産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

キムチなど300点展示 大阪で韓国商談会

大阪で韓国商談会 韓国の商品を通して日韓企業の交流を図る「2009韓国商品展示商談会in大阪」が20日、大阪市中央区のマイドームおおさかで始まった=写真。21日まで。ソウル市や光州市など全国10の地方自治体から後援を受け、食品や美容・健康機器、生活雑貨などの分野で日本への進出を計画する75社が出展した。

 平成19年から毎年開催され、今年で3回目。今回はキムチや冷めんなど韓国の伝統食品を中心に、化粧品や洗剤、文具など300点以上が展示された。

 会場では商社や貿易会社のバイヤー(仕入れ担当者)らが商品を手に取り、担当者から説明を受ける姿も見られた。主催する韓国貿易協会は2日間で700~800人の来場者を見込んでおり、尹在萬(ユン・ジェマン)常務は「5千万ドル以上の商談実績につなげたい」と話した。
 

前の記事:インフル抑制 パナ電工実証 ナノイー技術 »

後の記事:オール電化住宅推進 旧松下興産買収 関電、開発力に期待 »

ホーム

社長インタビューや、仕事の現場を伝える動画を配信中

Loading...

一部ブラウザ(Google Chrome、Apple Safari)にて動画がブラウザ上部に表示されることがあります

プライムウェア(株):介護施設向けに携帯電話で利用可能な施設利用者管理サービス開始

介護施設利用者の健康情報データベースにSNS機能を組み合わせ、携帯電話・ネット経由での操作を可能とした「モバイルケース録」がリリースされた。同サービスにより施設、ケアマネージャ、ヘルパー、家族間での情報共有が円滑になり、施設利用者へのサービス向上、ヘルパーの作業効率向上等が期待できる。

洛中高岡屋:京座布団老舗の挑戦、天童木工とコラボでスツール発表!

創業90年、京座布団の老舗、洛中高岡屋は成型合板(プライウッド)技術を誇る天童木工とのコラボレーションでスツールを発表した。その名は「おじゃみスツール」。高岡屋の人気商品であるおじゃみ(関西ではお手玉のこと)の形をした座布団をスツールに仕立て、シリーズ展開を図ったものである。ユニークな2way仕様。

プライムウェア(株):業界最安値!月額1,000円の携帯&メール配信サービス「千客万来」

店舗オーナーに朗報、携帯メール会員サービスにも価格破壊の波。小規模店舗向けに「ポータルサイト登録」、「携帯サイト」、「会員向メール配信」をワンセットにした「千客万来」が月額1,000円でサービス開始

PR

変わるロータリークラブ「第2660地区」の元気人のバナー

フォトニュース

オリオン座流星群、活動ピーク 平松市長、府議場に登壇 カバ舎屋上に、カバのイラスト
平松市長、府庁で意見交換 「天空」和歌山市小雑賀 池尻典子さん 低脂肪でコラーゲンたっぷりの「オーストラリアンクロコダイルのタプナードグリル」(左)と「チリマッセル」
関西情報サロン第6回会合2 関西情報サロン第6回会合 ラリーイベントに出場したクラシックカーが仁和寺に到着