… |
無題
Name としあき 09/10/20(火)06:34:16 No.2961994 del
>昔は12才くらいで日本も結婚できたとか>子作りもしたとか平均寿命が短かったから無理にでも子作り開始したんだよ実際には、その年齢では骨盤が未熟だから(それでなくとも昔の人は今より小柄だ)出産に伴う危険も大きかったし母子ともに助からない例も多かった妊娠・出産にまつわる迷信や言い伝えが多いのはそれだけ危険だったことの証左ともいえる身体が充分に成熟するまで結婚を認めない現行法には一定の意義も合理性もある今でも平均寿命が低い国・地域では平均初婚年齢も低い傾向にあるけど日本の平均寿命がこれだけ伸びた今十二、三歳で結婚する意味なんかないその年齢では学校で勉強して、質の高い大人になることを目指すほうが社会にとっても有意義 |