昨日、クゥーの学校は午前中授業でした。
これは、過去問やるチャンス!と思ったのも束の間
昼食を摂り終えるとすぐに、
「友達と約束したから図書館へ行く」と塾へ行くまでの時間
図書館で過ごしたクゥーでした。
(たまには息抜きに仕方ないわね。)
以前から申しておりますように、我が家の住む学区では中学受験率は低く
中学受験へ感心も薄いのが現状です。
そんな環境にも関わらず、
やはりこの時期になって来ますといろいろな噂が耳に入って参ります。
「○○くんと○●さんが県立受けるらしいわよ。」だとか
「□□くんはSM受けるんだって~」だとか・・・
進学塾へ通っていない保護者様からの報告だったりしますので、
これまでのように当たり障りのない付き合いを心掛けようと思います。
(仲良くさせて頂いているお母様方を含め、
クゥーの受験の話は、ほとんど口にした事がありません。)
さて、本日も学校説明会がございます。
午前中、仕事に行ってからになりますので、
少々慌しい一日となりそうですが
耳の穴かっぽじってよ~く聞いて来たいと思います。
←いろんな受験ドラマがあります。私も参加してます。
にほんブログ村
1 ■無題
えぇー、中学受験をする兄や姉がいる家に、学校を休むとき、連絡帳を預けちゃダメなんですか!それって常識?マナー?知りませんでした。でも、隠してたら?知らないし。
あれ?本文から削除されてる?
みなさん、「新型インフルにかかった子の家が連絡帳を預けにくる」と書かれてましたよ。