twitter
twitter

  • 記事には書けないヤバいネタから編集部の日常まで。
    サイゾー、絶賛つぶやき中!!







サイゾートーク
元AV女優・琴乃
「もう引退だから何でもバラしちゃう♪」


注目エントリー

月間サイゾー
表紙
[特集]
キケンな<裏社会>学
11月号10月19日発売!

日刊サイゾーについて
livedoor NEWS
ネタりか
mixi
アメーバニュース
エキサイトニュース

サイゾースタッフ

チーフエディター/佐藤彰純
エディター/平野遊
エディター/山田裕子
エディター/北村千晶
デザイナー/cyzo design
Webデザイナー/石丸雅己※
広告ディレクター/甲州一隆
ライター(五十音順)
竹辻倫子※/田幸和歌子※
長野辰次※/平松優子※
プロデューサー/川原崎晋裕
パブリッシャー/揖斐憲
※=外部スタッフ

PR
カルチャー

「観る番組が何もない!」業界存亡の危機か 今期アニメが不調の深いワケ



haruhi1006.jpg
良くも悪くも話題を呼んだ『涼宮
ハルヒの憂鬱』のような作品は......?

 改編期を迎え、10月(9月末)スタートのアニメ新番組の第1回が一巡した。いつもならネット上は、各々がイチオシのアニメを主張して議論になっているのだが、この秋は様子がちがう。『けいおん!』や『涼宮ハルヒの憂鬱』に湧いた春、夏から一変。「今期は観るものがない」という声が高まっているのだ。なぜそんな事態に陥っているのか。

「とにかく二期ものが被りまくっています。一期で興味を持てなかった視聴者は、はじめから排除されているようなものです」(関係者)

 TV番組は3カ月を「1クール」と勘定、かつては通年でオンエアする4クールのアニメがほとんどだったが、ここ数年は長くても2クール。1クール13話以内で完結するシリーズものが大半になっている。主にM1(20~34歳男性)、M2(35~49歳男性)層へ向けた深夜アニメにその傾向が強い。「一期」「二期」とは、『24』などの米国ドラマで言う「シーズン」にあたる表現。最初の1クール放映から半年なり1年以上のちに、同じアニメの2クール目を「二期の新番組」として電波に乗せるケースが増えてきた。しかしこの秋はそれが思い切り重なってしまったようなのだ。

「4クールを予定しながら打ち切りではリスクが大きすぎる。どうしても、もし一期で人気が出たら二期をやればよい、という発想になります。それにDVDを売るためのプロモーション枠と割り切るなら、1クールで十分」(関係者)

 短命化がひとつの不人気要因とも言えるが、それだけではない。

「萌えエロ系に偏りすぎなのも、視聴者が不満を抱く原因でしょうね。まあ、『クイーンズブレイド』は有名女性声優にきわどい演技をさせている点がウケているようですが......。一時はブームになりかけた腐女子向けのタイトルも『ミラクルトレイン』だけですし、バランスが悪い。夏アニメの『東京マグニチュード8.0』や『大正野球娘。』のように、尻上がりに評価を上げられるドラマ志向の作品が増えないと、業界存亡の危機ですよ。今冬や来春に向けてのお休みなのかもしれませんが」(アニメライター)

 素直に通年もの(『クロスゲーム』『鋼の錬金術師』)や再放送(『おおきく振りかぶって』)を観たほうがよい、という意見もちらほら。今秋は早々に寝床に入り、小遣いを貯めておいたほうがよいのかも!?


涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版


今作もレビュー欄炎上寸前?


amazon_associate_logo.jpg


【関連記事】 人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』同じ内容を6話連続で放送! ネットでは非難集中
【関連記事】 『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?
【関連記事】 いよいよ最終回!『東京マグニチュード8.0』が描いたリアル(前編)

【関連タグ】  |  | 



サイゾー質問箱で、この記事について聞いてみる
あなたの質問に100万人以上のユーザーが回答を寄せてくれます。
詳しくはこちらから。
キーワードを入力

※スペースで区切ることでAND検索になります。


2009.10.07 水   はてなブックマーク BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoor クリップ みんトピに投稿 newsing it! この記事をChoix! 友達に知らせる Twitter