波平:ああ・・・そのへんはまだ16歳ってことで。
ブギ:そうなんですよ。恐ろしいことにまだ16歳なんですな。あれだけ同性にも好感度高い16歳って、いないんじゃないの?
波平:先日、田口トモロヲのイベントで出会った人と話す機会があって、恐る怖る「モ娘。が好きなんですよ」カミングアウトしたんです。したら、一斉に「えーっ!」とか言われてね・・・。で、一応「誰が好きなの?」とか聞かれたんで「市井さん」と答えたら、「あぁ、彼女ならまだいいか・・・」とか言われて(苦笑)。
ブギ:モ娘。はNGで、市井はOKってなー。そうゆう事態がすでに発生してるってことですか。えー、ついでに武道館レポートも。20日夜、21日夜の2公演に行って、20日で、初武道館・新メンバー初披露を確認し、21日で市井脱退を見届けるというね。
波平:いやー、とにもかくにも21日のバックスタンドは最高でした!舞台挨拶のときよりもさらに近いなんて想像もしてなかったですから・・・。手をのばせば、そこにさやりんが!叫びすぎ・泣きすぎでよく覚えてません。
ブギ:まさに、踊り子に手を触れないでください状態。会場のボルテージもなんだか異常で、この年にもかかわらずサイリュウムを振り回すわ、ガンガン飛び跳ねるわで、過呼吸で死にそうになりました。
波平:金券屋○万円の価値はあったんじゃないですか?ブギさんは、圭ちゃんが近くにきたときなんて、両手ひろげて前のめりで、非常に危険でした(笑)。
ブギ:我々の血税がこんなところに消えているわけですな。しかし、あの値段って単に21日夜だからってわけじゃなっかったと痛感。あんだけ至近距離で、娘。たちと目と目があっちゃうとドーパミンがどくどくと分泌されて、わけがわからなくなりますな。ちなみに「け〜ちゃ〜ん」ではなく、「けいちゃん、けいちゃん、けいちゃん」と短く・大きく、連呼するのが振り向かせるコツです。
波平:もうね、あそこまで来たら開き直るっきゃない。騒がないと損。ただのファンです(笑)。で、やっぱりというか必然というか、さやかラスト挨拶で号泣。
ブギ:メイクが落ちて、黒い涙がこぼれおちてましたな。ま、みんな泣いてましたよ。わたしは、あまりに全壊しすぎて、循環器系の体内システムが狂ってしまって、感情と涙腺の接続ができませんでした。盛り上がりすぎて、こうゆう人多かったと思いますよ。
波平:ということで、娘。ムーブメントのひとつの頂点を体験できたわけで、一生の思い出です。ああ…あのとき市井さんに涙した自分がいたなぁと思い返す日もあることでしょう(笑)。
ブギ:では、今後の娘。展開を勝手に予測してみましょうか。まずは、夏のハロプロが決まってますよね。それと前述しましたが、テレ東だけでなく、他局にもテレビに出始めた。
波平:CMもガンガン放送されてますが、なんといってもドリームネットは凄い投資ですねー。娘。全国ツアーでは完全にタイアップ。武道館借りちゃうし、マウス配りまくりだし。中澤姉さんも武道館のMCで思わず「ドリームネットのみなさん、ありがとー!!」とか言っちゃうし。天下のNTTさまさまですね。
ブギ:こりゃー、すごいプロモーション費用を投下してますなぁ。1年契約とかじゃないですか?おそらく、NTTから話がきたときUFAはふっかけたと思うんですよ。「え?うちの娘。を使いたい?じゃあ、これだけくださいよ」とか。相当な金額要求したんじゃないですかね。
波平:そしたら、ドリームネット側は「あ、いいですよ」みたいなもんで快く承諾と。UFAにしてみれば「ふっかけた金額でOKもらっちゃったよ、どうしよう」とかそんな感じですかね(笑)。
ブギ:いまなら娘。イベントには、NTTがついてくると。あるところには、ありますからなぁ。そういえば、シドニー五輪バレーの応援キャラにもなりました。「あなたの力を貸してください」と。バレー会場に登場するなんて話しも出るんでしょうか。
波平:嵐ファンの友だちに聞いた話ですけど、確かにバレー会場に嵐が来ると、ファンがつめかけて超満員になるんだって。でも、歌とか嵐の出番が終わると、それ目当ての客はみぃんな帰って、会場はすっからかんに・・・。選手は複雑な心境のようです。
ブギ:うははは。目に浮かぶようなひどい状況ですね〜。そうでもしないと会場に客来ないってーのも寂しい限りですが。
波平:タモさんの応援団長のときみたく、バレーの試合はどうでもいいけど、実況席に座ってる娘。のコメント見たさにチャンネルあわせちゃうかもしれないです。
ブギ:イベントの看板キャラなら、なんといっても「娘。in 24時間テレビ」。昨年、ついにジャニーズとの縁を切った日テレは完全にその線で話をすすめているはず。これは大期待ですな。
波平:「黄色10」ですよ。Tシャツが。徳さんの隣は、当然リーダーの私・・・と姉さんは思ってるんですが、ここでも「史上最年少司会者」ゴトマキが出てくるわけです。トホホ。
ブギ:18歳以下は、お仕事10時までと決まってるみたいですけどね。いろいろと外野がうるさいらしく。ただ、娘。で武道館、ナマで握手つきとなったら、全国から娘。ファンが押し寄せるなんて状況が・・・。募金の新記録は確実か?
波平:24時間テレビといえば、小銭がいっぱいつまったビンやら、貯金箱をこどもが会場まで届ける画がテレビ的には一番おいしいわけですが、ナマ娘。の握手があったら、財布片手にお兄ちゃん連中がかけつけて、「はいこれで」とかいって○万円を手渡しするなんてことに・・・。
ブギ:所詮、みんな自分のことしか考えませんから(笑)。そんなナマ娘。の握手つきに引き寄せられた連中の「あぶく銭」が車椅子に変わったり、施設に寄付される・・・。ああ・・・愛は地球を救うんだね!
波平:美しいです。なんだかんだいっても日テレ的には金が集まればいいわけですよ(笑)。武道館の入場料とか取ったとしても、放送開始から終了まで超満員になることうけあい。
ブギ:グッズ作ってもいいよね。24時間用につんくPにシングル書き下ろしてもらって、それを手売りすればいいんだよ。24時間Tシャツも娘。用に10枚用意して売るとか。これで募金金額の新記録樹立を2000年で晴れて達成できると。
波平:それより、可哀相なのは「あのひたちなかの感動再び!」とか言って走らされかねないアベナツです。
ブギ:トホホ・・・。馬車馬のように働かせるUFAと同じような発想しかできない残虐なファンだね(笑)。アベナツの場合は、ダイエットも兼ねているわけですが、メンバーみんなで駅伝するというのもありますね。今度は、中澤姉さんもやっすーも新メンバーも走らされるわけです。虹色のタスキをつないで。
波平:メンバーの一人が走っている最中に、武道館では「負けないで」「愛は勝つ」をハロプロメンバーが熱唱!
ブギ:番組的にもUFA的にもおいしいですな。泉のように湧いてきますよ、イメージが。で、アベナツのゴールでラストの大団円。涙、涙のみんなで「サライ」。視聴率もいけそうです。編成の方、みてますか?
波平:もうひとつ期待なのは、視聴者からのFAX。「いま、ガンバって武道館までの道のりを走っているなっちをみながらFAXを書いています。一生懸命走る姿に勇気づけられました。わたしも、なっちに負けないようシンガーソングライターになるべくガンバろうと思います。
市井紗耶香」とかね。
ブギ:「そんな市井さんに思いが届くよう、それでは、歌っていただきましょう。プッチモニでちょこっとLOVE!」とか流れもスムーズ。マルマルマルーって感じですね。武道館でサイリュウムを振り回すファンが続出。
波平:こんな夢と希望に満ち溢れた24時間テレビ、アリですかね。2度と再放送されないわけですから、ビデオ回し続けないと・・・。ホントに実現しないかなー。
ブギ:アリアリでっせ。他にも「旧メンバーの石黒さんが応援にかけつけてくれています」とかいって「ハピサマ」歌ったり、福田明日香の思い出をメンバーが語った後、「メモリー青春の光」を歌うとか。「ふるさと」熱唱なんも実にいいね。
波平:そういえば、ハロプロメンバーで思い出しましたけど、いつの間にか「カントリー娘。」に新メンバーが加入。「あさみ」ゆうらしいです。ハロモニで「新メンバー募集」の告知してた時、条件が「牧場に住みこみで働ける方」になってました。それってオーディションというより、単なる求人広告では・・・?
ブギ:呈のいいおらが村の嫁募集ですよ。なんでもこの「あさみ」は、苫小牧の地元では中学1年から犬ゾリ競技の“天才少女”として有名で、今後も犬ゾリ世界大会を目指すそうです(爆笑)。なんやこれ。
波平:義剛好みの従業員。嫌だなぁ・・・。それと、今年の夏コミ。娘。関連の同人はスゴイ事になってるんでしょうねー。矢口のネコ耳モノとか12歳コンビもの(間に合わないか?)はたくさん出ると思われますが。
ブギ:今年は、昨年よりも多いかもしれませんねぇ。結構、イジリやすいことは事実ですから。やおい系も多いのでは?(笑)
波平:個人的には「夏まゆみ×後藤」本が見たいッス。夏「ハイ、みんなおつかれー。後藤だけ残って。」、ゴトマキ「あ、ハイ・・・。」そこで夏先生の「プライベート・レッスン」が始まるわけですよ。
ブギ:うははは。サイテー。市井さんへの涙がまったく清いものと感じなくなってきました。しかし、ゴトマキネタは多彩ですな。「市井×ゴトマキ」という師弟愛を描くのはもちろん、「市井+保田×ゴトマキ」でプッチモニのチバーズが後輩ゴトマキを徹底的にいたぶる「ちょこっと調教LOVE」。「中澤+信田×ゴトマキ」のあか組4の年齢差コンビが快楽への道へいざなうというパターン。そのほかいろいろ。
波平:こんなこと考えてて、ガチンコファンて(笑)。
ブギ:というわけで、下ネタが出てきたところでおあとがよろしいようで。今回のモ娘。特集はお開きとしましょう。とりあえずは、娘。のサライの熱唱を夢見ることとします。こんなしょうもない対談を最後まで読んでくれたみなさん、ありがとー。
波平:次の対談も誰かが脱退したときでしょうか・・・。