<お知らせ>
最近ネット上で、「クイズ!ヘキサゴンII」を騙り、出会い系サイトに自動登録する悪質なサイトがあるとの報告が複数寄せられています。
番組と連動した企画は番組ホームページ内でのみ紹介しており、外部サイトでは一切展開していませんので、視聴者の皆様にはくれぐれもご注意のほど宜しくお願い申し上げます。
|
|
ヘキサゴンファミリーコンサートが今年も開催決定!!
公演概要)ヘキサゴンファミリーコンサート クイズ!ヘキサゴンII ヒットパレード2009
【出演】
島田紳助/つるの剛士、上地雄輔、里田まい、スザンヌ、木下優樹菜、崎本大海
クリス松村、岡田圭右、FUJIWARA、元木大介、品川庄司、波田陽区、アンガールズ
小島よしお、神戸蘭子、矢口真里、山田親太朗、大沢あかね、さとう里香、辻希美
牧原俊幸・中村仁美(フジテレビアナウンサー) 他(予定)
日程:10月31日(土)開演13:30/17:30(2回公演)
会場:国立代々木競技場・第一体育館
チケット料金:全席指定¥5,500(税込み)
※3歳以上有料※2歳以下は2名につきチケット1枚必要。
※チケットは予定枚数に達したため、受付終了となりました。
■託児所サービスの詳細・お申し込みはこちら
http://concert-childcare.com/hexagon_event/
(問)キョードー東京 03-3498-9999
つるの剛士カバーアルバム第2弾「つるのおと」&ソロライブ情報!
4月に発売しオリコンウィークリーランキング1位に輝き大ヒット中の「つるのうた」に続く第2弾カバーアルバム「つるのおと」が9月16日(水)にポニーキャニオンより発売する事が決定しました。
「つるのうた」に収録できなかった曲を中心に絶賛選曲中です。是非ともお楽しみに!
そして、つるの剛士ソロライブ“クイズ!ヘキサゴンII presents つるの剛士感謝祭〜つるの恩返し〜”を10月29日(木)東京代々木第一体育館で行います! アルバムに収録された名曲をつるの剛士の生の歌声でお楽しみください。
公演概要)クイズ!ヘキサゴンII presents つるの剛士感謝祭〜つるの恩返し〜
日程:10月29日(木)開場18:00 開演19:00
会場:国立代々木競技場・第一体育館
チケット料金:全席指定¥4,000(税込み)
※3歳以上有料※2歳以下は2名につきチケット1枚必要
※チケットは予定枚数に達したため、受付終了となりました。
■託児所サービスの詳細・お申し込みはこちら
http://concert-childcare.com/hexagon_event/
(問)キョードー東京 03−3498−9999
番組紹介

18人の有名芸能人・著名人が50問のペーパーテストを受け、知識レベルが均等な3チームに別れて、数々のクイズバトルで知識の限界に挑みます。
毎度、想像を絶する大爆笑の展開から目が離せません。
「ヘキサゴンIIクイズパレード」、ご家族そろってお楽しみ下さい!
<<脳解明クイズ>>
各チームの成績下位の2名が小学校で習うレベルの算数の問題(応用問題)に挑戦します。おバカさんたちは何を勘違いしてしまうのかが明らかになるコーナーです。解答者からの、観客を唖然とさせる質問の数々にも注目です。
<<アナウンスクイズ>>
各チームの成績最下位の人が早押しクイズの出題者となり、ふりがなの書かれていない問題文を読み上げ、同じチームのメンバーが解答者となって得点を競います。
「“サワマン”の材料となる野菜は何?」など、誤読されても推理して正解するチームワークが求められます。
※サワマンとは沢庵(タクアン)で、正解は大根。
<<2ショットクイズ>>
2人1組で挑戦する早押しリレークイズです。各チーム最下位の人が固定回答者となり、もう1人はリレー形式で入れ代わります。「罪と罰」「鶴の一声」のような二つの言葉が組み合わさったものが問題となり、2人で力を合わせて答を完成させるクイズです。
<<底抜けドボンクイズ>>
プール上の台に立たされた各チームの代表者を救うため、残りのメンバーがクイズに挑戦します。針のついた汽車から風船を守りながら、計算問題、絵しりとり、記号問題、写真当てクイズ、時計問題などに挑みますが、時間内に規定数をクリアできなかったり、風船が割れてしまうと、代表者がプールに落とされてしまいます。
<<行列早抜け!リレークイズ>>
成績順に並んだ各チームの解答者が早押しクイズに挑戦し、全員が正解して勝ち抜ける順位を競います。各チームの最後の解答者は、問題が読み上げられる前に「ヘキサゴン!」と叫ばなければ、正解しても勝ち抜くことが出来ません。
今や国民的アイドルとなった“Pabo”“羞恥心”“アラジン”をはじめとする、ヘキサゴンファミリーが活躍する新ユニットも、続々登場の予定です。
ドラマやライブ、アルバムも大評判、これからも話題満載の「クイズ!ヘキサゴンII」に、どうぞご期待ください!
あらすじ
アナウンスクイズでは新選組リアンの森公平が「エザワミンとケザワヒガシはどこの国の政治家?」など珍問題を連発! :左から、島田紳助、森 公平、中村仁美アナウンサー
「アナウンスクイズ」に挑戦するのは森公平(新選組リアン)、元木大介、高橋みゆきの3人。さっぱり漢字が読めず、「英語で“ブブリ”とは日本語で何?」「エザワミンとケザワヒガシはどこの国の政治家?」「アイバを羽織るのはどんな天気の日?」「人間のモンバとインパの間の鋭くとがった歯を何という?」などなど、奇想天外な問題と化したクイズに解答者たちは意味が分からず目を白黒!! あまりの珍問題続きに、さすがの島田紳助もおなかを抱えて大笑い。出題者が真面目に読めば読むほどスタジオは爆笑につぐ爆笑。今夜もテレビの前で大笑いして下さい!!
また、知力と体力の両方が要求される大人気「縄跳びクイズ」では、このクイズを大の苦手としているアンガールズの山根良顕。今回も、なかなか縄の中に入るタイミングを掴めず四苦八苦する。やっと縄の中に入れたのもつかの間、山根の新たな弱点が発覚し、スタジオは騒然となる。さて、その弱点とは一体!?
ほか「行列早抜けリレークイズ」も。
キャスト
■司会
島田紳助
■進行/出題
中村仁美(フジテレビアナウンサー)
牧原俊幸(フジテレビアナウンサー)
■出演者
ラサール石井
FUJIWARA
元木大介
つるの剛士
アンガールズ
上地雄輔
神戸蘭子
里田まい
misono
山田親太朗
崎本大海
森 公平(新選組リアン)
千葉真子
川上直子
高橋みゆき
五十嵐 圭
スタッフ
■P/演出
神原 孝(フジテレビ)
■P
西 雅史(D:COMPLEX)
小沢英治(D:COMPLEX)
■演出
奥村達哉(D:COMPLEX)
■ディレクター
早川和孝(ファクト)
神尾昌宏(D:COMPLEX)
夫馬教行(D:COMPLEX)
金只和史(D:COMPLEX)
徳舛充人(FCC)
庄司 孝(TVBOX)
プレゼント・募集
現在公開されている情報はありません。