maya
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
2009-01-30 20:27:22

マリリン・モンロー

テーマ:ブログ

見事にプリンなこの頭・・・


男ウケ最悪なこの髪・・・


ONE and ONLY

いい加減、直そうとあきちゃんとこに急遽出陣っ!


茶色にしよっかな~


やっぱり綺麗なお姉さん系がいいのかな~


って、ぶつくさ言いながら染めてもらいました。

結果、プリン直し成功でさらに金髪に!


ONE and ONLY

社長、ほんとにごめんなさ~い!


いや~せっかくこんなに明るくしたならもう1ヶ月くらい楽しもうかな。


私が気に入ってるからいいんだけど!


マリリンモンロー並の明るさです。

そんなことを知り合いに言うと、

「私の知り合いでも、
だんなさんが髪の長い女の人が
すごく好きっていう人がいて、











彼女、ベリーショートにしてた。(爆)」








だって。なんか元気になりました。w

また飽きたら伸ばすし、いろいろやりたいのよ~★

ONE and ONLY

私が生まれる約20年前に亡くなった女性。

何十年も経った、未来の、遠くの日本で、


彼女のことを考えて切なくなっている私がいるって、


すごいことだよね。

永遠のカリスマ性。

SHE IS SO BEAUTIFUL.


誰より愛を求めて、愛に飢えて、


36歳で亡くなったマリリン・モンロー。


自殺説と暗殺説・・・。


不倫関係にあったといわれてるJFケネディと


マリリンを紹介したのはフランクシナトラ(マフィア)


だったという説もあるし、


マリリンが亡くなった時に彼女の日記帳が消えていたという噂も。

私が生まれた頃くらいの時にでた名曲ラブソング。


CHRIS DE BURGH のTHE LADY IN RED。


今聴いても本当にいいよねぇ。


不滅のもの。


永遠に語り継がれていくもの。

人は皆いつか死ぬけど、


死なないものを人はつくれるって奇跡的だよね。


マリリンが出てた映画をぜんぶ観ようっと。


ほんとしみじみ。

同じテーマの最新記事
2009-01-29 22:40:37

I WRITE

テーマ:ブログ

男と女の友情は成立するのか、と聞かれたら



「絶対、無理!」



と答えていた、つい半年前まで。



男友達なんていらない、そうやって生きてきた。



男と女がいれば体の関係にしかならない、



付き合うか、付き合わないか。



ただ、それだけ。



そして、答えを出せば連絡も取らず、会う事もない。



そう思ってた。



でも、男と女の友情は成立した。



それも、深い深い友情。



成立できたのは、大好きな奴だからだと思う。



あたしの事を疑わず、真っ直ぐな気持ちでぶつかってきてくれた



大好きな奴だからだと思う。



1年前、ボロボロのあたしを飲みに誘ってくれて



今の居場所を作ってくれた。



飲みすぎてつぶれた時は家まで送ってくれた。



仕事の相談や愚痴も聞いてくれた。



これはLoveやLikeなんて簡単な言葉じゃ表わす事できない。



体の関係がなくても、



毎日連絡取らなくても、



こんなに綺麗な男と女の友情がある事を証明してくれた。



私があなたに貰った喜びや、元気や素敵なバイブス。



こんな風に思えるのも、きっと大好きな奴だからだと思う。




あたし、強く羽ばたいて生きるよ。


だから、


貴方も、


誰よりも輝き、


貴方を思う人を大事に生きて。




って、さよならじゃないしね(笑)


これからも宜しくね~!


Dough Rain 最高~!!



DAICHIへ

                                        2009.1.29




コメントお返ししますはーと



怒羅右衛門様へ 


ありがとうございます。

タモリ倶楽部について、勉強しようと思うくらいの影響ですね(笑)


YAMASATO様へ 


あたしも、どんな事があっても心のゆとりを大事にしてます。

いい仕事もできないですもんね、ゆとりがないと。

ユニコーン再結成するんですか?!

そうですね、リバイバル多いですよね!


あつお様へ 


体の心配までして頂いて、

ありがとうございます。

遊びも仕事も頑張ってしまう性格なんでしょうかね(笑)

お酒は1か月禁酒が出ちゃいました(笑)


2009-01-28 15:16:43

90年代Mix

テーマ:ブログ

月末にかけて、忙しい日々を送ってます~。


って会社で働く人はみんなそうだよね。


まだなんとか、自分の足で立つ事ができてます(笑)


ただ、「忙しいからできない」ってゆう言葉
あたしはあんまり使いたくない。


そりゃ使った事あるし~?48時間あればいいなとか思った事もあるよ。


でも、忙しいから、あれができないから、自分はこーなんだって言い訳はしたくない。

忙しくたって、


一日24時間しかなくたって、やりたいことやるべきだし、


できないことを忙しいからと言い訳する人はかっこ悪い!

限られた時間の中だからこそ


やるやつはやるんだぜ\(`Д´)ノ〃って思うの。

暇だから時間を持て余してるからすげーことができるわけじゃない!と思う。

忙しくたって

遊びたいから遊ぶし
かわいくなりたいから頑張るし
追究したいカルチャーがあるから貪欲でありたいし

本当にかっこいいやつは、言い訳はしない。

たまには愚痴もこぼれるけどねー


愚痴はいっても


何かのせいにしない自分でいたいし、そうなりたい!

熱く語ったのはきっと、お昼寝したくなるこの時間だからです。笑

昨日は仕事夜中3時頃までして、あまり寝てなくて脳みそぱっかーんだからです。

んでね、最近、90年代前半の初期ビジュアル系を最近よく聴きます♪

やっぱりX、 LUNA SEA、黒夢、イエモン!かな。

あたしは現役ファンじゃないから、新鮮に聞こえるんだなって思う。


全盛期はライブに行けるような歳じゃまだなかったし。。

LUNA SEAとかね、もっと早くに出会いたかったとよく思いますよ。

90年代のカルチャーが大好き。


サブカルチャーも、今より刺々しくて底無しであきれるようなかんじがして大好き!

奥田民生、サザン、あたりのふざけ具合は大人の味だとおもう!

ふざけ具合?脱力感がさ。

みうらじゅんとかさ。笑


タモリクラブのおもしろさとかさ。

だって子供の頃、よさ解らなかったもん。

もっと上級の大人の味はなんだろう?





……井上揚水しか思い浮かばない。。笑




とにかく


奥田民生の魅力に気付けた自分はちょっと大人ー?(笑)

とか思ったりしてる今日このごろなんす。のんきでしょ~(笑)


これはビールのおいしさに気付けた時に似てます、たぶん。。。。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent