
TOPへ
【市井脱退】築地 対 田町【真相】
- 1 :悲惨な1 :02/12/19 07:34
- ☆98年一杯で解散して安倍ソロでも売るかと思っていたら
博報堂をはじめ電通以外の各社がCM1本に8000万円払うと
言ってきた
☆とりあえず99年も続けることにしたら電通がイヤな顔をした
☆電通枠を交わし切れず後藤だけを獲得した
☆本格的に博報堂に接近すると寄合のASAYANスタッフが揉め出した
☆カネボウが安倍のCMをつくってプレスに安倍ソロ00年1月25日発売と打った
サイパンから戻った安倍はNYに渡った
☆バーニング界隈の御仁が飯田のスキャンダル報道の第一報を潰した
いつのまにか飯田はUFAのタレントと付き合っているという形で報道された
- 5 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:38
- 市井について何も触れてないけど
- 6 :悲惨な1 :02/12/19 07:38
- ☆渡邉プロが橋渡しをして博報堂のCMを受け、日テレ枠のレギュラーが決まった
☆ASAYANの安倍企画はパタっと終わって安倍ソロリリースも消えた
"ニッキーモンロー"企画はコムロに移ることになった
☆ASAYANスタッフは仲直りしたかったがダメだった
☆気がつけば和田マネは切られ、市井もまた切られることになった
- 7 :対策エージェント :02/12/19 07:39
- 全力でsage
- 8 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:42
- 視点があっちこっちに移ってわかりにくいから
誰か1人の視点に固定して書いてくれ
- 9 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:42
- 長州が新日のことを符牒で「青山」って言うのと似てるね
- 10 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:44
- 原因と結果の因果関係が良く分かりません
>☆気がつけば和田マネは切られ、市井もまた切られることになった
なんでこれが突然出てくるの
- 11 :悲惨な1 :02/12/19 07:45
- ☆ナベプロ筋とうpフロントが映画関係に目配せした『つんくタウン』が
好調なスタートを切ったのに、肝心のASAYANはガタガタだ
☆『ハロモニ』の後に『ASAYAN』の再放送という布陣で勝負に出たテレ東だったが
タカハタ組は構成・演出のメインではなくなり東京吉本の常務が直々に総合演出を担った
- 12 :コピーペ :02/12/19 07:45
- 2期は市井は弱小事務所、保田はコネ。矢口がオーデ合格。
3期の後藤は既出なので略。
4期は石川・吉澤は零細モデル事務所。加護はコネ。辻がオーデ合格。
5期は俺が興味ないんで知らない。スマソ。
1は今回の2436をどこのラインだと考える?
- 13 :悲惨な1 :02/12/19 07:46
- >>8
それは人口が少ない所で書く スマソ
- 14 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:47
- 前スレ貼れ
- 15 :対策エージェント :02/12/19 07:48
- さらに全力でsage
- 16 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:49
- 前スレあるのかよ
- 17 :悲惨な1 :02/12/19 07:53
- ☆吉本は怒った 電通はT&Cでは大きな企画を持ってきたが娘。ではラヴマ前は
なーんも持ってこなかったからだ。新聞の全面広告も電通を毛嫌いしている
読売に載せるハメになった
☆しかし電通はそんな遺恨にこだわる程紳士ではなかった
TBSの五輪キャンペーンに後藤メインをぶつけることを提案した
☆うpフロントは食い下がって加護(改)をブラさげることに成功した
そう『I WISH』は名曲だ
- 18 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:56
そんな遺恨にこだわる程紳士ではなかった
- 19 :傍観者 :02/12/19 07:57
- 1の情報と俺の3年かかって保存してあるネット情報を合わせればジグゾーパズル
が5枚ぐらい完成する。
- 20 :名無し募集中。。。 :02/12/19 07:57
- 要するにモー娘は闘いの舞台だったって話ね
まあモー娘に限らずいろんなとこがこの両者の闘いの舞台になるけど
- 23 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:01
- バーニングでは解けなかったパズルがようやく解けるw
- 24 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:01
- ほんものは4分の1かよ。
- 25 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:04
- タカハタの「代理店死ね!」発言は電通の企画推進部を罵倒した
言葉だとみんな思っていた。
ところが飲茶楼のCMは博報堂だった
- 27 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:06
- 新参の俺にもわかるように説明してくれ
- 28 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:22
- 1 :元モーニング :2001/03/24(土) 01:11
博報堂のおかげで、つらい目にあった人、出来れば抹殺してやりた
い奴がいたら、実名で告発しよう!
電通は殿様商売ではあるが、いい意味でも、悪い意味でも「盟主」としてのプライドがある。
それに較べて一部のH堂の人間(特にCR上層部)は実績もないのに「ゴマスリだけで出世した奴」が偉そうにしているらしい。
そんな奴らに「天誅」をくらわしてやってくれ!
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 01:34
>1
おめーモーニングにも迷惑かけてんじゃねーの?
天罰くだるぞ。気をつけろよ。じゃなっ。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 01:44
「モーニング」出入り禁止事件は、業界では有名。
真相を知っている人、書き込み求む!
- 29 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:25
- なるほど、メンバーが増え続けるのは
娘。というパイにかぶりつく香具師らが
次々とねじ込んでいるんだな。
芸能界って嫌な世界だなあ
<埼玉県在住・中学生>
- 30 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:29
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 19:51 ID:???
>歌手とかお笑い芸人で金を儲けるには
>努力と能力がいるけど
うん?そうか?芸能界は努力が反映されにくいと思うけどなぁ。
サラリーマン社会のほうが能力と努力の世界です。これはこれで
給料に反映されないんだが・・。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 20:58 ID:???
>>14
その通り芸能界は努力が反映されないね、5年レッスンしててもデビュー
できないやつはできないし、いきなりポンっとはいってずっと売れ続ける
やつもいる例えば森進一とかね。
18:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 21:24 ID:DLkdQNcI
>>16
しかし、芸能界で能力も努力もどちらもないやつは
生き残れない。普通、社会でも生き残れないんだけどね。
唯一、生き残れるのはDのみ。(藁
Dリーマン、モーニング娘の努力を見習え。
- 31 :名無し募集中。。。 :02/12/19 08:45
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 12:46 ID:ZM34Fr8U
電通が音楽業界に本格的に進出してきたみたい!?
そこまでやるか電通!
電通なんかに負けるな!音楽業界!!
電通リンク→ http://www.dentsu.co.jp/news_release_frm.html
- 32 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:16
- 電通単独の売上 > 音楽業界全体の売上
- 33 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:22
- 何?結局広告代理店の綱引きだってことか?
- 34 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:24
- Q なぜモームスが99年から2000年にかけてミリオンが
出せたのですか?
A やっぱりCMがらみの力ですね。この不況下で個人の購買
力に頼っている所はレコードを出すことそれ自体が御祝儀
だと思っている所で売れる売れないとか意識してませんね。
- 35 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:24
- ― ではやはり買取なんですか?
A それはそうです、強気な買取が出来た時期なんですね。
あの当時はCM起用がいくつか決まってさらに幾つか企画
が推せそうだったんですね。ASAYANは特別視聴率が
高いわけでも無くて、全国どこででも見られる番組ではな
いんですが、電通側のスタッフがタイアップ企画を持って
くるからテレビ東京の力とは関係なく全国展開を思い切っ
て出来たんです。タイアップを持ってくるだけでは無くて
社員は常にミーティングや現場に張りついているという特
異な番組だったんですあの番組は。現場主義を通したんで
す。電通は幾つかバラエティやアニメの自社制作を行って
いましたけどASAYANはそうした通常の態勢とはちょ
っと違っている点が面白かったですね。
- 36 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:25
- ― CMが取れそうになる、クライアントをはっきりと肯か
せるにはミリオンというプラスアルファが必要な状態に
なっていく。複数のCMなら十分元が取れますね。
A 「浜崎あゆみ」の場合もそうですけどミリオン突破!って
いいながら在庫の関係で100万枚刷れないんですよね
(笑)必死になって頑張って30万枚刷れたら立派なもん
ですよ。CDの購買層なんて10万人前後しかね、いませ
んから。その内の何割かはレンタル店に回る数字だったり
しますけど(笑)この10年ほど日本のレコード会社って
ヒットを出せば出すほど体力が落ちていくばっかりなんで
す。「売れた、ヒットした」って言えば言うほど流動性の
高い資金は逃げて行ってストックは積み増されるばっかり
だから(笑)
- 37 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:25
- ― ゼティマという会社は流通・販売はやりませんね、しか
し原盤権はしっかり握っている
A でもそうした動きは随分前から行われています。
しかし、CMが入ってくるあたりから演出サイドと電通の
関係が上手く行かなくなりました。それでも「ケミストリ
ー」を売ったんだから凄いものですが。
今年になってCDが売れないなんて言われてますが、もと
もと売れて無いものを「業界の慣習」で底上げしていただ
けで、この不況でそうした裏ワザが使えなくなっているだ
けのことです。日本のマーケットは大きいと行っても英語
圏と違って1000万枚売るのに物凄く時間が掛かる。
「100万枚しか売れてないのに"マスメディア"というの
はおかしい。3000〜5000万のアベレージで売れて
そこで始めて大衆向けの複製メディアと言えるんだ」と怒
られましたがね(笑)そうした大きな物語も羨ましくはあ
りますが、なかなか面倒なことが待ち構えてますね。日本
の組織が同じことをやるには結構な期間が掛かると思いま
すよ。
- 38 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:26
- 買い取りの話のソースを教えていただけないでしょうか。
一部に間違いがあります。
アサヤンは製作が電通と吉本なんですが、
娘。最初のCM「飲茶楼」は博報堂との仕事。
2年しばりの関係で娘。はCMとれないという契約だったそうですが。
しかも当時の視聴率は娘。の部分だけが高く、最高は石黒脱退時の18.5%。
テレ東で2ケタ取れる番組はほとんど有りません。
- 39 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:27
- 分かりやすい買い取りをやってたのは後藤=電通がらみ。
●初動枚数と総売上
ちょこLOVE 28万7110 112万3610
赤い日記帳 27万1640 50万7850
青春1.2.3! 26万8290 48万4160
BABY!恋に 27万0730 42万9270
愛のバカや 26万8330 43万4790
後藤=電通がらみは初動(1週目)がすべて27万前後。
ラブマの初動は24万ですから、多少の買い支えがあっても
ブレイク出来たのは実力による部分が大きいです。
それはカラオケチャートにも現れてますよね。
- 40 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:27
- 博報堂―日テレ組をひっぱって来たのはナベプロやイザワオフィスです
(渡辺プロの会長はイザワオフィスの会長が兼務しています)
ちょうど99年からナベプロが枠を持つ日テレとフジへ番組の企画を
持ちこんで<モーニング娘。ではなくシャ乱Qつんくの番組>
としてまずフジの深夜で『つんくタウン』が始まり、
翌年からCMと日テレでのレギュラーが始まります。
初期のモ板でなんで電通っ娘の娘。たちがフジや日テレでレギュラーを
取れるのか不思議だと話題になりましたが、あれはヒデちゃんが
メインという名目で企画が通りました。
- 41 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:28
- ところが『噂の真相』や『サイゾー』などの雑誌媒体や2chでは
<バーニングの陰謀>説と電通関連の噂がかなり誇張されて
流れされました。
バーニング周辺の人達がわざわざ法人を立てて利害調整に乗り出しては
いたのですが<強烈なコネ>は使えていない、市井本人と市井付の
スタッフは追い出され、安倍の外泊写真は差し止めずにスルーして
しまったのですから。
- 42 :名無し募集中。。。 :02/12/19 14:28
- 電通 対 博報堂というアングルを立てるのは新聞屋、というか讀賣新聞だねw
しかしナベツネや氏家さんの世代にまで下るとそういうわだかまりは薄い
博報堂はいくら頑張っても「日本電報通信社 田町営業所」だからw
- 45 :名無し募集中。。。 :02/12/19 15:05
- まあ、事実なのか嘘なのかは別にしても
芸能界って怖いとこですね・・・
- 46 :名無し募集中。。。 :02/12/19 15:07
- 事実でもウソでもいいから
1は市井脱退まで頑張って
書くべきだ
まさか>>41でお仕舞いに
するつもりじゃないんだろうな
- 47 :名無し募集中。。。 :02/12/19 15:19
- 悲惨な1は、ところどころ文章が意味不明なのだが
- 48 :名無し募集中。。。 :02/12/19 15:21
- >吉本は怒った 電通はT&Cでは大きな企画を持ってきたが娘。ではラヴマ前は
>なーんも持ってこなかったからだ。新聞の全面広告も電通を毛嫌いしている
>読売に載せるハメになった
この新聞広告というのはモーコーの時のだね
吉本が電通に怒って読売に載せたということは
吉本が一番決定権を持ってるって事か
- 49 :名無し募集中。。。 :02/12/19 16:09
- >☆バーニング界隈の御仁が飯田のスキャンダル報道の第一報を潰した
眞吾ちゃむ?
- 50 :名無し募集中。。。 :02/12/19 16:19
- 藤本が売り上げ伸びてないのに3rd初動増やしたのは
スポンサー様のおかげですか。
しかもそれでも売上殆ど伸びてない。
- 51 :名無し募集中 :02/12/19 16:27
- でもなんでなっちのソロ化だめと市井は関係ないでしょ?
市井は、お金に事でもめたからでしょ?
- 52 :名無し募集中。。。 :02/12/19 16:29
- >>51
ちょっと日本語おかしいよ
- 53 :名無し募集中。。。 :02/12/19 17:28
- 今の市井を見てると辞めた理由なんてどうでもよく感じる
- 54 :名無し募集中。。。 :02/12/19 17:33
- 人間誰でも休憩は必要
いつかはふかーつするはず
- 55 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:03
- >>UFAはタレントの面倒見がいい
これは正しいんです。
ただ、3年以上長く活動するためにはUFA外にスポンサード
してくれる広告代理店なりレコード会社なり、、、あやしげな企業w
がないと更新出来ないんです。
- 56 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:04
- ASAYANで言われていた「プロという厳しい世界」が
本当であるならシャ乱Qやカトノリのような人は
本来生き残れません。
しかし彼等(とそのマネージャーたち)はUFA以外にも
太いパイプを持っているから仕事を取ってこれるし
仕事の本数が少なくても稼げるんです。
- 57 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:04
- マキ凛子、平家、千木のマネージャーはタレント思いだったし
社としても大切にしていた。
(シェキはUFAとサンミュージックの共同出資した会社に所属)
でも、それだけなんです。
仕事をどこかから持ってくる力をもったスタッフが付いていなかったんですね。
- 58 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:04
- しかし、和田マネのようにかつて師事していたテリー伊藤の門弟であるテレビの
製作者(日テレの土屋編成局長からSOD高橋がなりまでw)、吉本興業のスタッフ・芸人・作家陣
といった"外の人々"と仲良くなりすぎるとグループ内での処遇が却って悪くなってしまう。
ハーモニー所属タレントはゼティマ、というかソニー系の問屋をどういうワケか
通せなくなったのでトイズやインディーズのダイキを使って売っているのです
- 59 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:08
- >モーの勝ち組、負け組もスポンサードで決まるのか
そうです。
●安倍・飯田・後藤・市井はもう一歩のところでつまずいた。
●中澤・メロンは危なかったがなんとかセーフ
今のメロンのマネは元中澤担当、その途端にテレビでまくり
▼福田は解雇されたけど和田がそれなりに面倒を見ることになった
●矢口・加護は小学館系各社(集英社含む)がガッチリサポー
リリース1週目はガッチリ買取だぴょ〜ん
●石川・松浦・高橋・藤本はUFAの生え抜きとテレビ東京が結束してサポート
テレビ東京のスタッフに古賀政夫と美空ひばりには特別の関係がある人がいた
もう結構な歳だから、松浦の新曲が実質最期の大仕事ではないかと思われる
●新垣は、、、よくわからんW
トミーの広告を手掛けて入る代理店の押しかな?
- 60 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:09
- >>松浦の新曲は長良プロの社長と山崎のお近づきのしるしのプロジェクトでないのかな?
美空のスタッフ(マネーの虎以外のw)は演歌系大嫌いでひばりの歌を
演歌と呼ぶとものすごく怒る
●長良プロ系なのはゆきどんと、五木と同郷の高橋ラヴリィ
- 61 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:09
- 和田がソニーから絶縁されてるってのは未だに『タソポポ1』が回収されず
不良在庫になってるのに繋がってんのね。飯田が「つまずいた」とやらもその絡みか。
それにしてもいくらスポンサー要素が大きいとはいえ、そのスポンサーを納得できる
水揚げがなきゃいずれ切られるでしょ。
矢口の発言も一ツ橋が営利企業故だし。
(〜^◇^)<つんくさんにナイショでミニモニ。結成しました!
(〜^◇^)<つんくさんにナイショで広尾と大崎とブリスベーンで不動産購入しました!
(〜^◇^)<つんくさんにナイショでCXの編成も参加で会議開いてます!
(〜^◇^)<もうカッパでしくじった麹町の編成はアテにしません!
- 62 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:10
- はっきり言って藤本どうよ。まるで計ったように5万枚。他の仕事もさっぱりだし。
それとも藤本のスポンサーは非営利なの?
ところで福田のスポンサーは(一応)非営利だよね。
- 63 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:10
- ●●ハロプロの目標数値●● 『ユニットはみんな名目100万枚/実売30万枚クラスに!』
実力早見表 今はもうちょっと下がってるね
名目100万枚 = 実売30万枚超
27万枚突破の時点で100万枚達成と銘打っても良い場合もある
名目50万枚 = 実売15万枚超
〜〜〜〜日本のCDの購買層はだいたいこの水準 これ以上は普段買わない人が買っている あるいは法人がハコ買いしている〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名目30万枚 = 実売8万枚前後 *後藤ソロ
名目20万枚 = 実売5万枚前後 *娘。
名目10万枚 = 実売2万枚超 *松浦
名目5万枚 = 実売9000枚以上 *藤本 最近のメロン
名目3万枚 = 実売9000枚超 *市井
名目1万枚 = 実売7000枚突破以降 *平家 実際のメロン
- 65 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:13
- dat落ちのコピペかよ
ところでUFAとパリの関係が知りたい
- 66 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:17
- もう一個明確な間違いは
「初期の頃、つんくタウンは成功した」つーのは大間違い。
最初の段階でフジの映画部に見切られ最終的には娘使って
回収に入ったが、大失敗。
- 67 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:17
- 怖い話だ、小中学生のファンには聞かせられない
- 68 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:22
- 一応、アップ・フロントの大先輩なので・・・。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1030121085/l50
- 69 :名無し御塩テンキュー :02/12/19 18:25
- ●細川 創業者
アリスやフォーク系を軸に地方イヴェンターや、
関東、名古屋、関西のメディアを掌握。しかし借金王となる
(グループ再分化はこのため)
現在は佐野元春の版権管理でメシを食う
●山崎 YJがUFAに改編された後にポリスターから移籍
ポリスター時代はチンペイ・ベーヤンのソロを仕切り
(これがアップフロント入りのきっかけ)、
winkでアイドル復権に成功
ちなみに、彼が去った後のポリスターが推したのはコーネリアスである
●瀬戸 ワーナー出身。森高の実質的なプロデューサーだった。
その縁でUFAグループ本社入りし、現在社長。
●橋本 ワーナー出身。UFAの製作系でディレクターを担当。
楽曲の量産化に懐疑的だったつんくを説得した数少ない
UFA側の人間の一人。
紺野のケガでMUSIXレギュラーを失うw
次期社長候補生の一人。
- 70 :名無し御塩テンキュー :02/12/19 18:26
- ●小川 和田とともにシャ乱Qをなんとかして売り逃げた。
娘。企画からも逃げそうだったがwしぶしぶながらも安倍をゲット
安倍の本格的なソロデヴューはCM出演までで断念せざるを得なくなる
和田とともに娘。企画からはパージされてから数ヶ月後、
「押尾ショット」が流出?あるいは率先してリーク?され号泣
●和田 AD時代に山崎と懇意になりワンアップに移籍。
森高で我が世の春を謳歌していたのにシャ乱Qを押し付けられ
るがアノ手コノ手でヒットさせる。
この時に吉本のスタッフと密着しすぎグループ内起業を
強制される。ラヴマがミリオンに達成した途端に娘担当から
外されるが、つんくの大阪時代の友人新堂や後藤ユウキらを
ゲット。
●高橋 2000年以降のチーフマネージャー。ASAYANとモメてからの
人なので不遇。バーニングと提携してビジネス枠を広げるが
サンミュージックとのコラボ(シェキドル)では大失敗する
もののソニー(ゼティマのディストリビューター)との連携
から松田聖子のゲットに成功、そのため「SAYAKAが娘入り!」
というネタが広まるが、コネは別な筋にあったという罠。
来春保田とともにUFAから卒業?するが保田は連れていかずに
プッチ・後藤・市井関連の版権を持って行けるかどうかがカギ。
さてどこへ持って行くでしょうね。
●平岩 和田門下生。エーダッシュの汚れ役(シャ乱Q担当)から
松浦のヒットにより、いまやUFAのエースへ昇格。
つんくの権威をグループ内でキープ出来る数少ないUFAプロパー。
しかし何かとキングとポニーからは疎まれる損なポジション。
- 71 :名無し御塩テンキュー :02/12/19 18:28
- 山崎直樹
●略歴
1949年6月25日 千葉県生まれ。
1972年3月 明治大学法学部中退
1972年4月 株式会社エレックレコード入社
1974年4月 アルジェ音楽出版設立 代表取締役就任
1977年4月 株式会社日本フォノグラム入社
1981年9月 株式会社ポリスター入社
取締役 制作部長
株式会社カレイド(現 ポリスター出版)
代表取締役兼務
1986年4月 株式会社アップフロントエージェンシー
入社 取締役就任
1987年4月 同社 代表取締役就任
1991年5月 株式会社アップフロント音楽出版設立
代表取締役兼務
その他数社の代表取締役又は、取締役を兼務、現在に至る
http://www.jvig.net/ofcr_yamazaki.html
- 72 :名無し募集中。。。 :02/12/19 18:29
- アラブの石油王かなんかがUFAをまるごと買収すればいいのに
- 73 :名無し募集中。。。 :02/12/19 19:04
- >>64
だって『おねモー。』は深夜じゃんw
『ロシナンテ』はプライム枠だしw
ゴールデンの『モーたい。』MCにはフリーの徳さんと吉本の藤井 隆だが
ナベプロのタレントはサブでコソーリ脇を固めていた
微妙微妙・・・
- 74 :名無し募集中。。。 :02/12/19 19:05
- 小学生はこれぐらい知ってるよ
- 75 :名無し募集中。。。 :02/12/19 19:22
- 聖路加タワーって偉そうだよな、風がウザイから川沿いに高層ビル建てんなヴォケ
- 76 :名無し募集中。。。 :02/12/19 19:51
- >娘。最初のCM「飲茶楼」は博報堂との仕事。
>2年しばりの関係で娘。はCMとれないという契約だったそうですが。
この年のポッキーCMは電通+タカハタ演出だよ
それと電通仕切りでTBSのシドニー五輪のキャンペーンにも娘。が採用されている
電通はTBSのゴールデン・プライム枠のCMを8割も扱っていたことが問題視され
公正取引委員会から厳重注意を受けちゃいました
- 77 :名無し募集中。。。 :02/12/19 21:26
- そういや昔D橋本と市井のほのかな恋物語に脱退を絡めた小説あったな。
- 78 :名無し募集中。。。 :02/12/19 21:46
- >>75
もう汐留の自社新社屋に移ったわけだが
- 79 :名無し募集中。。。 :02/12/19 22:03
- NTTビルに間借りしている万年2位の雑魚が天下のDにVS付けんなや!
- 80 :名無し募集中。。。 :02/12/20 00:09
- ( ○ ^ 〜 ^ ) <ごっちんも今度集会逝こうよ〜ウチのガッコであるんだ〜
絶対ために成るよパワーつくよ
(;´ Д `)<いや〜あたしそういうの興味ないから聖教新聞もおかあさんが付き合いで
とってるだけだし・・・
( ○ ^ 〜 ^ )<それだったらだったらよけいやる必要があるよ!仏法は行動と実践だからね!
(;´ Д `)<でも・・・
( ○ ` 〜 ´ ) <そうやって仏法から逃げているとロクなことないよ!!
いい加減にしないとごっちんだけじゃなくてみんなも不幸になるよ!いいのお!
(;´ Д `)<・・・・・・
(;´ Д `)<わかった、いくよ
( ○ ^ 〜 ^ ) <良かったぁ、りかちゃんは何度言っても断るからキショくなる一方だけど
ごっちんには幸徳が訪れると思うよ♪
(;´ Д `) (けーちゃん、タスケテ!)
- 81 :名無し募集中。。。 :02/12/20 00:15
- 名目1万枚 = 実売7000枚突破以降 *平家 実際のメロン
リアルだな・・・イベントの頭数から見えてくる数字だ
- 82 :名無し募集中。。。 :02/12/20 00:19
- 市井関連でガツーンとミリオン出すはずがわずか2ヶ月で脱退宣言
- 83 :名無し募集中。。。 :02/12/20 03:09
- >>73
この人は、その昔ナベプロと日テレが全面戦争した経過を知らないらしい
あれ以来、日テレは特定事務所と傾斜した付き合いはしない。
あくまでPとのつながりか、この間の吉本とのジョイントみたいな
形しかない。
- 84 :名無し募集中。。。 :02/12/20 07:59
- >>83
ナベプロと日テレ・テレ朝の全面戦争はバブル前には終息
『DAISUKI』や『ミッドナイト六本木』の成功以降は再びナベプロの天下
ジャドーズ(ダンス☆マン)の事務所の社長も元ナベプロ、
アミューズもナベプロ系
日テレは90年代になるとかつてナベプロと大喧嘩した連中は務台氏
ともに麹町を去った
テレ朝のそうした連中もマードックの買収騒動のときに欧文社と東映の板挟みにあい
自滅した
- 85 :名無し募集中。。。 :02/12/20 15:05
- >>84
そもそもダイスキはホリプロ所属のタレントでスタートした番組だ
当時若手の一番手だった三枝Pが立ち上げた番組。因みにこの人は
日テレで数少ないジャニーズとコネクションのある人でもある。
それにナベプロと喧嘩したのは、タレントごり押しと事務所サイド
が全てを取り仕切る番組制作のスタンスで衝突した現場サイドの流
れだろう。
勿論昔のイザコザだし、そんな争いは今はない。だからこそ今はイ
ーブンな付き合いをしている。
ただあれ以来、社の方針として特定事務所に傾斜した番組を作らな
いという指針は徹底している。特にゴールデンプライムではね。
TV業界がナベプロに支配されているなんてバーニング支配と同じ
くらい、思惑入りすぎの話で、信憑性がなさ過ぎるわね。
- 86 :名無し募集中。。。 :02/12/20 15:20
- >>80
そのネタもハロモニウルトラクイズで、吉澤が辻の耳元で
「南無阿弥陀仏」を唱えたことであぼ〜んなわけだが。
- 87 :名無し募集中。。。 :02/12/20 16:57
- ちんなめのクビ決定なのにプッチで重労働、ミリオン達成
安倍ソロ計画頓挫
飯田・矢口タンポポの新曲が没になりシャッフルへ使い回し
和田・小川らシャ乱Q班解体とバンドのQ憩(活動休止)
になったのはナベプロがらみではなくて電通さんの自打球
26 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver7.04p (02/11/28)
TOPへ