(左から)須藤茉麻、夏焼雅、熊井友理奈、
菅谷梨沙子、嗣永桃子、徳永千奈美、清水佐紀
|
 |
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
正統派アイドルグループ
「Berryz工房」の嗣永桃子がお送りする
正統派アイドル番組★
他のアイドルにはできない
ぷりぷりなお姫様トークで
あなたを「クラッ☆ミ」とさせちゃいます♪
●Berryz工房 べりつぅ!
レコメン!内のレギュラーコーナーでもお馴染み
7人組アイドル・Berryz工房のメンバーが、
10代女子のガールズトークをたっぷりお届け。
地上波じゃ伝えきれないBerryz情報もぎゅっと詰め込んだ、
Berryz工房通信「べりつぅ!」をお楽しみ下さい♪
毎週金曜日更新。

こちらをクリック!
 |
10月27日のBerryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセスは
おはがき・メールを通じて皆様と桃子姫の
キャッチボールでございます。
ボールを握っても小指が立つであろう桃子姫。
ゆれながら落ちる、どこにおさまるか
まったく読めない軌道のトークに
幻惑されてくださいませ。
電波をキャッチするミットは大きめで!
|
 |
「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」では、現在、
こんなおハガキ・メールを募集中です。
☆桃子姫へのおたより
…桃子姫にききたいこと、伝えたいこと、
お悩みなど、メッセージを送ってください。
☆桃はア・イ・ド・ル
…桃子姫がテレビに出た時、司会者や視聴者のみなさんを
「クラッ☆ミ」とさせるためのアイデアを送ってください!
(参考)
10月6日放送分で勲章を獲得された方のネタはこんな感じ
シチュエーション
『A君にいたずらで足掛けをして
「なんだよ!!」と言われた時』
普通のアイドルの場合
『A君にいたずらしたかったんだもん笑』
嗣永桃子の場合
『桃じゃないよ!!だいたい桃の足でとどくわけないじゃん!!』
(ぷりプリネーム:ルーズイノセント)
正統派アイドルとして突き抜けたネタから
正統派アイドルなのか微妙だけど、笑っちゃうネタまで
勲章の授与を目指していろいろ送ってくださいませ。
必ず書いてほしいのは
1:シチュエーション
2:普通のアイドルのリアクション
3:正統派アイドル・嗣永桃子のリアクション
この3つです。
そして、ぷりプリネーム、勲章を授与するための
本名・住所もお書き添えくださいませ。
使えるネタ、面白いネタ
そして桃子姫の想像を超えるネタ、待ってます。
普通のおたより、桃はアイドルのネタ、番組の感想をお待ちしてい
ます。
メールのあて先は
momo@joqr.net
必ず「件名」にコーナーの名前を書いてください!
ハガキのあて先は
〒105-8002 文化放送
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス○○係
皆様のお便り、お待ちしております
|
|
<Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
2009年10月20日第29回>
遠い国から帰ってまいりました、爺やでございます。
前回の女王様の更新はいかがでしたか?
今回の桃子姫はネックレスとおそろっちな
かわいいピンキーリングをおつけになっておりました。
ピンキーリングもそうですが、番組で宣言した「習慣」は
いまだに続いている桃子姫。読書はちゃんと続いております。
それは爺やがはっきり断言いたします。
いつか、どこかのタイミングで桃子姫の口から
本のタイトルが語られると思いますので、あえて言わないでおきま
す。
小説とはちょっと違う本を手にとってみた桃子姫。
子供の純粋無垢な一言に思わず笑みを隠し切れない、
といったご様子でございました。
子供のはっとする一言は、もしかしたら「桃はアイドル」のネタを
考える時、
手助けになるかもしれませんな。
もしよかったら、桃子姫と同じ本を手にとってお読みくださいませ
。
同じ本を読むことは「姫がいた場所」に立つことだと思います。
今回はネタコーナー「桃はアイドル」をお届けしました。
採用された国民の皆様は次の皆さんです。
※★印は勲章受賞者
☆桃子にロックオンさん
★もものかんづめさん
☆ミヤマクワガタさん
おめでとうございます!
・腕時計のつけ方で悩み、
腕時計をつけないというところに落ちついている
・道重さんの顔は「さゆみちゃん」というよりも
「道重さん」という顔をしている。
・桃子姫INカラオケボックス
などなど、桃子姫の意外な一面、納得な一面が聴けましたっ♪
モーニング娘。の道重さゆみ姫、ついに話題にしましたよー。
Berryz工房を愛してくれているさゆみ姫には、
こっそり「桃はアイドル」のコーナーにネタを送ってほしいもので
す。
お便りは桃子姫のパワーになります。
いつ、どんな時でも、お待ちしています。
そして、桃子姫からパワーがほしい人も
遠慮せずお便りでヘルプのサインを送ってください!
中高生のみなさんは中間テスト期間に入りますな。
今度の火曜日も、桃子姫の声で癒されて、頭を休めてくださいませ
。
|