ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

きこりの日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

■OVA『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』


■『Due Marines e un generale

イタリア映画のサントラ、邦題は「二人の水兵と一人の将軍」。TVアニメ「装甲騎兵ボトムズ」で使用された「レッドショルダーマーチ」が収録されています。 2曲目「Arrivano I Marines」がそれです。ですが、ぶっちゃけ高い金出して中古買うほどの価値は無いです。iTunesで我慢しましょう。

視聴はこのサイトから。→
iTunesでこの曲を購入。→

これに関する記事は、
「ついにレッドショルダーマーチの原曲が判明!」→
「何故レッドショルダーマーチは謎だったのか?」 →
を併せてご覧下さい。

■『ゲーム業界攻略法』について

怪しさ大爆発のサイト「ゲーム業界攻略法」に、検索キーワード「澤村秀洋」「原一尭」で勝っていたけど(グーグル先生調べ)最近抜き返されてしまったので、リベンジする事にしました。

これに関する記事は、
「ゲーム業界志望者の為のすげぇサイトを見つけたぜ!」→
をご覧下さい。



2009/10/20 (火) 晴れ

[][] ねねったーヲチ その3

追記:ツイッター小早川凛子さんが「自分は業者ではない」と反論されているようです。

 

http://twitter.com/k_rinko/status/5015102529

どうでもいいけど、姉ヶ崎先輩.comはコナミ公式じゃないと思うよ。 http://bit.ly/o69OO

 

http://twitter.com/k_rinko/status/5015159093

http://d.hatena.ne.jp/kikor... 言っとくけど、他の人はどうか知らないけど、アタシは別に業者じゃないから。証明する方法は無いけど。

 

http://twitter.com/k_rinko/status/5015226323

後、アタシは姉ヶ崎先輩のblogを紹介した覚えは無い。mixiもblogもやってないし。

 

その一方で、ツイッター新しい*1姉ヶ崎寧々が登場した模様。

 

f:id:kikori2660:20091020184657j:image

 

この小早川凛子が本物(=公式)だとすると、他の二人(高嶺愛花姉ヶ崎寧々)をツイッターに登場させない理由がどうにも思い付かないのだが。実は、下の姉ヶ崎寧々の方が本物で、その本物の方が9月以降放置され続けている、という可能性も無い事は無い。

 

追記:コメントで以下のようなツッコミを頂きました。

通りすがり 『ぶっちゃけると公式なんて何一つ無いというのが事実です

というか、TL上でのpostでも散々本人が「非公式」って言ってたような…

公式でしたらそんな宣伝媒体をHPやメールマガジンで言わないはずがありませんし

 

そもそもtwitter上ではファンのなりきりはそこそこ有るかと

最近のですとけいおんメンバーの等がありますね』(2009/10/20 20:04)

kikori2660 『>通りすがりさん

ツイッターの方でもご意見を拝聴しました。

 

確かに「言うだけ野暮」って側面もありますよね。発信者だけじゃなく受信者にもある程度のテクニックがいるというか、シャレが分かるスキルが必要というか。

 

でも「ねねったー」という怪しげなブログが出て来た事で、その“シャレ”の世界は完全に壊れてしまったと思います。』(2009/10/20 20:25)

*1:ここ数日で登場したのではなく、9月頃からあった模様です

通りすがり通りすがり 2009/10/20 20:04 ぶっちゃけると公式なんて何一つ無いというのが事実です
というか、TL上でのpostでも散々本人が「非公式」って言ってたような…
公式でしたらそんな宣伝媒体をHPやメールマガジンで言わないはずがありませんし

そもそもtwitter上ではファンのなりきりはそこそこ有るかと
最近のですとけいおんメンバーの等がありますね

kikori2660kikori2660 2009/10/20 20:25 >通りすがりさん
ツイッターの方でもご意見を拝聴しました。

確かに「言うだけ野暮」って側面もありますよね。発信者だけじゃなく受信者にもある程度のテクニックがいるというか、シャレが分かるスキルが必要というか。

でも「ねねったー」という怪しげなブログが出て来た事で、その“シャレ”の世界は完全に壊れてしまったと思います。

通りすがり2通りすがり2 2009/10/20 20:57 探偵気取りで憶測書いた挙句、逆ギレにしか見えないんですがw

少なくともあの中の人をみんな同一人物扱いしてる貴方に「シャレが解るスキル」は欠けてると思われ。

kikori2660kikori2660 2009/10/20 21:10 >通りすがり2さん
あれ、さっきブクマを付けてくれたはずなのに消しちゃったんかいな(笑)。
 
いや、あれだけのコメント量を誇る三人娘が「同一人物」だなんて言っていないし(物理的に不可能だし)、俺自身が「シャレが解るスキルを持っている」とも言ってないよ?

お前らよくやるなーと思ってたくらいで。あんなバキネタに詳しい女子高生が居てたまるか!

どれかの中の人どれかの中の人 2009/10/20 21:23 とりあえず、「通報しました」についての謝罪はまだですか?
全員業者だ、と思ったから通報したんですよね?でもそれは間違えてたんですよね?そこは謝罪があって当たり前だと思いますが。

kikori2660kikori2660 2009/10/20 21:37 >どれかの中の人さん
通報したのは「ねねったー anegasakinene.com」だけです。ただ、それも電話した時点では、コナミ公式のWEB戦略の可能性も捨て切れなかったので、キャラを使ってこういうブログが作られているようですが、把握しておられますか?という内容でした。

残る二人娘は「業者じゃないけど公式でもない」というスタンスを取る様ですから、まあ、それ以上のツッコミは止めておこうかと思います。というわけで、二人娘と俺が何が言いたいか分かるよね?

どれかの中の人どれかの中の人 2009/10/20 21:41 >mixiやツイッター上でこのブログに導いているラブプラス三人娘は、全てコナミ公式とは関係無い、業者の仕事という事になるわけだな。コナミのWEB戦略パねぇな!と思った俺がアホでしたと。
>というワケで、コナミにチクっておきました。
この文からどうやって「通報したのは「ねねったー anegasakinene.com」だけです。ただ、それも電話した時点では、コナミ公式のWEB戦略の可能性も捨て切れなかったので、キャラを使ってこういうブログが作られているようですが、把握しておられますか?という内容でした。」と言うのを読み取れると言うのでしょうか?あなたはそうかも知れませんが、僕はエスパーじゃありません。

>残る二人娘は「業者じゃないけど公式でもない」というスタンスを取る様ですから、まあ、それ以上のツッコミは止めておこうかと思います。
そんな事最初から表明してますよ。スタンスも何も。
で、どうして自分が間違えた/間違えようのある文章を書いたのに、そんなに上から目線なんですか?

kikori2660kikori2660 2009/10/20 22:11 >どれかの中の人さん
>そんな事最初から表明してますよ。スタンスも何も。
いや、自分もエスパーじゃないんで分かりません。悪いけど、業者じゃなかった人には勘違いしちゃってすまんなーぐらいにしか思ってないです。

あ、後、なりきるんなら、一人称と二人称にはご注意を。そこは一番重要なとこです。

どれかの中の人どれかの中の人 2009/10/20 22:30 twitterの中以外でキャラを作る気はないので、ご心配は無用です。
で、「勘違いしちゃってすまんなー」じゃなくて、「勘違いしてしまってごめんなさい」じゃないんですか?どこまでも上から目線ですね。

kikori2660kikori2660 2009/10/20 22:56 >どれかの中の人さん
いや、むしろ外でもキャラを作るべきだろう。ツイッターの中だけで完結出来るものじゃなくて、リンクを辿って大量に人がここに集結するわけだから。怒ったんなら、もっとそれらしく、キャラの可愛らしさを感じられる様に怒るべき。ツイッターの中でもだんだん素が出て来ているぞ。その程度の芸も出来ない中途半端ななりきりに下げる頭は持っておらん!

774774 2009/10/20 23:02 とうとう逆ギレですね……
いや、そもそもはじめっから逆ギレみたいなもんか

kikori2660kikori2660 2009/10/20 23:04 というかだな「ねねったー」を不快、の一言で済まして良いものかと。遅かれ早かれ、例のとこが動かないわけがない。もう、なりきりとか言っている場合じゃないぞ、マジで。

通りすがり2通りすがり2 2009/10/20 23:16 で、勝手に仲間と思い込んで同じネタで遊んでるだけの人巻き込んだ事には謝罪しないんですかね。
そんな悪質な業者と同レベルな扱いをしてたってかなりの侮辱でしょうに。

怪しい奴は糾弾や警告すべきでしょう。
でも同じ元ネタだから業者に違いない!通報しますた!なんてしといて謝らないってのはいくらなんでも無責任じゃないでしょうか。

774774 2009/10/20 23:18 逆ギレして自分の妄想展開する前にまずはまずは自分の非を認めるところから始めれば?

通りすがり通りすがり 2009/10/20 23:20 最近の若い子は謝れないと聞いて
とりあえず悪いことしたら「まず謝る」じゃないかな
すまない事をしたとも思ってるんでしょ?だったら一言「ごめんなさい」だ
話をしたいと思うんだったらとりあえずちゃんと筋は通さないと人はついてこないよ?

あと多分twitterでの現状見えてないからそういった意見を言ってるんだろうなぁとか
あの若干素が出た状態が前からですよ。皆それをわかった上で楽しんでる

kikori2660kikori2660 2009/10/21 00:01 >まとめて
上で言っているけど、巻き込むも何も、自分が問い合わせたのは、mixiやツイッターからの「ねねったー」への流れを把握してるか、ってとこ。非を認めるもクソも、そこを最終的にどう判断するかはコナミ自身だよ。

そもそも、“なりきり”自体が著作権や肖像権(キャラにそれがあるのかともかく)を犯しているという自覚があるからこそ「巻き込まれる」って表現をしているわけだよね。これまで犯されなかった気持ちの良い空間が崩されそうになる恐怖は分からないでもないけど、自分を恨むのはお門違いってもんです。

むしろ「ねねったー」問題が大事になる前に、コナミに問い合わせて良かったと思っています。はっきり言うと、件の三人娘がツイッターで仲良く会話している様子は、色んなサイトで言及されています。「ねねったー」が摘発されれば、疑念の目は、当然残り二人(の中の人)にも向けられるでしょう。

Name not foundName not found 2009/10/21 00:10 下調べもしないで思い込みで叩いて
間違い指摘されたら今度は論点ずらそうと頑張ってるみたいだけど

恥ずかしいだけだよ

誰もそんな話題の変え方には乗らねーって
不愉快なだけ

人が見てるかどうかに関わらず、自分が情報発信してんだって事は意識しないといけないと思うんだけどね

kikori2660kikori2660 2009/10/21 00:15 更に言えば、どうしてラブプラスを愛する諸君が、姉ヶ崎寧々さん(の中の人)に、pixivの下着姿の画像を載せた際にツッコミを入れられなかったのでしょうか。あれほど、キャラを汚す行動を見て「ちょっと暴走気味だった」で済ませられるんでしょうか。その様子を黙って見ていた諸君の行動は褒められるものだったでしょうか。逆ギレ、というのはあんた達の行動の方じゃないか。謝罪と賠(ryを喚く前に、自問自答するべきだろう。

そこにラブはあるのかい?

冷静になってみ冷静になってみ 2009/10/21 00:26 まず、なんで炎上してるのか自分なりに考察して箇条書きにしてみようか

kikori2660kikori2660 2009/10/21 00:31 怒りの源泉は、業者扱いされた事よりも、コナミから“なりきり禁止”をされるのではないかという恐怖からではないかと思っています。でも、コナミもアホじゃないんで、むしろ優秀なんで、確実に「ねねったー」を挙げるでしょう。自分に怒りをぶつけても無駄。聖域なんて元々ねーんだから。謝れニダー!言ってても始まらんよ。それよりも(二人娘の)中の人はマジで身の振り方を考えた方が良い段階に来ている。

わかってるでしょ?わかってるでしょ? 2009/10/21 00:46 >怒りの源泉は、業者扱いされた事よりも、コナミから“なりきり禁止”をされるのではないかという恐怖からではないかと思っています。

ちがいます。

みなさんに聞いたわけではないから憶測に過ぎないけど、十中八九間違いないと確信しているんですが。

真性か真性か 2009/10/21 00:48 業者扱いしたのに謝らないからだろw

ただの人ただの人 2009/10/21 00:58 どっちにしろコナミ関係は怖いからみんなよく考えてやった方が利口かと
非公式でなりきりやってる人も勇気あるよね・・・

通りすがり2通りすがり2 2009/10/21 01:10 いや、だからそれは由々しき問題だけどさ、
まず無関係な別のなりきりやってた人へ、混同した事への謝罪じゃないの?

理論展開するにしても、まずその大前提の誤解して業者呼ばわりしていた事を
謝らない限り「結局謝罪したくないだけだろ」って目でしか見られないですよ?

謝罪しない理由も意味不明ですし、とにかく貴方の主張で首尾一貫してるのは「謝りたくない」だけ。

kikori2660kikori2660 2009/10/21 01:16 ええ、謝りたくなんてありません。
死んでも謝りたくないんです。
謝るぐらいなら謝りません。

kikori2660kikori2660 2009/10/21 01:22 謝りたくない、という自分の気持ちを最大限に伝えたい。
三度の飯より謝りたくない。
全身全霊を掛けて謝りたくないのです!
どうかそこを理解して頂きたいです。

kikori2660kikori2660 2009/10/21 01:41 スーパー謝りたくない!
ミラクル謝りたくない!!
レインボー謝りたくない!!!
エレクトリック謝りたくない!!!!
ギャラクティカ謝りたくない!!!!!
天・地・人、グレート謝りたくない!!!!!!

通りすがり2通りすがり2 2009/10/21 02:24 >いや、むしろ外でもキャラを作るべきだろう。ツイッターの中だけで完結出来るものじゃなくて、リンクを辿って大量に人がここに集結するわけだから。怒ったんなら、もっとそれらしく、キャラの可愛らしさを感じられる様に怒るべき。ツイッターの中でもだんだん素が出て来ているぞ。その程度の芸も出来ない中途半端ななりきりに下げる頭は持っておらん!

>>これだけツイッターがメジャーになってくると、企業も戦略的に使っていく事になるだろう。その際に、これまでお目こぼし的に見逃していた自社のキャラクターを勝手に使用する事を認めるだろうか。

>>他の二人はどうも“なりきり”と呼ばれる一般の人っぽい。業者呼ばわりしてゴメンね。でもいい年したおっさん達が女子高生になりきってるのは、すごく……キモいです

謝罪したくないといいながら謝罪するわ、
なりきりが半端といいながらなりきりキモいと言うわ
全然主張が一貫してないですねw

名無名無 2009/10/21 02:40 >通りすがり2氏
「お前らなんかに謝る必要は無い」なら一貫してるぞ

どっちにしろ無粋なことをする奴が出るとは思ってた

kikori2660kikori2660 2009/10/21 02:45 >通りすがり2さん
半端だからキモいんだよ。

kikori2660kikori2660 2009/10/21 03:06 >名無さん
>「お前らなんかに謝る必要は無い」なら一貫してるぞ
ぶっちゃけそう思ってますが、あまりにウザいんで、やったらやったでこうですから。

コナミも、その内一般ユーザーがツイッター上で勝手に公式キャラを名乗って、こういう行動をさせている事に気付くだろう。

kikori2660kikori2660 2009/10/21 03:15 でも、どちらかと言うと、中の人は最初は煽っていたが、後半引き気味になって、取り巻きの方がヒートしていた感じだな。肝心の姉ヶ崎寧々は全く加わらず「通信販売法表記」をいつの間にか消去。全く魚拓を取っていなかった。痛恨のミス。

ただの人ただの人 2009/10/21 03:16 特に誰を擁護する気も無いですが、ここで熱くなるべきは本人と謝罪される側であって
本来無関係の単なる第三者がやたら煽ってくるのもどうなのかなとは思いますよ
ネットじゃそういうのばかりやたら見かけますけどね

kikori2660kikori2660 2009/10/21 03:27 >ただの人さん
たぶん、集団心理とかいうやつじゃないでしょうかねー。
やはり、業者扱いされたとかはどうでも良くて、互いをおっさん同士と認識しつつも、気持ちの良い空間を邪魔された怒り、対象に謝罪を連呼して押し寄せる快感みたいなものに支配されていたというか。これがアイドルを批判して、そのファンが押し寄せる、ってんならまだ分かるけど。日本人の「見立て」能力には驚かされるばかりです。だって、おっさん同士なのに。

外から見てる人外から見てる人 2009/10/21 03:33 >いや、むしろ外でもキャラを作るべきだろう。

意味が分からない。ツイッター内のネタをなんで外まで持ち越す必要があるのかと。

ひょっとして、テレビドラマとかの登場人物が本当にいると信じちゃったりしてます?

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20091020/p2
おとなり日記
  • 2009-10-21 Noras 5/93 5%