ドイツ版シンデレラの話題を沢山ふられているのですが、 王子はシンデレラを家に帰したくないから階段で滑って転ぶよう油を塗り、 転んだシンデレラをキャッチする予定でウキウキ待っていたら、 彼女は運動神経が良いため100%は その策は通じなかったってのが 涙ぐましいですよね。 王族と言う立場を かなぐり捨てた形振り構わない求愛がウケけます。
グリム兄弟すげー! つーか自分の恋愛嗜好や傾向を童話に書くなよ(笑)
つーか、グリム兄弟のシンデレラは、日本語版やディズニー版と違って、 あの生活なのに前向き(マイペース)で しぶとくて、 しまいに、オモロい王子とコントしてて、非常に親近感があるんですが(笑)
あの童話の欠点は、王子が恋愛に盲目なドSだったため、 継母への刑罰がとんでもない事になった点だ;;; グリム兄弟の性格が窺える場面だよね;
て言うか、そこまで一生懸命、王子の追走から逃げんなよ、シンデレラ(爆笑) 話じっくり聞いてやった後でも、いくらでも逃げれるよ、多分(笑) 「魔法が解ける」って設定が無いのに、ただひたすらマジ逃げしたせいで コント色 増してるじゃねーか; パーティー開いてるトコの王子からマジ逃げすんなら、楽しそうでも行ってみんなよ;
なんだ? それとも漫才なのか? オチは夫婦漫才国家か??
|
Date: 2009/10/22(木)
|
|