID:WjQple4I
サピオで斜め上杉が愚痴垂れ流してた
kwsk
- 27 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 16:59:50 ID:F9U3l4L8
- >>23
主席のラ党時代での大活躍では?
何でも、今のラ党のある実績のほぼ半分がこの時に決まったとか。
- 28 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:05 ID:2+1uJ8qq
- 他の国にタダでばらまく為の大増税に
色んな控除廃止とか碌なことやらん政府に全く希望が持てない。
もう生きるのに疲れてきた
- 29 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:21 ID:riS1ChAd
- >>1乙
,. '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶
/ ヽ
l :. :;. l なんと・・・なんと言う屑共・・・
l ::. `' ‐ -- --‐ '" :, l 一切が無駄であり・・・
/ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ 無能であることすら隠せず・・・
l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
| f,l '"`゙ ゙'´l !`゙ ゙´"l(、,l 良くぞ選挙で選んでくださいました愚民共
l J,l ,rィリ l ミヽ ,h }l 現内閣は今すでに極まりました
l'ーl 〃゙'^;-;^'ヾ', ,lーリ もはや不祥事において前内閣・過去内閣など瑣末なもの・・・・・・
_, ィ`"l i∠ニニヽ,} ,ト:く この新内閣は世のあらゆる政権に劣っております・・・・・・
, ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、 ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
, ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'" ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´ ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
- 30 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:25 ID:gEuDnUYi
- >>22
変更も何も、「じみんとうのやるわるいこと」と最初から慣習憲法に明記されてますが
- 31 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:27 ID:ROPm5GRD
- >>22
もうでも条件を付けるとしたら、
「民主党政権下ではその限りにあらず」しか残ってないと思うんだ。
- 32 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:30 ID:/OTHsuAp
- >>28
ドイツに移住しようぜ
- 33 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:43 ID:r3F/tbG4
- 天下り禁止消えたーヽ(`Д´)ノオワタ
- 34 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:00:45 ID:vuX4wZ8g
- うわー、国会前に経済界のあちこちから反発や抵抗が目立ってきましたね。
どうするんだろうねー
- 35 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:01:25 ID:aQ9W0AZl
- >>31
つ民主党があっせんした天下りはきれいな天下り
- 36 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:01:33 ID:R/Q0iM4F
- >>25
期待するだけ無駄ではなかろうか
実生活に我が党の成果_が出て来るまで
騙され続けるでしょ
- 37 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:01:41 ID:2psL2sWD
- >>1め激しくねっとり友愛してやる!!!!
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ __________
( / ""⌒\ ヽ /
ソ i ) / おQを据えなきゃ
i / \ / ) < 負けかなと思ってる
ノ・ ) ( ・> ヽ / \
l (_人__) /⌒i/ \ 総理(62・男性)
ヽ `ー' ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽニノ _ノ
- 38 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:02:56 ID:vuX4wZ8g
- >>33
だよねw
明確なマニ破りだよなーw
どうするんだろう?
制定しようとした政党が、制定する前に天下りや渡りを認めちゃうという
パルプンテな事態がおこっていますよね。
- 39 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:04:12 ID:5j9Jk6Ap
- >>38
法案成立前ですから問題ありません_
- 40 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:04:21 ID:3ikcRRQB
- 西川氏後任、亀井担当相が検討=鳩山首相
鳩山由紀夫首相は20日午後、辞任の意向を固めた日本郵政の西川善文社長の
後任人事について「亀井静香郵政改革担当相のところで、素晴らしい方を考えている。
名前はまだ公表できず、亀井担当相の頭の中にきっとある」と語った。
西川社長辞任に関しては「お辞めになりたいという意思を披露されるという思いは
数日前には伝わっていた」と述べた。遊説先の川崎市内で記者団の質問に答えた。
(2009/10/20-14:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102000536
本人が一番サプライズだったりして。
- 41 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:04:55 ID:Rpg7ICxQ
- 今回の件を乗り切ったとしても、この局面で官僚OBを選んじゃうセンスに絶望
- 42 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:05:07 ID:Xl32otNL
- >>38
大丈夫、マスコミが「問題だ」と言わなければ問題だとは思わないよ_____
とは思わないけどね俺は。
いい加減目が覚めるだろ。
- 43 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:06:00 ID:vuX4wZ8g
- >>42
俺の妹も、天下りとどうちがうの?と質問してきたからなw
少なくとも気づく人は気づくだろう。
- 44 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:06:15 ID:CPoSBjjN
- 天下り禁止で思い出したけど、世襲禁止の方はどうなってるんだろ
- 45 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:07:05 ID:/OTHsuAp
- anchorで青山さんが凄いこと言ってるな
「アメリカは民主党とか日本に怒ってるんじゃない。総理に怒っている」
- 46 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:07:12 ID:3VueIdux
- 与党がシロと言えばクロもシロになる
そんな政権
ああヤクザも政治家も似たようなもんだってこういうことか
- 47 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:07:36 ID:Wie0jd2L
- 経済界なら被告を応援団とする民事訴訟に耐えうるでしょう。
- 48 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:08:23 ID:6weXOkH4
- >>45
日本政府に対して怒っていると思うんだけど。
- 49 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:08:26 ID:3ikcRRQB
- 桂三枝さんが謎掛け=鳩山首相を表敬訪問
鳩山由紀夫首相は21日午後、首相官邸で落語家の桂三枝さんの表敬訪問を受けた。桂さんはハトをかたどった
浅草の人形焼きをプレゼントした上で、「総理と掛けて浅草の人形焼きと解く」と謎掛け。首相が「その心は」と相づちを
入れると、桂さんは色紙に書いたものを見せながら「鳩の中には良いあんがいっぱい」。人形焼きの「あん」と同じように、
「案」がいっぱいと持ち上げられた首相は「おおーっ」と感嘆していた。
この後、桂さんは記者団に「リーダーシップを発揮して、いい案を実行して」とエール。首相が「落語を聞いていたら、
すーっと眠れる」とも話していたという。(2009/10/21-16:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
- 50 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:09:42 ID:5j9Jk6Ap
- >>49
>首相が「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」とも話していたという。
つまり聞いていても面白くなく、睡魔が襲ってくると
- 51 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:09:51 ID:CgS+0HEw
- >>44
「自分は世襲だが大目に見て欲しい」って言ったけど総理になった人がいます
- 52 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:10:02 ID:r3F/tbG4
-
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η マニフェストー カムバーック
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
- 53 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:10:05 ID:aQ9W0AZl
- >>49
絵に描いたような幇間っぷりですな
- 54 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:10:07 ID:ly/2wqNX
- >>49
24時間エンドレスで落語を聞いてればいいと思うの。
- 55 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:10:10 ID:vuX4wZ8g
- >「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」とも話していたという。
合いも変わらずに、人を不愉快にする言葉を選ばさせたら天才級だな。
落語家の前で、それを言うか?
- 56 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:10:20 ID:NWZAb9mh
- 「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」
これ褒め言葉なの???
- 57 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:11:13 ID:KmZh8Zki
- >「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」とも話していたという
代用は、サクっとケンカ売るなぁ
- 58 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:11:30 ID:OkCHqVeM
- >>49
>首相が「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」
三枝程度の芸では代用を満足させるのは難しい_
- 59 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:11:30 ID:bbObdYNl
- ぶっちゃけあんなマニフェストは実現しないほうがいいんだが
こんだけブレても叩かれないのは正にマスゴミの友愛精神ってやつですか
- 60 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:11:48 ID:PyGYj8M9
- それは落語が退屈だって言ってるんじゃないか?
- 61 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:12:00 ID:Rpg7ICxQ
- なんつーか、誉めてるつもりなんだろうけど、バカにしてるよな
音楽でもそうだけど、眠くなるのは興味を持てないとか、そういう意味なんだがなぁ
- 62 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:12:03 ID:Ag+BLOMd
- >>22
日銀人事の場合は伊藤隆敏氏を蹴ってる時点で天下り云々、財金分離云々は言い訳にすぎない事が明らかですかね。
- 63 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:12:29 ID:vuX4wZ8g
- うーむ、みな同じところに突っ込みを入れるとはw
さすが、代用はボケの才能はぴか一だw
- 64 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:13:09 ID:5j9Jk6Ap
- >>51
「今回の人事は天下りだが大目に見て欲しい」
なんという違和感の無さ
- 65 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:13:26 ID:OkCHqVeM
- >>63
早くご長寿クイズに出るべきですね__
- 66 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:13:43 ID:2psL2sWD
- >>63
ニコニコだとコメントがつかないのが当該シーンで一気に弾幕になるレベルですよね
- 67 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:14:25 ID:KmZh8Zki
- >>58
冗談とは、なんつー暴言を、、「あっちむいてホイ」とか「叩いてかぶってジャンケンポン」とか
作った人なんだぞ!
- 68 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:15:25 ID:uH82rw8u
- >>42
薄々気付いていでも、自分が痛い目に遭うまでは覚めないというか真実を認めないんじゃないでしょうか。
- 69 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:17:02 ID:Rpg7ICxQ
- 社民、国民新両党は21日、副大臣が主催する民主党主導の「各省政策会議」とは別に、
両党が参加する新たな政策協議機関の設置を厚生労働省、環境省、国土交通省の3省に求めることで合意した。
22日に申し入れる。
ソース
ttp://j.orz.hm/?sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910211644012-n1.htm
また、混乱しそうだな
- 70 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:17:22 ID:PyGYj8M9
- 鳩山首相の演説を聞いているとスーッと眠れますね。
- 71 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:03 ID:tSRh9BJd
- >>45
韓国がノムヒョン選んだ時に、アメリカは別にノムヒョン個人に対しては起こっていませんでしたよ。
何度も何度も、根気よく、「ノムヒョン大統領を選んだというのが韓国人の選択であるならば、
アメリカは歓迎されていない国に駐留する気はないので、いつでも撤退してあげます。」って
メディアを通して声明をだしていましたね。
それでも反米やめないから、本当に統帥権の移譲と再編成による米軍の大撤退を実行してる。
大統領が変わったからと言って、その方針に変更はない。
なぜなら、いつ反米になるかもしれない同盟国なんて頼りに出来ないから。
もし、民主党がこのまま反米路線をやめずに、自民党が復権しなければ、
それを日本国民の総意とみなして、日本除外したプランを実行しますよ、アメリカは。
まさか、米軍が「日本はこのまま何事もなくアメリカの味方」なんて大前提で将来設計してるなんて青山は思ってるのか?
もちろん、「日本が一抜けた」「日本を見捨てる」場合のプランBがあるに決まってるじゃないですか。
- 72 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:04 ID:aQ9W0AZl
- >>42
そうかなぁ
何かもうどうしようもない現実突きつけられても「でもあの人はふだんは
とてもやさしい人なの」と言ってかばうDV妻状態になる段階があると思う
- 73 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:16 ID:45hev4DX
- >>69
一度も国会開かずに連立分裂かよ、いくらなんでも早すぎw。
- 74 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:27 ID:3ikcRRQB
- JT子会社などを提訴=4兆1700億円請求、13社・1業界団体に−カナダ州政府
日本たばこ産業(JT)は21日、カナダのオンタリオ州政府がJT子会社を含むたばこメーカー13社と
業界団体1団体に対し、喫煙に関連する治療に州政府が要した医療費相当額の支払いを求める訴訟を
州地方裁判所に起こしたと発表した。請求総額は500億カナダドル(約4兆1700億円)に上っている。
訴状には各被告の負担割合などは明示されていないという。JTは「本件訴訟は根拠のないものと
考えており、今後、法廷で反論を行うなど適切に対応していく」としている。(2009/10/21-16:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009102100679
我が党もこれをやれば埋蔵金になりますね___
- 75 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:33 ID:+ZQNgRRk
- >49
むしろ、桂師匠の方が何か喧嘩を売っている気がしないでもないw
本当に実があれば、そんなことは絶対に言わないはず。
それを、分かる人間なら一瞬で分かることを仕込むなんてなんという友愛対象_____
- 76 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:45 ID:3VueIdux
- >>70
イライラして眠れない俺は友愛が足りませんね・・・
- 77 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:52 ID:F9U3l4L8
- >>49
そのあんは腹黒で甘ったるくて女子供だけが喜ぶもの、と。
いや、まさか三枝師匠はそんな友愛されそうな意味なんて持たせて無いですよね_
- 78 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:18:56 ID:K4THUV1L
- >>58
やはりここはクダさんじゃないと__
>>45
鳩は怒られててもわかんないからなぁ
- 79 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:22:30 ID:CPoSBjjN
- >>77
男だけど甘党の私に何か用かね
- 80 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:23:13 ID:K4THUV1L
- 日テレでデヴ (経済部デスク)が郵政人事擁護中
中身で判断してほしいそうです_
社会部デスクのおばはんもさっき出てたが
この程度のがデスクなのか・・・・orz
- 81 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:24:26 ID:aQ9W0AZl
- >>69
社民と国新が合意したってだけだから、我が党に却下されるか
設置するだけで実際は何もしないかで終わるので混乱の心配は無用でござる
- 82 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:24:44 ID:40onp0tO
- >>80
この板の住人の方がよほど面白おかしく適切にしゃべれそうだ。
面白おかしくの部分だけは我が党に負けるかもしれませんが_____
- 83 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:24:54 ID:f1neZGzM
- 【対等とモノ言ったら】鳩山民主党研究第222弾【相手が不機嫌になった】
【幹事長の命なら】鳩山民主党研究第222弾【天下りでもOKです】
【天下りを批判し】鳩山民主党研究第222弾【天下りで批判される】
- 84 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:27:02 ID:bAHyjKdT
- >>80
マスコミは腐ってるな
- 85 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:27:13 ID:hjOl2DNW
- >>80
↓デヴの擁護内容は、これと同等ってところですか?
748 :名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:53 ID:kNxGYsbk0
まず、元官僚が駄目といったら、国会議員の大半が元官僚だろうに。。
別に天下りポストがあっての人事でもないし。
それよりも民主党(国民新党も)は、新自由主義政策の一環である郵政民営化に
当時からNOを言い続けてきた。つまり郵政は公営に戻すという事だ。
であるならば、社長が元役人でも何ら不思議は無い。
民主党(国民新党)は自民党の民営化政策を受け継ぐなんて一言も言っていないんだから。
自民党とネトウヨはこんな揚げ足取りばかりやってるから国民に見放されるんだよ。
- 86 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:27:13 ID:uH82rw8u
- >>72
年齢が高くなる程そうなるでしょうね。
今まで何十年も自分が信じてきたテレビと新聞に騙されていたなんて、そう簡単に認められないでしょうし。
ラ党がここに上手く切り込めるといいんですけど。
- 87 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:27:23 ID:yI1xhelC
- 【予想通り】鳩山民主党研究第222弾【斜め上】
- 88 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:27:44 ID:tAy4AtxH
- これはいけない!>>70の血圧が急激に下がっている!!
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!?____
- 89 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:29:18 ID:GuH+c4gR
- >>80
そういう芸風でないと応援団では出世できません。
- 90 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:29:20 ID:f1neZGzM
- >>80
「中身で判断」つう事は、
この記者さんも天下りという認識を暗に持っているのね ><
- 91 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:29:27 ID:CgS+0HEw
- >>80
やっぱり出たかみんすの天下りはきれいな天下り
ンコ食って氏ね( ゚д゚)、ペッ
- 92 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:29:34 ID:akP9ieuk
- @アンカー
前原: 「閣議ではみんなマクロ経済のことばっかり話してますよ」
- 93 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:30:52 ID:F9U3l4L8
- >>79
私も珈琲には砂糖を3、4杯ぐらい入れる。
【あんが】鳩山民主党研究第222弾【甘すぎ】
- 94 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:30:58 ID:3VueIdux
- >>92
だから他の話では全部食い違ってるわけね
納得納得
- 95 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:31:22 ID:GuH+c4gR
- >>92
久々に登場して、きついギャグかます前横上下さんですね
- 96 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:31:43 ID:zQ0yPpB9
- >>85
すげー
日銀総裁が天下りだとか言ってたけどどうよ?とか言う以前のレベルだ。
ここまで来ると天然ものだと思いたくねー
- 97 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:31:46 ID:5j9Jk6Ap
- >>92
ってことは普天間の事も子供手当て財源の事もまったく俎上に登らない訳ですね?
官房長官が政府と違う連呼しなくちゃならない訳です
- 98 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:31:50 ID:Xl32otNL
- コーヒーは甘いものの味を際立たせる飲み物だと思うので何も入れないで飲む。
- 99 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:32:08 ID:L94q+qsW
- >>ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256056205/992
>ある意味、本当の意味でのどす黒い孤独を共にしているお方__
でも、一人ではなにも出来ない人でもあるんだよね。
>>29
こんなところで宗匠がw
- 100 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:32:50 ID:KmZh8Zki
- 【閣議ではみんな】鳩山民主党研究第222弾【のことばっかり話してますよ】
なんか絶妙に頭の悪いセリフだなぁ
- 101 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:32:51 ID:uZMa/g09
- >>85
>郵政民営化に当時からNOを言い続けてきた
そうだったのか_
- 102 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:33:33 ID:f1neZGzM
- >>92
話すと言うのは「お互いに好き勝手な事を言い合う」
わけじゃなんだけどなぁ。
- 103 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:33:40 ID:gEuDnUYi
- 「NOを言い続けてきた」とか「NOを突きつける」とか
いったい何語よ?
どう見ても正しい日本語じゃねえだろ。
- 104 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:34:08 ID:4ky0dy3t
-
長妻厚労相 省幹部と初の昼食会 自己紹介や趣味を1人ずつ語らせ、弁当代500円を徴収
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256060512/301-400
- 105 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:34:14 ID:aQ9W0AZl
- >>92
せめて閣内で違うこと言わないようにすり合わせぐらいしろよ
もうおまいらにはまともな政治なんて難しいこと望まないからさぁ
- 106 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:34:49 ID:+urJwWrx
- >>85
>元官僚が駄目といったら、国会議員の大半が元官僚だろうに
だったら今まで官僚の天下りを批判し続けていたのは何だったんだろう…
- 107 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:35:40 ID:CgS+0HEw
- 【裸の大将】鳩山民主党研究第222弾【放尿記】
- 108 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:36:24 ID:aQ9W0AZl
- >>85
えー、うちんところの民主党候補者は「私は郵政民営化に賛成です!」って
スピーカーでがなってたよ
- 109 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:36:27 ID:K4THUV1L
- >>85
こんなに賢そうじゃなかった・・・・
- 110 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:36:58 ID:Vr6ueSMZ
- >>71
ゲーツ「じゃあ、プランBで行こう」
- 111 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:37:42 ID:n57Yqy3x
- >>104
えっと〜、学級委員の学年総会や生徒会じゃ
ないですよね?
- 112 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:38:10 ID:tDvFmzz0
- >>101
郵政選挙の時、我が党の応援に来た中出しに「小泉総理(当時)が郵政民営化の勉強会を開いたとき、出席者は自民党よりも我が党のほうが多かったけど、その件はどうなのよ」って突っ込まれてたような・・・
- 113 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:38:36 ID:Er0vLJyE
- >>85
ネトウヨに論理性を求めちゃダメだw
こいつら雑談してるだけの脳タリンだからw
- 114 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:38:44 ID:R/Q0iM4F
- >>110
ザ・プラクティス並のえげつないプランBが見れそうだ___
しかし飴さんと喧嘩して勝てるとでも思ってるのかな
オカラにしろ、代用にしろ
- 115 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:38:51 ID:tDvFmzz0
- >>111
隣の女子高との交流会
- 116 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:39:18 ID:f1neZGzM
- >85を見てると、
応援団も今回の天下り人事に相当困惑してるのが目に浮かびます ><
- 117 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:39:18 ID:zQ0yPpB9
- >>109
え?勢いで正しいことを言っているように見せかけることもできてなかったのか。
それでデスクなのかよ。
- 118 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:39:53 ID:Er0vLJyE
- >>104
別に普通のことなのに無理矢理揶揄する馬鹿って何なの
- 119 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:40:00 ID:CPoSBjjN
- 世襲の件もそうだけど、天下り自体を批判してるんじゃないと思う。
世襲だろうが天下りだろうがその人が適役ならそれでいいんだし。
ただ、わが党は何でもかんでも世襲はダメ天下りは全て悪って論調
だったから叩かれてるんだろ。
- 120 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:41:18 ID:Er0vLJyE
- 三橋貴明っておまえらが嫌う酷使様だけどどうなの?
- 121 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:41:40 ID:zjMhjyFa
- 脳味噌が不自由だから細かいことが分からないんです。
大雑把に官僚ダメ天下りダメ世襲ダメ自民ダメと分かりやすくないと固まっちゃうんです。
- 122 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:43:04 ID:fG+IuII7
- 外国人参政権反対署名にご協力お願いします。
↓貼れなくなってしまったので、ここ経由で入ってください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231184012
マニフェストに書いてない
国民が望んでない
国民にメリットがない
まともに議論されないまま
こんな法案をなぜ押し通そうとするんでしょうか?
しかもこのことをマスコミは報道しません。
この法案の成立後、民主党の若手議員を中心に
1000万人の移民(主に韓国、中国人)の受け入れを計画しています。
過疎化した地方なら彼らが過半数になる可能性だってあります。
なぜ日本で日本人が我慢をしなくてはならないのでしょうか?
- 123 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:43:13 ID:KmZh8Zki
- >>110
部下「了解しました。Mr.麻生に、この精密ライフルを届けるわけですね」
- 124 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:10 ID:L/RSxi3z
- こんにちは鳩研
主席に喜んでもらえるにはどうしたらいいのかなー
主席の後ろで子どもが風船割るオフとか、キュートなびっくり箱を送るオフとか___
- 125 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:08 ID:K4THUV1L
- >>117
ぼそぼそもぞもぞ
斉藤氏の経歴を喋ったあと
「誰がなるかより、改革のぉ方向を見極めて行かなくては・・・」
あれでいくら貰ってるんだろう・・・_ノ乙(、ン、)_
- 126 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:12 ID:aQ9W0AZl
- >>119
与党になってからもそれを貫いていればまだ理解できるんだけどねえ
他人はやっちゃだめだけど自分はおkって、どういうツラの皮持っていたら
平気でできるんだろう
- 127 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:19 ID:zsr23bu1
- >>114
中国様に助けを求めるんですよ__
お返しに欲しいものを__
- 128 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:24 ID:HXAl6j4n
- >>45
ちょっと休んだほうがいいと思うんだ。
4年ほど。
- 129 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:31 ID:Er0vLJyE
- 自己紹介くらい普通のことだろ
おまえらしないの?
社会に出たことないニートしかいないの?
- 130 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:42 ID:uQrPItXY
- 上方文化って一応 お上を笑うというか批判するのが、アレらしいけど
三枝師匠は 長いものに(ry だからなあ
#首相ってこんなに表敬訪問されてたっけ・・・特に芸能人・・・・
- 131 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:44:47 ID:riS1ChAd
- >>123
それなんてゴルゴ麻生?
- 132 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:46:18 ID:wo0GVIx8
- >>114
まともな統計があればアメリカと戦争を始めないし
始めたら、勝っていただろう
って、数十年前に凾フ祖父が言ったのにね
「まともな統計」を「現実を直視」でも意味は変わらないけど。
代用は現実が見えてるのかな?
- 133 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:46:28 ID:L3rmMt0h
- >>124
2,3個、高周波発生装置を設置して
その間を通らせればいいかと。
- 134 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:47:04 ID:CgS+0HEw
- >>114
喧嘩売った後の事を考えているとは思えないが
- 135 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:47:26 ID:riS1ChAd
- 現実
自分の中の妄想しか見えてません
- 136 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:47:27 ID:L94q+qsW
- >>102
鳩山夫婦はそんな感じな気がする
>>123
TYPEG13トラクターを買わせるんですか
- 137 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:48:23 ID:ewebMYLf
- 三枝師匠の件。
うちの娘が小学生のとき、クラシックのコンサートに連れて行ったんだが、休憩時間に隣の席のじいちゃんに
話しかけられた。
「大人しく聴いててえらいね」
「いえいえ、途中船こいでました^^;」
「それはいいことですよ。だって、不快だったら眠れないでしょ?気持ちよく眠れるってことは、
心地いい音楽だからってことですよ」
こんなことがあったのを思い出した。
- 138 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:48:32 ID:wo0GVIx8
- >>123
凵uメイド イン アメリカ?」
- 139 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:48:32 ID:R/Q0iM4F
- >>132
代用と言うか我が党党員で現実を直視して
働いてるお方って居るのでしょうか_
- 140 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:48:35 ID:SEMXpaVT
- >>130
むかーしむかし、信濃の国に、ダムを止めるとか喚きながら全く仕事せず、
毎日雑誌関係者や芸能人と遊び歩いていた県知事がおったそうじゃ…。
- 141 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:50:10 ID:Er0vLJyE
- いまだにネトウヨは新自由主義マンセー
サンケイマンセーだからなw
- 142 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:50:27 ID:aem8nnQf
- >>80>>85
別に天下りがどうとかを問題視していない人間にとっては中身で勝負は結構なことだと思うし、当たり前なわけで。
ここで問題なのは、天下り=絶対悪、天下りw根絶すれば日本はよくなると主張、マニフェストに明記してた政党が政権取ったら掌返したことなんだよね…
本当にこの人事がベストで、後ろめたいところがないのならマスゴミと我が党は土下座してラ党と有権者に謝るべきだと思う。
- 143 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:50:36 ID:L94q+qsW
- >>137
立川談志は居眠りした客をつまみだした逸話がありますな。
- 144 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:50:58 ID:2psL2sWD
- >>137
習い事でエレクトーンやった時、毎回寝てた記憶を思い出したニダ
おかげであんまり上達しなかったニダ
- 145 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:51:09 ID:riS1ChAd
- >>140
どれ?
- 146 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:51:27 ID:zsr23bu1
- 【経済】「イオンだってもうかっていない」 イオン岡田元也社長(岡田外相の兄)が産直批判の赤松農相に面会要請
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256114772/
イオン様から脅しがきたw
- 147 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:51:43 ID:akP9ieuk
- @アンカー 後半
・北方領土は完全なロシアの不法占拠で、まず4島が日本に帰属していることを確認しなければならない
・北方領土問題は首脳外交で決着をはかるべき
(青: これは代用に北方領土問題を進展させるよう要求しているに等しい)
(村: むしろ代用はこれに専念しろと言っているようにも聞こえますね)
・外国人参政権は内閣法制局に憲法違反かどうかの判断を仰ぐフィルタリングをやるべき
その上で閣僚として内閣の判断に従う
(青: 主席は「内閣法制局(が憲法判断を行うの?)はけしからん」と言ってて、これは主席への反抗だ)
- 148 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:52:16 ID:zsr23bu1
- >>145
長野の事じゃないかな
脱ダム宣言
- 149 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:52:40 ID:oVPXrtf1
- >>140
母さん、あのヤッシーの中の人どうなったんでせうね
ペログリの彼女と言う噂のあったあの人ですよ
- 150 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:06 ID:riS1ChAd
- あれか
- 151 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:08 ID:5j9Jk6Ap
- >>137
音楽は感覚的な部分で認識できるけど、言葉というか話は意味を理解しなくてはならない
つまり、眠くなるのは理解する方向に頭を働かせてないor働かせられないってことなんだぜ
- 152 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:37 ID:Rpg7ICxQ
- >>137
代用が子供並みだと言いたいんですか><
- 153 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:45 ID:tDvFmzz0
- >>139
大塚くらいは・・・
そうあって欲しい。一応元日銀だし。
- 154 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:48 ID:R/Q0iM4F
- >>140
何故か知らんがそのお方、エロゲ原理主義者にも
支持されてますね
- 155 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:53:58 ID:HXAl6j4n
- >>139
青くなってる顔を探せばわかるな
- 156 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:54:03 ID:D+VLBF0S
- ハラグチェはちょっと髪が侵攻されてるような
- 157 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:54:07 ID:CPoSBjjN
- >>137
音楽と落語ではまた違うんでは
- 158 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:54:34 ID:i8pbU7E8
- というか、「噺を聞きに行って寝るっつのは。いや、「聞き終わって帰ったらぐっすり」と思いたい。
頼むから。
- 159 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:56:55 ID:39kE8lhM
- >>153
元大蔵大臣の現財務大臣ってどんな人物だっけ?________
- 160 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:57:01 ID:6weXOkH4
- >>153
クロ現とかのインタビューを聞く限り、それは無理。
- 161 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:57:02 ID:aQ9W0AZl
- >>158
そもそもぽっぽが寄席に行ったことがあるかどうか
たぶん落語CDを聴きつつ眠るという意味だと思うんだが、
クジラと同じく相手ヨイショのための大嘘のほうに100ゲーツ
- 162 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:58:45 ID:tDvFmzz0
- このまま引き伸ばしたって、今のまま普天間でいいということにしかならないんだけどねえ。
県外なんて土地はないし。
- 163 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:59:21 ID:HocOX70x
- >>161
笑点見て落語知った気でいるんじゃないか?
- 164 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 17:59:46 ID:nNQAuitk
- 鳩山内閣の郵政人事、改革後退のシグナルに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12053820091021
後場に入っても前日終値を挟んだ値動きが続き、日経平均は
1万0300円台を維持した。大手証券の株式トレーダーによると、
全般的に手がかりが乏しく、短期筋による小規模なリバランスが続いた
ようだ。このうち、投信系が値がさ株買いを進める一方で、内需関連株を
売る動きが目立っていると指摘された。
日中は不動産をはじめ建設、食料品、小売などの弱含みが顕著だった。
邦銀系の同トレーダーによると、日本郵政の西川善文社長が辞任を表明し、
後任に元大蔵次官が就任する見通しを受け、海外勢は日本の改革路線が
逆戻りしたとみており、内需関連株売りを加速させたと指摘。
亀井静香郵政担当相は21日、日本郵政社長への就任を斎藤次郎
元大蔵事務次官に要請し、同氏が応諾したことを明らかにした。
- 165 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:00:03 ID:i8pbU7E8
- >>161
そっちのほうがありそうだわな。なんでまた、いちいち底が浅いんだろ。>>代用
「玄人はだし」とか、そういうのが無いんだよね。いや、無いのが悪いんんじゃなくて。
- 166 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:00:05 ID:xNHDsHKa
- >>162
まさかの北海道
ぽっぽの地盤にご招待
- 167 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:00:12 ID:ewebMYLf
- 何だか思いのほかレスがついてしまった…
つまり、代用にとっての三枝師匠の落語というのは、寝るときに昔話してくれるおかーさんと同じようなもの、
なんかなーとかちょっと思ったんだ…
リズムとか抑揚とか声質とかが耳に心地いいと……
- 168 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:00:15 ID:wo0GVIx8
- >>161
ぽっぽ祖父は、ぽっぽを寄席に連れてったりしたとは思えないよね
- 169 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:01:03 ID:Atyv3ZcB
- >>151
不眠症で苦労していた頃、
朝生を点けっぱなしにしていると
なぜかころっと眠れたのを思い出した。
…頭が理解することを拒否していたとしか思えない。
(そもそも放送時間帯が真夜中過ぎだから、というのはあるけどさ)
- 170 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:01:04 ID:HXAl6j4n
- >>161
1ゲイツでも大変なのに、
100ゲイツも掛けられては全権も椅子を蹴らざるを得ないわ
- 171 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:02:14 ID:aem8nnQf
- >>140
いやまてまて。仕事はしてたぞ!
…役に立ったかどうかはさておきだけど。
>>161
まんじゅうこわいを聞いて「友愛の精神は大切です、嫌がらせなんてとんでもない!」位はいいそう。
- 172 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:03:06 ID:y1BHaUP/
- 代用が落語きいて理解できるとは思えないけど…
- 173 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:04:01 ID:HXAl6j4n
- >>171
というか・・・現職総理に大変失礼ですが、
オチを解説してもらわないと理解できそうにない(´・ω・`)
- 174 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:04:21 ID:i8pbU7E8
- >>172
ちゃんと理解できるでしょ。30分後くらいに。
- 175 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:04:49 ID:uQrPItXY
- >>164
なにか 下落サイン狙ってるんだよな
所信表明演説だったりしてwww
上半期決算も表面にでてくるの そこらだっけ・・・
- 176 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:04:57 ID:L94q+qsW
- >>171
記者クラブ廃止はどうだったのかな
- 177 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:05:19 ID:aQ9W0AZl
- 三枝も「どの噺が好きですか」ぐらい突っ込んでみればよかったのに
- 178 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:05:25 ID:CgS+0HEw
- >>174
30分後には寝てるんじゃないのw
- 179 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:06:21 ID:oVPXrtf1
- >>178
寝落ちですね。わかります
- 180 :親切な愛の名誉民主党員の印「◎」(職員見習え):2009/10/21(水) 18:06:33 ID:r3F/tbG4
- 1022 anka- 前原国交相インタビュー ダム JAL 北方領土 外国人参政権 青山さん
http://syslabo.orz.hm/up044/download/1256115806.zip
1022 anka- 日本郵政社長後任人事元大蔵次官 普天間問題・県外か県内か?ゲーツ国防長官合意履行求める
http://ppup.dip.jp/uploader/download/1256115903.zip
DLKEY ktv
- 181 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:06:48 ID:Tdk3PUXN
- >>92
ミクロを語れ。それでなくても抽象論に逝ってしまうやからが揃っているんだから
>>29
自衛隊の従軍僧さん?w
- 182 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:07:07 ID:i8pbU7E8
- >>178
こう来て
>>179
こうか!
- 183 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:07:45 ID:Atyv3ZcB
- >>177
「時蕎麦です」。
…日本国民も
時蕎麦流で騙すつもりか?
- 184 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:08:21 ID:wo0GVIx8
- >>166
いや、いっそ竹島や西表島とかは?
択捉や国後などは?
辺境警備にもなって、一石二鳥。
「いくさで攻め取れっつーのか!」
って、光秀みたいに逆ギレして、
本能寺ならぬ官邸を占拠したり、
皇居脇のビルにGHQができても知らんが
- 185 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:08:29 ID:Er0vLJyE
- ネトウヨは民主党のやること全部反対していればいいんだから楽だな
- 186 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:10:00 ID:riS1ChAd
- >>152
失敬ですね
子供に失礼でしょう
- 187 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:10:49 ID:wo0GVIx8
- 民社党って自民党のやることに反対してたら良かったから、楽だったよね。
- 188 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:10:50 ID:Atyv3ZcB
- ゲーツもネトウヨ。
- 189 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:11:43 ID:f1neZGzM
- 所信表明演説後の代表質問、
「政府と与党は一体なので民主党は質問をしない」と言った所、
「社民党が行うのはおかしい、社民党が辞退するか民主党もすべきでは?」
と野党に突っ込まれたら「参議院では代表質問しますので勘弁してください」
と泣き付き決着へ。
最高指導者、よほど衆議院の演台に立ちたくないのねぇ。
朴訥の東北人というふれ込みでしゃいなんだから ><
- 190 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:11:53 ID:oVPXrtf1
- 【ボクたち以外】鳩山民主党研究第222弾【みんなネトウヨ】
- 191 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:12:09 ID:aQ9W0AZl
- >>187
なつかしいなぁ
うちのとーちゃんが民社党支持者だったよ
- 192 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:12:44 ID:oVPXrtf1
- わたなべみんしゃとう
- 193 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:12:59 ID:tDvFmzz0
- >>184
与那国島の自衛隊施設設置を取りやめた我が党ですけど。
地元の支持を無碍にして。
沖縄本島の連中は被害者面してるけど、先島諸島に対してはバリバリ加害者なんだよなあ。
- 194 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:13:40 ID:wo0GVIx8
- >>186
こども店長が代用にとって代わるべきだと?
「わしは、こんなところに来とうはなかった」
って言うよ。
- 195 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:14:03 ID:Atyv3ZcB
- >>189
ちょw
究極奥義、幹事長以外の人が代表質問、
を発動すればよかったのに。
前も真紀子にしてもらった前例あるんだし。
- 196 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:16:35 ID:f1neZGzM
- >>195
衆議院で代表質問をしたら最高指導者が不機嫌になるんでそ。
参議院は選挙があるしMr.日教組の顔を立てて一応、独自性を見せたと。
- 197 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:17:15 ID:Er0vLJyE
- 小泉が五年も総理やってたことのほうが異常
おまえらの馬鹿さがわかるよ
- 198 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:18:20 ID:wo0GVIx8
- >>193
地元の意向を無視して
「国民の生活が一番」
って、どゆこと?
- 199 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:19:57 ID:riS1ChAd
- 地方民は国民に入らないんでしょう
我が党の頭の中では
- 200 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:20:24 ID:zsr23bu1
- 週刊新潮 [10月29日号]
「エイリアン」に会いに来てかすんだ「宇宙人夫妻」◆ 鳩山由紀夫首相、幸夫人、東京国際映画祭、中谷美紀
管見妄語/熱狂の遺物 ◆ 藤原正彦/教職員組合、民主党、マニフェスト、自民党
鳩山政権不協和音/CD発売鳩山由紀夫も落ち込む「鳩山幸」のペットロス ◆ 鳩山由紀夫首相、幸夫人、CD「Take・HEART」
鳩山政権/チェ・ゲバラ信奉「亀井静香」が井戸端で「福島のおばちゃん」 ◆ 亀井静香金融相、チェ・ゲバラ、福島瑞穂消費者相
鳩山政権不協和音/最もテンパっている大臣と言われる「長妻昭」の激やせ ◆ 長妻昭厚生労働相、政治評論家・有馬晴海、菅直人国家戦略相
鳩山政権不協和音/「赤松広隆」が「岡田克也」実家に嫌味を言い放った ◆ 赤松広隆農水相、イオングループ、ジャーナリスト・金子哲雄
鳩山政権不協和音/男女共同参画相もやれてウヒヒッ喜色満面「福島瑞穂」 ◆ 社民党党首・福島瑞穂(消費者担当相兼男女共同参画担当)
鳩山政権不協和音/「前原誠司」「辻元清美」は妙な感じのでこぼこコンビ ◆ 前原誠司国土交通相、辻元清美副大臣、北方領土対策
鳩山政権不協和音/「中川昭一」お別れ会でも自慢話「麻生太郎」は度し難い ◆ 麻生太郎前首相、中川昭一元財務相、お別れの会
笑止なり!森田健作知事に「羽田国際化」推進の過去 ◆ 千葉県知事・森田健作、羽田空港国際化、前原誠司国土交通相
美人過ぎる市議「自民饅頭」登場で「参院出馬」説 ◆ 大藤「よみがえれ!自民闘勝栗まんじゅう」、自民党
75%が赤字で「倒産」続く「ガソリンスタンド」 ◆ 全国石油協会、ガソリンスタンド経営実態調査
唇寒し秋の風/長崎県知事を目指すという熱い「大仁田厚」に冷たい視線 ◆ 元参議院議員・大仁田厚、プロレス、西岡武夫参院議員
「概算要求95兆円」、民主デタラメ予算で日本の終りの始まり ◆ 鳩山由紀夫首相、2010年度概算要求額、藤井裕久、長妻昭
入閣8人「鳩山政権」の一大勢力になった「松下政経塾」の光と影 ◆ 出井康博/前原誠司国交相、杉並区・山田宏、原口一博総務相
入閣8人「鳩山政権」の一大勢力になった「松下政経塾」の光と影(2) ◆ 三日月大造、シンガーソングライター・川条志嘉、逢沢一郎
永田町を斬る!/迷走しはじめた鳩山発言 ◆ 元公明党委員長・矢野絢也/民主党、鳩山政権、赤字国債
日本ルネッサンス/民主党らしさを損ねる言論封鎖 ◆ 櫻井よしこ/民主党、小沢一郎幹事長、鳩山由紀夫首相
「八ッ場ダム」視察で「石原」「森田」両知事の「渋面」 ◆ 東京都知事・石原慎太郎、千葉県知事・森田健作、八ッ場ダム
参院補選「応援弁士」でわかった「自民党」の人材枯渇 ◆ 自民党、谷垣禎一総裁、小泉進次郎、角田宏子候補
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
- 201 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:20:53 ID:n57Yqy3x
- >>169
自分はパタリロ!読むと眠れる...
- 202 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:21:14 ID:zsr23bu1
- 週刊文春 [10月29日号]
鳩山民主VS谷垣自民/鳩山首相「ムダ遣い撲滅」なぜ出来ない ◆ 鳩山由紀夫首相、幸夫人、藤井裕久財務相、長妻昭厚労相
鳩山民主VS谷垣自民/亀井静香激白「後任は私が決めた!」西川善文更迭 ◆ 亀井静香金融相、日本郵政・西川善文社長、返済猶予制度
鳩山民主VS谷垣自民/鈴木宗男を激怒させた外務省闇メール事件 ◆ 鈴木宗男、外務省、アジア太平洋フォーラム・田中健二理事長
鳩山民主VS谷垣自民/前原国交相はなぜ思いつきでものを言うのか ◆ 前原誠司国土交通大臣、普天間基地、辺野古移設、松下政経塾
「ポスト鳩山」狙い?菅氏はいつまで「ダマ菅」でいられるか ◆ 民主党、鳩山由紀夫首相、菅直人国家戦略担当相、仙谷由人
新聞不信/朝日の正体「夫婦別姓」が動き出した ◆ 選択的夫婦別姓、千葉景子法相、戸籍法、福島瑞穂、朝日新聞
夜ふけのなわとび/新米の国会 ◆ 林真理子/JAL、民主党、新人議員
この人に会いたい/厚労省の官僚とも力を合わせていきたい。官僚と結婚も ◆ 民主党・福田衣里子、阿川佐和子(対談)
JAL「チーム前原」救済策にダマされるな ◆ 森功/日本航空・西松遙社長、前原誠司国交相、冨山和彦
中川昭一元財務相「悲劇を生んだ一端」―帯広でのお別れ会に麻生らが ◆ 麻生太郎、安倍晋三、河村建夫、町村信孝、鈴木宗男
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html
おまけ
女性セブン [11月5日号]
ここに幸あり−ファッションショーに映画祭・・・ちょっと多すぎの声も・・ ◆ 鳩山幸、鳩山由紀夫首相、宮沢りえ、熊川哲也、倖田來未
中川昭一妻・郁子さん「拒否した夫の解剖」「4500人が震えた挨拶」 ◆ 中川昭一元財務・金融相、中川郁子、急性循環不全
THIS・IS・IT!/鳩山幸夫人−夫婦ふたりの<癒>食生活 ◆ 鳩山幸、鳩山由紀夫首相、民主党、ベストジーニスト2009
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html
- 203 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:21:28 ID:Xl32otNL
- テレ朝でもマンセーは出来ずに奥歯にものの挟まったような物言いで非難もどきか。
まあ明日になったらこの話はニュースにしないんだろうね。そして皆忘れると。
- 204 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:26:27 ID:HXAl6j4n
- >>180
おつおつ
いやぁ〜w なんという腰砕けw
やっぱり休んだほうがいいよ青山さん
- 205 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:26:49 ID:DaOYuoMe
- >>184
無人島で使いやすいのが、ひとつあるんだけどな。
つ 尖閣
- 206 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:27:10 ID:WPD3uDVT
- 明日からのテレビの比重は間違いなく
元官僚の郵政新社長<南田洋子
報道しない自由がそこにはある___
- 207 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:27:24 ID:6Xzccmvg
- 離島の人たちが自衛隊を切望するのは、安全の問題もあるし
過疎化もあるけど、緊急時の医療対策、ていうのがあると思うんだけどな…
- 208 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:27:57 ID:Er0vLJyE
- 官僚の何が悪いの?
政治家じゃないのに
- 209 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:29:09 ID:Wie0jd2L
- 郵貯マネーの配分で熾烈な内ゲバが待ち遠しい。
- 210 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:29:42 ID:HXAl6j4n
- >>205
この際、対馬沖でも
- 211 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:00 ID:Tdb3VIkA
- >>49
鳩の腹の中は真っ黒だ、にしか見えないんだがw
それぐらいのエスプリはある人でしょ、三枝師匠。
- 212 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:05 ID:ewebMYLf
- 「預金を引き出せ」 批評家の一言でつぶれたオランダの銀行
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091021/fnc0910211447023-n1.htm
政治家がやってしまいそうなわが国であるな__
- 213 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:06 ID:naPLC95l
- >>206
地味な方のラ党スレでさぁ・・・
戦時下に軍部が情報統制を行ったが、国民がそれに対して、ほとんど反対を
しなかった理由は、関東大震災以来、マスコミがあまりに偏向報道をし過ぎて、
一般国民レベルに至るまで情報が疑わしいと思われていたから・・・
って、言ってるのがいたのだが・・・
- 214 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:37 ID:5j9Jk6Ap
- >>206
仮に扱っても元官僚である事は触れないか、官僚のどこが悪いと開き直りでしょうなぁ
そもそも誰が最初に官僚は駄目だと言い出したのか、そしてそれを自ら破ったのか
って事を理解できないレベルの脳ミソをお持ちと自ら証明することになるんだけど、それすら考えられまい
- 215 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:41 ID:WrfaiTYa
- >>208
ここに居着いても誰もかまってくれないよ
リアルと同じだ
- 216 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:31:41 ID:UPqJmjKg
- >>208
官僚自体は国の政を裏で行う、その道のスペシャリストだ
悪があるとすれば、立場を盾にした癒着が考えられる
それを槍玉に挙げて、敵を作って聖戦に見せかけてるのがミンス。彼らが居なくなったら政治できないのにね
これは禁忌とされているんだが(政府が機能しなくなるから)、もう止められんだろうね。自分らのメンツのために
- 217 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:32:51 ID:aQ9W0AZl
- >>213
それはちょっとそれなりのソースがないとなんとも
- 218 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:33:07 ID:CPoSBjjN
- そういや何でわが党は官僚たたきを始めたんだっけ?
- 219 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 18:33:09 ID:V9BjPygX
- >>49
「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」
家元相手に言っていたら、今頃裁判沙汰だなw
- 220 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:33:51 ID:Rpg7ICxQ
- 現在の為替市場の状況については、米国の金融緩和政策によってドル安になっているとし、
「今の円高は、ドル安からきている面は否定できない」と語った。また、過去に輸出振興のために
「意図的に円安に振った時期があり、反省している」とも述べた。
<米国は強いドルを標ぼう、円高是認とは言ってない>
藤井財務相は講演の冒頭、先の訪米でガイトナー米財務長官と会談した時のやりとりを紹介した。
会談では、米財務長官からドルを強くしたいとの意向が示され、藤井財務相が「それは結構なこと」と
応じたことを明らかにした。さらにガイトナー長官は、ドルを強くするために米国を貯蓄経済にしなければならず、
日本の内需転換は米国にとって非常にありがたいと歓迎したとし、これらを踏まえて藤井財務相は
「ガイトナー長官とは非常にうまく行っていると断言する」と語った。
これまでの自身の発言が為替市場の円高進行などに影響を与えたと指摘されていることについては、1930年代の自国通貨安競争などの教訓を挙げ、「世界の通貨安競争は必ず世界経済を破滅させると言った。
円高是認との記事もあったが、円のことは一言も言ってない」と強調し、
「(現在の為替市場は)ちゃんと戻っている」とつけ加えた。
その上で、過去の日本の高度成長を支えた大型公共投資と過度の輸出依存から経済運営を転換しなければ、
「1億総格差社会」になってしまうと警告。「輸出は大事だが、輸出偏重は駄目だ」とし、
「(輸出のため)意図的に円安に振った時期もあった。そのことに対して私は反省している」と
細川政権で蔵相を務めた当時の為替介入への反省ともとれる言葉を口にした。
ロイター 過去の意図的な円安を反省=藤井財務相 ※記事の一部抜粋
ttp://j.orz.hm/?jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-12033420091020
- 221 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:34:29 ID:HXAl6j4n
- >>215-216が遊んでくれてるじゃないか
- 222 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:34:41 ID:wo0GVIx8
- >>212
昭和の初めの頃にあったじゃない。
- 223 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:35:40 ID:uQrPItXY
- 一応前原ひゃん 外国人地方参政権は憲法違反と認識してるんだな
- 224 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:36:18 ID:oVPXrtf1
- 馬毛島なんかどうですか?
- 225 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:37:11 ID:CoHlw1dB
- >>202
解剖拒否したの?でも行政解剖したんじゃなかったっけ?
- 226 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:38:04 ID:Xl32otNL
- >>218
前から官僚は嫉妬の的だったよ
人間の負の感情に阿る我が党が利用しないわけないわな。
- 227 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:38:08 ID:L/RSxi3z
- >>207
離党の部隊なんて、もれなく医官がひとりついてきますもんね
確か特例かなんかで民間の診察もできたはず
旦那、与那国に部隊ができるかもと聞いてダイビング用具の点検を始めてたのになー
- 228 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:38:56 ID:Rpg7ICxQ
- 【政治】福島瑞穂社民党党首、普天間飛行場について改めて県外への移転を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256117439/
- 229 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:39:31 ID:ewebMYLf
- >>226
バブルの頃はバカにされてたのになぁ…
- 230 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:39:36 ID:UPqJmjKg
- >>212
わが党がCO2の25%削減ですでに首を吊った人間が居ると思うよ
しねばいいのに
- 231 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:41:04 ID:3ikcRRQB
- >>218
叩いても反撃して来ないからじゃない?
- 232 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:41:26 ID:SY9l6g7H
- >>44
亀だが、今神奈川でやってる参院の補選のわが党公認候補は、
・父親が民社党で神奈川県議だった
・父親は参院選と市長選で落選
・候補者自身は妻の実家の岡山で民主候補として衆院選出馬
・岡山で二回落選して次回公認資格喪失
・今回神奈川から参院選に出馬
っていう経歴なので、色々逃げ道とか言い訳を探しては二世議員を「世襲とはちょっと
違います」って公認するんだと思う。
- 233 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:42:26 ID:Rpg7ICxQ
- 【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256117388/
植民地だったら、話し合いにすらこないだろ
>>229
縛られる公務員はバカ、自由気ままなフリーター最高!
って、理論だな。よく覚えてる
- 234 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:42:32 ID:wo0GVIx8
- >>224
どんなところ?
辺境警備と言えば、女たらしの隊長さん
豆みたいなきゃわきゃわな兵隊さん10人くらい
銀色の長い髪の神官さま
だな
- 235 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:42:49 ID:aQ9W0AZl
- >>218
天下り云々言い出してから徐々にエスカレートしていったような
最初の頃は私腹を肥やす役人程度の扱いだったが、今じゃ
ほとんど闇の組織扱い
- 236 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:43:07 ID:1zmKg5zv
- TBS
今回の人事について、ついにテレビが波紋を広げだしました。
- 237 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:44:43 ID:uQrPItXY
- JOJOの世界だな あながち(ry
- 238 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:45:00 ID:yiYJ7TH7
- >>89
そう言えば、ガチンコで評判の良かった産経の福島記者が退社だっけ。
円満だそうですから、きっと寿退社とかですよね__
- 239 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:45:23 ID:wo0GVIx8
- >>230
そんなやり方でCO2の削減かよ!
- 240 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 18:45:27 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- >>234
金遣いが荒くて上官を昔のネタで脅す隊長乙
- 241 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:46:40 ID:oVPXrtf1
- >>234
鹿児島にある無人島
- 242 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:46:56 ID:D8/iBCTY
- >>218
我が党「なんでこれが出来ないんだ!」
官僚「資料をお読みください」
我が党「資料ではそうなってるけど・・・」
官僚「お判りいただけましたか」
我が党「我が党に対する愛は無いのかー!」
こんな感じは冗談として。
官僚が、本来政治家が持つべき利権を握ってるからだっけ?
まあ、それだけ仕事と責任おっかぶせてきてたってことなんだけど。
- 243 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:47:26 ID:3ikcRRQB
- さーて、ゲンダイが何て書くかな。
- 244 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:48:09 ID:y1BHaUP/
- >>232
我が党の言うルールってなんなんだろう…
- 245 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:49:20 ID:riS1ChAd
- >>244
自分に都合のいい規則
- 246 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:49:28 ID:ABtTrPWr
- >>244
何を今さら。主席が仰ることがすべてです___
- 247 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:49:46 ID:F9U3l4L8
- >>244
我が党にとってルールは強制するものです
我が党が強制されたものはルールじゃありません
- 248 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:49:50 ID:Rpg7ICxQ
- >>244
他人に厳しく、自分に甘く
- 249 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 18:50:00 ID:V9BjPygX
- >>244
自分の都合のいいように伸び縮みする物差し。
- 250 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:50:28 ID:K4THUV1L
- >>236
「引き受け手がいなかった」
www言っちゃいましたww
- 251 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 18:50:47 ID:V9BjPygX
- >>245-248
おまいら、友愛の精神にかけてるぞ!(w
- 252 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:50:51 ID:aQ9W0AZl
- >>244
他人に守らせるもの
- 253 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 18:50:52 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- >>244
俺がルールだ!
- 254 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:51:00 ID:HXAl6j4n
- >>244
振り向かないことさ!
- 255 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:51:09 ID:wo0GVIx8
- >>235
ショッカーとかゴルゴム扱いですか?
しかしてその実態は、賄賂ももらわず、真夜中まで働き、源泉徴収だからだけどちゃんと納税してるんだよな。
- 256 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:51:28 ID:ewebMYLf
- >>250
どうしたんだT豚Swwwwwww
- 257 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:51:54 ID:0m/7a6sq
- みずぽタン、どうしちゃったのかなぁ。
前政権ではあれだけ勢いよかったのに。
「妥当な人事」 日本郵政次期社長に福島瑞穂氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910211415010-n1.htm
- 258 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:52:50 ID:0m/7a6sq
- >>255
ようこそフロシャイムへ。
- 259 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 18:53:49 ID:V9BjPygX
- >>258
就職するならフロシャイムかガイアークの二択だな。
- 260 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:54:20 ID:oVPXrtf1
- >>244
【ボクの前にルールはない】鳩山民主党研究第222弾【ボクの後にルールができる】
- 261 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:55:44 ID:6Xzccmvg
- >>227
遅レスになりますが、医官の存在もさることながら、
緊急搬送が多分一番大きいんじゃないかなぁ…と思いますです。
離島で一番のしかかってくるのは、災害対策とかの緊急事態の
備えだと思うのれす。
- 262 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:55:46 ID:73QKCZB5
- >>258
でも戦う相手はヒモでニートのヤンレッドなんですよね…
- 263 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:56:19 ID:aem8nnQf
- T豚で代用が『官僚やめて14年経っているから天下りというのはいかがなものか』と言ってたんだけど、
それ、渡りを認めたと取られても仕方がないぜ?
あと、辞めてから何年経ったら天下りなのかとかそういう議論も起きるぜ?
- 264 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 18:56:30 ID:V9BjPygX
- 「小沢さんは選挙さえしてれば機嫌がいい」
小沢氏と親しい議員
TBSどうした?
- 265 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:57:16 ID:B7gL3vcX
- >>208
ぜひわが党に聞いてみてくれ。俺も知りたい。
- 266 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:57:44 ID:K4THUV1L
- >>256
「小沢さんは実質的な日本の最高権力者」
だそうです
- 267 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:57:49 ID:tDvFmzz0
- >>261
でも、それを我が党は・・・
国民じゃなかったんですね、与那国島の人々(´;ω;`)
- 268 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:57:50 ID:wo0GVIx8
- >>227
「銀の竜の背に乗って」
みゆきの歌が頭の中で流れた。
- 269 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:58:14 ID:DpfXxhKk
- 【官僚叩き政権が】鳩山民主党研究第222弾【官僚に頼る現実】
いくら成り手がいないからとは言え屈辱だろうなぁ、
今回の郵政人事は。
元官僚に頼らなきゃならないなんて。
- 270 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:59:02 ID:aem8nnQf
- 【脱官僚】鳩山民主党研究第222弾【完了宣言】
- 271 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:59:14 ID:D8/iBCTY
- >>244
友愛です。
何が友愛かは代用を通じて主席が決めます。
- 272 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:59:38 ID:gEuDnUYi
- >>200
なにがウヒヒッだ、気持ち悪い。我が党よりひどい。
- 273 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 18:59:48 ID:naPLC95l
- >>263
ちょっと、待て!
それ、本当に言ったのか?本当に言ったなら、それ、すげぇネタだぞ!
- 274 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:00:36 ID:ewebMYLf
- どうした応援団!もっと頑張らんと友愛されるぞ!!w
- 275 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:00:47 ID:K4THUV1L
- >>273
え〜 言ってたよ?
- 276 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:00:49 ID:wo0GVIx8
- >>262
しかも、パチンコ三昧。
- 277 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:01:23 ID:B7gL3vcX
- >>269
これを屈辱と感じる心があればまだ救いがあるけど…
現実は多分ずっと非情。
- 278 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:01:55 ID:DpfXxhKk
- >>266
実質はいらないと思うなぁ。
最高実力者と言う称号はまさに彼の為のもの。
他にこの称号を有してるのはカダフィ大佐と金正日将軍、
過去にはケ小平同士も持っていましたな。
- 279 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:02:18 ID:3ikcRRQB
- ハーモニー云々というより、みんな指揮棒しか持ってきてないって感じだな。
- 280 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:02:41 ID:u937EBbZ
- 支給停止の経費131億円 厚労省、子育て応援手当
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000593.html
厚生労働省は21日、2009年度補正予算で執行を停止した「子育て応援特別手当」について、
支給に向けて既に自治体が使った経費と、停止に伴い新たに必要になる事務費が計131億円に
なるとの見通しを明らかにした。
同日開かれた自民党の厚労部会で説明。議員からは「その分はどぶに捨てたようなもの」
「同じことを昔、自民党がやったら(民主党から)何と言われるか」などと批判が相次いだ。
厚労省によると、応援手当は補正予算で1254億円を計上していたが、1101億円の執行を
停止した。差額の153億円のうち、22億円は08年度の応援手当として支給。残りのうち66億円は
もともと支給に必要な事務費として計上しており、停止で新たに65億円が必要になる。
また、厚労省が政令市や中核市など全国の20市について、手当支給に必要な予算案の状況を
調べた結果、すべて議会で成立済みだった。
※参考 国立メディア芸術センター建設費 117億円
- 281 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:03:03 ID:tDvFmzz0
- >>269
あんな辞めさせ方を見たら、まともな人間のなり手なんていないよ。
元から、斎藤某を社長にすべく西川氏にいちゃもんつけたとしか思えないんだが。
そうじゃなきゃ、あんなルール無用な辞めさせ方なんかできないけど。。。
- 282 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:03:08 ID:naPLC95l
- >>275
おk サンクス。
いや、「税制の無駄を省く」「赤字国債を出さない」「官僚の渡りは認めない」
あそこまで、威勢よく言った事が、物の一か月そこらで全部破綻してるんだ。
これは当然・・・え、アレだろw
- 283 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:03:22 ID:3eJEA6qM
- 14年で時効かw
- 284 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:04:05 ID:K4THUV1L
- >>274
マスコミの小沢アレルギーっぽいですね
コメント役の女子アナが遠慮がちに
「天下りはいけなかったんじゃ・・・?」
指示が出ていないようdeath
>>279
その指揮棒でチャンバラごっこですね
- 285 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 19:04:43 ID:V9BjPygX
- >>268
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) 銀の竜の背に乗って〜♪
.i / _ノ ヽ i )
i (-‐)` ´(‐-)i,/ 届けに行こう命の砂漠へ〜♪
l (__人_). |
\ i i / 銀の竜の背に乗って〜♪
/ `⌒ (::::)
|  ̄ ̄⌒) .| 運んで行こう雨雲の渦を〜♪
| ´ ̄ ̄ ̄ .| |
- 286 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:05:00 ID:HXAl6j4n
- >>282
もはや気づく力も(有権者に)残っていないようだが
- 287 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:05:16 ID:lAYFPUs8
- >>279
びびでぃばびでぃぶー
とか言ってるけど、それただの_だからと誰か教えてやれ。
- 288 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:06:54 ID:3eJEA6qM
- >>282
ええじゃないか♪
ええじゃないか♪
- 289 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:07:09 ID:yI1xhelC
- 斉藤次郎ねえ。こんな骨董品を引っ張り出してくるとはww
- 290 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:08:49 ID:K4THUV1L
- >>289
本人はちょー嬉しそうで てかてかしてたおw
- 291 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:09:12 ID:vuX4wZ8g
- 天下りにまさか時効が存在するとはわなw
日銀総裁の候補者は、辞めて何年だっけ?
チェックメイトを、無理やりチェス盤をつなぎ合わせて、逃げている状態だよなーw
- 292 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:09:21 ID:DpfXxhKk
- 福島国務相:
ー日本郵政社長に渡り元官僚が就任する事になったが?
「前政権の郵政改革方針を変え西川社長を切る意味においては妥当だと思う」
就任予定者に触れず何とか逃げた感が。
- 293 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:09:37 ID:bFKP/rzu
- なんかさあ、マスゴミと我が党が連合して第二次太平洋戦争を煽っているように見えて仕方がない。
マジで連合職員と民主党議員とマスゴミを死滅させないと駄目な気がしてきた。
- 294 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:10:29 ID:wo0GVIx8
- >>285
早っ
つーか、帯広出身の歌手ってことで
(襟)の記事見ながら聞いたら、
泣いてしまうかも
- 295 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:10:49 ID:45hev4DX
- >>217
>>213のソースとはちと違う話だけど、東条英樹の孫のゆうこさんがサンプロに出た時、
「戦況極まって疎開したんだけど、東条英樹の家族だってバレると米の配給は受けられないは普通に村八分にされた」
って言ってたな。
- 296 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:11:02 ID:eQ4otiH0
- 東京金融先物取引所って「民間」なの?
- 297 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:12:11 ID:DpfXxhKk
- NHKでもやってましたが、代用的には
「14年前にお辞めになっておられるし、
元官僚だからとその才能を活かさずにおくのはどうかと、
熟慮した結果」だそうです。
- 298 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:12:48 ID:yI1xhelC
- >>296
我が党では「民間」に見えるそうですよww
- 299 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:13:17 ID:wo0GVIx8
- >>293
テロですか(>_<)
226とか515とか
今って、大正末期昭和初期ですか?
- 300 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:13:51 ID:yI1xhelC
- >>297
「なり手がいなかった(ボソ)」
- 301 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:13:57 ID:Xl32otNL
- >>297
いつもはある解説員の解説が一切なかったな。
「ダブルスタンダードではないかと思います」ぐらい言えばよかったのにさ。
- 302 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:13:57 ID:y1BHaUP/
- >>297
つまり天下りも渡りも問題ないって事だよな…
- 303 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 19:14:08 ID:V9BjPygX
- >>296
今は株式会社形式になってる。
- 304 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:15:13 ID:tDvFmzz0
- >>299
それならまだいいよ。
朝鮮王朝末期のような気がしてきた。
国民は国に何にも関心を持たず、為政者はあっちに行ったりこっちに行ったり・・・
- 305 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:16:09 ID:Xl32otNL
- >>304
前の選挙は金玉ひとしが失脚したあたりか____
- 306 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:16:46 ID:vLk7NnUY
- 驚き呆れ怒る声 無能悪辣が暴かれた旧自民政治
民主党の大臣は昼夜を問わずに働いている。大臣はもちろん副大臣、政務官も脱官僚依存を掲げた手前、
自ら勉強し、走り回っている。成果は着々で、無駄な予算への切り込み、公共事業の中止、国会改革など
次々と動き出している。こうした政権交代を見るにつけ、改めて、怒りがこみ上げてくるのが歴代自民党
政権の大臣だ。仕事は全て役人任せ。レクチャーの最中に居眠りしていた大臣もいたという。それでも国会を
乗り切れるのは、質問取りから答弁書作成、そのページをめくるところまで役人がやってくれたからだ。そんな
大臣がやっていたのが利権あさりと金儲け。これまでの政治はなんだったのか、と思い知らされるのである。
ttp://gendai.net/?td=20091021
- 307 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:16:47 ID:Wie0jd2L
- テロの前に東京地検や税務署のガサ入れと、
アメと中南海にしこたま恫喝されたゴミの裏切りがあります。
- 308 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:17:57 ID:JP6GGp3M
- >>269
どこかで見たけど、組織改革をやって財務体質を改善して利益をきちっと出して、株主総会でも続投が
すんなり決まったんでしょ? 常識的に見て辞任させられる理由が見当たらない・・・。
「自発的にお辞めいただきたい」
ヤクザ。ヤクザ。もう完全にヤクザ。
- 309 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:18:33 ID:aQ9W0AZl
- >>306
先生! 嫁と外食したりファッションショーに出たりするのは仕事に
入るんでしょうか
- 310 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:19:19 ID:Xl32otNL
- >>309
総理に私はありません、全てが公なのですよ_____
- 311 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:19:30 ID:0OOcGDqV
- >>297
大蔵省辞めた後に天下っていることは当然流していないんでしょうな
- 312 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:20:03 ID:zsr23bu1
- >>309
女性誌がそろそろ叩きだしてきてるような動き
- 313 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 19:20:17 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- >>310
それ、棒いらないんぢゃ…
- 314 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 19:20:36 ID:KaH6tKkB
- こんばんわ鳩研
県民の声聞き政治判断 普天間移設で官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091021/plc0910211914007-n1.htm
平野博文官房長官は21日午後の記者会見で、鳩山由紀夫首相、北沢俊美防衛相の
ゲーツ米国防長官との会談を受け、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に
ついて、沖縄県民の意向や日米合意などを踏まえ、結論を出す考えをあらためて強調した。
平野氏は「沖縄の負担軽減のため、県民の声をよく聞いて政治判断するというのが
基本だ」と指摘。来年1月の名護市長選を念頭に「近々の選挙(の結果)も一つの判断
材料だ」と述べた。
北沢氏が新たなアフガニスタン支援として自衛隊の活用を検討する考えを示したことには
「どういう支援ができるかの議論の過程だろうが、最終決定は政府がする」として、慎重に
判断する意向を示した。
- 315 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:20:44 ID:SY9l6g7H
- >>275
今NHKで、
「天下りじゃないかという議論はあったが、決め手になったのは、14年たってるから」
って代用が言ってる動画をばっちり流してますた。
亀ちゃんが
「役人だからって悪人みたいに言うのはどうかと思うよ〜」って言ってたので、
TVの前にいた全員が「お前が言うな」と突っ込んだよw
しかも「えーでも天下りだよねー」って言ってた家族に、ケケ中さんが
「そういうのは渡りというんです」とダメ押ししてくれた。
- 316 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:07 ID:yI1xhelC
- >>309
「一日24時間常に総理大臣なのですから、たとえ空気を吸っているだけでも
仕事のうちに入ります。」ww
- 317 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:27 ID:45hev4DX
- >>238
あいつも大概でしょ。凾ノバーの件でしつこく絡んで反撃にあって半べそかかされた道新の女記者を全力擁護してたぢゃん。
- 318 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:33 ID:aem8nnQf
- >>308
ついうっかり半年ほど前の内閣の映像を見ているだけですよ_
たぶん政権交代前の野党の姿を前政権のものだとも勘違いしてるのかも。
- 319 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:36 ID:JP6GGp3M
- 【政界】鳩山民主党研究第222弾【番外地】
【下鬼! 傾国過激団】鳩山民主党研究第222弾【例の旗のもとに】
- 320 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:48 ID:SY9l6g7H
- >>311
「渡り」であることもばっちり放送済みでございます。
- 321 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:21:59 ID:6AXfORVs
- >>309
馬鹿なことを言っちゃぁいけない!
ゲンダイは「大臣や政務官が走り回っている」と言っているのだ。
総理が仕事しているとは言っていない!
そこ、走り回るってな、おろおろ右往左往しているの間違いじゃ…とか言ってはいけない!
- 322 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:22:34 ID:HXAl6j4n
- >>315
決め手www
- 323 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:22:35 ID:0OOcGDqV
- >>320
そんな応援団にあるまじきことを天下の犬HKが報道したというのか?
- 324 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:22:50 ID:wo0GVIx8
- 新型インフルエンザのワクチン接種がさっぱり決まらないのに
国民の同意を得ない、与那国駐屯中止や八ッ場ダム中止なのに
JALもやばいのに
税収も落ち込んでるのに
でも、我が党の大臣はよくやってるんですか?
- 325 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:22:58 ID:K4THUV1L
- >>314
>県民の声をよく聞いて政治判断する
それ県知事の仕事
お前らの仕事は県知事と話し合って、国としての判断を下すこと
もしかして組織ってものがわかってない?
- 326 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:13 ID:obTUFEHp
- >>268
そのみゆきを愚弄するのは許さんぞ
- 327 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:30 ID:9ofVb5h8
- 塩・タバコ・樟脳の専売をすれば、
郵貯もあるし、子供手当ての財源はばっちりじゃないか_
- 328 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:36 ID:eQ4otiH0
- ブラックボックスから吐き出された結果を「クリーン」だの「政治主導」だの言われても困るわ。
クソまみれじゃねえかよ民主党は。
- 329 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:41 ID:tAy4AtxH
- >>292
みずぽには失毛した____
- 330 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:46 ID:HXAl6j4n
- >>324
青山さんあたりに訊いてみたら? >>180
- 331 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:24:50 ID:6AXfORVs
- >>325
「国民の声を聞いて…」と言えばいいのにねぇ。
どこの国民の声を聞くのかも誤魔化せるのに。
- 332 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:25:07 ID:yI1xhelC
- 【酋長は】鳩山民主党研究第222弾【気楽な稼業】
【たまたま】鳩山民主党研究第222弾【元官僚】
- 333 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:25:07 ID:f9ysh40N
- 良い渡りと悪い渡りがある。
自民がらみは悪い渡り。
民主がらみは良い渡り。
- 334 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:25:44 ID:+5GhR0ti
- なんで、きっぱりとこれこれこうだって言えないんだろな__
今回の人事にしても、官房長官からして思いっきり言い訳がましい。
ま、そこに突っ込むテレビメディアの扱いがないから尚更なんだろうけど。
- 335 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:25:49 ID:u937EBbZ
- >>323
短時間しか流していない竹中平蔵氏のコメントが早口でいっぱい詰め込まれてて、それが流れてしまったんですよ_
・天下りして民間に行って、また戻ってきて、これは「渡り」になる。
・民主党による脱官僚依存は偽りということに。
・せっかく利益や納税額が2倍になっていたのに、今後の国民負担の増大を危ぐ。
- 336 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:25:51 ID:0OOcGDqV
- >>325
今の官房長官は代用のいうことに逆らわない以外の機能は搭載されていないだからそんなこと理解できるわけ無い
- 337 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:26:06 ID:CgS+0HEw
- >>326
Dr.コトー思い出したって事でねべか?ありゃロケ地与那国だだ
- 338 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:26:27 ID:vLk7NnUY
- >>329
>みずぽには失毛した____
ハゲしく同意する。
- 339 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:26:38 ID:tDvFmzz0
- >>325
我が党の意にそぐわない知事は県民の意見を代表してないのです_____
結局自分の考え通りしか行動しないんだよ。
声を聞いたのはあくまでもポーズ
- 340 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:26:47 ID:Xl32otNL
- >>323
なあに、コメンテーターが「わたりは問題である」と言わない限り、「渡り」が何のことかもすら有権者には分かりませんから___
ニュース見ながら親にこの話をして「ダブスタだ」、といったが反応悪かったな。
これ位では我が党に疑念を持つにはいたらないらしいなあ。
- 341 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:27:02 ID:s/P1wdkA
- >>333
実際我が党の理念ってそんな感じだよね
- 342 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:27:27 ID:45hev4DX
- >>306
よかった、ヒュンダイが平壌運転に戻ってる。昨日だったが変な事書いてたから心配してたんだ______
- 343 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 19:27:36 ID:KaH6tKkB
- 派遣法:抜本改正訴え 有識者会議
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091022k0000m040026000c.html
労働問題や貧困問題に取り組むジャーナリストや弁護士らでつくる「労働者派遣法の
抜本改正を求める有識者会議」が21日、東京都内で記者会見し、製造業を含む登録
派遣の原則禁止を盛り込んだ派遣法抜本改正の早期実現をアピールした。
派遣法を巡っては、厚生労働省の審議会で労働者、使用者、公益の代表3者が改正案を
審議している。有識者会議は「公益委員が抜本改正に消極的」と主張している。
会見でメンバーの一人のルポライター、鎌田慧さんは「派遣法は経営者が好きな時に
好きなように労働者を使うために作られ、社会正義に反する」と主張。反貧困ネットワーク
の湯浅誠事務局長は「『企業がダメになっては元も子もない』と労働者は不安定な雇用を
我慢させられてきた。そういう考え方の転換のため政権が交代した。そこが議論の
出発点だ」と述べた。
- 344 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:27:59 ID:y1BHaUP/
- >>315
決め手は能力じゃねーのかよw
- 345 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:28:00 ID:Xl32otNL
- >>337
あれって鹿児島の離党の無知な島民やモンスター患者に悩まされる話じゃなかった?
原作は。
- 346 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:28:14 ID:DpfXxhKk
- >>314
オバマ君が訪日しても「普天間基地問題は前向きに検討中です」
って言う気ゆんゆんのようですなぁ。
アフガン貢献は民需を中心に前向きに検討中だし、
後は日米地位協定改定をオバマ君にぶつけるのと、
首脳間の信頼を深めること位しか首脳会談の意義が見出せないなぁ。
- 347 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:28:22 ID:yI1xhelC
- >>335
これで十分な説明になってますね。
- 348 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:28:53 ID:3q8k/YHZ
- 【国が】鳩山民主党研究第222弾【クライマックスシリーズ】
野球終わったら本格的な冬突入ですね
- 349 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:29:03 ID:txnzk+jk
- サブタイ通りキチガイすぐる…。
きちがいじゃが仕方がないじゃなくて
きちがいだから仕方がないのでしょうか。
- 350 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:29:11 ID:aem8nnQf
- 【実は天下りの意味が分かりません】鳩山民主党研究第222弾【渡りの意味も分かりません】
【政権が民主に移り清んで】鳩山民主党研究第222弾【はや30日】
- 351 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:29:33 ID:eQ4otiH0
- >>341
綺麗な核、やさしいスターリン伯父さん、アジア的やさしさ。
こんな過去の遺物のようなレトリックを21世紀の日本で見ることになるとはねえ。
- 352 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 19:29:51 ID:KaH6tKkB
- “高速道路建設 国の責任で”
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013264971000.html#
高速道路の整備を求める民主党の国会議員が会合を開き、来年度予算案の概算要求で、
高速道路などの道路整備費が大幅に削減されたことなどを受けて、高速道路の建設は
今後も国の責任で進めるよう政府に働きかけていくことになりました。
会合には、和歌山県や高知県などから選出された、高速道路の整備を求める民主党の
国会議員8人が出席しました。この中で、国土交通省の担当者は、来年度予算案の
概算要求で高速道路や国道などの道路整備費が20%程度削減することや、高速道路の
着工にあたっては厳密な事業評価が求められていることなどを説明しました。
これに対して、出席した議員からは「費用対効果だけで決められると、地方の道路は
整備されない」とか、「道路予算の削減は、地方を重視するとしている民主党の方針と
反対だ」など、道路の整備を求める意見が相次ぎました。そして年末の来年度予算案の
編成に向けて、高速道路の建設は今後も国の責任で進めるよう政府に働きかけていく
ことになりました。
- 353 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:30:04 ID:3q8k/YHZ
- >>348
【国が】鳩山民主党研究第222弾【暗いマックス死リーズ】
ちょっと変えてみた
- 354 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:30:50 ID:yI1xhelC
- >>343
「社会正義」を「社会主義」と読んでしまった自分は
友愛対象でしょうか?
- 355 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:31:03 ID:wo0GVIx8
- >>348
最初からクライマックスだぜ
って、桃鉄ライダーですか?
- 356 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:31:24 ID:0OOcGDqV
- >>335
犬HK的にそれは流しちゃNGなんじゃ?
- 357 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:31:41 ID:K4THUV1L
- 斉藤大人気なんだw
【政治】鳩山由紀夫首相が掲げる「脱官僚依存」「天下り禁止」、看板倒れか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256119628/l50
日本郵政社長に斎藤氏が内定したとの一報が駆けめぐった21日、財務省内には
驚きと歓迎の声が上がる一方、民主党の対応への疑問も広がった。
「あの日銀総裁選びの騒ぎは何だったんだ」
- 358 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:32:08 ID:aQ9W0AZl
- >>352
そーゆーのを自民党がやってたときは「地元への利益誘導」とか
言ってませんでしたっけ
- 359 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:32:12 ID:wo0GVIx8
- >>349
横溝みたいだな
○○だから仕方がない
なんて
- 360 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:32:32 ID:DpfXxhKk
- そもそも代用も岡田外相も北沢国防相も
「普天間基地を県外へまたは国外へ追放」のつもりで居たからなぁ。
国内向けと同じように、
「政権交代したから話せばわかる」程度に踏んでたんでしょ。
ところがゲイツ君は「問答無用!」で斬りかかって来たと。
- 361 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 19:32:48 ID:KaH6tKkB
- ゲーツ長官、核密約調査めぐりけん制
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4263856.html
アメリカのゲーツ国防長官は、北沢防衛大臣との会談で、鳩山政権が核持ち込みの
密約について調査を進めていることに対して、日米関係に悪影響を与えないようにと
けん制しました。
ゲーツ国防長官は北澤大臣との会談で、核の持ち込みをめぐって日米間で密約が
あったとされる経緯を外務省が検証していることに対して、「核による抑止力や日米関係に
悪影響を与えないようにしてもらいたい」と述べました。
オバマ政権の閣僚が、核密約に関する鳩山政権の調査をけん制したのはこれが初め
てです。
また、鳩山政権が在日アメリカ軍に対する日本側の負担、「思いやり予算」の見直しを
掲げていることに対しても、「日本の防衛費がGDPの1%前後で可能なのは、日米同盟が
あるからだという事実を忘れてはならない」と指摘しました。
- 362 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:33:30 ID:TKxuKxfy
- >>356
昼にはケケ中のコメントはなかった。わざわざ取材してきたと思われる。
- 363 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:34:42 ID:y1BHaUP/
- >>352
こいつら自分たちの党の政策と矛盾することをよくもまぁw
前々さんに恨みでもあるのか___
- 364 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:35:11 ID:txnzk+jk
- >>359
や、その通りでこないだから誰か代用に振袖着せて木に…ゲフンゲフン
- 365 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:35:14 ID:HXAl6j4n
- >>343
楽しそうな人々ですな
ttp://www.news.janjan.jp/living/0812/0812234050/1.php?action=tree
ttp://kenkyokatoren.seesaa.net/article/87283624.html
- 366 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:35:20 ID:NKITNXIg
- 【これは渡りではない】鳩山民主党研究第222弾【放流した官僚が帰ってきたんです】
- 367 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:35:32 ID:yI1xhelC
- >>360
国と国の関係は甘くないのです。
- 368 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:35:32 ID:B7gL3vcX
- >>306
どこの平行世界の話なんだろ。羨ましいわあ___
- 369 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:36:06 ID:DpfXxhKk
- >>361
核密約調査に関しては岡田外相は、
「官僚と自民党政権の秘密体質を糾弾するもので、
決して日米関係を危うくしようとするものではない」
とのたまってたな。
- 370 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:36:21 ID:hjOl2DNW
- 既出だったら、すんまそん。
なんか前も後ろも割れとるでーさんが、やっちゃったそうですね。
東亜板で、むねおさんが「失敗だよ」とぼやくスレもありました…
前原沖縄・北方対策相 「北方四島は日本の領土。どさくさに紛れ旧ソ連が不法占拠した。それは言い続けなくてはいけない」★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/17(土) 22:07:24 ID:???0
・前原誠司国交相(沖縄・北方対策相)は17日、「歴史的にも北方四島は日本固有の領土で、
終戦のどさくさに紛れて、(旧ソ連が)まさに不法占拠した。そのことは言い続けなくてはいけない」
と述べ、鳩山由紀夫首相にも北方領土の視察を求める考えを明らかにした。海上保安庁の
巡視船で国後島を視察後、北海道羅臼町内で記者団の質問に答えた。
これに先立ち前原氏は根室市の納沙布岬から歯舞群島を視察した。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091017/edc0910171317001-n1.htm
※画像:北海道・野付半島沖で、船上から北方領土を視察する前原沖縄北方相
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/091017/edc0910171317001-n1.jpg
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255754716/
- 371 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:36:32 ID:SY9l6g7H
- >>356
でも、一生懸命ガッキーと国対がわが党に対して攻撃してるのに、その直後
おとぽが「斉藤さんには頑張ってもらいたい」ってエールを送ってる映像を
流すのも忘れませんでしたからw
おとぽって、鳩じゃなくて託卵されたカッコウかなんか?
- 372 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:36:42 ID:aem8nnQf
- >>359
【だって】鳩山民主党研究第222弾【はとだから】
>○○だから仕方がない
横溝氏ではないけれど○○だからと言ったらこの世代。
- 373 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:36:51 ID:yI1xhelC
- >>369
まあ、アホですな。
- 374 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:37:22 ID:aQ9W0AZl
- 【此頃都ニハヤル物】鳩山民主党研究第222弾【渡リ逃亡ゲーツ怒気】
- 375 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:38:25 ID:nlgw8S3r
- >>360
切りかかったっていうか、日本国外務大臣がサインした移転契約書を見せただけでは。
代表が変わったから合意は無効、なんていう理屈がアメリカ人に通じると思う方がおかしいw
- 376 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:38:29 ID:y1BHaUP/
- >>361
ゲーツ長官完全にマジレスモードだな。
今までそれとなく匂わせてきたが、我が党は鈍すぎて全く理解できなかったので
もうサービス期間は終了って事か。
代用なら日米同盟なくても今より防衛費減らせると思ってそうだけど。
- 377 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:39:32 ID:NKITNXIg
- >>369
明らかにした後アメリカにも不利益が出てくるのをわかんないのか?
この人が外相というのもすごいな
- 378 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:39:59 ID:lSOf6uyV
- >>291
刑事ドラマのお約束、一つウソをついたら辻褄を合わせるために
どんどんウソを重ねていって最後は破綻するってやつをリアルタイムで
目撃しているんですよ
- 379 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:40:02 ID:DpfXxhKk
- >>371
代用弟は西川辞任の報を聞き
「これだけは政権方針を支持する!」
とコメントしてたんですよ。
西川辞任で「仇を討った、正義は勝った!」と祝杯をあげた事でしょう ><
- 380 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:41:04 ID:3q8k/YHZ
- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102100829
>小沢氏は「日米関係は何よりも大事だ。米国には何の問題でもはっきりと言っていただきたいし、
>民主党政権も米国に率直に言うべきだと思っている」
じゃあ代用や岡田の代わりにお前が言ってやれ小沢
>小沢氏は「われわれはまだ(参院で)数が足りない」と来年夏の参院選に全力で取り組む方針を強調。
>オバマ米大統領が勝利した大統領選に携わったルース氏から、酒を酌み交わしながら
>「選挙について語り合おう」と水を向けられると、小沢氏は「一杯やりながら選挙の話をすることほど楽しいことはない」と応じた。
ここは流石政治屋としか言いようがない
- 381 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:41:41 ID:tcmXZ/qT
- 「官僚を辞めてから14年くらいたっている方なので、
その事でしばるのはムニャムニャ」@NHK7時のニュースby代用
仕事はできないけど、
言い訳だけは、思いつくのな。
- 382 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:41:58 ID:SY9l6g7H
- >>379
あぁ、おとぽ「正義」って言ってたw
- 383 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:42:42 ID:DpfXxhKk
- そういえば岡田君、昨日ゲイツ君に、
「核の専制不使用」について説得工作したのかなぁ。
- 384 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:42:44 ID:B7gL3vcX
- >>377
核密約の件は向こうでは公開済みだけど、これからわが党と内々で
話を進めようなんてことは金輪際ありえんわな。
- 385 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:42:46 ID:u937EBbZ
- >>376
外務省幹部によると、オカラさんは昨日の会談後に「やはり、厳しいな。」とつぶやいたそうです。 @共同ベースの地方紙
また痩せてしまうんですね_
- 386 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:43:14 ID:X96OdxMp
- 止めてしまってワクチン羽が生えて
飛んでゆきました。この世は新インフルなど
流行らないと誰も相手にしません。
急だからこそ支出して応援。お金を。
一番知っている偉大なる政党。
あはっ、自分自民に入れた、
権利無しを忘れちゃ拙いぞ。
- 387 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:43:38 ID:4H8KFqwW
- アメリカが厳しいんじゃなくて、
認識が甘いだけだろ。
- 388 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:43:43 ID:QsEoPW1H
-
【ワタシ、オコッテルノ】鳩山民主党研究第222弾【アナタ、ワカッテマスカ?】
- 389 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:43:54 ID:45hev4DX
- >>361
もうだめぽ。ハルノートたろ。
- 390 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:44:12 ID:dZpHfTCi
- 民主後藤氏の出納責任者起訴=「推移見守る」とコメント−熊本地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000126-jij-soci
衆院選に熊本3区から立候補し、比例九州ブロックで復活当選した民主党の後藤英友衆院議員の出納責任者による公選法違反事件で、
熊本地検は21日、同法違反(日当買収)罪で、後藤議員陣営の出納責任者で自称私設秘書の井上広世容疑者(42)=熊本市京町=を起訴した。
後藤議員は事務所を通じて「お騒がせして申し訳ない。裁判の推移を見守らせていただきます」とコメント。
自身の進退については明らかにしなかったが、井上容疑者の有罪が確定した場合は、公職選挙法に基づき連座制が適用され、当選が無効となる。
起訴状によると、井上容疑者は8月下旬〜9月中旬ごろ、人材派遣会社社長冨田忍容疑者(36)ら=同法違反罪で起訴=と共謀、
運動員8人に戸別訪問などの選挙運動をさせた報酬として、計約73万円の日当を支払ったとされる。
比例だから我が党の議席は変わりませんが早く処分しないとラ党につっこまれるでしょうね
- 391 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:44:19 ID:sBV+XP4z
- >>382
たいした「正義」だこと。
まぁ、自民党大敗の一因となった責任も取る気ないようだし、所詮は鳩山家の血脈ということですな。
- 392 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:44:34 ID:zL19DICP
- 渡りという事が大きな話題になってるけど、
財政投融資で郵貯や簡保を運用してたのは大蔵省の財投理財局。
投資先は特殊法人やら地方公共団体。郵貯簡保には当然、政府保証が付いていた。
そういう構造を改めて民間金融として生まれ変わる為に、わざわざ民間の社長を入れたのに、
再国営化同然の見直し案を提示し、露骨な恫喝で無理やり社長を追い出し、
また大蔵次官の手に200兆円の郵貯や簡保が委ねられるというのは、
単に一つの天下りの問題の比では無いと思うんだけど。
もちろん、たった数議席しかない国民新党の亀井静香がこんな大きな改革に着手し、
人事まで担当するという時点で全くおかしいけど。
言いたかないが、どこの誰がこんな日本に投資したいと思うんだろうか。
- 393 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:45:01 ID:Vr6ueSMZ
- >>381
嫌われたくない気質がフル稼働ですな。
- 394 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:45:03 ID:txnzk+jk
- >>388
絶対わかってないw
- 395 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:45:09 ID:y1BHaUP/
- >>377
動機はどうであれ、その行為の結果がどのような影響をもたらすか考えられないのは我が党議員全般に共通だね。
動機が(自分的に)正しければ何をしても許されると考えてるみたい。
>>379
やっぱりあんちゃんだ!
と一生のうちで初めて思ったかも知れない。
>>380
頼むから国会議員やめてくれないかな…
政治じゃなくて選挙がしたいだけの議員さんは要らないんだよね…。
>>381
言い訳だけで62年生きてきました。
- 396 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:45:31 ID:CgS+0HEw
- >>384
オバマが今後何かある度に「日米安保破棄すんぞゴルァ」って言ってきも驚きませんよ_
- 397 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:45:41 ID:NKITNXIg
- 応援団も「政権交代」なんていう甘い言葉を使うから悪いんですよ
だって今の状況はcivでいうと「国家体制を変えるための無政府状態ですよね」
だからちゃんと「革命がおきて、日本は次の体制に移行します」って言わないと
その体制が、社会主義なのか、共産主義なのか、君主政治なのかはわかりませんが___
- 398 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:46:13 ID:4H8KFqwW
- いや、それ言ったらなんで、
中国に投資すんのかって話だけど。
- 399 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:46:39 ID:0Hbkj26f
- >>306
所詮はヒュンダイかw
- 400 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:47:04 ID:2+1uJ8qq
- その言い分を今まで批判してたのは・・・
- 401 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:47:40 ID:RC7dAtvK
- お疲れ鳩研。
>>1乙
ぶはっwこのスレタイすばらしすぐるww素朴で味わい深くシンプルな様が我が党にぴったりですね_
ところで西川氏の後任が元官僚ということですがこれってなんて様式美?
- 402 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:48:05 ID:3q8k/YHZ
- >>397
今日の朝のニュースで橋下府知事が「これは独裁政治ですよ!」
って憤慨してた。なんのことでだかはわからん
- 403 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:49:06 ID:zL19DICP
- >>389
【ハトノート】鳩山民主党研究第222弾【国民への最後通牒】
- 404 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:49:46 ID:Rsqej53y
- 何ヶ月、何年とたった感覚なんだけど…まだ始まってもないんですよね…
- 405 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:49:54 ID:tcmXZ/qT
- >>328
そうそう、オマエが言うなと思った。
胡散臭さ全開だった。
鳩山邦夫の役割は鳩山家的にはなんだったんだろう?
- 406 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:50:33 ID:6AXfORVs
- >>402
自分の言うことを聞いてくれなかったので駄々こねてる。
自分だって、堺市に下っ端を市長に送り込んで、政令指定都市を奴隷化しようとしてるくせにな。
- 407 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:52:12 ID:lSOf6uyV
- >>391
自分が絶対落選しない自信があるからだろうな
- 408 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:52:16 ID:aem8nnQf
- >>402
>橋下
子供手当てを地方負担にするという話に噛み付いてたんですよ。
- 409 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:53:09 ID:3tL6k+uS
- >>407
でもおとぽ選挙弱いよね?
公認外してくれてもいいよラ党
- 410 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 19:54:08 ID:KaH6tKkB
- あれですかね?
米国政府内では「NEWレインボー5号作戦計画」でも練られているのかな?
- 411 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:54:24 ID:C2IxsUmL
- もう表向き取り繕うのも面倒になってきた感じだな
天下りだと公言しても渡りと公言しても
テレビ新聞が「それが何か?」って流せば誰も疑問に思わんって認識なんだろう
- 412 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:54:25 ID:NKITNXIg
- >>385
>オカラさんは昨日の会談後に「やはり、厳しいな。」とつぶやいたそうです。
この一言が、今までアマチュアで軽く考えていたようにしか見えないのですが
【やはり本物のゲーツは】鳩山民主党研究第222弾【きびしいな】
- 413 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:54:38 ID:GEOXM7x4
- >>361
公にこういう意見が出ちゃうって事は最終警告と同じって家のジーちゃんが言ってた!
- 414 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:54:41 ID:w0iZsGtS
- おとぽって酒の告別式出たの?
なんか麻生周辺は酒の訃報についてコメントを出してたけど
おとぽのコメントだけ俺見てないんだが
- 415 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:55:26 ID:HcWs+8VK
- >>410
オカラ、代用を飛び石にして主席を直接狙うのですね?
- 416 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:56:12 ID:zL19DICP
- >>398
あれだけ人口がいるとなると、背に腹はかえられないから。
日本が中国と伍していくなら市場としての魅力を損なっちゃいかんでしょ。
小泉改革ってのはそこを透明化する作業だったし。
- 417 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:56:32 ID:aem8nnQf
- ttp://www.news24.jp/articles/2009/10/21/04146246.html
無駄を精査、「事業仕分け」チームが初会合
政府の行政刷新会議で事業の無駄を洗い出す「事業仕分け」に参加する国会議員が21日に集まり、今後の作業の進め方などについて協議した。
初会合には、民主党の国会議員や行政刷新会議の加藤秀樹事務局長ら30人が参加し、作業の進め方などを話し合った。
今後は3つのチームに分かれて、省庁ごとに約300の事業を精査し、実地調査やヒアリングなども行う。
また、作業の中では、予算の特別会計から独立行政法人や公益法人などに流れる補助金などについても見直す方針。
事業仕分けチームを率いる枝野元政調会長は、11月末までに実質的な作業を終え、来年度の予算編成に反映させたいとしている。
期限は一ヶ月だそうです。
…本当に見積もり甘いな。
- 418 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:57:16 ID:zL19DICP
- >>405
名門鳩山家からまた総理を出す事でしょ。
- 419 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:57:20 ID:4H8KFqwW
- ・・・地方主権とかいいながら、
外国人の地方参政権を認めるとか、
道州共和国連邦国家は無責任だ。
不法滞在すれば参政権が得られる、
とか、冗談じゃないなぁ・・・。
- 420 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:57:47 ID:lSOf6uyV
- >>411
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000609.html
>私の中で官僚という意識はない。少なくとも今は官僚OBという批判は当たらない」とし、
>“天下り”批判の対象には該当しないことを強調した
殺意すら抱かせるが、この路線でいったらすごいかもなw
- 421 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 19:58:09 ID:AbJ7XMVe
- 【優秀な人を探したら】鳩山民主党研究第222弾【またまた元官僚だった】
- 422 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 19:59:30 ID:DpfXxhKk
- >>417
ま、構想日本のやり方がどこまで通じるのかお手並み拝見。
- 423 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:01:39 ID:DpfXxhKk
- 【政権交代を唱えたら】鳩山民主党研究第222弾【国内外に混乱を】
- 424 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:02:12 ID:tcmXZ/qT
- >>418
あー、そうかぁ・・・・・・・
ハトヤマ家の都合に、これ以上巻き込まれるのはごめんだお。
- 425 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:02:13 ID:3q8k/YHZ
- 本来なら今頃代用はアメリカに残ってます
元動画は友愛されました
40 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 12:01:07 ID:g/T/tLjp
http://www.youtube.com/watch?v=z4ytERbzzYI
4:30あたりから6:00あたり
田原「(核を)持ち込ませずで行く?」
田原「OKしなかったらどうする?」
鳩山「OKさせるまで頑張るしかないでしょうそれは」
田原「帰ってこない?」
田原「民主党が政権取ったら、国民はそこ求めてんだから
やっぱり鳩山さんが、帰ってこない!向こうがOKするまで帰んない!」
田原「言えるか!?」
鳩山「やりましょうやりましょう」
田原「言ってよ」
鳩山「わかりました」
田原「核持ち込まないと言うまでは帰ってこない日本に!」
田原「だからやる!?」
鳩山「やる」
田原「やる自信あり?」
鳩山「自信あり」
田原「やらなかったら帰ってこない!」
鳩山「はいいいですよ、それで、わかりました」
- 426 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:02:15 ID:eQ4otiH0
- >>421
亀「オレも藤井さんも元官僚、一体なにが悪いのかサッパリわからん。」ぐらいは言って欲しいなあ。
- 427 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:03:15 ID:4H8KFqwW
- 三歩以上、歩いちゃってるから、
無効になったんでしょ。
- 428 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:03:45 ID:X96OdxMp
- 想像を超えた与党です。
ブルブル、ブルブル
あちこちに貼ってあります。
トンブがチュームが、、、
何のことかわからない、
ネットは難解だ。
- 429 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:04:47 ID:zL19DICP
- >>426
亀ちゃんなら言ってもおかしく無いな。
選挙演説で「警察時代は談合の摘発基準を作ってました!」って宣言する人だし。
- 430 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:04:57 ID:Wie0jd2L
- 応援団に自らの過ちについて、強烈な自己批判をさせる方法というと・・・
- 431 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:05:51 ID:aQ9W0AZl
- >>430
総括?
- 432 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:06:07 ID:vLCT3xuB
- >>430
総括ですか?
- 433 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:06:51 ID:3q8k/YHZ
- >>431-432
ケコーン
- 434 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:06:59 ID:oQ1UMdLi
- >>427
本来は二歩の時点で反則負けです。
- 435 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 20:07:24 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- >>431>>432
同じ事を考えたが、あの連中の場合は『友愛』でしょう
- 436 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:08:11 ID:9kioimUJ
- >>430
( ゚∀゚)o彡°総括!総括!
【応援団を】鳩山民主党研究第222弾【総括せよ!】
- 437 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:09:51 ID:Am1T/XyH
- >>430
恫喝でもいいんじゃ…
問題は恫喝しそうな人が政府側だということですが
- 438 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:10:15 ID:vLCT3xuB
- 詐欺師まがい共が濫用するせいで、聞こえの良い言葉がどんどんうさんくさくなってくるな。
- 439 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:11:07 ID:npMJT+kU
- >434
ミ ゚Д゚ミ そっちの歩じゃなくて、鳥頭だから三歩あるくと全部わるれるって話ぢゃね?
- 440 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:11:27 ID:C2IxsUmL
- >>434
将棋なら二歩で反則だが
バスケなら三歩でトラベリングだぜ
【終末政権バスケ】鳩山民主党研究第222弾【ジョインジョインユキィ】
- 441 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:12:07 ID:dZpHfTCi
- <インド洋延長法案>国会の事前承認義務付けを追加 自民党
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000096-mai-pol
自民党は21日、海上自衛隊のインド洋での給油活動を担保する新テロ対策特別措置法が来年1月に期限切れとなるのを踏まえ、延長法案の骨格をまとめた。
現行法を改正して1年延長し、実施計画の国会での事前承認を義務付ける条項を追加する。議員立法として臨時国会に提出する。
政府は来年1月で海自を撤収させる方針。改正案が成立する可能性は極めて低いが、従来の民主党の主張を盛り込むことで、国会論戦を通じて同党をけん制する狙いがある。
現行法では、実施計画の決定や変更、活動終了時に国会に報告することになっている。
石破茂政調会長は記者会見で「本当に文民統制に理解があれば、党の立場を超え一致点が見いだせると考えている」と述べた。一方、公明党内には賛否両論あり、態度決定していない。
また、先の通常国会で廃案となった北朝鮮に出入りする船舶などへの貨物検査特別措置法案も議員立法で提出する。法案の内容は麻生内閣が7月に提出したものを踏襲する。
我が党の主張を受け入れて反対しにくくしてくるなんて汚いなさすが自民党きたない
- 442 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:13:14 ID:KaH6tKkB
- こうですか?わかry
∧_∧
ミ ○(#@Д@) <総括を行うニダ!気絶するまでぶん殴るニダ!
ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 ∩Д@;) <先輩、その言葉なんか変じゃ・・・?!
(ヽ_ノゝ _ノ
- 443 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:14:12 ID:akP9ieuk
- >>430
【政治】 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」…自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256115400/
- 444 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:14:17 ID:sOaG9R6N
- 「北朝鮮さま 生物化学兵器を日本に撃ちこんでね」 〜民主党岡田外相談
【国防】岡田外相、米に北朝鮮に生物化学兵器で攻撃されても核で反撃しないことになる宣言を求める方針7
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255990761/201-300
- 445 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:14:21 ID:3q8k/YHZ
- 【戦前再誕】鳩山民主党研究第222弾【友愛にチャレンジ】
- 446 :なんという勇者 株主【asia:522/12358=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/21(水) 20:14:27 神 ID:334GJW++ ?2BP(2100) 株主優待
- >>441
ラ党の法案は悪い法案なので審議無視します
- 447 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:15:07 ID:Am1T/XyH
- >>441
きょう会談をして詰め寄られて、この法案を蹴ったりしたら
そのあとどう取り繕うとしても無駄じゃないか
この時期に話題を出すだなんてさすがラ党きたない___
- 448 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:16:07 ID:KaH6tKkB
- 小沢氏「民主は米に率直に言うべきだ」 駐日大使と会談
http://www.asahi.com/politics/update/1021/TKY200910210357.html
民主党の小沢一郎幹事長は21日、ルース駐日米大使と党本部で会談した。党によると、
小沢氏は自身が自民党時代に貿易摩擦などで意見をぶつけ合った日米交渉に触れ、
「米国は何の問題でもはっきりと言ってほしい。日本の民主党政権も米国に率直に言う
べきだ」と語った。ルース氏は「互いに信頼関係が築けるよう努力したい。日米間で
リーダーがきちっと関係を深めていくことが大切だ」と応じたという。
- 449 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 20:16:41 ID:AbJ7XMVe
- 前スレのスレタイを見て思ったこと。
指揮者は小沢でぽっぽは指揮棒。あちこち動き回るが音は出ない。
- 450 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:16:49 ID:y1BHaUP/
- 過去の批判、今は無縁=郵政見直し策には触れず−斎藤次期社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000107-jij-pol
>過去には(行政手法などで)批判を浴びたことがあるが、今の自分は無縁だと思っている
主席たちを擁護するときに使われるフレーズそのままですね。
如何に我が党にふさわしい人材かわかります。
自分で問題ないと思ってりゃいいんだったら、天下りや渡りする官僚のほとんどが
問題ないと思ってるんじゃねーのかなぁ。
- 451 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:17:26 ID:akP9ieuk
- >>441
報捨てだとラスト3本ぐらいのストレートニュースで扱われるんだろうな
- 452 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:17:38 ID:4H8KFqwW
- 理想と現実の使い分けができりゃね。
- 453 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:19:16 ID:Am1T/XyH
- >>448
これって主席は
「我が党議員は馬鹿だから、ラ党議員みたいに促しても伝わらないよ
問題をはっきり突きつけてあげてね」
こう言っているようにしか聞こえないんだが__
- 454 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:21:49 ID:Am1T/XyH
- >>449
指揮者:北朝鮮
指揮棒:小沢
立っている台:ポッポ
じゃないか?
- 455 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:22:56 ID:npMJT+kU
- >453
ミ ゚〜゚ミ とはいえ、この大使もオバカ大統領への献金の御褒美で大使になった人だしな___
- 456 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:24:07 ID:KaH6tKkB
- 首相23日からタイ訪問 東アジア共同体呼び掛け
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000790.html
鳩山由紀夫首相は23日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会合に出席する
ためタイのフアヒンを訪問する。24日にASEANプラス3(日中韓)首脳会合、25日に
東アジアサミットに出席、提唱する「東アジア共同体」構想について各国首脳に説明し
賛同を呼び掛ける考えだ。
平野博文官房長官は21日の記者会見で「東アジア共同体構想で大いに成果が生ま
れると期待している」と述べた。
首相は一連の会合で、東アジア地域に対する日本の支援を強化する考えを表明。
(1)2020年の温室効果ガス排出量を1990年比25%削減する中期目標(2)核不拡散・
核軍縮―に言及するとみられる。また緊急時に外貨を融通し合う通貨交換協定(チェン
マイ・イニシアチブ)や食糧安全保障、後発地帯であるメコン川流域開発への支援なども
議題となる見通しだ。
- 457 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:24:23 ID:nlgw8S3r
- >>453
「大人の対応なアメリカ様に理屈も通らん駄々こねる馬鹿」
の図を
「どっちもどっちの泥試合(マスゴミMAD)」
にしたいから素材提供しろ、と読めたw
- 458 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:25:13 ID:uH82rw8u
- >>414
一応、供花の名札はあったような。
- 459 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:25:34 ID:45hev4DX
- >>446
委員会で吊るして放置なので審議すらしません。
審議しないから法案の存在自体報じられません。完璧です。我が党大料理。
- 460 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:26:06 ID:Atyv3ZcB
- >>448
> 日米間でリーダーがきちっと関係を深めていくことが大切だ
つまり、自分が真の日本のリーダーだと
外交の場で正式に認めた、ということか。
- 461 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:26:25 ID:KaH6tKkB
- 拠点港湾を選び重点整備 国交相、ばらまきを批判
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000812.html
前原誠司国土交通相は21日、横浜港を視察後、横浜市内で記者会見し「ばらまき的な
港湾行政を変えることが大切。やっていかなければならないのは選択と集中」と述べ、
拠点となる港湾を選んで重点整備していく方針を表明した。
前原氏は、これまでの港湾整備によって「極めてコストの高い釣り堀(港湾)が点在している」
と批判。「どの港に集中するのか透明なルールをつくっていかなければいけない。われこそは
という港には手を挙げてもらい、公平、公正な選択基準で選ぶ」として、港湾を管理する
地方の意向を尊重する考えを示した。
国交省は2004年、コンテナ貨物を集約する「スーパー中枢港湾」に京浜港(東京港・
横浜港)、伊勢湾(名古屋港・四日市港)、阪神港(神戸港・大阪港)の3地域を指定して
いる。前原氏は、これらに加え、鉄鉱石や石炭、家畜飼料などばら積み貨物の集約港
についても、拠点化を進めるとした。
- 462 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:27:10 ID:3q8k/YHZ
- >>456
ASEAN諸国「特ア日本共同体で頑張ってください」
- 463 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:28:30 ID:Am1T/XyH
- 既出かもしれないがタイトルがおもしろかった
日本郵政社長に大蔵次官OBの起用で平野官房長官しどろもどろ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910211252008-n1.htm
一部抜粋
>斎藤氏の就任が天下りに当たるとの見方については「批判は当たらない」と一(いつ)蹴(しゆう)
したが、民主党は日銀総裁の同意人事をめぐり、大蔵事務次官経験者の起用に激しく抵抗したことが
ある。脱官僚を唱えた政権の方針とも矛盾する。
しかし、平野氏は日銀人事や政権の方針と、今回の人事方針が異なった理由については明確に説明
できず、「比較するのは少し違う」などと繰り返すだけだった。斎藤氏は民主党の小沢一郎幹事長と
親密な関係にあるが、「親交があるとかないとかは選定の判断になっていない」との見方を示した。
しどろもどろって、最近官房長官への風当たり厳しくなってきたなあ…
- 464 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:28:41 ID:4H8KFqwW
- 東アジア共同体というのは、
自立した経済圏として、
生命球のように自己完結した環境を獲得する、
という意味なのか、あるいは、
単に、もっと漠然とした気持ちなのか、
どうも曖昧すぎて、まともに考えられない。
- 465 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:28:44 ID:Wie0jd2L
- 今の日本の応援団の海外事業はどうなってんだろうなあ。
日本人と特アじゃないと相手にしてくれない状態だろうか。
- 466 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:29:47 ID:iK6YOqEC
- >>462
我が党の地図にASEANは存在するのでしょうか_
- 467 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:29:54 ID:y1BHaUP/
- >>456
また外国行くのかよ。
恥ずかしいからやめてくれないかな…
特に東アジア共同体はみんな引いてるのに嬉々として語ってるからなぁ…
>>461
苫小牧港、室蘭港、釜石港も整備しなきゃいけません_
ついでに舞鶴もいっとく?
- 468 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:30:05 ID:npMJT+kU
- >461
ミ ゚〜゚ミ 横浜で貨物を増やすなんて、無理でしょ
ミ ゚〜゚ミ 新しい貨物路線作るとか、前から撮り鉄大臣は戯言吐かさないよね___
- 469 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:30:19 ID:tDvFmzz0
- >>448
済しゅ・・・最終的にはお金を払って解決するんですね。わかります。
>>449
その指揮棒、素材が軽くて滑りやすいみたいでよく指揮者の手から離れちゃってるみたいなんですが・
>>461
いいかげん目の前の案件から逃げるなよ。
- 470 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:30:59 ID:5v4lLJju
- >>464
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
ハッ //"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) EUごっこしたい
!゙ (・ )` ´( ・) i/
_ _| (_人__)_ |
{_{_{_,ヽ (_'/{_{_{_,ヽ/ ハッ
} / } | |
`/ !、_ノ
ハッ /⌒" /⌒ ノ__ノ゛)ミ
(、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ.〃
),,ノ彡
- 471 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:33:00 ID:Vyos3ooQ
- 平野
「親交があるとかないとかは選定の判断になっていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910211252008-n1.htm
斎藤
「まあ、あの、長いつき合い。頼むよということだった」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091021/biz0910211755019-n2.htm
就任0日目から早くも矛盾ががが
- 472 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:33:01 ID:KaH6tKkB
- 新政権の経済運営/「鳩山不況」回避へ柔軟に
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2009/10/20091021s01.htm
鳩山内閣が発足して1カ月が経過したが、経済運営の危うさから各種指標が悪化し、
「鳩山不況」という言葉もささやかれている。経済の支援先を生産者から消費者に転換する
方向は悪くないが、マニフェスト(政権公約)実現にこだわる姿勢が、柔軟な経済、財政運営
の足かせになっている面もある。
(途中ry)
国民は先の選挙で民主党が掲げた個々の公約全部を吟味して信任したのではなく、
「政権交代」を支持して民主党を選んだ。性急な「マニフェスト実現症候群」に陥らない
ようにしないと、政権がリスク要因と言われ続けかねない。
- 473 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:33:40 ID:agyFnuk+
- 東アジア共同体=自由と繁栄の弧
鳩山≒麻生
- 474 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:33:58 ID:X96OdxMp
- お金ないのに国民に所信演説も
しないで何処へゆくの、世界は
経済危機から少しだけれど
立ち直りつつあります。
日本だけ一大事です、ええ格好は
先の政権のおかげ、どうしちゃったの。
大丈夫、誰も相手にしないよ、
1940年ごろの赤字国債で
どうしたの、どうしたの、
日本の総理大臣です。
- 475 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:34:18 ID:y1BHaUP/
- 亀井氏「見事だろう」 日本郵政社長交代劇 小沢氏のブレーンを起用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212009021-n1.htm
自分で見事だろうと言うかw
- 476 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:35:09 ID:BODdQ9A3
- 今度の郵便会社の社長は元大蔵次官で東京証券取引所の社長に天下りした人物だけれど、
元官僚で天下りの人物を登用したのは、去年の日銀人事の審議拒否理由と矛盾している
のではなかろうか?結局審議をサボリたくていちゃもんをつけたとしか思えない。
- 477 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:35:51 ID:4H8KFqwW
- EUのような共同体云々を言うなら、
ありゃ、大陸というか中国にだったら、
相当するかも知らんが、
現状と何を変えたいのか、
さっぱり理解できない。
- 478 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:36:14 ID:Vyos3ooQ
- >>476
あなたは今さら何を言っているんだ
それ以外の理由があったと思っているのか?
- 479 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:36:35 ID:vLk7NnUY
- >>441
>我が党の主張を受け入れて反対しにくくしてくるなんて汚いなさすが自民党きたない
わが党の考えた法案をラ党がそのまま提案したら、わが党はそれに反対したという前例がありますぜ_
- 480 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:37:19 ID:Am1T/XyH
- >>470
選挙前に鳩山論をみた外国人が
「EUとは違い、主義が統一されてないのにできるの?」
みたいなこと言っていたが、それができるかどうかは
今の政府の状態を見てもらえばわかると思うんだが
外相、総理がアメに脅されてる中、>>228みたいなことを言い出す
党首と連立してるんですし。政府でさえも一致しないのに
特亜以外にそんなところと共同体を組みたくおもうかね
- 481 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 20:37:27 ID:KaH6tKkB
- 新政権と混乱
http://www.shimotsuke.co.jp/special/raimei/20091021/222570
内戦を経て成立した明治新政府は廃藩置県その他、文化大革命と言えるほどのことを
やった。断髪令然り、廃刀令も然りである。庶民一般は諾々として「御一新」を受け入れる
ほかなかった
▼が、刀という武士の魂を取り上げられた元の武士階級には不満が募った。萩の乱、
秋月の乱など不平士族の反乱が相次いだ。その極め付きが西郷隆盛を最高指導者
とした西南の役であろう
▼民主主義下の総選挙で国家権力を奪取した新政権も選挙公約に掲げた新政策の
実現に動きだしている。前政権の否定という点は明治政府と変わらない。
▼「子ども手当」を目玉政策にする新政権は、12月にも支給申請開始が予定されていた
麻生前政権の「子育て応援特別手当」を支給停止にした。3〜5歳児に1人3万6千円の
一時金。県内では2市町を除く28市町がすでに補正予算に計上していた
▼経費と労力を無駄にした市町側は不満たらたらである。福田富一知事は先週の
記者会見で「地域主権を言っていたのにトップダウンが多い」との感想を口にした。
明治維新とは時代が異なる。庶民は意見を述べるし批判もする。逆に、いくら不満が
募ったからといって血の雨が降るような事態はあり得ない
▼ただ、多くが現代版「御一新」の混乱を肌で感じていることだろう。
- 482 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:38:00 ID:dZpHfTCi
- <小沢幹事長>野党が情報得る仕組み充実を
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000100-mai-pol
民主党の小沢一郎幹事長は21日、自ら塾長を務める「小沢一郎政治塾」で講演し、国会改革について「我々が与党の間に、野党が十分な情報と資料を得ることができるような仕組みを作りたい」と述べ、
国会審議の活性化に向けて、国政調査権の充実を図る考えを明らかにした。
小沢氏は自身の経験を踏まえ、「野党には情報がない。これじゃ本当の国会の論戦にならない」と指摘した。
【政治】厚労副大臣、自民部会の出席要請を拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256038747/
- 483 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:38:07 ID:yiYJ7TH7
- >>470
英雄ごっこ?
- 484 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:38:33 ID:D8/iBCTY
- >>460
いや、言ったのはルース氏
つまり、あんた(小沢)はあんまり口出すなってことじゃないかな。
代用が自分で動くのも日本人的にアレだけど。
>>471
ありゃ、主席のコード人事って本人が認めてるのか。
- 485 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:39:59 ID:73QKCZB5
- >>483
au(携帯的な意味で)ごっこですとな?
- 486 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:40:18 ID:gEuDnUYi
- >>464
つ 「日本は東アジアにひどいことしたよね」
他に何かがあるとは思えません
- 487 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:41:03 ID:X96OdxMp
- 前原さん前代未聞の性豪だそうです。
ゆっくり行きましょう。警察談と
貼ってありました。
まずは選挙票は離れて一つ一つ
進んではいかがですか。
国民は普通を求めてます。
もうN氏のような悲劇は
繰り返さないのが政治です。
国民がそのようになったら
大変です、もう手遅れかもしれません。
- 488 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:42:20 ID:agyFnuk+
- >486
大東亜共栄圏(笑)
- 489 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:43:02 ID:aQ9W0AZl
- >>479
また「自民党の手柄になるから反対」ってやるのかなぁ
- 490 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:43:05 ID:y1BHaUP/
- >>477
むしろ、将来中国の省が独立性をもって緩やかな共同体になっていく方が東アジアの国家共同体として
ふさわしいような気がするんだけどな。
- 491 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:43:07 ID:vUtZeds8
- >>481
> 明治維新とは時代が異なる。庶民は意見を述べるし批判もする。逆に、いくら不満が
> 募ったからといって血の雨が降るような事態はあり得ない
つ「中川(酒)友愛」
- 492 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:43:44 ID:GIL1k9xA
- ラ党政権時のころ、国債買って日本国の金主面しようかとか考えたことあったけど実行に移さなくてよかったな。
マジで国債未達とかおきたらどうすんだよ。
>>448
お前が率直に政権運営能力がないといったのさえ聞かなかったのにどうしろと。
>>482
とりあえず、与党に情報処理能力を用意しろよ。
- 493 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:44:06 ID:PmVqsOK/
- 【新型インフル】休校や学級閉鎖32%増
2009.10.21 19:51
新型インフルエンザで休校や学級閉鎖などを行った小中高校などが、17日までの1週間で
8534施設にのぼり、前週(6476施設)より32%増加していたことが21日、
厚生労働省の調べで分かった。
厚労省は「月曜日が体育の日で休みだったにもかかわらず増えている」と警戒している。
施設別では小学校が4759校。中学校2405校、高校618校、幼稚園567園、
保育園109園、養護施設76施設だった。
また、20日までの1週間に報告された入院患者は445人。
依然として5〜9歳が最も多く181人で、41%を占めている。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/091021/bdy0910211951001-n1.htm
- 494 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:44:28 ID:4+Geg5JF
- こんばんわ鳩研。
今から約1000過去ログ分読んでくるのですが、一言だけ言わせて下さい。
昨日「優秀な人材を捜していたら、たまたま元官僚だった」と書いたら
我が党が即日ソースを付けてくれたので感無量です_________
- 495 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:44:48 ID:qtgI8T1L
-
【ならば】鳩山民主党研究第222弾【林業だ】
【政治】「林業」で3万人の雇用を創出 - 赤松農相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256120137/
はいはい____いきあたりばったり______
- 496 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:45:19 ID:tcmXZ/qT
- >>456
また幸夫人も同伴でしょうか?
相手からのお招きであれば、同伴もアリだとは思いますけど。
同伴するか否かは、誰がどういう基準で決めるのか知りたいです。
その場合の費用とかすべて税金なのでしょうか?
こういう疑問は、どこに聞いたらいいの?
- 497 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:46:05 ID:npMJT+kU
- >487
ミ*゚w゚ミ こういう連想が…
性豪+撮り鉄→性豪+旅行が多い→現地妻
- 498 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:46:30 ID:GIL1k9xA
- >>481
主席や代用に友愛された人が何人もいるようなんだが。
>>495
暇人やってるのがわが党に何人もいるようなんで模範としてまず彼らからやらせたらどうだ。
- 499 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:48:12 ID:PmVqsOK/
- >>456
国会の開催って、いつからだったっけ?
- 500 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:48:34 ID:y1BHaUP/
- 「元気いっぱい」−長妻氏 “憔悴”説を打ち消し
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212017022-n1.htm
弁当食べて元気いっぱいです!
駐日米大使、谷垣氏に「自民は米国の友人」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212021023-n1.htm
>ルース大使は「自民党は長い間、米国の友人だ。どういう立場であれ今後も連携していきたい」と応じた
助けてくれよ、誰が言ってることが正しいのかわからねーよと思ってんだろうな…
行政刷新会議 無役救済と若手アピールの場に 官僚は戦々恐々
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212004020-n1.htm
>無役救済
行政刷新会議て不平士族のガス抜きの場なの?
浮き足だつ日本 目立つ閣内の温度差 日米防衛相会談
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091021/plc0910211944009-n1.htm
自民党政権時代は不一致と言われた物が、我が党政権下では温度差と呼ばれるわけですね。
- 501 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:48:44 ID:lGmKYoyv
- 何度か誤爆してしまったので、こちらでも報告だけ…
従弟にお手付きしました。
…スルーでお願いします
- 502 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:48:50 ID:dZpHfTCi
- >>495
390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 19:52:02 ID:jZEzNs4K0
>>1
補正予算削っておいて何言ってんのかな
平成21年度第1次補正予算にかかる事業のうち執行を見直す事業
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy211016_b.pdf
森林整備事業(一般会計) 194.0億円
森林整備事業(国有林野事業特別会計) 52.4億円
- 503 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:48:58 ID:eQ4otiH0
- >>495
今日もまたシベリアで木を数える労働が始まるお・・・
- 504 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:49:35 ID:npMJT+kU
- >499
ミ ゚Д゚ミ 26日
- 505 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:50:03 ID:bAHyjKdT
- >>493
本気ですごいよ
軒並み学級閉鎖
スポーツ少年団系の試合も出来ない
これだけ広がってるのに全く前面に出ず
よく長妻批判が出ないなと思うよ
- 506 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:50:42 ID:D8/iBCTY
- >>495
林業ってな、刃物扱う仕事なんだぜ。
・・って思ったら、林道整備=土建か。
- 507 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:51:23 ID:qtgI8T1L
- >>505
2323大臣なら、1日3回以上記者会見してる事態なのに_________誰かさんは1日3回以上エレベーターですか
- 508 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:51:42 ID:Fpsswqie
- 悪いが陰謀論に走る人と
911はアメリカの陰謀と恥ずかしいことをのたまったどこかの党のアホが重なるので
自重してくれまいか
- 509 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:51:49 ID:y1BHaUP/
- 【八ツ場ダム】衆院国交委員長が視察
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/091021/lcl0910211214001-n1.htm
> 川内氏は、建設反対を訴える市民団体メンバーらと共に、国交省の職員から工事の進ちょく状況や費用などについて説明を受け、
あからさまだよな。我が党がどういった勢力の意見を聞いてマニフェスト作ったかわかるよ。
- 510 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:52:23 ID:Am1T/XyH
- >>495
まずこれって公共事業じゃねーの?
またこれで一時的に仕事できるかもしれないが、3万人はその後利益が出せるくらいの
仕事にありつけるかね?出せないんだったらリスクが大きすぎるんだが…
- 511 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:52:23 ID:aQ9W0AZl
- >>501
別に聞きたくねーよ
- 512 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:52:57 ID:Vyos3ooQ
- >>505
広まっているのはまだしも
ワクチンの情報が錯綜してグダグタ、厚労省の公式発表なし
この方が異常
おかげで現場が絶賛メダパニ中orz
- 513 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:53:37 ID:r/D8quI4
- >>501
- 514 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:53:47 ID:Atyv3ZcB
- >>484
ごめん、誤読した。
とはいえ、代用が一人で決断できるものかな。
- 515 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:55:01 ID:5v4lLJju
- >>505
夏にトキオグラードにいる姪の幼稚園のクラスが閉鎖になった
こないだ甥が感染した
オラの住むプチ過疎地域の学校も学級閉鎖とかされてるのに長妻何してんだろ
- 516 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:55:02 ID:nlgw8S3r
- >>507
昨日の閣議後記者会見でも「インフルエンザの話は副大臣の下の政務官がやるから聞くな」って
マジで言い捨てて帰ったからw
- 517 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:55:17 ID:uH82rw8u
- >>500
ラ党限定とはやはりネトウヨ__
- 518 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:56:08 ID:QlJH/QQZ
- >>500
ながつまさん おべんとうを おなかいっぱいたべて げんきつけて がんばってね。
- 519 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:57:00 ID:aQ9W0AZl
- >>516
んで、政務官は記者会見しないんでしょうか
- 520 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:57:14 ID:3q8k/YHZ
- 【総理のタイ旅行】鳩山民主党研究第222弾【お土産は失望】
幸も同行するのか?
- 521 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:57:16 ID:Am1T/XyH
- >>516
>昨日の閣議後記者会見でも「インフルエンザの話は副大臣の下の政務官がやるから聞くな」って
マジで言い捨てて帰ったからw
これが批判されないのがすごいなあと思う。
2323の時は騒ぎ過ぎだと批判していたが、この状況はかえって不自然では
- 522 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:57:37 ID:PmVqsOK/
- ゲーツ国防長官は既に韓国に行っているんですね…
北朝鮮の核保有認めず 米国防長官、拡散に警戒
2009.10.21 20:06
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091021/amr0910212010009-n1.htm
米国防長官「核拡散、北朝鮮は深刻な脅威」 韓国で講演
2009年10月21日19時8分
http://www.asahi.com/international/update/1021/TKY200910210345.html
- 523 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:58:31 ID:PmVqsOK/
- >>519
政務官はワクチンの接種回数を「1回」にしたり「2回」にしたりしてますよ。
- 524 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:58:54 ID:vUtZeds8
- >>512
それは医師免持ってる副大臣の仕事で、年金担当のLWには関係ない話です!(キリッ
…ところで、その副大臣はインフル関連で記者会見してたっけ?
- 525 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:59:09 ID:C2IxsUmL
- >>522
もう二度と来てくれないんじゃないの?
今後のコミュニケーションは全て「通達」のみ
- 526 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 20:59:25 ID:npMJT+kU
- >505
ミ´゚Д゚ミ マスゴミがまともに報道してないし
ミ#ΦДΦミ そんで、マスゴミ連中には優先的にワクチン配布___
ミ#゚∀゚ミ だからマスゴミ連中が隠せなくなる位に、もっと死んで欲しいよ、例えば5桁位逝けばなぁ
- 527 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:00:24 ID:GX5va5IY
- >>500
二重外交癇癪おこる!ラ党許すマジ…
- 528 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:01:56 ID:kVN4j4l9
- >>525
「警告」もしてくれないんですね。
まぁ我が党に警告しても通じませんし___
- 529 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:02:10 ID:nlgw8S3r
- >>519
しませんしてません。
その後、記者団が事務次官会見も停止したし大臣は役立たずだからせめて副大臣の記者会見を
定例で設置しろと1か月ずっと言ってるがどーなってる馬鹿と突っ込んだら
「副大臣定例記者会見を設置しろという要望が副大臣定例記者会見をやりたいって意味だと思ってなかった。帰る」
帰った。
- 530 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:02:26 ID:iK6YOqEC
- 3月には診療報酬や薬価の改定があるんですけど
LWさんは新型インフルエンザに何もしないだけでなく
医療行政や薬事行政にも全く興味がないようで
何がどう変わるのかはもちろんどんな方針にするのか
我が党大料理以降ほとんど動きが見えません
- 531 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:02:32 ID:X96OdxMp
- 企業が出て行き、海運は安い
アジアに拠点を移してます。
経済で立国しないと鳩山氏は
所信演説を友愛でとするそうです。
裕福な国民も出て行き始めてます。
どこぞの車は50%以上国外生産
するそうです。僅か2か月ぐらいで
その少し前から流れが、、、、。
始めに独裁政治、社会主義国家を
目指すとか指針を国民に、既に
表明してました。
偉大なる政党なら前政権補正予算を
通し、翌年度も継続政策は進行させながら
国民の命を国家の命を考え政治を
執行するのが真の与党です。
何も知らずに浮かれ過ぎは
国民を殺します。
貧困率も二種類あり、あまり騙しは
良くありません。
省庁発表は民主発表と官僚発表と
分けて聞きたいのが本音です。
官僚を信じます。もう騙しに
載らない耐性がつきました。
- 532 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:02:50 ID:1sOPfz7G
- やかま静香ちゃんの背広の第一ボタンに励ましのお手紙を送りたい。
- 533 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:03:42 ID:txnzk+jk
- >>516
えええええ(」゜□゜;)」
母子加算と子ども手当てのためにだけ生きていかれるんですね。
ともかくがんがってくださいねッッ大好きですっ応援してますっ長妻せんせいっ!!!11
- 534 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:04:03 ID:Wie0jd2L
- 我が党政権で我が党が目指すのは、「お客様は神様です」を真に受けたような、
勘違いクレーマーの撲滅です!1!1
- 535 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:04:33 ID:BODdQ9A3
- 長妻が官僚と自己紹介も兼ねた昼食会をやったらしいけれど、弁当代の500円
くらい全員の分を自腹で払ってやればいいのに。ただのケチ野郎だと思われたいの
だろうか?
- 536 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:04:42 ID:PmVqsOK/
- >>533
LW大臣のライフワーク、年金を忘れないで下さい___
- 537 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:06:05 ID:5v4lLJju
- >>526
5桁の中にお前の身内かお前自身が入らないという保障はないぞい
- 538 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:06:57 ID:tcmXZ/qT
- 母子加算にこだわるよね・・・・・・
愛人でもいるのかと思っちゃう。
母子で暮らす愛人に少しでも税金投入、なんという友愛____
なんちゃってね〜〜〜。
- 539 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:07:01 ID:QlJH/QQZ
- >>516
長妻さんに元気出してもらうために猪木式の元気注入を何十回かやってあげたい。
- 540 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:07:37 ID:npMJT+kU
- >537
ミ ゚∀゚ミ それでも構わんが、何か?
- 541 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:07 ID:Am1T/XyH
- >>535
そのお金取ったってことで応援団はLW大臣を持ち上げてるんですよ
「あの悪い官僚からLWがお金を取りました。さすがLW流」みたいに
官僚=悪のイメージは応援団が作り上げたいことを実感
- 542 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:09 ID:Py5cOzcq
- 結局のところ長妻氏って一体何なの?年金だって大して詳しいわけでもないのに
- 543 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:46 ID:vNmV+tzb
- >>475
もしこの社長の下で郵政会社の業績が悲惨なことになったらどうするのかな?
亀さんがこの人選の責任を追及されて辞任までは予想できるけど、主席人脈だから
主席もただじゃすまないような気がする。
でも主席は、逃げる事に関しては一流だからなあ…
- 544 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:50 ID:9kioimUJ
- >>542
主席の腰ぎんちゃく
- 545 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:51 ID:b9wn0MhV
- >>529
いい加減厚労省記者クラブの人も周りから仕事してない扱いされそうな
勢いですね。
>>535
買収行為とかなんとか言われかねないから金取ったんだと思うけど
やってる事が微妙すぎる。
- 546 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:08:55 ID:wo0GVIx8
- >>456
暴動かなんかで治安悪化したら、そのまま帰って来なくていいから______
と、思う人もいるかもね
- 547 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:09:12 ID:vUtZeds8
- >>530
つ「中医協廃止」
- 548 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:09:53 ID:anl+7N3z
- >>537
今逝けたら、それはそれで幸せかもしれないぞ……
- 549 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:10:15 ID:wo0GVIx8
- >>463
やはり、フフンは名官房長官だったな。
- 550 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:10:30 ID:PmVqsOK/
- >>546
タイの国王陛下の病状がやばいので、それ洒落にならないのよね…
- 551 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:10:32 ID:riS1ChAd
- 摂取回数今日までに決めるっていってた気がするけど
結局どうなったン?
- 552 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:10:40 ID:LR2VyAkP
- ゲーツ来日に関しては、アメリカ側のニュース読みたい。
これ以外どなたか持ってない?
http://www.rttnews.com/Content/Policy.aspx?Id=1099738
マジで最近、日本のマスコミは新聞すら信用できなくなってきた。
俺、パラノイアなのかな・・・
- 553 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:10:53 ID:WrfaiTYa
- >>542
苦情をぶつけてた会社の店長に抜擢された元クレーマー
- 554 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:11:31 ID:GEOXM7x4
- なんかTVじゃ医療関係者がワクチン接種するVTRを流してたらしいですが本当ですかね?
まだ何回摂取するかって段階なのにw>真インフル
- 555 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:11:35 ID:iK6YOqEC
- そういえば我が党には医療関連の人物として
がん対策基本法成立に際して自らの体験を基に
法律制定を訴えた末期がん患者の議員や
薬害訴訟原告団の一員として総選挙に出馬し
当選した議員がいたはずなんですけど
肝心の厚生労働大臣が医療行政について
何もしないのはどうしてなのでしょう
- 556 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:11:37 ID:PmVqsOK/
- >>552
床屋に投下しておけば、外電さんが探してくれるかと。
- 557 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:12:03 ID:y1BHaUP/
- >>549
今の内閣じゃフフンもフォローしきれないと思う
- 558 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:12:15 ID:npMJT+kU
- >542
ミ ゚Д゚ミ 自治労の手先。自治労が消した年金記録を「消えた年金」と自作自演で騒いで、政権交代に勢いをつけた、政権交代の立役者___
- 559 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:12:44 ID:vNmV+tzb
- >>493
そういえばニュースや新聞のインフル関連記事に、LWさんとか民主党というフレーズが
出てきたことがないような…。
- 560 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:13:28 ID:gIz9ck40
- 私のことは、大目に見てほしい φ(._.)メモメモ
- 561 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:13:35 ID:QBaW6J0j
- >>554
医療関係者から金とって治験した結果が反映されるんじゃね?<回数
- 562 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/21(水) 21:13:54 ID:KaH6tKkB
- >>475
「ご苦労さまでした」
「見たか、見事だろう」
21日午前、首相官邸で開かれた基本政策閣僚委員会の席上、鳩山由紀夫首相が
日本郵政社長人事をねぎらうと、亀井氏は大きな声で応えた。同席者の「人事は漏れ
ませんでしたね」(松野頼久官房副長官)との声にも、「亀井静香らしいだろ」と胸を張った。
(途中ry)
亀井氏は21日、郵政研幹部に電話し「おれが一番いい人を選んだから、みなさんとも
呼吸を合わせてやっていける」と伝えた。
- 563 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:14:22 ID:Am1T/XyH
- >>554
医療従事者は一回ですから
うちのとこでも一部始まってますねえ。
でも病院もですが、保育士さんのほうがこまった顔をしてましたよ
何せ予定にすら入っていないから
- 564 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:14:58 ID:PmVqsOK/
- >>559
我が党で矢面に立っているのは、「足立信也」厚生労働大臣政務官ね。
会見の中身はグダグダだし、会見自体少ないけど。
- 565 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:15:03 ID:5v4lLJju
- >>540
>>548
まあ確かに長妻に誰も疑問の声を上げない現状が甚だ胡散臭いからな・・・('A`)
- 566 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:15:27 ID:akP9ieuk
- やっぱNHKだなぁ
とうとう”ノーパンしゃぶしゃぶ”のキーワードは出てこなかった
- 567 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:16:01 ID:b9wn0MhV
- >>554
最低でも一回だから今接種するのは問題ないと思いますけど。
- 568 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:17:26 ID:npMJT+kU
- >559
ミ ゚∀゚ミ んなわきゃーない___
ミ ゚〜゚ミ 我が党は補正予算停止で、新型インフルエンザ対策止めたし___
ミ ゚Д゚ミ ま、マニフェストに書いてあるから、インフルエンザで死ぬのを国民の皆様方は納得済のはず___
- 569 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:18:01 ID:0Hbkj26f
- >>552
出来事の解釈だけならともかく、下手をするとスルーされてなかったことにされたり、
全部終わってから「実は〜でした」みたいなことをするからねえ。
ほんと役に立たないわ>マスゴミ
- 570 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:18:38 ID:iK6YOqEC
- LWは中医協廃止の件にしても
「わるいかんりょうどもをせいぎのみかたのみんしゅとうが
せいじしゅどうでやっつけるぞ」
程度にしか考えてないでしょうな
- 571 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:19:15 ID:eQ4otiH0
- >>552
GatesでググルニュースUS版をgoogleるとでてくるよ。
- 572 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:19:34 ID:LR2VyAkP
- >>556
自力で見つけた・・・。思い切りストレートなタイトルw
No Futenma relocation, no transfer of Marinesto Guam, Gates says
http://www.japantoday.com/category/politics/view/japan-stays-elusive-on-us-base-issue-ahead-of-gates-visit
- 573 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:19:48 ID:tcmXZ/qT
- 「暗号」「チラシの裏」解読部隊 8枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255385512/
ここの612あたりで面白いアンケートあるよw
ぱっと見ると、究極の2択だが、案外簡単に選べるかもしれない。
- 574 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:19:59 ID:E4Mlf1v1
- >>535
次回からは愛妻弁当でおかず交換会が開催されます___
- 575 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:20:01 ID:GEOXM7x4
- >>561
>>563
>>567
なるほど、わかりました。
協議中なのに実行しちゃってるのが不思議だったもので。
- 576 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:21:55 ID:Am1T/XyH
- 中医協廃止のニュースなのだが
これの追加記事が出ず、ニュースソースも消えてるところをみると
我が党による脅迫にしか見えないのだが…
- 577 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:23:00 ID:Atyv3ZcB
- ID:X96OdxMpって
まともなニダーかシナーなのかな。
日本語がたどたどしいけど、
言ってることは比較的まともだ。
- 578 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:23:10 ID:wo0GVIx8
- >>574
長妻弁当
と読んでしまった。
中身はなんだろうか?
日の丸弁当ではなさそうだが。
- 579 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:23:29 ID:vNmV+tzb
- >>564
かといって政務官に任せっきりってのもどうなんだろうか…。でも変にインフル対策の
先頭に立たれるとかえってgdgdになる可能性もあるから今の方がいいのかも
- 580 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:23:35 ID:FcHahpHW
- うちの父は選挙直後は「民主党も政権に就けば現実的な判断をしてくれる」
と言っていたのですが、
今日の郵政会社の新社長が斉藤次郎だったことに関して
「会社は利益を出して何ぼなのに、その利益を出している経営者を追い出して
官僚を連れてくるなんて馬鹿なことをしている。やっぱり奴らはダメだ」
と発言しております。
友愛対象にされないか今から心配です。
- 581 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:23:44 ID:3ikcRRQB
- >>562
郵政研って特定郵便局長とかでつくっている郵政政策研究会?
- 582 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:24:19 ID:j2qzRw+U
- 日本郵政 新社長に斎藤次郎氏
…
「大蔵省の10年に1人の大物次官」とも言われました。しかし、平成6年には、当時の細川政権が
打ち出した「国民福祉税構想」に肩入れしたという批判が自民党から強まったほか、大蔵官僚への
過剰接待問題などで早期に辞職を求める声が高まり、通例より早く次官を退きました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013270821000.html
官僚OBの「ドン」起用 郵政社長に元大蔵次官・斎藤氏
http://www.asahi.com/politics/update/1021/TKY200910210259.html
自民幹事長「公社化のにおいがする」 郵政社長に斎藤氏内定
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091021AT3S2100H21102009.html
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´⌒\ )
i / \ / i ) 諸君、我々の夏は終わった。
i ( 。)` ´(。)i,/ 秋と冬はまだ始まってもいない。
∩ l (__人_) | ∩ 生き延びるのだ。
l ヽ∩ .\ `ー' / ∩ノ j さあ、日刊ゲンダイが諸君らを支援していられるうちに。
- 583 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:25:32 ID:asqqFwL8
- これはガイシュツですか?
支給停止の経費131億円 厚労省、子育て応援手当
厚生労働省は21日、2009年度補正予算で執行を停止した「子育て応援特別手当」について、
支給に向けて既に自治体が使った経費と、停止に伴い新たに必要になる事務費が計131億円になるとの見通しを明らかにした。
同日開かれた自民党の厚労部会で説明。議員からは「その分はどぶに捨てたようなもの」
「同じことを昔、自民党がやったら(民主党から)何と言われるか」などと批判が相次いだ。
厚労省によると、応援手当は補正予算で1254億円を計上していたが、1101億円の執行を停止した。
差額の153億円のうち、22億円は08年度の応援手当として支給。残りのうち66億円は
もともと支給に必要な事務費として計上しており、停止で新たに65億円が必要になる。
また、厚労省が政令市や中核市など全国の20市について、手当支給に必要な予算案の状況を調べた結果、
すべて議会で成立済みだった。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000593.html
LWの言い訳を聞いてあげるくらいの、心の余裕はまだある。
が、しかし…。
- 584 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:25:44 ID:wo0GVIx8
- >>580
利益を上げる→税収が増える
てのは、我が党は考えないですね。
- 585 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:26:33 ID:Am1T/XyH
- >>580
是非ともお父さんに
「君子は豹変する」って言ってた長島さんが
今どういう扱いを受けているか教えてあげてください
- 586 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:26:49 ID:B7gL3vcX
- >>582
御大が本の続き書かないのは代用の怠け癖がうつったからなのか_
- 587 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:26:51 ID:MZk7Siv6
- >>535
LWが直截奢るのは、公職選挙法の絡みでだめなんぢゃね?
- 588 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:27:03 ID:Ta/bjvQC
- 駐日米大使、谷垣氏に「自民は米国の友人」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212021023-n1.htm
>ルース大使は「自民党は長い間、米国の友人だ。どういう立場であれ今後も連携していきたい」と応じた
ラ党が、アメリカの友人認定されてます
どうしますか?代用!
- 589 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:27:32 ID:X96OdxMp
- 新ワクチンは騙しの耐性ついたらもう現金つかまないうちに
研究は出来ないでしょうね。
お金貰っても何が飛んでくるか
全責任押し付けられそう。
予算削減、これを約すると国民と10連発
嘘だったんだな〜〜。
- 590 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:28:04 ID:RcE0cZj1
- >>582
NY沖海戦の戦艦ヒンデンブルグですか・・・・
- 591 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:28:19 ID:887Ch09B
- >>583
LWには言い訳はさせるが・・・焼き土下座しながらだなぁwww
1人では責任取りきれないだろうから後援会の方々も一緒に土下座してもらわねーとな。
- 592 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:28:35 ID:4H8KFqwW
- 郵政民営化は最初から、
不透明な部分が大きすぎるよ。
二大組合が何故か、
一つになってたり。
- 593 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:28:45 ID:npMJT+kU
- >582
ミ*゚∀゚ミ あぁ、この人ってノーパンしゃぶしゃぶの人か!
ミ ゚З゚ミ キャバクラ5の新しい6人目(紫?)ですね、分かります!!
- 594 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:29:07 ID:PmVqsOK/
- >>587
500円の弁当で?
- 595 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:29:12 ID:j2qzRw+U
- >>586
それは濡れ衣だと思うぞ。代用のせいじゃない。絶対ニダ!
- 596 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:29:14 ID:887Ch09B
- >>588
ついでに紅ノ傭兵を削ぎ落してくれ・・・雨。
- 597 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:29:39 ID:+ZQNgRRk
- >593
キャバクラシルバー/仮面の紳士ミスターノーパンツ?
- 598 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:30:57 ID:m0IO16C3
- >>588
鳩「こんなリップサービスを真に受けているようではダメですね。やはり言うべきことはきちんと言える間柄でないといけません」
- 599 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:30:59 ID:wo0GVIx8
- >>596
引退済み
- 600 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:31:59 ID:Wie0jd2L
- >>578
ほっかほっか亭なら幕の内が¥500弱だったな。
- 601 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:32:17 ID:asqqFwL8
-
「一杯やりながら選挙の話を」小沢氏にルース米大使
民主党の小沢幹事長は21日、党本部でルース駐日米大使と会談し、
「日米関係は何よりも大事だ。何の問題であっても米国ははっきり言ってもらいたいし、
民主党政権は米国に対して素直に言うべきだ」と述べた。
また、「私は党務を預かり、一般行政は政府がやる。大使に会っても政治的なことは言えない」と語った。
一方、小沢氏が「来年の参院選で過半数を獲得しなければ」と話すと、
オバマ米大統領の選挙に携わった大使が「私は専ら選挙戦略をやってきた。一杯やりながら意見交換を」と誘い、
小沢氏も「一杯やりながら選挙の話をするほど楽しいことはない」と応じた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091021-OYT1T00940.htm?from=main1
- 602 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:33:03 ID:wo0GVIx8
- >>597
タキシード○○仮面様
を思い出した。
どうしてくれる。
- 603 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:33:05 ID:887Ch09B
- >>599
あぁ、奴らの遺伝子も日本以外へ飛ばしてほしい。
- 604 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:33:09 ID:iK6YOqEC
- >>598
ASEAN諸国の首脳は代用に言うべきことを
きちんと言ってもらいたいものです__
- 605 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:33:31 ID:MZk7Siv6
- >>594
一円でもだめなんぢゃね?少なくともLWの選挙区の奴が居たらだめちゃねーかなあ?
でも普通に会議費当たりで出しゃいいのにとは、普通に思うが。
- 606 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:33:32 ID:vdm9p90C
- >>588
駐日アメリカ大使がなんという戯れ言を…
駐米日本大使がそんなことを口走ったら即時更迭でしょうに…。
- 607 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:34:05 ID:SY9l6g7H
- >>596
引退して、しかも選挙区で分裂選挙を引き起こして
とっくにそぎ落とされてますが・・・
- 608 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:34:27 ID:iK6YOqEC
- >>600
イオングループのオリジン弁当なら
のり弁当とお茶で500円払えばお釣りが来ます__
- 609 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:34:34 ID:akP9ieuk
- ドットピッチ0.311mmはありがたい
- 610 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:34:53 ID:npMJT+kU
- >597
ミつД゚ミ プリキュア5にシルバーなんか居たっけ?
- 611 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:35:10 ID:m0IO16C3
- >>601
> また、「私は党務を預かり、一般行政は政府がやる。大使に会っても政治的なことは言えない」と語った。
幹事長だから言えないんじゃなくて、そもそもその能力に欠けt(以下友愛)
- 612 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:35:28 ID:akP9ieuk
- >>609
ゴメ 誤爆った・・・ orz
- 613 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:35:48 ID:f9ysh40N
- NHKでポッポが映った。
頼もしいね。
- 614 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:36:01 ID:eQ4otiH0
- >>588
>>606
とりあえずアメリカ大使館を兵糧攻めだなあ。
- 615 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:36:26 ID:zsr23bu1
- >>601
なんでもかんでも選挙だな<主席
- 616 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:37:09 ID:+ZQNgRRk
- >610
済まん。60分前のと勘違いした。
- 617 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:37:42 ID:iK6YOqEC
- >>615
首席からそれを取ったら何が残るというのですか______
- 618 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:38:21 ID:lvochx2P
- >>615
というか、ここまでだと片輪に近いわ。>>選挙ONLY
- 619 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:38:29 ID:m0IO16C3
- >>617
刻印のない金ののb
- 620 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 21:38:54 ID:V9BjPygX
- http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910212004020-n1.htm
行政刷新会議 無役救済と若手アピールの場に 官僚は戦々恐々
> 予算の無駄遣いを洗い出す政府の行政刷新会議に設置する分科会準備会合が21日、国会内で開かれた。
>民主党議員が予算の要不要を判断する「事業仕分け」を分科会で行う。統括役には当選6回ながら役員人事などから漏れ、
>無役だった枝野幸男元政調会長が就任する。作業は公開され、“仕分け人”の活躍ぶりを国民にアピールしたい考えだ。
(以下略)
どうやら、素人裸足の新人議員のスタンドプレイの場になりそうだなぁ・・・>行政刷新会議
- 621 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:40:43 ID:hvGqS73i
- >>615
主席から選挙をとったら何が残ろうぞ。
これで、次の選挙も勝ってライバル党壊滅だと、張り合いがなくなって信者運じゃないか?
- 622 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:40:49 ID:vdm9p90C
- >>614
情報の兵糧攻めですか?
我が党にとってもアメリカにとってもいいことだと思います。
- 623 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:41:04 ID:Xl32otNL
- >>618
片輪でも政治を混乱させることだけはできるんだよね。
90年代以降なんかまさにそう。
こいつ一人が1989年に友愛されてればどれだけの人が助かったことやら。
- 624 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:41:04 ID:Am1T/XyH
- >>620
ここに素人が入っているってとてつもなくやばいんじゃないか
パフォーマンスのために必要な予算が切られたりとか
- 625 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:41:05 ID:nlgw8S3r
- >>579
一応先頭はぽっぽね。
鳩山由紀夫総理大臣兼インフルエンザ対策本部長
「対策本部立ち上げ会合以来、第2回を開催してない。長妻くんよろしく」
長妻厚生労働大臣(20日昼)
「インフルエンザ対策の接種回数については20日か遅くとも21日には会見します。足立君が。足立君よろしく」
足立厚生労働政務官(20日午後)
「決まってませんから接種回数決定の会見しません。いろんな有識者の意見があると思います。決断するのは僕じゃないです」
鳩山由紀夫総理大臣兼インフルエンザ対策本部長(21日午後)
「ひとりの命も無駄にしないという思いが国民に伝わる所信表明演説を26日にやります。あと5日は全部秘密だからおたのしみに」
現実に続く
- 626 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:41:34 ID:HocOX70x
- >>588
わが党に対して「友人」に類する表現使われましたっけ?
- 627 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:41:46 ID:oDuwn32P
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ >>588
l (__人_) | この発言をみれば、自民党がアメリカの手先であることが
\ `ー' / よくわかったのではないか、そう考えます。
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
先月のオバマとの会談はどうでしたか?
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i )
|:::::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/
. |:::::::::::::: } l (_人__) | バラク・ユッキーと呼び合う仲で
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/ バラクの好きなパンケーキの話題で盛り上がりました。
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | .| |
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
- 628 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:42:45 ID:j2qzRw+U
- >>601
>オバマ米大統領の選挙に携わった大使が「私は専ら選挙戦略をやってきた。一杯やりながら意見交換を」と誘い、
小沢氏も「一杯やりながら選挙の話をするほど楽しいことはない」と応じた。
よかったじゃないか、小沢さん。同好の士と知り合って。お友達になれると良いよね_
米国は上手いな。本国のどこかのスタッフが用意したネタかな?w
- 629 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:43:04 ID:riS1ChAd
- 赤 青 黄 ピンク 緑 黒と六色そろってしまいましたね
- 630 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:43:06 ID:zsr23bu1
- >>621
飲み会で選挙の話されても不味くなるだけだと思うが
というか海外ではこういう場はウィットで会話が面白い人が一流扱いじゃなかったけ?
- 631 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:43:50 ID:w0iZsGtS
- >>615
「小沢さんは選挙をしていれば機嫌がいい」BY民主若手
- 632 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:43:53 ID:npMJT+kU
- >624
ミ ゚Д゚ミ 補正予算削減で、既にそこは通り過ぎてると思うんだが___
- 633 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:43:53 ID:dZpHfTCi
- <道路関係懇談会>政府一元化に無役議員一石
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000123-mai-pol
民主、国民新両党や無所属の地方選出国会議員が21日、高速道路網の未整備区間の早期整備を求める議員懇談会を設立した。
来年度予算編成に向け、不満を募らせる地方議員が意見を反映させようと直接働きかける狙いがある。政策決定の一元化方針により、与党議員が編成作業に十分関与できないことが背景にある。
21日国会内で開かれた初会合には、呼びかけ人の川上義博参院議員(鳥取選挙区)をはじめ、秋田や和歌山、島根、高知の4県選出の衆参国会議員8人が出席した。
川上氏は会合後、「コンクリートから人へ」の政策転換を進める鳩山政権について「鳩山由紀夫首相が街頭で口走った言葉が、手かせ足かせになってはいけない」と反論した。
政府が16日発表した来年度予算案の概算要求で、公共事業費は前年度当初比約15%の大幅減。道路は新規事業を原則ゼロとし、事業個所数も約2割減らす考えだ。
こうした政権の方針に、出席者の一人は「地元首長や関係団体から『道路は大丈夫か』という声が寄せられている」と不安をもらす。
民主党は政策決定の政府一元化を掲げ、党政調会を廃止した。代わりに与党議員の意見を政策に反映させるため、各省政策会議を設けたが、運営は試行錯誤が続いている。
川上氏は「意見が本当に反映されるのか分からず、みんなイライラしている。国会議員として選出してもらっても仕事にならない」といら立ちを隠さない。
川上議員が友愛されませんように
- 634 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:44:26 ID:xlGvueNh
- >>542
羽織ゴロツキ。
ブンヤ。
- 635 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:45:03 ID:wo0GVIx8
- >>614
ゲルリストによる備蓄済みだったりして
- 636 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:45:17 ID:hvGqS73i
- >>630
金丸先生じこみの
ハニートラップを仕掛けるんですよ。
酒と女と金があれば口説き落とせない人間はいません_______
- 637 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:46:19 ID:wo0GVIx8
- >>630
おっと、前総理への称賛は
- 638 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:46:45 ID:npMJT+kU
- >628
ミ ゚Д゚ミ 実際に献金の御褒美のはず>駐日大使
ミ ゚∀゚ミ そんな本職じゃない大使ばっかで「どうすんのよ」ってなニュースがあったはず
- 639 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:46:47 ID:hVcWPXQt
- >>605
メンチカツを買って釣りを受け取らなかったお方も当然アウトですね
飯代払ってまで長妻と飯食いたい人っているのかね?なんの罰ゲームかと
- 640 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:48:50 ID:Am1T/XyH
- >>632
>行政刷新会議 無役救済と若手アピールの場に
いや、アピールの場にすることを認めちゃまずいでしょ
やつらはアピールのためなら必要な予算も切るから
- 641 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/10/21(水) 21:49:17 ID:SgmrFdDQ
- >>639
というか、現政権の中に、一緒に飯喰って楽しそうな人がいねえ。
代用はカネだけ出してくれたらいい。出席は必要ない。
- 642 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:49:33 ID:UsHsiABZ
- >>601
>一杯やりながら
オジャワさん、心臓が駄目なんじゃなかったの?
昼寝しないといけないからインドの偉い人には会えないけど、酒はおKってどうなの?
- 643 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 21:49:57 ID:AbJ7XMVe
- >>49
いい闇がいっぱい
- 644 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:50:32 ID:oDuwn32P
- ttp://www.ft.com/cms/s/0/ad287ed6-be13-11de-9195-00144feab49a.html
US raises pressure on Japan air base
Robert Gates, the US defence secretary, on Wednesday dismissed Japanese hopes for a rethink of a
controversial military base relocation dea
Mr Gates left no doubt about US determination to stick by the hard-won, 13-year-old relocation deal
ここまで強い表現はなかなか見ないなw
- 645 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:51:06 ID:npMJT+kU
- >640
ミ ゚〜゚ミ 既に3兆のアピールの為に新型インフルエンザ対策だの、景気対策費だの必要なカネを削ってるがな___
- 646 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:51:09 ID:C22q3Psh
- 亀井ののらりくらりディナーショーとかあったら4500円まで出せる
- 647 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:51:17 ID:zL3/MhHM
- >>588
明日には応援団がこぞって「自民は鬼畜米英の狗!!
ガツンと言った我が党マンセー!!」のシュプレヒコールを挙げる事でわかっています。
- 648 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:51:52 ID:lvochx2P
- >>642
酒で身体壊した人間だから、酒だけはやめられないんでしょ。
- 649 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:53:07 ID:j2qzRw+U
- >>638
あはは 専ら選挙戦略=献金なのか。さらに主席と話が合うんじゃないかな。
>本職じゃない大使
優秀なお守り役がいるのかな?
- 650 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:53:30 ID:xg+GcbQO
- >dismissed Japanese hopes
凄く……失望です
- 651 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:55:20 ID:npMJT+kU
- >549
ミ ゚∀゚ミ すんまそ。本職の外交官じゃない大使って意味でつ
- 652 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:55:48 ID:Am1T/XyH
- >>634
ブンヤゴロと言えば今日こんなニュースが
【テレビ】TBS「2時っチャオ!」に出演中の女性レポーターを過失傷害の疑いで書類送検
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256125825/
TBSの生活情報番組のリポーターが、インタビュー取材のため訪れた大津市の住宅の玄関で、
この家に住む女性ともみ合いになり、けがをさせたとして傷害などの疑いで大津地方検察庁に
書類を送られました。 書類送検されたのは東京・港区にあるTBSで、ことし3月まで放送されて
いた生活情報番組、「2時っチャオ!」に出演していた、38歳の女性リポーターです。警察などに
よりますと、このリポーターは、ことし2月に番組のインタビュー取材のため大津市の住宅を訪れた際、
この家に住む女性と玄関でもみ合いになり、左手に1週間のけがをさせたとして傷害と
過失傷害の疑いが持たれています。
まあ詳しくはわからないが、コワー
- 653 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 21:57:08 ID:V9BjPygX
- >>601
>「一杯やりながら選挙の話を」小沢氏にルース米大使
糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
http://anond.hatelabo.jp/20090519230327
とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする・・・
- 654 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/10/21(水) 21:57:43 ID:SgmrFdDQ
- >>644
ものっそい失望されとるのう。
ノムタンでもここまでの表現はそう見んかったぞ。
まあ、國としての影響力が違い過ぎるからってのもあるが…。
- 655 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:57:47 ID:0m/7a6sq
- >>653
それかいw
- 656 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:58:12 ID:oW5QddFX
- >>49
遅レスだけど、代用は、
「噺家殺すにゃ刃物はいらぬ、あくびの一つもあればいい」
という言葉を知らんかったのだろうか?
>「落語を聞いていたら、すーっと眠れる」
咄家にしてみれば、冗談抜きで屈辱もんの台詞だろ。これ。
- 657 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:59:46 ID:Pg48JknH
- 鳩山首相、「脱官僚」と矛盾せず−退官14年、民間も経験−日本郵政
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000184-jij-pol
>首相は「日銀の独立性の問題が大きくて、(人事案に)ノーと言った」とした上で、
>「武藤さんの場合は財務省を辞めてから5年間、必ずしも民間で働かれていなかった」と「武藤総裁」に反対した理由を説明した。
物は言い様ですな。反吐が出る。
>退官後、8年半以上経過していた「田波総裁」に反対した理由には言及しなかった。
時事もネトウヨ
- 658 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 21:59:48 ID:lvochx2P
- >>656
基本的にデリカシーが全然無い。>>代用
- 659 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:00:26 ID:3eJEA6qM
- >>306
はいはいわかったわかった。
- 660 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:00:57 ID:riS1ChAd
- デリカシーも常識も考える頭さえありません
- 661 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:01:00 ID:594dVI5V
- >>656
そんなお茶目さんなところが代用のちゃあむぽいんとなんですよ_______
- 662 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:01:05 ID:Pg48JknH
- >>658
デリカシーだけ?
もっと色々人間として重要な物が足りてない気がするけど。
- 663 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:02:05 ID:akP9ieuk
- 民主歓喜! 経産省が大量の埋蔵券を発見
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256128362/
代用歓喜w
- 664 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:02:08 ID:Am1T/XyH
- >>656
まあインドの首相に確認もせず「仏教の考え方が現れている」
とか平然と言える人ですよ。誰も指摘しないから治る傾向も見られないし
- 665 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:02:47 ID:Xl32otNL
- >>657
一度天下りしてからならOKなのかと、誰か皮肉の一つでも言ってやれ。
どうせ何も言わないだろうけどさ。
- 666 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:03:49 ID:lvochx2P
- >>662
ここで何度も言われる「代用ってば器質的に障害あるんじゃ?」ってのも真実味あるよな。
- 667 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:04:18 ID:MZk7Siv6
- >>641
ラ党の儖B会なら、パー券買ってでも参加したくな
- 668 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:04:33 ID:0m/7a6sq
- >>663
ワロタw
各組織でふつうに大掃除するだけでもなんかみつかりそうだw
- 669 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:07:40 ID:Am1T/XyH
- >>663
今朝このニュースをテロ朝が嬉々として伝えていましたよ
「管理代が無駄でした」って
- 670 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:09:01 ID:15q3Vb8q
- 亀のせいで、民主党崩壊。
亀の口車に乗っていたら、後半年も民主党は持ちません。
- 671 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:10:16 ID:wqssHfOG
- 攻撃的なのは発達障害の線が濃厚。話してる時に目を合わせないのも何かの症状じゃなかったっけ?
- 672 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:10:57 ID:lvochx2P
- >>663
30年間で十数億ってことは、一年で約ン千万円くらいかな?まあ、妥当っちゃ妥当かな。
民間みたいに、「とにかく安いとこを!」ってアクションも取らないだろうし。
嵩張るものだからにい。
- 673 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:11:05 ID:Am1T/XyH
- JAL経営、資金ショートの問題がある=藤井財務相
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12031020091020
[東京 20日 ロイター] 藤井裕久財務相は20日、都内での講演後に記者団の質問に答え、日本航空(JAL)(9205.T: 株価, ニュース, レポート)
には、資金ショートの問題があるとの見解を示した。
藤井財務相は、JALの経営を緊急事態だと指摘した上で、資金上の問題があるのかという質問に対し「そういうことだ。いろいろな原因があるが、現実の
問題として世に言う資金ショートということだ」と述べた。
>「そういうことだ。いろいろな原因があるが、現実の問題として世に言う資金ショートということだ」と述べた。
こんなことをあっさり財務大臣が言ってもいいのか…
- 674 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:11:43 ID:CKtUkQtr
- ラ党研究のお知らせ
石破しげるブログより転載
2009年10月21日 (水)
TBSラジオ「アクセス」出演
事務局です。
出演予定は、自民党HPに随時更新させていただいておりますが、
今回は特別告知依頼がありましたのでこちらにも!
本日21日2200〜、TBSラジオ「アクセス」に小川和久先生、神浦元彰先生と生出演します。
濃密国防トークになるか?是非聞いてみて下さい!
- 675 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:13:22 ID:9kioimUJ
- >>674
トンデモ軍事談義になりそうな悪寒
- 676 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:13:36 ID:lvochx2P
- >>673
「東京渡辺銀行がとうとう…」
- 677 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:14:53 ID:5v4lLJju
- >>674
小川に対抗心むき出しの逆神が見たいです_
- 678 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:15:02 ID:hvGqS73i
- >>673
また株価を下げたいのかと。
自分の発言がどんだけ世界に影響を及ぼしてるか理解してないゆえの軽い発言だよね。
早く>>676みたいな発言来ないかなあ。。。
- 679 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:15:09 ID:DF+XXtWH
- >>644
オバマ君来日前日あたりに鳩山首相緊急会見でもしないかねぇ。
「我が政権は米国に対し対等にモノを言う政権として、
あくまで普天間基地は県外移転か国外退去を目指します。
その為にグアムへの海兵隊8,000名移動が凍結となるでしょう。
しかし、我が政権は沖縄人民の苦難の行軍を思えばこそ、
今こそ引くわけにはいかないのです!
国民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします」
なぁんて内容で。アメリカ側は腰抜かすかもw
- 680 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:15:28 ID:vdm9p90C
- >>673
国土交通省がやろうとしていることが、どっちに転んでも財務省には影響があるわけで。
しかも、国土交通省の決断が遅くなるほど、財務省のダメージがでかくなる、と。
- 681 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/10/21(水) 22:17:04 ID:1clV+uAg
- こんばんわ、鳩研。
しかしまあ、代用もずいぶん<,,‘∀‘>化が進んだよねえ(w
<,,‘∀‘> 「実はウリは何もしていないの♪ 代用が凄すぎるだけニダ♪」
>>673
(ノ∀`) 「アチャーwww やっちゃったよwww
これって日航の株価にトドメ刺しちゃうんじゃないの?w」
- 682 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:17:20 ID:0m/7a6sq
- >>672
まぁ、すぐ廃棄したらしたでその当時「もったいない!」って批判あったろうし。
- 683 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:17:37 ID:Xl32otNL
- >>680
我が党に一番かけるのが対話力と決断力ですな。
支配者には絶対必要と言うのは古くからの常識ですなあ
まあ庶民目線の我が党政権には無用ですが_____
- 684 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:18:05 ID:0m/7a6sq
- >>673
おいおい・・・
- 685 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:18:28 ID:3tL6k+uS
- >>681
なに言ってるんですか!代用は最初からノムたん越えですよ
勝てないのは愛らしさくらい
- 686 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:18:36 ID:b9wn0MhV
- >>679
抜かすのは腰ではなくて腰に下げてる銃だったりしないですかね。
- 687 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:18:52 ID:akP9ieuk
- >>673
ついこの間、前からパックリさんが「JAL、ダメだなこりゃ」って言っただけで、
海外の保険会社がJALと取引停止したとか言ってたよねw
- 688 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:19:12 ID:aQ9W0AZl
- >>673
どうしてこのジジイは言うべきことじゃないことだけピンポイントで言うんだか
- 689 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:19:21 ID:jQhDJIc5
- この山田という男けしからん_____
ttp://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/serial/column&cate=yamada&art=78
- 690 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/10/21(水) 22:19:46 ID:1clV+uAg
- >>680
だけど、このフ爺ぃの発言で明日にでも日航株が急落、潰れちゃったなんて状況になったら、トドメさした
フ爺ぃにも責任があるぞ(w それもそうとうでかい(w
(;´∀`) 「しかしまあ、円高容認発言の件もあるけど、フ爺ぃってどうしてまあ、失言癖が激しいんだろうねw」
- 691 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:20:00 ID:j2qzRw+U
- >>673
一旦潰すつもりならおkじゃね?w 乱暴だけどさ
でも、そうじゃない気がする。気がするだけだがwww
- 692 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:20:50 ID:DF+XXtWH
- 【外憂普天間】鳩山民主党研究第222弾【内憂郵政JAL】
- 693 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:20:57 ID:NvP78Y3M
- 我が党の事を大好きな法捨て…じゃなくて報ステ
なんで我が党大料理の郵政人事大特集をやらないんだ
カンシャク起こる!!!!1!!!
- 694 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:21:02 ID:WCaNzvIw
- >>671
発達障害より学習障害だろ。
普通に勉強ができるが成人になってから現れてくる。
特に対人関係に問題が出る。他人の気持ちが分からない。
自分が言ったことに対し相手がどう思うかの推察が出来ない。
- 695 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:21:07 ID:3Pf9ETQa
- >>673
対策も出さず現状を話すなとは言わんけど
今そんなこと言ったらどうなるか少しは考えたほうが___(友愛
- 696 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:21:39 ID:Xl32otNL
- >>693
政治主導なら汚い天下りも浄化されることを国民に示さないなんてひどいネトウヨですね_____
- 697 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:21:40 ID:oDuwn32P
- 与党になるといろいろな機密情報を教えてもらえるから、嬉しくなって喋っちゃったんじゃないかなあ。
- 698 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/10/21(水) 22:22:05 ID:1clV+uAg
- >>685
<;`Д´> 「ウリにはどうもあの異常さが気になるニダ。どうみても尋常じゃないニダ。
…もしかしたかと思うんだけど、選挙前の政権交代を連呼する直前に主席から改造手術を
受けたんじゃないニカ?
代用の座についてからと言うものの、やっていることがくそみその支離滅裂ニダ」
<,,‘∀‘> 「さすがのウリもあそこまでできないの♪」
- 699 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:22:38 ID:8fclM154
- >>673
この手のニュースが出るたびに、我が党研究員から投げかけられ、そのたびに「何をいまさら」とレスされ、
それでもまだ枯れることのないこの言葉を今、改めてここに。
馬鹿だろ、我が党の閣僚
- 700 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:22:48 ID:06bkM+Mv
- >>690
失言癖と言うより、実は本当にアルツハイm(ry
くも膜下出血であの世に行くのは南田洋子さんじゃなくて腐爺であってほしかった・・・
- 701 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:23:09 ID:V9BjPygX
- >>690
問題は、「失言癖」もだけど、
その「失言」を「失言」と認識できていないことかもしれない・・・
- 702 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:23:23 ID:aQ9W0AZl
- >>698
幹事長やってたころから支離滅裂でしたよ
今ほど頻繁に見る機会がなかっただけで
- 703 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:23:45 ID:hvGqS73i
- >>690
そしたら国で面倒見るんですよ。
郵便局も面倒見るんだからついでに。。。
- 704 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:23:55 ID:9kioimUJ
- >>699
まあ、わが党だし
- 705 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:24:07 ID:DF+XXtWH
- 【JALはもう】鳩山民主党研究第222弾【駄目でおJAL】
- 706 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:24:20 ID:CKtUkQtr
- ゲルラジオ 実況スレはこちら
【954kHz】TBSラジオ5473【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1256117874/
- 707 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:25:07 ID:MZk7Siv6
- >>679
小浜の乗ったエアフォースワンが防空識別圏を離れたら、横須賀のジョージ・ワシントンが東京湾に向けて出港しそうだな、そうなったら。
- 708 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:25:11 ID:aQ9W0AZl
- >>699
失礼な
バカなのは閣僚だけじゃないです
- 709 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:25:24 ID:asqqFwL8
- >>656
代用、オチとかわからなそうだよね。
人情話で笑ったりしてそうだ。
- 710 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:25:39 ID:3eJEA6qM
- >>611
ま、能力もないし興味もないし、
選挙オタクw
- 711 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:25:45 ID:vdm9p90C
- >>695
何がどうなるか…
海外投資家がJAL株投げ売り>公的資金を入れる?再国有化?という話すら
出ているので、投資家は株価下落は織り込み済みでしょ。
民間からの金融支援が…>JALを欲しがるような、あるいはJALを再建させようとする
奇特な方が、果たして存在するのかどうか…
- 712 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:26:16 ID:V9BjPygX
- ドン亀の発言「一度でも官僚やったもの(齋藤氏)は政府の公職につけないということか?」
おいおい、民間会社の社長だろうが?!
- 713 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:27:13 ID:XCwOlLtd
- 鳩山由紀夫首相は21日夕、臨時国会での所信表明演説について「今までとは(異なり)、
やはり型破りなものにしていきたい。できるだけ心が国民に伝わるような演説を心掛けたい」と意気込みを語った。
自民党政権時代の首相演説に関しては「各役所の要望をつなぎ合わせたものがほとんどだった」と指摘し、
「人の命を大切にする友愛の精神に基づいた社会をつくろうじゃないかと。
そういうメッセージ(発信)に努めていきたい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
10月21日20時49分配信 時事通信 所信表明「型破りなものに」=鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000170-jij-pol
ついでに
【国際】超大型爆弾 米が開発中 地下60メートルも破壊、威力10倍に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256124114/
- 714 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:27:25 ID:9kioimUJ
- >>712
バ亀はまだ国有化している気分でいやがる
- 715 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:27:26 ID:Xl32otNL
- >>712
おまいらはそういってたんじゃないのか?
「天下り廃止」ってそういうことじゃないの?違うの?
- 716 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:28:09 ID:O7ievL8t
- >>706
どんどん乗りこもう
- 717 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:28:39 ID:MZk7Siv6
- >>712
もうやかま静香さんの脳内では郵政は国営化されてるんですよ。
あれ?やかま静香さんの早すぎる勝利の美酒に酔いしれる様、どっかで見たような覚えががが。
- 718 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:28:54 ID:0LVqgynQ
- >>673
ヒドイワヒドイワ
(JAL )。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・ウエーン
- 719 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:29:11 ID:V9BjPygX
- >>714
×バ亀はまだ国有化している気分でいやがる
○バ亀はもう再国有化した気分でいやがる
- 720 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:29:25 ID:E4Mlf1v1
- >>712
一度でも政治家をやった子供や孫は全て世襲だという事か?
にも繋がりそうな程の勢いっすね___
官僚を退官して15年たったから天下りではない__
親が議員を引退して15年たっても世襲____
ダブルスタンダード程度じゃ足りませんね___
- 721 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2009/10/21(水) 22:29:33 ID:SgmrFdDQ
- テレビでも割とふつーに「天下りなんじゃ?」とか「脱官僚依存はどこに?」とか
言っておるよーですな。
主席との親密さについて触れたとこもあるのかすら。
- 722 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:29:42 ID:8fclM154
- >>713
> 型破りなものにしていきたい。
なんで今ウリ、素敵眼鏡でパンクスタイルの代用が思い浮かんだんだろう…orz
- 723 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:29:50 ID:3nQPQ7tv
- 何故にこの閣僚達は認知能力が絶望的に不自由ですか?
- 724 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:30:23 ID:y1BHaUP/
- >>713
>人の命を大切にする友愛の精神に基づいた社会をつくろうじゃないかと。そういうメッセージ(発信)に努めていきたい
所信表明おわってんじゃん。どうせ言い回しを色々変えるだけでこれ以上の事は言わないんだろ。
- 725 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:31:10 ID:Xl32otNL
- >>723
応援団と同レベルですよ。
- 726 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:31:39 ID:MZk7Siv6
- >>720
官僚の天下り時効は15年だけど、世襲の時効は永遠に来ないんですよ(但しラ党に限る)_____________
- 727 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:32:22 ID:Xl32otNL
- >>721
問題は、今日だけ報道してしばらくたったら誰も郵政会社の社長なんて覚えてないなんてことになりそうな点でしょうか。
インフルだって報道のせいでかなり緊張感が薄れてるぞ。
- 728 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:32:28 ID:akP9ieuk
- >>715
NHKで竹中が
「あれは天下り官僚の”渡り”です」
つっててワロタ
- 729 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:33:31 ID:3Pf9ETQa
- >>722
ジョン・レノン夫婦の出来損ないがパンクなアナーキストに!こう書くと
かっこよく見えるふしぎ!問題はそれが日本国の総理だという事です_____
- 730 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:33:42 ID:06bkM+Mv
- >>713
>やはり型破りなものにしていきたい。
友愛パフォーマンスとして
国会の段上でミユキ夫人のファッションショーを始めるところまでは予想済み
- 731 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:33:44 ID:vdm9p90C
- >>726
ソレは、一度でもラ党に所属したら発動される条件だと思うんだが…
- 732 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:34:43 ID:WCaNzvIw
- 誰でも戦争より平和が良い。憎悪より友愛が良い。
こんな反論も出来ないようなものは政治スローガンとはいえない。
あほか
- 733 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:35:14 ID:bwBojbnk
- 隣のマンションで50代のおっちゃんが不審死(おそらく餓死)しました@静岡県
2日前から周辺に異臭が漂っていて、今日は警察が調査していました
1ヶ月前に、「そろそろ仕事が見つかるかも」と喜んでいたようです
- 734 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:35:40 ID:y1BHaUP/
- 「預金を引き出せ」 批評家の一言でつぶれたオランダの銀行
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091021/fnc0910211447023-n1.htm
藤井の発言てこれと変わらないよな…
- 735 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:35:46 ID:vdm9p90C
- >>732
目的を達成するためには、あらゆる手段は正当化されるんです___
- 736 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:36:14 ID:t/PXFYCS
- >723
我が党の認識する現実はほぼ全て応援団フィルターごしなので・・・
- 737 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:37:10 ID:C2IxsUmL
- >>733
おぞましい書き方をするなよ…
- 738 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:38:07 ID:gEuDnUYi
- >>732
朝鮮に聞いてみましょう。
「日本と戦争、日本と平和、どっちがいい?」
「日本を憎悪したい? 日本と友愛してたい?(このスレでの意味ではなく)」
間違いなく答えは前者ですが。
- 739 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:38:17 ID:b9wn0MhV
- >>737
現実がおぞましいのだから仕方ないのではないでしょうか…
- 740 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:38:55 ID:y1BHaUP/
- トヨタ、冬季一時金を再協議へ 11月11日、トヨタと労組
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091021/biz0910212045030-n1.htm
我が党の大臣にトヨタ労組出身の労働貴族の方がいらっしゃいましたよね?
- 741 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:39:00 ID:Xl32otNL
- これで目が覚めないならこれからも目は覚めないだろうな。
- 742 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/10/21(水) 22:39:03 ID:1clV+uAg
- >>700
というか、閣僚たちほとんどがそうだったりするんだよね。代用もすごく目立つけど(w
>>701
たしかに「失言である」と認識できないのかもしれない(w
よく考えてみれば、訂正するにしても手遅れ状態での訂正だし、その訂正にしても遺憾とかそういったものが
微塵も感じられないし。
(;´∀`) 「たぶん反省で気ないってコトなんだけど、この欠点って最悪の部類に入るんだけどね」
>>702
Σ<;`Д´> 「えっ?そうだったニカ?」
- 743 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:39:04 ID:B7gL3vcX
- >>701
亀井も「失われた十年」の実現に一役買った元官僚連れてきて「見事だろう」だもんな。
確かに見事だよ、毎回斜め上にかっ飛ばすスラッガーぶりは。
- 744 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:39:28 ID:V9BjPygX
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091021/plc0910212157016-n1.htm
母子加算、「全額復活」と鳩山首相 財務省削減方針にストップ
> 鳩山由紀夫首相は21日夕、今年3月末で廃止された生活保護の母子加算について、
>「全額の復活をさせなければいけない。そのように(財務省に)指導していきたい」と述べ、全額復活を実現する意向を表明した。
>財務省はこの日、年度内は半額支給に抑えるため厚生労働省との調整に入ろうとしていたが、待ったをかけられた。
> 首相官邸で記者団の質問に答えた。財務省はこの日、今年度分で60億円となる厚労省からの予算要求に対し、
>平均で半額支給にとどめることにより32億円に圧縮するよう求めていた。
>こうした動きについて首相は、「伺っていない。事実とすればわれわれの考え方とは違う。
>母子加算の復活といっている以上、半額であるはずはない」と強調した。
> 母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。
>全国の約10万世帯が対象だったが、「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」として、自公政権時代の20年度末に廃止された。
>こうした動きについて首相は、「伺っていない。事実とすればわれわれの考え方とは違う。
>母子加算の復活といっている以上、半額であるはずはない」と強調した。
マジで情報はポッポにいってないんだな。
野党に情報が行くように改革するより、首相に情報が行くようにするほうが先ではないですか、主席閣下?
- 745 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:39:41 ID:riS1ChAd
- >>679
腰は抜けませんが(堪忍袋の)緒はきれますね〜
- 746 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:40:30 ID:Am1T/XyH
- >>734
破綻の引き金を引いたレークマン氏は電話インタビューで「DSBはどのみち破綻した。
私はその時期を早めただけだ。預金者を含め、すべての人にとってよい結果となった。
DSBの資本は流出し続けており、その損失に歯止めをかけることができた」と述べた。
これ改変すれば、そのまま藤井の言い訳になりそうな…
- 747 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:40:36 ID:3eJEA6qM
- 「友愛に溢れた日本を想像してみよう」
「みんなは僕のことを夢見ているというけど」
「難しいことじゃないんだ。・・・」
- 748 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:41:02 ID:dZpHfTCi
- 報ステは天下りとか渡りとかいう言葉は使わないようになっていたな
でも完全に擁護することもできなさそうだった
- 749 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:41:03 ID:E13/5Wz1
- >>737
でも、日本中のあっちこっちで起きてる事なんだせ。
- 750 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:41:17 ID:hvGqS73i
- >>734
さすがはチューリップバブルを二回起こして弾けさせた国だw
つうか、世界はこんなおばかばかりで満ちていて、まともな人間が出てくるのこそ奇跡的なのかもしんない。
- 751 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:41:44 ID:r6xZAmFY
- こんばんわ鳩研。
>>1乙。
郵政新社長がキャバクラ5第6のメンバーと聞いて飛んできました。
- 752 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:42:03 ID:riS1ChAd
- >>743
明らかにファールなのにホームランと言い張ってついには審判を退場させるんですね
わかります
- 753 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:42:11 ID:t/PXFYCS
- >747
歌のタイトルはHimajinですねわかります
- 754 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:42:25 ID:xg+GcbQO
- >>719
バ亀といってやれ
- 755 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:42:35 ID:1sOPfz7G
- >>713
「自分が呼びかければ周りは実現に向けて動き出す」ってのが
思考のデフォになってんのね。
- 756 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:42:41 ID:5sXGOepW
- どうもピントがずれている様な気がするのだが。
斎藤がヤバいのは、天下りだとか渡りだとかそういう事じゃなくて、
小沢とズブズブ、藤井の手下、国民福祉税とノーパンしゃぶしゃぶの凶状持ちだ、という事だと思うのだが。
それをして「適材」「適任」なワケねーだろ。
- 757 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:43:05 ID:dZpHfTCi
- <亀井担当相>「良い談合」発言に公取委員長より注意受ける
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000141-mai-pol
- 758 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:43:16 ID:Xl32otNL
- さて明日明後日も応援団様は郵政問題を報道してくださるんでしょうか?
「ろくに報道もしないで忘れ去るのを待つ」に、6000万同盟ディナール賭けよう。
- 759 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2009/10/21(水) 22:43:52 ID:1clV+uAg
- >>744
そりゃ連日のように嫁を連れて外食し、昼は昼で官邸に引き篭もって資料整理じゃ入る情報も入らないかと(w
(;´∀`) 「だけどまあ、予算の話もアレだし、国債発行についても国民の反対の声が大きければ云々などと
いっているけど、何一つ具体的な話とか指示がないんだよねw
>>744の件については、既に予算状況などを知っているわけで、そういう状況なら口にすべき話題
ではないんだけどねえwwww」
<,,‘∀‘> 「多分、代用は理念に凝り固まって『聖域』に入っているの♪」
(;´∀`) 「なるほど、俗に言う『紙一重向こうの世界に逝っちまった』ってことですかwww」
- 760 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:43:54 ID:V9BjPygX
- >>750
>さすがはチューリップバブルを二回起こして弾けさせた国だw
きっと来年にはダッチどもに、
「流石は、世界で最初に先物市場を確立して、米価を乱高下させていた国だ」
って言われるようになるかもしれない・・・
- 761 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:43:58 ID:R/9CFSKs
- >>49
それを横で聞いてたけど意味がわからず笑えなかった前より目立ってますさん。
>>80
これをきっかけに支持率が下がるんじゃないかと言った木村太郎に対して
官僚を使いこなしてることにすれば?とノー天気な安藤さんはやっぱりリストラしていいと思った。
>>232
二回落ちても地盤を変えれば出られるのか。
世襲の言い訳と同じだな。
【天下りに】鳩山民主党研究第222弾【向いちゃいました】
- 762 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:44:12 ID:t/PXFYCS
- >756
まあ郵貯資金が我が党の尻ぬぐいに使われるのは
もう確定でしょうなあ・・・
- 763 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:44:26 ID:QBaW6J0j
- >>727
新フル緊張感本当に無い。
同僚が、家族に新型出たけどマスクしない。
他の人も今のって弱毒性でしょーって余裕こいてる。
弱毒の季節性で毎年一万人死んでるし、自分も以前40度近くの熱でた話したら今更驚いてた。
2323助けて…
>>734
郵貯解約した方がいいのかしら(´・ω・)
- 764 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 22:44:53 ID:AbJ7XMVe
- 【まだまだ】鳩山民主党研究第222弾【チェンジ】
- 765 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:45:04 ID:C2IxsUmL
- >>750
でも、なぜか、「まともな人間」像自体は、割合まともな形でコンセンサスが取れている不思議
- 766 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:45:04 ID:riS1ChAd
- 漢字間違い+カップめんの値段の報道時間より短い時間しか報道しないに1ペソ
- 767 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:45:21 ID:3eJEA6qM
- >>755
わたしの発言は友愛から出た言葉なので、まわりの人は感化されて動き出します。
- 768 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:45:22 ID:r6xZAmFY
- >>753
だれうまw
>>713
普通でいいよ。
何で人と違うことしようって意気込んでんのよ。
そのままでも代用は十分型破りですよ__
- 769 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:45:42 ID:8zRSXcHK
- >>495
相変わらずだな・・・
急斜面の草刈に投入したら滑落してあの世逝きとか目も当てられない状況に・・・
体が出来てない以上、本気で投入するなら2ヶ月ぐらい掛けてミッチリ基礎体力付けさせないとなぁ・・・
なーんも考えてないw
- 770 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:46:19 ID:V9BjPygX
- >>759
【情弱】鳩山民主党研究第222弾【総理】
- 771 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:46:40 ID:y1BHaUP/
- >>757
何とかならんのこの爺さん…
亀井とか藤井みてると「老害」という言葉がぴったりだと思うわ。
ラ党政権時代はあれほど世代交代と言われてきたのになぁ…
- 772 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:47:56 ID:5sXGOepW
- >>771
「ワシ等も年だし、国に最後のご奉公をw」
- 773 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:48:20 ID:Xl32otNL
- >>769
松岡だったら研修プログラムから作るように支持するだろうな、と思ったりした。
3万ともなると自衛隊並の効率的な教育が必要になるなあ。
- 774 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:48:28 ID:s/P1wdkA
- >>768
「とにかく政権交代」とか「政権交代してから考える」とかこれとか
過程や結果をまったく考えて無いな
手段が目的になってると言えばいいのか
今に始まった話ではないけど
- 775 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:48:31 ID:1sOPfz7G
- >>756
国が資産を預かって動かす、って考え方が亀の政治方針だから
波長が合うって意味では「適任」なんだろう、きっと。
- 776 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:48:47 ID:8zRSXcHK
- >>539
猪木式を行う香具師の労力がもったいない。
シベリヤで油田堀りに回した方が余程国益になるぞw
- 777 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:48:51 ID:y1BHaUP/
- >>767
実際は、代用が人に感化されやすいので発言がコロコロ変わりますと。
- 778 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:49:15 ID:4+Geg5JF
- >>756
全てにおいて、最凶の人物です…
*'``・* 。
| `*。 民主党政権の郵政なんて
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 779 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:49:46 ID:h79M/Qx1
- 天下り批判に民間実績で反論=斎藤氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000035-jijp-bus_all.view-000
この写真がメシウマAAに見えて仕方ない
- 780 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:49:56 ID:rzFS72xW
- (´・ω・) カワイソス
- 781 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:50:07 ID:K4THUV1L
- >>748
やっぱりあいつらにも細川政権は黒歴史なんだな
- 782 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:50:34 ID:y1BHaUP/
- >>772
迷惑orz
おとなしく冥土に旅立つのが国のためだよ。
- 783 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:51:16 ID:8zRSXcHK
- >>582
怨態、このスレに書き込んでる暇があったら続刊出せゴルァ!
- 784 :780:2009/10/21(水) 22:52:05 ID:rzFS72xW
- 誤爆失礼しますたorz
- 785 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:52:32 ID:vuX4wZ8g
- >>775
だけど、国会で承認されないといけないという不文律を忘れているのがな。
もしかして、迅速採決すれば万事OKと思っているのかな?
- 786 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:52:39 ID:hvGqS73i
- >>756
天下りや渡りはかつてはそれを否定してて、空席を放置してまで日銀副総裁の同意人事に反対してた人間が決めたから問題。
しかも、何の反省の謝罪もなく。
それに、あんなヤクザ以上の異常な手段で利益を出した社長のクビの取り方を見れば、あんな屑しかやりたがらないだろう。
>>760
まあ、今までが奇跡で、これからは世界基準のおバカさになるだけだわ。
>>761
安倍元の郵政造反組復党よりも厳しいのかもね。情弱でも「民主党なら官僚の天下りを止めてくれる」と信じてたからね。
- 787 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:52:47 ID:V9BjPygX
- http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091021/fnc0910212149029-n1.htm
【日本郵政】改革「後退」、新日本郵政どこへ
> 鳩山政権の強力な後ろ盾を受けてスタートする「新日本郵政」だが、
>民営化を前提に分割経営を模索してきた事業体制を、再び「3事業一体サービス」に巻き戻すのは容易ではない。
>4分社化による縦割りサービスは、全国で利用者の利便を損ない、「民営化の弊害」と揶揄(やゆ)されてきた。
>だが、ベクトルを再び、一体経営に向かわせるためには、組織やサービス体制よりも、逆の価値観を踏み絵にされる社員のモチベーション回復が求められる。
> 大蔵省(現・財務省)事務次官を経て、現在は、東京金融取引所の社長を務めている斎藤氏は、
>次官時代から、政治家に一歩も引かずに持論を展開する豪腕ぶりから「10年に1人のスーパー次官」などと評価された大物官僚だ。
> 金融デリバティブ商品を専門に扱う東京金融取引所社長としても、
>外国為替証拠金取引(FX)の規制導入に強く反対するなど、市場関係者から煙たがられる存在だった。
> その辣腕(らつわん)ぶりは、「霞が関を背負って立つ官僚」の姿がだぶって見える。
>斎藤氏は21日の会見で、「私の中では、元官僚の意識はない」と強調したが、斎藤氏を迎える日本郵政内では、
>「元大蔵官僚とは驚いた。官僚と、経営者としての手腕は違う」(グループ会社幹部)と困惑も広がる。
(以下略)
- 788 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:53:19 ID:m1nXP7yT
- >>779
そりゃあラ党が選出したら天下りを批判なんてしないよ、むしろ小沢とズブズブな関係であることを批判するよ
ただ我が党が選出したからどの面下げて元官僚選んでんだって思って批判してるだけなんだよ。それくらいは分かって欲しいなぁ
- 789 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:53:40 ID:GX5va5IY
- 郵貯を海外向け政府ファンド設立に使うようです。モデルはインドネシアだとか。
ファンドで運用失敗ってむかーし聞いた覚えがあるんだが。
- 790 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:54:41 ID:Am1T/XyH
- >>769
今後、介護、農業での支援を行う際にも同じ話題が出るんでしょうね
この雇用対策は無茶だって何で誰も言わないんだろう
- 791 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:55:38 ID:vuX4wZ8g
- >>789
そもそも、亀井はその金の使い方がおこなわれるというので
郵政民営化に反対したのじゃないのかね?
本当に、過去の自分とは決別できていると思っているのか?
- 792 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:57:01 ID:akP9ieuk
- >>779
画像対決w
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091019/stt0910192201013-p1.jpg
- 793 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:57:05 ID:8zRSXcHK
- >>690
腐爺は既に脳味噌腐ってるから理解できないんですよw
失言なんて思ってないですよw
でなきゃ失われた10年と同じ事を繰り返さない・・・orz
- 794 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:57:05 ID:txnzk+jk
- >>789
それまでに定額貯金おろしといたほうがいいかな。預けかえる先も考えなくちゃなぁ。
- 795 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:57:38 ID:hvGqS73i
- >>789
現実には、ゆうちょの金で国債を買わせるんだろうねえ。
そうでもしないと、子ども手当と高速道路無料化への原資が足りないし。
それが配れないと、次の参議院に勝てないと信じきってるから。
- 796 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:58:14 ID:8zRSXcHK
- >>714
×まだ
○もう
- 797 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:58:23 ID:vuX4wZ8g
- >>794
定期を普通にかえとけw
国営化されたら、金利がアップする可能性もあるかな?
と、うちの母親は言っていたけど、どうだろうなーw
- 798 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:58:27 ID:riS1ChAd
- こんどはうしなわれた50ねんにならないといいですね___
- 799 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:58:30 ID:j2qzRw+U
- >>771
そこに斎藤さんが加わる。
ふう、なんとかまにあったぜ。最後にいい目を見せてやれた。by 主席
- 800 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 22:58:55 ID:V9BjPygX
- http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091022k0000m010085000c.html
事業仕分け:廃止可否12月に報告 民主WG
> 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の下で、
>10年度予算の概算要求圧縮のために「事業仕分け」を行う民主党国会議員のワーキンググループ(WG)の準備会合が21日、国会図書館で開かれた。
>枝野幸男元政調会長が統括役となり、政府や党の役職に起用されていない若手中心の衆参32人の民主党国会議員がメンバー。
>12月上旬に仙谷由人行政刷新担当相に廃止可能な事業を報告し、予算編成に反映させることを確認した。
> WGは民間人も加えて各省からのヒアリングと事業仕分けを繰り返す。
> WGは民間人も加えて各省からのヒアリングと事業仕分けを繰り返す。
そのままエンドレスのループに陥ったりしてね、>ヒアリングと仕分け
- 801 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 22:59:48 ID:9kioimUJ
- >>793
やることなすこと全部自爆だもんな。
半熟英雄のゾンビを連想する。
- 802 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:00:01 ID:5sXGOepW
- >>795
>それが配れないと、次の参議院に勝てないと信じきってるから。
定額給付金をバラ巻いた政党が選挙で負けた事実を、どう評価しているのだろうね?
- 803 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:00:04 ID:m1nXP7yT
- またラ党が小沢の尻拭いをするはめに…
今度も10年以内に済まして欲しいものです
- 804 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:00:12 ID:vuX4wZ8g
- >>800
クライン空間に閉じこもっておけという事ですね。
本人たちもそうなりたいだろうよ。
- 805 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:01:42 ID:GX5va5IY
- >>789
報ステ電波によると
・郵貯200兆簡保100兆のうち8割はすでに国債を買い支えしている
・今後も国債を買うだろう
・余った分はファンド設立するとの予測
食い潰す気まんまん
- 806 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:02:08 ID:txnzk+jk
- >>795
えーでもそれじゃ今と変わんないじゃん?
わが党のすることってなんか意味わかんない。
- 807 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:02:32 ID:asqqFwL8
-
【総理の耳は】鳩山民主党研究第222弾【パンの耳】
- 808 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:03:11 ID:oDuwn32P
- >>805
え?ハゲタカ外資に献上したんじゃないの?w
- 809 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:03:34 ID:m1nXP7yT
- 前回は福祉でさよなら
今回は郵政でさよなら?
- 810 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:03:37 ID:5sXGOepW
- >>805
民主党がハゲタカだろ。「鳩」じゃなくて。
- 811 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:04:04 ID:Rpg7ICxQ
- >>802
バラ蒔きで負けた訳じゃなくて、おQだからねぇ
- 812 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 23:04:15 ID:V9BjPygX
- http://www5.nikkansports.com/general/gohan/gohan-20091021_87129.html
落語家の桂三枝氏が表敬
首相動静(21日)
【午前】8時30分、官邸。42分、平野博文官房長官。9時10分、ゲーツ米国防長官と会談。39分、森喜朗元首相。平野長官同席。
10時11分、小沢鋭仁環境相。35分、基本政策閣僚委員会。
【午後】0時17分、落語家の桂三枝氏が表敬。前原誠司国土交通相ら同席。2時17分、三谷秀史内閣情報官。
3時10分、タイ紙バンコク・ポストのインタビュー。46分、仙谷由人行政刷新担当相、古川元久内閣府副大臣、加藤秀樹行政刷新会議事務局長。
4時22分、佐々江賢一郎外務審議官、清水潔文部科学審議官、実重重実農林水産省総括審議官ら。
5時32分、中国の李肇星全国人民代表大会外事委員会主任、中曽根康弘世界平和研究所会長ら日中友好シンポジウム参加者が表敬。
6時44分、公邸。45分、三井弁雄民主党国対委員長代理、衆院常任委員会筆頭理事らと会食。
8時29分、長妻昭厚生労働相、山井和則厚労政務官。9時39分、東京・田園調布の私邸。
今日は珍しく外食じゃないのね。
- 813 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:04:35 ID:f9ysh40N
- 俺が基地問題の解決方法を教えちゃる。
従軍慰安婦非難決議の後、日本感謝の決議と一緒で、
基地からアメリカを追い出して感謝の決議案だせばいい。
- 814 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:05:26 ID:riS1ChAd
- 【違法集金ボロ】鳩山民主党研究第222弾【ケンキンダーK】
【お爺ちゃん】鳩山民主党研究第222弾【何ですぐ失言してしまうん?】
- 815 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:05:38 ID:hvGqS73i
- >>802
アレは中途半端だからで、我が党のは景気低迷も救うんです。
だから、選挙も勝てたんです。
>>806
志村ぁ〜上、上!!
結局我が党は自民党と違うと言って政権を取りながら、同じことしかできないんだよな。
- 816 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:05:52 ID:HXAl6j4n
- >>802
応援団を忘れてもらっちゃ困るな(`・ω・´)
- 817 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:06:13 ID:Am1T/XyH
- >>802
>定額給付金をバラ巻いた政党が選挙で負けた事実を、どう評価しているのだろうね?
だってあの時は応援団の圧倒的なネガキャンがあったんですよ
自分たちの時は子供手当てをばらまきながら応援団によいしょさせれば
なんとかなると思ってると思う
【応援団、弾幕薄いぞ】鳩山民主党研究第222弾【なにやってんの】
- 818 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:06:42 ID:pOp8vXp4
- あなたはどっちキャンペーン事務局 投稿者:あなたはどっちキャンペーン事務 投稿日:2009年10月21日(水)21時55分55秒
鳩山にするのか
小泉にするのか・・・・・・・・・・・・・
小泉の郵政民営化路線
@安倍ちゃんはちょっと小泉さんをおろそかにしました
⇒体調不良のため 辞任
A福田さんは小泉さんが嫌いでした
⇒ 辞任
B麻生さんは小泉路線に迷いました
⇒自民党大敗
C鳩山さんは小泉路線を逆行しています
⇒?????????
あなたはどっち!!
DOCHII
- 819 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:08:00 ID:m1nXP7yT
- 【隊長!!】鳩山民主党研究第222弾【もう庇いきれません!!】
- 820 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:08:31 ID:9szSEmhK
- >>812
>5時32分、中国の李肇星全国人民代表大会外事委員会主任、
>中曽根康弘世界平和研究所会長ら日中友好シンポジウム参加者が表敬。
今日、外食じゃなかったのは、外に出なくても指令を受け取れたから。
- 821 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/21(水) 23:08:31 ID:V9BjPygX
- http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000644.html
刷新会議、22日に初会合 240事業で無駄洗い出し
> 鳩山内閣は21日、行政刷新会議の下に設置するワーキンググループ(WG)で、
>無駄排除の観点から2010年度予算の概算要求のうち計240事業程度を「事業仕分け」の対象にして、
>要不要の判断や民間への移行を含む事業内容の見直しを行う方針を決めた。
> WGに参加する民主党議員が同日、国会内で開いた会合で一致、点検結果は12月上旬に刷新会議へ報告する予定だ。
>22日に首相官邸で開催される行政刷新会議の初会合でこうした方針を確認する。
>これに関連し鳩山由紀夫首相は21日、仙谷由人行政刷新担当相と官邸で会い
>「事業仕分けは鳩山内閣の肝だ。気合を入れていこう」と指示した。
> WGは府省別に(1)国土交通、総務など(2)厚生労働、外務、経済産業(3)農林水産、文部科学、防衛―の3編成。
>それぞれ約10人で構成し寺田学衆院議員、尾立源幸、蓮舫両参院議員が主査を務める。枝野幸男元政調会長が全体を総括する。
> 22日にも財務省や関係府省から事業の聞き取りや現地調査を始め、会計検査院で無駄遣いを指摘された事業などから対象となる事業を具体的に決定。
>11月11日から5日間と24日から4日間の計9日間で、民間有識者の協力を得ながら「仕分け」を実施する。
> 一般会計だけでなく特別会計の事業も対象とし、要不要の判断には、
>必要に応じて行政刷新会議の民間議員、関係府省の副大臣、政務官も参加する方向だ。
- 822 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:09:13 ID:vdm9p90C
- >>805
郵貯に関しては、178兆の預金残高に対して、国債保有額が160兆。
それ以外は各種債権で、それ以外の流動性のある資産はなさそう。
むしろ、簡保の方がターゲットになっていそうなんだが。
- 823 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:09:13 ID:rzFS72xW
- >>805
>郵貯200兆簡保100兆
「これを元手に日本の借金返済に充てます(キリッ」
と言うならまだしも…('A`)
- 824 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:09:46 ID:txnzk+jk
- >>815
勘違いしてたらゴメンね、なんていうかわが党って
何で手間隙かけて結果としてはラ党と同じ事すんのかなーって思って。
- 825 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:10:35 ID:zjuZFLsv
- >>812
>6時44分、公邸。45分、三井弁雄民主党国対委員長代理、衆院常任委員会筆頭理事らと会食。
やっぱり外飯です。
- 826 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:11:20 ID:5sXGOepW
- 【斎藤!斎藤!】鳩山民主党研究第222弾【実弾!実弾持ってこい!アパーーーム!】
- 827 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:11:24 ID:Am1T/XyH
- >>824
手間隙かけて行うことで、結果違うと評価してくれる人がいるからでしょう
- 828 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:12:05 ID:zjuZFLsv
- 【ラ党じゃないから】鳩山民主党研究第222弾【批判されないんだもん!】
パンツじゃないから(ry
- 829 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:13:49 ID:GX5va5IY
- 【木も見えない】鳩山民主党研究第222弾【森も見えない】
- 830 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:14:30 ID:9szSEmhK
- >>825
総理大臣公邸での会食だろうから、さすがに外食とは言えない。
- 831 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:14:37 ID:tvRra+lp
- 郵政人事について
天下り・渡り憎しのウチの団塊によると
「今回のはヘッドハンティングだろ」
だそーです。
ワタクシ、それ聞いて1時間くらい気を失ってました ('A`)
- 832 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:14:38 ID:BPnApptp
- 【天下りの時効は】鳩山民主党研究第222弾【14年です(キリッ】
まぁ正確には天下りじゃなくて、渡りだが
- 833 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:14:43 ID:h79M/Qx1
- >>828
じゃこれとセットでw つ【ラ党じゃないから】鳩山民主党研究第222弾【天下りじゃないもん!】
- 834 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:14:48 ID:8zRSXcHK
- >>828
やめれ、穢れる・・・
あれは妄想具現化で結果を出した迷作
民主党はデムパ具現化で結果を出した冥作
新卒採用取り消し数跳ね上がってるのに、マジ第二の就職氷河期じゃないか・・・
- 835 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:15:41 ID:vuX4wZ8g
- 【武勇伝♪武勇伝♪】鳩山民主党研究第222弾【落語の巨匠に言っちゃった♪】
- 836 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:15:59 ID:K4THUV1L
- >>820
李肇星ってこの人か
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/05/79/e0165379_22334598.jpg
- 837 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:16:16 ID:rzFS72xW
- 国会召集に向けて、我が党は何を訓練してるんだろう?_
- 838 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:16:58 ID:riS1ChAd
- 【恐慌までは】鳩山民主党研究第222弾【何マイル?】
【みんなの】鳩山民主党研究第222弾【妄想癖】
- 839 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:17:50 ID:m1nXP7yT
- 【代表質問】鳩山民主党研究第222弾【どれつっこもう】
- 840 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:18:11 ID:vdm9p90C
- >>827
手間暇かけることを「尊いことだ」と言いふらす応援団がいるからでしょう。
迅速な対応とはいえないし、同じ結果になるとすれば無駄なコストを掛けるだけだし。
- 841 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:18:43 ID:BPnApptp
- >>839
ラ党は今頃頭抱えてるでしょうね
まぁ一番突っ込みたいのは故人献金でしょうが…
- 842 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:18:49 ID:LR2VyAkP
- >>836
誰なのかはよく知らないが、この左のおっさんの笑顔はいいよな。
こっちもついつられて笑顔になっちまうw
- 843 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:19:02 ID:HXAl6j4n
- 368 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/10/21(水) 23:03:42 神 ID:q6IgSyXO
【政治】 鳩山首相、天皇陛下御即位20年式典へ出席要請受ける→オバマ大統領来日と同じ日で、出席できるか検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256108821/
- 844 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:19:05 ID:aQ9W0AZl
- 【鳩山は】鳩山民主党研究第222弾【空のお城に住んでいる】
元ネタは川原泉
- 845 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:20:49 ID:GuH+c4gR
- >>690
日航にとどめさすのもおそろしいけど、
フーンwという感じに市場がスルーしそうなのもおそろしい。
- 846 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:21:21 ID:riS1ChAd
- オバマと一緒に出席すれば?
- 847 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:22:28 ID:uhjQr5PB
- やっぱ鳥居みゆきに敬意を表して
【ハトヤマ限界次きそう】鳩山民主党研究第222弾【政権グチャ】
がいいな
- 848 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:23:13 ID:Am1T/XyH
- >>845
普通にありそうで一番怖い
- 849 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:24:00 ID:r6xZAmFY
- >>831
そいつのヘッドもハントしてしまえ。
ほんとダブスタ好きだな、団塊は。
>>837
ノー!サー!一般人には想像もつかないであります!
- 850 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:24:10 ID:qPwHgwVG
- ここでまさかの最初はグー斉藤健が新社長に。
- 851 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:24:11 ID:4+Geg5JF
- >>847
私もそのネタのレスをみた瞬間
鳥居さんにスレ立てをお願いしたいと思いました
- 852 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:24:47 ID:mAmgPLgS
- 我が党はやはり地球上のものではなかったのですね。
803 名無しさん@十周年 2009/10/21(水) 23:04:15 ID:JmfVeASb0
民主党政権(※イメージです)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan026118.jpg
821 名無しさん@十周年 2009/10/21(水) 23:06:16 ID:gwz+9ONkO
>>803
左上から小沢、藤井、岡田、鳩山かな?
- 853 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:25:01 ID:+hE97ypr
- >>846
そのほうが良い思い出になりそうですね
- 854 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:25:27 ID:vdm9p90C
- >>845
JALって、一般株主へのフンダララ優待ってやってるのかな?
やってるとすれば、尾を引きそうではあります。
- 855 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:27:22 ID:r6xZAmFY
- >>844
謝れ、景宗に謝れ!AA略
彼はぼんくらは世を忍ぶ仮の姿だぞ!?
- 856 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:27:32 ID:akP9ieuk
- >>846
オバマ: 「断るッ!」
- 857 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:28:04 ID:5v4lLJju
- >>847
あれ吹いたわww
- 858 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:28:22 ID:eQ4otiH0
- 【ノーパンしゃぶしゃぶ】鳩山民主党研究第222弾【ノープランじゃぶじゃぶ】
- 859 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:29:59 ID:tcmXZ/qT
- >>847に一票
この時期にあのネタを披露した
鳥居みゆきに敬意を表して
- 860 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:30:11 ID:oQBFX8Bl
- >>852
みずぽがやたら神神しいのだが・・。
- 861 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:30:50 ID:q5fUajpK
- >>846
オバマも陛下のお祝いの会に行きたいと思うだろうな。
鳩山に会うのは罰ゲームみたいなもんだからw
警備がすごいことになりそうだけど。
- 862 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:31:36 ID:K4THUV1L
- 「景気上向き」大幅増44社…主要100社調査
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091021-OYT1T01102.htm
何もしなくてもほらこの通り!
- 863 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:32:51 ID:HXAl6j4n
- >>862
我が党すげーー!___
- 864 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:33:31 ID:GuH+c4gR
- >>856
オバマがそれやったら、黒ノムもノムタン超えしたことになりますけどねw
- 865 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:34:00 ID:O7ievL8t
- 【政治】鳩山首相に「いらっしゃーい」 落語家の桂三枝さんが表敬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256114994/
- 866 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:34:33 ID:R/9CFSKs
- >>605
選挙違反以前にお荷物が人に奢るような面倒見のいい大臣じゃないことを皆が確信してる件
>>679
小浜、来日中止していいよ
- 867 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:35:10 ID:mAmgPLgS
- >>860
画像についてる名前とは違う解釈のレスしかつかなかったみたいだから、
みずぽでなくてもいいかとw
- 868 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:35:16 ID:riS1ChAd
- >>862
主要100社に製造業が含まれてないなんてことはないよね?____
- 869 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:35:31 ID:tcmXZ/qT
- >>862
ぶぶ漬けにみえるのは、ウリがヒネクレモノだからですね____
- 870 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:37:29 ID:JP6GGp3M
- >>472
【クスリの】鳩山民主党研究第222弾【リスク】
- 871 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:38:26 ID:F5a/ikbn
- ゅぅぁぃ
- 872 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:38:41 ID:vdm9p90C
- >>868
前回の調査(2009年4月)は、ラ党の駆け込み補正予算執行前だから、
企業の見通しとすればそんなものでは?
- 873 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:40:57 ID:akP9ieuk
- 【社会】 JAL、静岡空港撤退固める
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256097095/
次はどこだろ? 長野あたりかな?____
- 874 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:41:01 ID:vuX4wZ8g
- >>872
なんか、新聞みだしはわが党の功績にしそうですがw
- 875 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:41:31 ID:AbJ7XMVe
- >>812
出前取ったらしいよ
- 876 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:41:41 ID:CAMR+3pK
- ほら 3(2.7)兆も削れたもんね だけど財源足りない
自民が作ったのなら文句も 思い切り言えたのに
- 877 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:43:16 ID:4Tki+V61
- 【さよならは誰に言う】鳩山民主党研究第222弾【さらば成田と言おう】
- 878 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:43:24 ID:AbJ7XMVe
- >>844
でっかいマツタケで借金返済ですね。
- 879 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:43:47 ID:mAmgPLgS
- >>875
幸の手料理はいつ食べてるんでしょう?
- 880 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:43:54 ID:rzFS72xW
- >>875
幸「そんなにあたしの手料理が嫌か!」
- 881 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:45:12 ID:AbJ7XMVe
- >>879-880
信じるなw
- 882 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:46:05 ID:vuX4wZ8g
- >>878
いったい、いくつだw
てか、毎度の事ながら白泉社の某雑誌愛読率高すぎるよ、このスレw
青春時代にはまった口か?
ツーリングネタも、たまにはくださいw
- 883 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:46:13 ID:8zRSXcHK
- 幸の料理
つ「太陽」
誰が食え(ry
- 884 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:46:47 ID:mAmgPLgS
- >>881
だって代用の外食頻度からしたら全然不思議じゃないんですものw
- 885 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:46:57 ID:AbJ7XMVe
- ■「官僚との掛け合い漫才だった」小沢氏、自民政権を批判
民主党の小沢幹事長は21日、都内での「小沢一郎政治塾」で講演し、自民党
政権当時の政官関係を「党と政府を使い分け、官僚との交渉で『これだけ
勝ち取った』と掛け合い漫才をやっていた」と批判した。
また、「国会から官僚支配をなくさなくてはならない。野党が十分な情報と資料を
得られる仕組みを作りたい」と述べ、衆参の法制局や調査局の拡充など、国会の
調査能力の強化を唱えた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00001045-yom-pol
- 886 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:47:51 ID:Vw4w3+8G
- >>831
平気でダブスタするから俺はもう匙投げた
- 887 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:48:56 ID:rzFS72xW
- >>881
釣られましたorz
【こいつら…】鳩山民主党研究第222弾【昼行灯にもなりゃしねぇ!】
【痴呆】鳩山民主党研究第222弾【内閣】
- 888 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:49:16 ID:yWmsx8a+
- >>885
主席には本当にバナナの皮を踏んですっ転んで後頭部を強かに打って逝って頂きたいですね。
- 889 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:49:24 ID:riS1ChAd
- >>885
ラ党のが漫才なら我が党は親父ギャグ以下ですよね〜
- 890 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:49:52 ID:TANtdNdb
- >>885
まだ漫才として成立してる分ましw
笑いも起きないほどスカってるんですが…
- 891 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:50:10 ID:AbJ7XMVe
- 【米国防長官との会談】
――ゲーツ米国防長官が今日、北沢俊美防衛相との会談で、現行の日米合意の
早期履行を求めた。米国からのメッセージをどう考えるか。北沢防衛相も「時間を
浪費するつもりはない」と述べているが、いつごろまでに結論を出すべきと考えるか
「この話は私もゲーツ国防長官と今日お会いしまして、『私どもは政権を取った
ばかりです。政権を取るときに、選挙でさまざまなことを訴えました。訴えた内容と
日米合意の2つのギャップがある場合には当然、それを柔軟に、お互いに冷静に
検証しながら答えを出していくために、まだ若干の時間がかかる。そのことはどうか、
理解を願いたい。われわれとしても当然、日米合意の重さは当然感じながら、解決の
道を今しっかりと勉強している最中だ』ということを申し上げました」
「そして具体的には、『北沢防衛相と岡田外相と詳細な議論を詰めていきながら
結論を出していきたい』と申し上げて参りました。したがって、当然のことながら時間を
浪費するつもりはありません。しかし、新政権ができたばかりで、県民の皆さんの、
特に沖縄の県民の皆さんの意思、やはり、いろんな世論調査の結果を見ても、
普天間の移設、辺野古への移設に対しては、まだ、反対論が大変強い」
「一方で、仲井真(弘多沖縄県)知事は、この沖合に移行させればという話も持って
いると。この沖縄のなかでも、必ずしも一つにまとまっている状況ではない。こういう
ときに、答えを当然のことながら、最終的にはですね、解決策を見いだしていくことは
重要でありますから、それなりの時間というものは、当然必要だということは、強く
私の方からも申し上げて参りました」
「まぁ、北沢大臣としては『当然、浪費するつもりはない』とおっしゃったのは正しいと
思いますが、しかし、それなりの時間が必要だと私は思っています。したがって、
いつまでにということは、必ずしも詰めておるわけではありませんが、この間も
申し上げましたように、当然、ある時期には決めなければなりません。しかし、
名護市長選もある。沖縄の知事選もあると。こういうなかでの、沖縄県民のある
意味での総意というものをしっかり検証しながら、答えを出していきたいということに、
今日もとどめさせていただきたいと思います」
つづく
- 892 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:50:21 ID:AbJ7XMVe
- ――ゲーツ長官と北沢防衛相との同じ会談で、鳩山政権が核持ち込み密約の調査を
していることについて、ゲーツ長官は「日米関係で悪影響を与えないように」と述べた。
米国側の懸念にどう対応していくか
「うん。言うまでもありませんが、私どもは日米関係を悪くするつもりで、こういった
核の密約の話を、真実を明らかにしたいと思っているわけではありません。
ただ、国民の皆さま方もこうした密約が本当にあったのかどうかと。真実をお知りに
なりたいという強い思いを感じておられる。だとすれば、政府として、これはなかなか
旧政権ではできなかったこと。しかし、新政権に代わったんだから、事実をしっかりと
調査をして公表する責務があるんじゃないかと。私はそう思っておりまして、これに
関しては、外務省のなかで、岡田外務大臣のもとにタスクフォースが
つくられてますから、そのなかで、しっかりと調査をして結論を出すと。そのように
考えています」
――名護市長選の結果を見てと先日言ったが、今日のゲーツ長官との会談を
終えても変わらないという理解でよいか
「うん。基本的にはそう思っています」
つづく
- 893 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:50:23 ID:AbJ7XMVe
- 【日本郵政社長人事】
――日本郵政の新社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎氏の起用が発表された。
野党側からは民主党が掲げている「脱官僚」「天下り禁止」という主張と
くい違っているという批判が起きているが
「まぁ、私どもは、『脱官僚』という思いで行動してきています。それは皆様方も
ご案内の通り、さまざまな議論をするにあたって、政治主導で、特に大臣、副大臣、
政務官中心に、議論を進めて、今までとても信じられなかったような予算というものを
徹底的に見直していこうではないかという意味で、無駄を排除するための、
政治主導の、今、役割を演じているところであります」
「また、かつてですね、日銀の総裁人事で、(元大蔵次官の)武藤(敏郎)さん
に対して、われわれはノーと申し上げた経緯はあります。それは事実です。
ただ、それは、やっぱり日銀のいわゆる財務省からの独立性というような問題が
一番大きくて、それによって、ノーだということを申し上げたのも、皆さん方も事実と
して、ご理解されていることだと思います」
「武藤さんの場合は、財務省を辞められてから5年間、必ずしも民間で働かれて
おられなかったと。で、今回、斎藤次郎さん、私も昨日の夜にですね、亀井大臣から
その話をいただいたときには、驚きながら、なかなかこれは相当な強者の方だから、
おもしろいかなというふうには思いました。そのときに、斎藤次郎さんの場合は、
もう既に、大蔵省を辞めて14年たたれてますから、14年たった方を、やっぱり
これ『脱官僚だからダメだ』と言うのかという思いがありますし、その間に東京金融
取引所など民間でも働かれておられる方ですから、そういう意味では、ある意味で
民間で働いた方を、今度は、ある意味での民間の社長になっていただくという
ことですから、必ずしも武藤さんの場合とは違うなと。そう理解をしております」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000617-san-pol
- 894 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:50:31 ID:R/9CFSKs
- >>885
掛け合いができるのはいいじゃない
わが党は双方ボケしかいない笑い飯なんだからさ
- 895 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:51:11 ID:AbJ7XMVe
- >>882
じゃあ集英社で。
【こいつら】鳩山民主党研究第222弾【100%変節】
- 896 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:51:44 ID:oDuwn32P
- 、 ,. -─- 、
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ 朝食から鯨肉のシチューというのは本当の話なのかなあ…
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 早起きして作ったとも考えられない。前の晩の残りなら分からいでもないが
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' それなら前の晩に鯨肉を食べたことになり、オーストラリア外相への
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ 気遣いは無駄になってしまう…
`,>‐、 ` ̄ _''"/ 実はみゆきは料理をしないんじゃないのか…
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
- 897 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:51:48 ID:t/PXFYCS
- >894
しかも他人からのツッコミは禁止だしねえ・・・
- 898 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:51:56 ID:hvGqS73i
- >>885
こんな言行不一致野郎の言う事をありがたく聞くのもいるんだあ・
そんなえらそうに言うなら、お願いですから国会に出てくださいおねがいします
- 899 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:52:08 ID:HXAl6j4n
- >>886
ダブスタ「してる」んじゃないんだぜ。
飯干晃一翁の苦労の一片が味わえるな。
- 900 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:53:03 ID:3CueJjCi
- ゴルフ場経営
苫小牧緑化開発株式会社
民事再生法の適用を申請
負債112億5600万円
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3147.html
(抜粋)
10月21日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
当社は、1989年(平成元年)4月に設立されたゴルフ場経営業者。地元の3セク・苫小牧港開発(株)が
ゴルフ場経営に乗り出したもので、同年11月には日本航空(株)(現・(株)日本航空インターナショナル)より3000万円の出資を得て
JALグループのゴルフ場として経営されていた。92年7月に営業を開始した「苫小牧カントリー倶楽部ブルックスコース」
(同所、18ホール)は、新千歳空港近隣で知名度を有していた。
しかし、バブル経済崩壊後は来場者数の落ち込みから業績は悪化。
2002年に到来する98億円の預託金償還の財源不足から2012年まで10年間延長していた。
近年の年収入高は3億円台で推移していたが、2008年12月期には約2億4000万円にまで減少。
この間、収益面は低調で2004年12月期以降は赤字が続き、2005年12月期には減損処理で約77億4900万円の当期損失を計上し、
100億円を超える累積損失を抱えていた。
今後到来する預託金償還問題や多額の借入金を有していることから、今回の措置となった。
代用の選挙区で企業が飛んでしまいました___
- 901 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:53:58 ID:MeSj988R
- >>900
兆円 |
| 2010年度予算編成イメージ
| ┌───┐
| │ │ ┌───┐┐ グラフで比較するとそれほど差はない
88.5 ├ ├───┤ | |90 むしろ今回の方が友愛の重みを感じられる
| │ │ ├───┤兆
| │ │ │ │円
| │ │ │ │台
| │ │ │ │前
| 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜半
└─┴───┴┐├ ┤┘ ← 番組表示ライン
当初予算 ││ │
││ │
└┴───┴─
2010年度概算要求
http://upl.silkload.info/all/img/up001322.jpg
- 902 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:53:59 ID:riS1ChAd
- センセー
密約を調べるメリットが理解できません
- 903 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:54:27 ID:7gwLL3xw
- 有名な所では
扇さんは手作り弁当を持って官僚に御馳走していた
中川酒もテレビでは官僚に厳しいことを言っても裏では「よくここまで交渉した」と慰労していたという…
厳しいだけでは人はついていかないのです…
- 904 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:54:40 ID:vuX4wZ8g
- >>900
ほい、スレたて大臣襲名おめでとう!
- 905 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:55:00 ID:E4Mlf1v1
- >>900
スレ建てタスクフォース就任おめでとうございます___
- 906 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:55:11 ID:7gwLL3xw
- >>902
正義のためです___
- 907 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:55:24 ID:HXAl6j4n
- >>900
スレ立て新社長内定おめでとうございます。
- 908 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:55:51 ID:8zRSXcHK
- >>901
これマジ?
コラじゃないよな?
マジならどこの局?
- 909 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:56:02 ID:AbJ7XMVe
- >>900
スレ建て担当社会社長就任おめでとうございます。
>>903
橋元龍太郎のアンパン差し入れの話とかあったね。
- 910 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:56:20 ID:bWb3lg8+
- >>902
|::::::::::| |ミ|/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,,,,,,,.`-‐‐‐‐---,,,,,
|:::::::::/ .|ミ/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|::::::::::| /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
|彡| '''"""'' ''"""'' |/|:::::::::/ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
/⌒| -=・=‐, =・=- | |::::::::| ,,,,, |::::::::::| |ミ|
| ( "''''" | "''''" | |彡| '''"""''`|:::::::::/ |ミ|
ヽ,, ヽ .| /⌒| -=・=‐, |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
| ^-^ | | ( "''''" .|彡| '''"""'' ''"""'' |/
. | ‐-===- ,, - '"ヽ,, /⌒| -=・=‐, =・=- |
\. "'''''''" / / | | ( "''''" | "''''" | 国益よりも正義ですエクザーイル
\ .,____/-、 i . | ,, - '"ヽ,, ヽ .|、
,.、-  ̄/ \ / ヽ |_ \. / /. | ^-^ |. l
/ ヽ. / /" !  ̄ . /-、 i . | ‐-===- | !
/ ∨ ノ ̄ ̄ ''' l / ヽ |_ \. "'''''''" / /
/ |/ | /" !  ̄ . \ .,_____,,,.//
| / = 、 !ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / /
}/ { ニ\ /、 / | "~ `´ / ' >
- 911 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:57:14 ID:JP6GGp3M
- >>631
勝った負けたが好きなら引きこもってPC相手に碁でも打っててほしい・・・。
PC相手に飽きたら水沢には碁会所が2軒あるからそちらにおいでいただくってことで。
- 912 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:57:28 ID:C2IxsUmL
- >>903
我が党の面々は、厳しいんじゃなくて無理難題並べてるだけでしょ
それも自分のメンツの為だけに
- 913 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:57:47 ID:riS1ChAd
- 正義といえば全てが聖戦の名の下に正当化されるんですね_____
某原理主義テロリストのようで素敵です______
- 914 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:58:06 ID:07C5kUTl
- >>910
うぜぇwww
- 915 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:58:19 ID:8zRSXcHK
- >>910
オカラエルはお帰りください。
- 916 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:58:21 ID:3CueJjCi
- 【国が】鳩山民主党研究第222弾【暗いマックス死リーズ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256137041/
任命を受けて建てました
なにぶん初めての事なのでご考慮ください
- 917 :他称ネットウヨク ◆Dshfjcphm2 :2009/10/21(水) 23:58:37 ID:2Ow7Rj6g
- >>495
【政治】「林業」で3万人の雇用を創出 - 赤松農相
くるなw
チェンソーで足切ると、傷口ぐちゃぐちゃでになって縫合が難しいぞ。
足を踏み外すと、そこは45度の傾斜地で、したまで一気に滑り落ちるぞw
- 918 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:58:59 ID:y1BHaUP/
- >>891
いつまで政権取ったばかりと言い続けるんだろうな。
こんなの言い訳にもならないのに。
- 919 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/21(水) 23:59:18 ID:AbJ7XMVe
- >>916
おつ。テンプレはやっときますので弁当でも食べててください。
- 920 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 23:59:42 ID:vuX4wZ8g
- >>916
乙!
- 921 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:00:05 ID:riS1ChAd
- 我が党では研修なんてまどろっこしいことしませんよね_____
- 922 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:00:12 ID:FeDqpcH+
- JALは銀行団が下手にごねたから、法的整理行きでしょ。
銀行団は、ごねないほうが損失が少なくなるはずなんだが。
ナショナル・フラッグ・キャリアーを国はつぶさないという、
幻想を信じてもなぁ____
- 923 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:00:29 ID:aQ9W0AZl
- >>916
乙
>>918
自民党が与党だった年数超えるまで
- 924 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/22(木) 00:00:58 ID:p6k1eFns
- >>916
ロシア皇太子襲撃事件〜
- 925 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:01:17 ID:qXDFZWWm
- 向こうにも書いたけれどテンプレありがとうございます><
- 926 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:01:19 ID:wLQu4yy5
- >>916
おつ
- 927 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:01:29 ID:J7wcPAH2
- >>916
乙
- 928 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/22(木) 00:01:31 ID:/itSBojt
- 赤松広隆農相は21日、東京都内で講演し、政府の緊急雇用対策に関連し
「公共事業が減り、地方に働き場がなくなっている。林業で直ちに約3万人の
新たな雇用を生み出したい」と述べた。仕事としては、荒れ放題となっている
民有林の間伐や間伐材を運び出す作業道の整備などを挙げた。
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910210144a.nwc
>間伐材を運び出す作業道の整備などを挙げた。
土建化せんといかん!
- 929 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:02:16 ID:ZwgxYnhb
- >>922
組合を債権化して切り売りすれば問題解決じゃね?
とポッポが言い出しても俺は驚かないw
- 930 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:02:28 ID:toYqaMND
- >>922
2000億円の債権を、簡単に破棄できるかよw
逆に銀行が潰れるw
- 931 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:02:29 ID:wLQu4yy5
- >>913
正義を軽々しく口にするのにロクな奴はいないって、荒川茂樹さんが言ってた
- 932 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:02:29 ID:eGwdj8Av
- >>922
筆頭債権者が日本政策投資銀行ですからねー
ヘタに損すると「ラ党が政策投資銀行の金を使い込んだ」とか言われかねないですし___
てか、損しても損しない為に公的資金を入れても掛かる金は税金です______
- 933 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:03:32 ID:NIMJS8fi
- >>916 乙です。
- 934 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:03:34 ID:qXDFZWWm
- 「総理の雰囲気出てきた」 中曽根氏が首相を評価?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091021/plc0910212346021-n1.htm
中曽根康弘元首相は21日夕、官邸に鳩山由紀夫首相を表敬に訪れた後、記者団に新首相の感想を問われ
「非常に落ち着いている。首相としての雰囲気が出てきた」と“合格点”を与えた。
中曽根氏は、新党さきがけ代表幹事を務めるかたわら新党構想にまい進していた鳩山氏を
「愛とか友情とかリベラルとかソフトクリームのようだ。おてんとうさまが出たら溶けるのではないか。あまりに甘っちょろすぎる」
と酷評した経緯がある。
表敬の際、中曽根氏はそれから13年余りで「首相の座」を射止めた鳩山首相を感慨深げに見つめていた。
だって太陽食べたんですもの。溶けるわけがありませんよね!
- 935 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:03:55 ID:CqRL2uVG
- >>916
乙
>>923
その前に政権から転落s(ry
>>928
営林署で雇うの?
- 936 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:04:27 ID:7Kh/RXiq
- >916
乙
このままじゃ国民はCry Maxですね
阿鼻叫喚的に
- 937 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:04:46 ID:E4Mlf1v1
- >>928
木を切る前に補助金を切っちゃったんですが_____
- 938 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:05:40 ID:akP9ieuk
- >>916
おっつー♪
【日弁連】生活保護手続き支援、利用急増 財源不足の恐れ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255961294/
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ
当店では出血赤字大サービスで
あ、本日も出玉絶好調でございます(自粛
- 939 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:05:56 ID:8zRSXcHK
- >>928
普通に公共事業やれよと(ry
- 940 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:06:05 ID:UZiuUZd7
- >>908 どうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QpPUPl6NMBQ
- 941 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:06:16 ID:drt1nZHW
- >>934
皆さんゴマすr…代用のことをよく理解していらっしゃる
- 942 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:06:23 ID:ndrwoAc8
- カットされた予算のまとめとかあるかね
- 943 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:06:40 ID:gxBauY1d
- >>939
自民がやってたものには手をつけたくありません
- 944 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:07:16 ID:0y+OcDh7
- >>657
>斎藤次郎氏は民間でも働いていた
民間企業に再就職するのは天下りじゃないんですかそうですか。
- 945 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:07:31 ID:VB3xSPr6
- 苛立ち強める米政府 アフガン100億ドル拠出論も
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091021/amr0910212026010-n1.htm
- 946 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/10/22(木) 00:08:16 ID:6uGwdqmn
- ノムタン、ノムタン!
、(災- >>916は乙ついでに友愛しようね!
γミぃミヽ
(ミミjijij^ij)∧の∧ ユウアイナノ
ヾリi ゚ 3ノi‘∀‘ *>
( `_《つ丿⊂´丿
|_|l<__ ノ´
/l___|
- 947 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:08:29 ID:zH86d2uw
- >>928
> 374 名前:日出づる処の名無し[sage ] 投稿日:2009/10/21(水) 23:12:21
> 【政治】「林業」で3万人の雇用を創出 - 赤松農相
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256120137/
> 赤松広隆農相は21日、東京都内で講演し、政府の緊急雇用対策に関連し「公共事業が減り、
> 地方に働き場がなくなっている。林業で直ちに約3万人の新たな雇用を生み出した」と述べた。
> 仕事としては、荒れ放題となっている民有林の間伐や間伐材を運び出す作業道の整備などを挙げた。
> ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910210144a.nwc
> ↓
> 平成21年度第1次補正予算にかかる事業のうち執行を見直す事業
> ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy211016_b.pdf
> 森林整備事業(一般会計) 194.0億円
> 森林整備事業(国有林野事業特別会計) 52.4億円
- 948 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:08:30 ID:mLYWzdD5
- >>916
乙です。
>>928
何故、我が党は林業推しなんでしょう?理由がわかりません><
- 949 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:08:44 ID:kaX1u76l
- >>936
絶望感がブッ続くCry Max政権、ハトネッタですかね。
- 950 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:08:47 ID:NIMJS8fi
- >>928
整備するのは、けものm(ry
- 951 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:09:13 ID:uL7sHWB0
- >>820
りちょうせい来日してるんか。絶対こいつ、凾ニ会ってるぞ?
ゲーツ長官が怒髪天な中、凾ニマブダチのりちょうせいが代用と面会?
一体、何が起こってるんです?
- 952 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:09:34 ID:+MtFcWQK
- >>928
国有林の方が、荒れてるんですけどwww
- 953 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:10:28 ID:68QVxSSn
- >>928
タコ部屋でも用意すんの?
- 954 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:11:00 ID:Oq2VoWPa
- >>916
乙です。500円のお弁当を差し上げます。
お代は自分で払って下さい。
>>942
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy211016_b.pdf
>>945
主席が権力者
自衛隊は出せない状況
お金が欲しい米国
…いや、なんか昔の話を思い出してきましたが、気のせいですね。
なんか郵政とかいうお財布も主席のもとにやってきましたが、きっと気のせい___
- 955 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:11:23 ID:ZwgxYnhb
- >>951
時空を管理する某局の白い悪魔さん’sを召還するお仕事をしてるんじゃねーの?w
- 956 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:11:26 ID:/yGCCGHA
- >>657
だから郵貯簡保を特殊法人に流し込んでいた大蔵官僚の元次官が
また郵貯簡保の責任者になるのは日銀人事より重大な事だろ。
昨日までここでも綿貫とか言ってたが、綿貫ならまだ笑えるだけマシだったな。
- 957 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:11:32 ID:CqRL2uVG
- >>945
え?ここでも1兆円?
なんぼ削っても追いつかんど…
>>947
民間企業が勝手に雇ってくれるとおもってるんかなぁ…
- 958 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:13:31 ID:ndrwoAc8
- >>954
乙です。
財務省をきちんと探せばあるんだね。
- 959 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:13:56 ID:ksxuEtgU
- >>938
そりゃそうだよなあ・・・
働くより、生活保護+母子加算でも貰ったほうが
安定して生活できるもんな・・・
- 960 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:15:01 ID:n+5tC7Dq
- >>945
そういや湾岸戦争でラ党政権が当時100万ドルを出したのも
主席が決めたんだよね?w
- 961 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:17:34 ID:woxwawOO
- >>917
くるなは無いだろ。
ここは我が党の議員たちに一度足を運んで体験していただかないと。
- 962 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:19:46 ID:ZwgxYnhb
- >>961
基地外に刃物
みんす党員に権力
体験しに来るだけで大迷惑ですからお帰りくださいw
いや、素人がやろうとすると皆迷惑なんですよ?
- 963 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:20:54 ID:uL7sHWB0
- >>836
そいつ。多分この写真は凾烽閧煌O相同士だった頃の写真だとおも。
その後両者外相を卒業するんだが、凾ェ対フフン選を戦ってる時に陣中見舞いにわざわざ来日したのが、りちょうせいなのよ。
- 964 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:21:35 ID:e60/h4zf
- >>948
下放を実践してみたいんじゃないか?
- 965 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:21:42 ID:NIMJS8fi
- >>961
谷の方を向いてる時に背中を押すんですねわかります_
- 966 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:23:02 ID:TwgxSU2b
- >>960
おいおい、100万ドルって、オースティン・パワーズとドクター・イーブルがやり合っていた60年代じゃないお。
正しくは、135億ドルだ。
- 967 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:23:04 ID:uecYpcau
- >>934
中曽根氏は売国奴だろう・・・中曽根氏を尊敬していた中川酒には悪いが…
しっかり引退してほしいが裏で動いて中国に近いよね。
あまり調べてないから憶測で書いちゃうけど、中曽根氏は本気で大東亜共栄圏の復活を考えているかもねえ
- 968 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:23:34 ID:MpsWohJM
- こんばんは、鳩研。
どうしてこんなに加速してるんですか?
プッチ神父でもいたんですか?
>>916
スレ立て乙なのです。
>>930
DESにも応じなかったんですっけ?
- 969 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:23:51 ID:VBaGMjBy
- >>916
乙です
>>49
亀レスなんですが代用の場合
「(不)安」がいっぱい or 「暗」がいっぱい
のような気が…
- 970 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:23:59 ID:toYqaMND
- >>966
あれ?
その金額って、円じゃなくて、ドルだったの?
で、当時のレート換算すると?
- 971 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:25:32 ID:TU/VMJIS
- >>959
偽装離婚して母子家庭になるという裏ワザも使えそう。
- 972 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:26:01 ID:ZwgxYnhb
- >>970
当時も今と同じぐらいのレート
大体1兆5千億円
- 973 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:26:54 ID:toYqaMND
- >>972
さすが、主席半端ねーw
- 974 :有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/10/22(木) 00:27:14 ID:p6k1eFns
- >>971
確か父子家庭も対象だったはずだから、
子供が2人いれば・・・
- 975 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:27:22 ID:uL7sHWB0
- >>970
いっちょうさんぜんおくえん
て、久米さんとか久米さんとか久米さんが連呼してた覚えが、あるよ!あるよ!あるよ!
- 976 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:27:34 ID:/yGCCGHA
- >>960
その金を出すのに協力したのが今回郵政の社長に内定した斉藤元次官な。
- 977 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:30:05 ID:Oq2VoWPa
- >>976
・・・フラグが立ちまくりですね
- 978 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:30:17 ID:mLYWzdD5
- >>964
毛沢東主義ですか orz
- 979 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:30:25 ID:VBaGMjBy
- >>972
1%をポッケナイナイしたとして150億円、0.1%なら15億円、0.01%でも1億5千万円か…
- 980 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:31:56 ID:ix8SGXPB
- やっぱり、明日にでも郵貯引き出してくるほうがいいのかなあ。
学資保険も途中なんだけど。
こども手当ても該当しないから、死守したかったのに。
- 981 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/22(木) 00:32:56 ID:/itSBojt
- >>948
森より一品足りない
- 982 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:33:27 ID:/yGCCGHA
- >>977
明日以降、、湾岸戦争の時のあの二人の対応が取り上げられてしかるべきだけど、
そうはならないんだろうな。
国民福祉税ですら取り上げられるか疑わしいし。
- 983 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:34:10 ID:hkRB4bzy
- >968
どうせならアンデルセン神父に我が党を表敬訪問して頂きたい………。
- 984 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:34:20 ID:68QVxSSn
- ぽっぽちゃんはいつまで信者騙せていられるかなニヤニヤ(・∀・)
- 985 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:34:33 ID:ksxuEtgU
- >>980
まあ、預金封鎖とかまずないと思うよw
アメが、ばったりいったりとかだと、その限りではないけど
その可能性は低いでしょw
- 986 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:35:16 ID:e60/h4zf
- >>980
途中解約はもったいないからもう少し様子をみておけ
なにかやらかす前にしずかちゃんや浮爺がべらべら喋るだろうから
- 987 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:36:15 ID:drt1nZHW
- >>934
皆さんゴマすr…代用のことをよく理解していらっしゃる
- 988 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:36:28 ID:toYqaMND
- てか、国会で審議されて迅速採決されてから杞憂しても遅くないかもね。
- 989 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:38:54 ID:DGTXlo6M
- 「本日、郵便貯金が…」
- 990 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:38:59 ID:KBOItBKJ
- 国会はいつやるの?
- 991 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:39:28 ID:HcOCbPtZ
- >>986
先生!もうすでにべらべら喋っててどれが本命だかさっぱり!
- 992 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:40:04 ID:toYqaMND
- >>990
来週の月曜日の予定です。
楽しみですね。
- 993 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:41:01 ID:drt1nZHW
- >>992
ふあn…期待で胸がいっぱいいっぱいです
- 994 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/22(木) 00:41:11 ID:/itSBojt
- ただ、亀井郵政改革相から人事案を聞いた際、「皆さんと同じ驚きを感じた。
『元官僚ではないか』と、(亀井氏と)議論した」とも語った。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091021-OYT1T00962.htm
- 995 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:41:53 ID:RrheGjoG
- >>934
これで、いなくなっても大丈夫だな。世論的には英雄だろう
- 996 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:43:39 ID:toYqaMND
- >>994
は、はーいいいい?
- 997 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:43:54 ID:VBaGMjBy
- 997なら小浜来日延期で代用涙目
- 998 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/22(木) 00:44:21 ID:/itSBojt
- ニュース専門チャンネル日テレ24的に今日一番のニュースはプロサーファーの
裁判だったか。
- 999 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:44:39 ID:/yGCCGHA
- >>994
「絶対にこんな事言ってないだろうな」って思えるのが不思議。
- 1000 :日出づる処の名無し:2009/10/22(木) 00:44:41 ID:drt1nZHW
- 1000なら来月代用逮捕
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://hideyoshi.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
307 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)