竹千代の日記

私の日常を書いていますが、かなりの妄想族ですのでご注意ください><

← 2009年10月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

アバター

Yahoo!アバター
アバターとは?
この人にプレゼントを贈る

2009年10月20日(火)

またネット注文しました!

櫻井しゅしゅしゅさんの結構新しい漫画2冊と、少年メイドクーロ君の本を2冊買いました><
桜井さんの本はシリアスとギャグ1冊ずつくらいで、クーロ君は表紙からハードエロな内容だと思います。
今回は本の種類が揃っていたので楽天で頼みました。

まだ前回頼んだのが着ていないのに、立て続けに頼んじゃいました。
たまには買ってもいいかなぁ〜って思って少しお小遣い使い過ぎました。
取り合えず今回はこれくらいにしておきます。
これくらいで十分おかず本になると思うので大丈夫です^^

しかし櫻井さんの本も楽しみだけど、クーロ君の本はプレビューでもかなりエロいと書いてありました。
ドキドキして楽しみにしています。

ネットで調べたらクーロ君は、エロアニメもあるらしいです。
ちょっと見てみたいですが、買うかどうか分かりません。
でも可愛いです><

昔少しだけショタコンアンソロジー読んでました。
普通のBL漫画よりも何故か、ハードエロが多かったです。
しかもショタコンなのでかなりヤバかったなぁ〜
今は全然読んでいませんけどね。

櫻井さんの今回の本は表紙が、褌(ふんどし)姿のたくましいイケメンでした。
褌ツボなんですよねぇ〜
私の恋人にはぜひ褌を着用して、褌プレイをしてもらいたいです^^
やはり日本男児ですから、褌は当たり前でしょう!

外では普通の格好なのに、お家に帰ると褌着用なんて素敵です><
素敵過ぎますぅ〜うっとり・・・

褌姿で腕を組んで仁王立ちしながら、「俺について来い!」とか言われたらもう駄目です><
「何処までも貴方について行くわ!」と言ってしまいそうです。
それが私の理想のイケメン日本男児像なのです。
そういうプレイもありなんですねぇ〜うふふふっ・・・

だって女の子だもん、夢見る腐女子はいつだって楽しいの・・うふっ!

少しぶりっ子してみました^^

作成者 竹千代 : 2009年10月20日(火) 18:54

ショタコンについて

永泉はショタコンに入るのだろうか?
キャラクター設定では17歳だから、ショタコンではないと思うけど・・・
可愛い男の子だからショタコンなのかなぁ〜

私の趣味はショタコンじゃないと思っていたのにぃ〜><
結構大人キャラばっかり好きなんだけど、永泉みたいなキャラも好きだから微妙だ。
同じボーイズラブでも、受けキャラが美しいのもいいけど、可愛いのも好きな感じです。

永泉系のキャラで平敦盛も好きキャラです。
敦盛もか弱くて可愛いんです^^
怨霊とかになるし、手には鎖が付いているし、もうたまりません。
小説は前書いていたけど消えちゃったからね><

友達にデジモン好きな人がいて、その人はショタコン好きでした。
デジモンは確か主人公が小学生だったと思う。
完全にショタコンでした><
でも私はそこまでは行かないかなぁ〜
せめて中学生くらいじゃないと危ない、そこまで歳が若いと犯罪だぁ〜と思ってる。

でもムッツリスケベなので、時々ショタコン系のBL漫画買います^^
素直じゃないので、ショタコン系のBLが可愛い、と思った事を否定してます。
最近可愛いエロ漫画見つけちゃったし・・・ふふふっ・・・

否定している奴に限って、本当は好きな奴が多いんだよねぇ〜
私もその一人だったりします。
女がショタコン好きな人多いのは、多分可愛いから母性本能くすぐられるからかもね。
勝手に思ってるだけだけど、結構好きな人多いいみたいです。

作成者 竹千代 : 2009年10月20日(火) 12:14

お金があったら欲しい物

今欲しい物があるとしたら、やっぱり腐女子だからフィギュアとかBLエロ漫画だなぁ〜
戦国無双3のプチフィギュアが、12月くらいに発売されるんです。
それのBOX版が欲しいんですよねぇ〜全種類揃えたいんです!
お金があったらいっぱい買って、色々な漫画家さんの漫画読みたいです。
まだ一部の人の作品しか読んだ事がなくて、全然知らない作家さんとかいる。

今誰が人気があってどうなのかさっぱり分からない。
同人誌とか前みたいに買ってないから分からない。
ジャンルも全然ジャンプ系とかじゃないからね。
同人誌は買わなくなってしまった。

買いたいジャンルの同人誌があまり無いからだ。
それよりも商業誌の漫画で満足してしまっているのもある。
やっぱり読み応えあるからかなぁ〜
前は同人誌とか買っていたけど、好きな作家さんがあまり作らなくなったので、同人誌から離れました。
私的には同人誌よりも商業誌の方をたくさん作って欲しいです><

作成者 竹千代 : 2009年10月20日(火) 01:25

2009年10月19日(月)

永遠の命と人間の迎える死

私の人生をロボアニメ風に例えると、合体して変形して完全体になる。
そしてとても強い生命体なので、歳を取る事がなく永遠に生き続ける。
つまり不死身の生命体で、あの吸血鬼と同じ存在だね。
その私がもし100年以上オタクを続けていたら、やっぱり途中で飽きるのかなぁ〜

そのころまでオタク文化は残ってると思うけど、一体どうなんだろう?
やはり私は闇に葬られる存在なのかな、普通に考えて・・・
やっぱり普通の人間は私のような存在に、ショックを受けるからね。
これは仕方のない事だから、その時代に合わせて生きていくんだろうね。

あまりにも暇だからそんな事を色々と考えていた。
でもボーイズラブだったら、飽きそうで飽きないかもしれない。
そして人から歳を聞かれたら、真面目に答えてしまいそうだ。
500歳とか1000歳とか、まじで有り得ない世界だな、うふふふっ・・・

いつか私が完全体になったら、ご先祖様にも逢ってみたいなぁ〜
私は全部知っているんだよ、ずっと生き続けているって・・ふふふっ・・
とても美しい方たちなのだろうなぁ〜
そして色々な時代に生きてきた人たちがいるんだ。

母さんも父さんも私より早く死んでしまう。
昔は悲しかった事だけど、今は不思議と悲しくないんだ。
またいつか生まれ変わったら、出会えるって分かってるから。
その時は私と同じ状態で逢えるよね^^
だから最近「死」に対しての考え方が変わった。

人間にとって「死」とは失うんじゃなく、新しく送り出してやることなんだ。
いつか再び生まれ変わってくる事を願って・・・
だから私にとって人間の死とは、悲しい事じゃないんだ。
悲しいんじゃない、嬉しいんだよ。
だってまた逢えるって分かってるから。
歴史が繰り返すように、人間も生まれ変わりを繰り返している。
そしていつか辿り着くんだ、生まれ変わる必要の無い世界へ。

作成者 竹千代 : 2009年10月19日(月) 19:36

買い損ねた><

「櫻井しゅしゅしゅ」さんの新刊が出ている事に気付かず、調べたら出ていました。
次の便で注文したいと思います。
BL漫画の場合は作家さんによって、新刊出すペースが違いますからね。
結構ゆっくり発行されるので、いつも気長に新刊を待っていたりします。

なので気付いたら新しく本が売ってたりして、時々本屋に行くと分かるけど、本当に油断していると出てるんです。
そんなに雑誌とか読んでいるわけじゃないから、いつ発売されるとか分からないのです。
なのでいつも気付いたら買っています。

人気がある作家さんだとすぐ売り切れるから、ネットで注文することにしました。
本屋探し回るのも、本屋で取り寄せるのもめんどくさいからです。
ネットが繋げる環境で良かったです^^
本当に便利だなぁ〜うふふふっ・・・

今回の櫻井さんの新刊は、結構シリアスな感じだったからギャグじゃないと思います。
櫻井さんの本はギャグとシリアスのギャップが激しくて面白いです。
体のラインが綺麗だから絵柄が好きで買っています。
特に男らしい筋肉の肉体美が美しいんです><

BL作家さんはほとんど名前がインパクトありますが
櫻井さんの場合はかなり個性強かったので、すぐに名前を覚えました。
しかし変わったペンネームの作家が多いな・・・

「しゅしゅしゅ」って何だろう?
何かの音だと思うけど面白い名前だなぁ〜

作成者 竹千代 : 2009年10月19日(月) 18:20
前の記事  |  次の 5 記事