しゃくれのタマゴ比較
2009年10月02日(金) 10時08分
おはよう、しゃくれ、今日は寒いね

まだ、朝早いのでタマゴは無理かな?と思ったら、

ありました

左側がちびっこしゃくれのタマゴ、右側が先輩しゃくれのタマゴです。
大きさも、艶も違いますね。
ちびっこ達のタマゴが立派になるには、
まだ時間がかかりそうです

タマゴを産む鶏は(人工的に)、基本的にお散歩はしません。
って言うより、させてもらえません。
狭いところに押し込められることによって、じゃんじゃんタマゴを産むのです。
ここにいるしゃくれ達は、毎日お散歩しているので、
あまりタマゴを産みません。でもそれでいいんです。
人間の為に品種改良され、タマゴを毎日産むということで、
生き急いでいるしゃくれ達の寿命を少しでも延ばせるのなら
タマゴなんて産まなくても良いと思ってます

ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです(^^)
まだ、朝早いのでタマゴは無理かな?と思ったら、
ありました
左側がちびっこしゃくれのタマゴ、右側が先輩しゃくれのタマゴです。
大きさも、艶も違いますね。
ちびっこ達のタマゴが立派になるには、
まだ時間がかかりそうです
タマゴを産む鶏は(人工的に)、基本的にお散歩はしません。
って言うより、させてもらえません。
狭いところに押し込められることによって、じゃんじゃんタマゴを産むのです。
ここにいるしゃくれ達は、毎日お散歩しているので、
あまりタマゴを産みません。でもそれでいいんです。
人間の為に品種改良され、タマゴを毎日産むということで、
生き急いでいるしゃくれ達の寿命を少しでも延ばせるのなら
タマゴなんて産まなくても良いと思ってます
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです(^^)
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/daradaradesu/archive/1247