ファイナルファンタジーXIII ファイナルファンタジーXIII ファイナルファンタジーXIII ファイナルファンタジーXIII

Latest Entries

何だろうな・・・・ある種の信仰告白というか、遺書というか、卒業宣言というか。

Iron-9さんの悲痛な文章につづき、Xbox360ユーザーの悲しい宣言がはてな匿名ダイアリーに投稿されているようです。
この文章は俺の遺書として残したいと思う。あくまでも、私のゲーマーとしてのアイデンティティを自ら葬り去った事を宣言するものである。間違っても生物学的な死を予告するものではない事を念のため宣言しておく。

買ってしまったわけだ。PS3を。もうダメだ。これを買わずしてゲーム好きを自称するのはもう不可能だ。
ゲーマーとしてのアイデンティティを自ら葬ったと宣言しつつ、「PS3を買わずしてゲーム好きを自称するのはもう不可能だ」と正直な気持ちを吐露しています。求道とでもいうべき姿勢は、驚嘆というか脅威というか・・・・それはさておき、360ユーザーの(一部の)人はどうして、こうも、いちいち宣言的なんでしょうか、言動が。

ハードをマルチ所有しているユーザーは、特に今世代では多いと言われています。360もPS3も両方持っていれば、それでいいと思いますけどね。どちらも同じ「ゲーマーの楽園」なのですから。

PS3を買わずして、ゲーム好きを自称できない、という認識は適切でしょうね。とはいえ、360とPS3は対比で語られてきた文脈があるので、なかなか素直になれない人もいらっしゃるのかも。


一方、Wiiと360、あるいはWiiとPS3はどうでしょうか。
もしゲーマーなら、どちらかを購入していると思います。考えてみてください、Wiiしか所有してない「自称ゲーマー」なんて幻想でしょう? 無意味な虚偽にすぎません。Wiiはもちろん良いハードであり、ある種の「革命」的なハードであるのは事実ですが、Wiiだけで満腹するゲーマーはいない、と言い切っていいでしょう。

360かPS3のどちらかは持っているか、少なくとも購入検討中のはずです。そして今買うなら当然、PS3でしょうね。

例えば、任天堂ファン系のゲームブロガーや、ソニーに批判的だったブロガーの人達も、PS3をしっかり購入しています。
PS3とXbox360のどちらも所有しないで、ゲーマーを自称することは不可能と言っていいでしょう。少なくとも、僕はそのようなブログを見たことはありません。もちろん熱狂的な信念に取り憑かれたブログは除きますよ。

「ゲーム好き」という事が文章から伝わってくるようなブログで、PS3もXbox360も持ってない、という所がもしも存在するなら、ぜひ僕に教えてください。


コメント

コメントの投稿

メールアドレスおよび名前の無い投稿はすべて掲載不許可となります。また明らかに偽のアドレスの場合も不許可です。

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/tb.php/1266-42dcfe2d

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」へ!

«  | HOME |  »

2009-10

検索



化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]

発売スケジュール

連絡先

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

忍者カウンター

 

 

なかのひと