社会
労使協定結ばず残業 2年前に是正勧告 三田市民病院
三田市立の三田市民病院(三田市けやき台)が、時間外労働に関する労使協定(三六協定)を結ばず看護師らに残業をさせていたとして、2年前に伊丹労働基準監督署から是正勧告を受けていたにもかかわらず、現在も協定を結ばずに残業をさせていることが、20日分かった。
労働基準法上、労働者側の時間外労働を可能にするには、労使間で「三六協定」を結ぶ必要がある。同病院は2007年7月、三六協定がないまま、1人月平均十数時間の残業を職員にさせていたとして、同労基署から是正勧告を受けた。
超過勤務手当の支給対象となる職員は、管理職や医師を除く約260人。うち約6割が加入する市職員組合病院連絡会と同病院は、交渉してきたがまとまらず、同労基署に理由を届けていた。
同病院では現在も、1人月平均十数時間の残業をさせているが、割増賃金を支払っているという。同病院は「協定が結べず申し訳ない。できるだけ早く締結したい」としている。(本田純一)
(2009/10/21 08:50)
社会
- 労使協定結ばず残業 2年前に是正勧告 三田市民病院(10/21 08:50)
- 新型インフル、学級閉鎖が半数超に 神戸市立の小中(10/21 08:20)
- 給料水増し150万円着服 北条鉄道元取締役(10/21 07:50)
- 猪名川町長選 新人2人が立候補 25日投開票(10/20 21:22)
- 佐用町長選、現職と3新人の争い 25日投開票(10/20 19:34)
- 庭園に色とりどりの大輪 相楽園で菊花展 神戸(10/20 20:17)
- 新病院建設、知事に要望 尼崎・塚口の統合問題(10/20 14:12)
- 「二度と水害ない佐用町に」 防災公約に注目(10/20 14:13)
- 猪名川町長選 2氏が届け出(10/20 11:24)
- 現職と3新人立候補 災害復興が焦点 佐用町長選(10/20 10:47)