宇留嶋・千葉両名の裁判三昧
宇留嶋・千葉両名の裁判三昧
何故、かくも裁判での民事提訴が多いのか?
←ブログランキング応援クリックお願いします。
今日は「日本を護る市民の会」の黒田大輔代表が宇留嶋瑞郎氏から民事で訴えられた「御用ライター裁判」の傍聴に川越裁判所に行って来ました。いつものコンビである東村山警察署の元副署長の千葉英司氏も一緒でした。
この二人は東村山市議の矢野穂積氏と朝木直子氏に対して、これまで何回も裁判を起こしています。
創価擁護記事ライター提訴関係 (※宇留島瑞郎が提訴)
(青字は矢野/朝木議員側勝訴(実質勝訴含む))
平成10(ワ)第30308号 月刊タイムス96年2月号 矢野/朝木勝訴確定 宇留島ら敗訴確定 05.5.13
平成15(ワ)第1700号 議会本会議注意喚起発言 和解(矢野/朝木実質勝訴) 宇留島仮執行分金員を未返済
平成16(ワ)第85号 「東村山通信」 駒崎他勝訴 矢野敗訴
平成17(ワ)第2572号 市民新聞第142号記事 和解(矢野/朝木実質勝訴) 08.3.7
平成17(ワ)第1562号 市民新聞第134号記事 和解(矢野/朝木実質勝訴) 08.3.7
平成18(ワ)第79号 市民新聞第141号記事 矢野/朝木勝訴確定 宇留島取下げ 08.3.7
平成18(ワ)第1798号 市民新聞第134号記事 矢野/朝木勝訴確定 宇留島取下げ 08.3.7
千葉英司元副署長提訴事件(※全部を千葉元副署長が提訴。青字は矢野/朝木議員側勝訴)平成17(ワ)第2181号 07年9月22日FM放送 矢野勝訴確定 千葉敗訴確定 07.6.20
平成18(ワ)第1312号 04年1月15日「フォーラム21」記事 矢野/朝木勝訴確定 千葉取下げ 08.1.23
平成18(ワ)第24988号 06年8月1日別冊宝島 乙骨勝訴確定 千葉敗訴確定 07.10.18
平成19(ワ)第845号 市民新聞第142号記事 矢野勝訴確定 千葉取下げ 07.8.1
平成19(ワ)第875号 05年9月22日FM放送 矢野勝訴確定 千葉取下げ 07.8.1
平成17(ワ)第2568号 市民新聞第142号記事 併合千葉勝訴確定 矢野/朝木敗訴確定 08.9.16
平成18(ワ)第500号 05年11月28日FM放送
平成19(ワ)第1176号 市民新聞HP(矢野議員襲撃犯の頁) 矢野/朝木勝訴確定 千葉敗訴確定 08.8.28
平成20(ワ)第736号 05年11月28日FM放送
市民新聞第142号記事 矢野勝訴確定 千葉敗訴確定 08.12.17
このような結果となっているにも関わらず、今も訴訟を連発しています。しているその心情はとても一般の人の理解を超えたものがあります。何故に副署長まで経験なさった方やお忙しいジャーナリストが、これほどまでに執拗に裁判所に足を運ぶのか、本当に理解に苦しむ所です。
現在行われている訴訟(全て宇留嶋・千葉両名による提訴です。)
名称はアンチサイトで付けたものですが、そのまま紹介しました。
名称 被 告 原 告 請求 法廷 次回 進行状況
第一次街宣 西 村 千 葉 100万円 立川支部 11月11日 次回当事者尋問
第三次御用 西 村 宇留嶋 100万円 川越支部 11月 2日 次回第1回口頭弁論
第一次落書 黒 田 宇留嶋 200万円 東京高裁 未定 地裁で50万円認容・被告のみ控訴
第二次落書 黒 田 千 葉 200万円 立川支部 11月 9日 次回第5回口頭弁論
第二次御用 黒 田 宇留嶋 100万円 川越支部 10月19日 次回第2回口頭弁論
機関紙事件 槇 千 葉 100万円 立川支部 11月18日 次回第1回口頭弁論
このお二人はとても名誉を大切にしておられるようです。こうなるとこれがもうお仕事なのかと思ってしまうほどです。全部勝てば800万円にもなるわけですから、やはり本気なのでしょう。
さて、今日傍聴したのは宇留嶋氏を御用ライターと黒田氏が自分のブログに書いたことに関しての名誉毀損と損害賠償の提訴です。
実は黒田氏は私がブログで宇留嶋氏を「御用ライター」と書いた箇所から引用してそのように書いていますが、元々の私のブログに記事に関しては宇留嶋氏からは、何の抗議も削除依頼も来ていません。
今回の「御用ライター裁判」は当初は矢野・朝木両市議が宇留嶋氏に訴えられたもので、こちらの方は裁判所で両者は和解をしています。アンチのサイトによれば下記のような和解であったと掲載されています。
「『創価御用ライター』との表現は、原告の名誉を毀損するものではなかったが、必ずしも、適切ではなかったことは認め、遺憾の意を表する」
『創価御用ライター』との表現は、原告の名誉を毀損するものではないーということで、当事者間で和解が成立していながら、黒田氏を訴え、今度は同じように西村修平氏に対しても提訴しました。
私にはこの辺りの宇留嶋氏の考えがさっぱり分かりません。黒田氏との裁判については本日結審し、来月の16日には判決となりました。
同じような事案で別な裁判では和解となり、一方では判決が降りる。どのような判決となっても釈然としない後味の悪いものとなるのではないか。
この判決の早さはこれから始まる西村修平氏への民事提訴に影響を与えることは必至だと思います。又、私にはまだ提訴はありませんが、同じように「御用ライター」と記述しているので、勝訴した場合、今度は私に対しても訴えて来るかも知れません。
さて、この一連の問題をブログで扱う中で、私は宇留嶋氏を何故「創価学会の御用ライター」と書いたかについては、皆様には説明してきました。
それは私の文筆上の恩師であり先生と呼ぶ方に、宇留嶋氏の原稿を掲載している出版社の社長が「宇留嶋瑞郎氏は創価学会の便利屋さんのようなものだろう」と発言したと聞いたからです。
その他にもいろいろありましたが、またここでぶり返すつもりはありませんが、創価の犬のブログである三羽の雀の日記などはその点(出版社の社長の話)にはまったく触れないで、いつも下記のようなことを書いています。
「完全版下」云々の大誤報についても、いまだに訂正が行なわれていませんね(「東村山市民新聞」の迷宮〈「創価御用ライター」裁判関連ブログ〉も参照)。
ではその部分以外に私が裁判所に提出した文書は全てお認めになるのですか?
(1)「月刊タイムス」K社長は、宇留嶋瑞郎さんの原稿を月刊タイムスに掲載するに当たって、もし訴訟事件になったときには、弁護士費用などを含め、一切を創価学会が負担するということで引き受けたということ。
(2) 以前に、朝木明代議員事件に関して、矢野・朝木両氏らから提訴された際も、月一回の法廷への出席も一切断り、創価学会側の弁護士に委任したこと。結果として、最高裁で、「月刊タイムス社」及び宇留嶋瑞郎さんの敗訴が確定したが、その処理も全て創価学会が費用を負担したこの弁護士が行い、K社長自身は一切持ち出しはなかったこと。
(3)宇留嶋瑞郎さんは元々「月刊タイムス」の社員で、その「月刊タイムス社」に在籍していた頃に、創価学会の「平塚広報部長」―「井上聖志広報部長」ラインに取り入って、「創価学会の御用記者」すなわち創価学会のために都合のよい記事を書く「便利屋」になったこと。
(4)K社長は、宇留嶋瑞郎さんが同「月刊タイムス社」を退社した後は、直接原稿のやりとりをしていないので、宇留嶋瑞郎さんとは、もう何年も会っていないこと。
(5)宇留嶋瑞郎さんの署名入りの原稿は、宇留島さんからではなく、創価学会広報部より「レイアウト済み」で、「月刊タイムス社」に入稿されること。
したがって、このような経過から、宇留嶋瑞郎さんが「創価御用ライター」と呼ばれても当然で、そのように呼ばれる理由又は根拠があります。
6 その後、本年11月30日に、朝木明代議員の追悼の集いが東村山市内で行われ、私も案内を頂きましたので、出席しました。
そして、この「追悼の集い」が終わり、コーヒーでも飲んでから帰ろうと、何人かで、東村山駅前にある本屋の2階の喫茶店に入りました。
ところが、この喫茶店の窓際に、何と例の創価学会の御用ライターの宇留嶋さんと千葉英司元東村山警察署副署長が仲良くコーヒーを飲んでいるではありませんか。
連れの皆さんは奥に座りましたが、私は良い機会であり、隣の席が空いていたので座らせて頂き、取材がてら、いろいろとお話をさせて頂きました。
千葉英司元副署長は「オレは帰る」といって、すぐに店を出て行きましたが、宇留嶋さんとは、結構、長時間に渡って話しをしました。
私は、前項に述べたとおり、I氏が、K社長から直接聞いた話を知っていましたので、宇留嶋さんに「宇留嶋さんは、K社長とは何年も会っていないんだって?」と聞いたら、宇留嶋さんは、はっきりと「会っていない」と答えました。
更に私が「何年もって、3年、5年なの?」と聞いたら、後は黙って答えませんでしたが、I社長がファックスして下さったk社長の話の前記内容は間違いないことを改めて確認することができました。
そして、本件の「創価御用ライター」の件ですが、「矢野さん、朝木さんが訴えられている名誉毀損の裁判に証人として、客観的真実を証言したいので是非同意して下さい」と宇留嶋さんにお願いしておきました。
しかし、宇留嶋さんは、私が創価学会の行っている上記の世論操作、情報操作のやり方を知っていることもすでに十分認識していましたし、私が法廷で証言する意思を持っていることについて、宇留嶋さんは「裁判官が認めないとそれは出来ない。自分は分からない」ということで、私が証言することが、迷惑そうでしたが、拒否はしませんでしたので、証人申請されれば、同意されることと思います。
また、この喫茶店で、長時間、お話出張をした際も、私が宇留嶋さんのことを「創価御用ライター」とブログなどで記述していることについて、宇留嶋さんは、私に一言も抗議しなかったばかりか、むしろ、そのことについて話題にすることを避けているように思いました。
したがって、このことをみても、宇留嶋さんは、自分が「創価御用ライター」と呼ばれることは仕方のないことだとの認識がすでにあるように思いました。
2008(平成20)年12月17日
東京都千代田区外神田2‐13‐3
瀬 戸 弘 幸
この文面についてですが、(5)に関しては、確かにI先生とK社長から、若干内容に違いがあることは伺いました。しかし、これは既に裁判所に提出済みのものであり、今更訂正などしようがありません。
和解ということでなく、あくまでも争うということなら、たぶん訂正したものを再度提出していたと思います。
私は自身が法廷に出ることになれば、当然出版社のK社長も面識があるので、直接尋ねてお会いして、宇留嶋氏のことは聞いて見るつもりです。
創価系のブロガーはとにかく自分の都合の良いようにしか解釈しません。私が「御用ライター」と書いていたときに、書くだけの理由があると説明すると、それは誰だ名前を明かせーと大騒ぎでした。
しかし、それが出版社の社長の話だと披露したら、もう何もその事には触れなくなりました。自分の都合の良い部分だけを取り上げて騒ぐのはどうも創価学会系の人たちの得意技のようです。
明日の活動のお知らせ
新・極右評論に掲載されているので、こちらをご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/
51408352.html

↑↑ブログランキング応援クリックお願いします。
Posted by the_radical_right at 19:53│
Comments(70)│
TrackBack(2)│

│
創価ブログ批判
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52357390
谷垣氏、秋季例大祭の靖国神社を参拝 自民総裁では3年2カ月ぶり(産経新聞 10/19)
19日午後には靖国神社を参拝した 自民党の谷垣禎丮..
谷垣氏、秋季例大祭の靖国神社を参拝【草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN】at 2009年10月20日 06:12
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:宇留嶋・千葉両名の裁判三昧 このような結果となっているにも関わらず、今も訴訟を連発しています。しているその心情はとても一般の人の理解を超えたものがあります。何故に副署長まで経験なさった方やお忙しいジャーナリストが、これほど...
悪魔の証明を求められても困る。【清風匝地】at 2009年10月20日 11:53
瀬戸先生。
宇留嶋氏の裁判を紹介するなら、黒田大輔氏敗訴の話題をなぜ、とりあげないんですか?
ああ失礼しました。
一覧表には一応、書いてありましたか。なにせ「アンチ」が作った表ですからね。
http://autocratwatcher.blog56.fc2.com/blog-entry-54.html
9月10日、黒田大輔氏は、宇留嶋氏に50万円の損害賠償を支払うようにさいたま地裁川越支部で命じられています。
「月刊タイムス」事件については、まとめWikiに判決文のリンクなどが載っていますよ。
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/pages/29.html
これを見ると月刊タイムス側の弁護士は佐竹俊之氏お一人ですね。
どこが「創価側の弁護士」なのでしょう?
まき氏との裁判を見ても、「創価側の弁護士」は「創価系の事務所」で何人もずらっと姿を現すことは、主権回復をめざす会の皆さんが知ってますよ。
佐竹俊之弁護士はホームページもお持ちのようです。
http://www21.ocn.ne.jp/~nishitok/satake.html
<経歴>
和歌山県にて出生 大阪を経て東京に。小石川高校 東京大学 塾講師の後、86年司法研修所入所。88年弁護士登録、西東京共同法律事務所入所、現在にいたる。
とのことです。
何故、かくも裁判での民事提訴が多いのか?
というサブタイトルは、矢野穂積市議への皮肉ですか?
矢野市議は、100件近くの民事提訴を起こしていらっしゃいますが、こちらについての批判を同時に行っていると理解してもよろしいのでしょうか?
これまで宇留嶋、千葉両名他、創価学会本体からも訴訟を起こされているが、主に標的となっているのは「瀬戸弘幸以外」の人物である。
最も相手方を「御用ライター」などと揶揄しているのにも関わらず、何故か瀬戸のみ難を逃れる結果となっている。これがなにを意味するか皆さんは少しでも考えたことがあるだろうか。
瀬戸本人は本ブログ上にて今でも挑発的な行動を取っている。周りが裁判漬けで潰されようとしているのに、一向にひるむ様子もない。
これは「裁判を起こされないことが事前にわかっている」と推測できるのではないだろうか。
この意味をよく考えてみて欲しい。
瀬戸さん
創価学会より酷い統一教会を抗議して下さい
安倍晋三 統一教会 祝電
http://jp.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ&feature=related
世界基督教統一神霊協会(統一協会)
http://jp.youtube.com/watch?v=29eexRQIx5I&feature=related
「所有物は天のものって紙に書きなさい
http://jp.youtube.com/watch?v=JQyqYIJ2PGg
わかりましたか?ハレルヤ!」統一教会
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え
http://christiantoday.co.jp/main/society-news-393.html
(日本の大メディアは隠蔽)2006年01月23日
>私は自身が法廷に出ることになれば、当然出版社のK社長も面識があるので、直接尋ねてお会いして、宇留嶋氏のことは聞いて見るつもりです。
え!?
直接聞いてないんですか?
凪論で見ましたけど、クロダイが宇留嶋さんから2回目に訴えられた裁判、もう結審したんですってねw
これがどういう意味かっていうのはさすがの鳥頭連中でもわかるかと思いますけど、賠償金の支払いはどうするつもりかクロダイに聞いてます?
瀬戸さんも巻き込んじゃった手前きちんとケツ持ってやらなくちゃ駄目ですよ?クロダイもブログ更新頻度が極端に下がっちゃって、あからさまに動揺してるのがまるわかりですもんねw
いやー瀬戸一派が次々と日本の法律で裁かれていくのを見ているのは実に爽快ですなw
11月の判決言い渡しに満額が出るように祈りつつ、今日もカンパーイ!
なんだか創価サイドが優勢になりかねませんね!金の力は恐ろしく強いものですね〜
この事件はリトマス紙になっていますね。
ネット上のネズミをあぶり出す為の。
そういえば瀬戸先生が街宣で力強く訴えていた「現職警察官による内部告発」はどうなったのですかね?
当時は「まだ発表すべき段階にない」と仰っていたように記憶していますが、お仲間が次々と敗訴を重ねる今こそ暴露すべきタイミングに思えます。
黒田さんは控訴されていますが、新材料も無いようでは十中八九は棄却でしょう。
どうして助けて上げないんですか? 傍聴なんてヒマ人なら誰でも出来る事ですよ。瀬戸先生らしい応援を期待します。
行動する保守が、どんどん裁判であぶり出されるのね。
賠償金さえ払えばいいんだろっ!
なんて言って同じ事を繰り返すのかな。
お金の力ってすごいね。カンパでやりくりするの?
署名も横流しするって本当なの?
瀬戸氏が今日、傍聴した黒田大輔氏の裁判は、
第1回口頭弁論で黒田大輔氏が欠席。
そして、きょうの第2回口頭弁論で結審。
11月16日に判決・・・というスピード判決がでます。
結果は、もう瀬戸先生、予想がついていらっしゃるのでしょう。
このエントリーで、もう示唆していますね。
>どのような判決となっても釈然としない後味の悪いものとなるのではないか。
黒田氏が勝訴なら後味など悪くないでしょう?瀬戸氏の立場なら。
裁判の記録を報じたサイトによると
http://autocratwatcher.blog56.fc2.com/blog-entry-63.html
この日、A氏は事前に指示された通り準備書面を提出しましたが、前回欠席したB氏は出廷はしたものの書類等は提出しませんでした。
・・・とのことです。B氏は黒田氏を指しますから、黒田氏は欠席・・・書類提出せず・・・で結審してしまいました。
これでは、勝訴は難しいでしょうね。
このような状況で、「裁判の数」だけを問題にしても、論拠としてはかなり弱いでしょう。
必死ですなあ。
わかりやすいわあ。
> 必死ですなあ。
> わかりやすいわあ。
> Posted by SU at 2009年10月19日 22:41
そういうテンプレ通りの独り言はもういいんでw
東村山系のエントリになると創価が沸く沸く言ってるけど、
その創価に具体的な反論が全くできずに捨て台詞しか吐けない瀬戸信者さんかわいそうです(^q^)ノ
反論できないときのテンプレですね。
自分が有利になると一気に沸くのが反日工作員ですね。
下品極まりない。
黒田さんが敗訴になろうと、黒田さんのやってきたことは素晴らしいですし
それによって保守の勢力が衰えることはありません。
日本人は少なからず動き出し
少数かもしれませんが、自分の頭で考えるようになったのです。
人の荒を探し、鬼の首捕ったよう騒ぐ行為、日本人には理解しかねますね。
黒田大輔氏は、やはり今日の護国活動報告でも、裁判ネタを華麗にスルー。
これで、敗訴のことを報告しないわ、進行中の裁判は報告しないわ。
完全にダンマリを決め込むようです。
瀬戸先生。
> 創価系のブロガーはとにかく自分の都合の良いようにしか解釈しません。
黒田さんの自分の都合の良いようにしか報告しない態度は、よろしいのでしょうか?
瀬戸氏の側が不利になっていると認めていただけたようで。
状況判断できる方が増えてきたのは何よりです。
>黒田さんが敗訴になろうと、黒田さんのやってきたことは素晴らしいですし
>それによって保守の勢力が衰えることはありません。
そうですね。保守陣営本流からは保守とも認められてない人たちですし。
法廷で負け、賠償金を命じられるという事は「人のアラを探す」ということとは全く関係ありません。方向が違う。日本国の法律で裁かれたのですから国民ならば従うべきです。
そんな敗訴を続ける人間が天下国家を語る資格も無いのは自明です。
そもそも黒田大輔氏は名誉毀損を原因とした損害賠償請求における真実性や真実であることを信じたことについての相当性についての主張をまったく行っていませんね。どうやら貴殿のブログでのエントリーを信じてあのようなブログのエントリーをアップしたようですし、仮に黒田氏が敗訴した場合には貴殿が肩代わりしてはいかがでしょうか。
株式会社ケイバン、株式会社スポーツ・アイ、株式会社福島自治新聞と数々の会社の代表取締役を務めた貴殿なら、その経営手腕を生かして実業家として成功されていることと思いますし、貴殿が信を置くかわいいニューリーダーですしね。
必死なのはあなた方では??
いい加減ブログランキングが上位にあるからって
僻まないでもらいたい
批判する暇があるなら日本の為に働け
それと応援クリック忘れずに
瀬戸先生 私は支持しています
頑張れ。
テンプレどおりの工作員。
裁判結果は法務大臣の独断でひっくり返るんですね。
創価よりのブログの検証もしてから言えよ。
あ、裁判を傍聴された凪さんまで登場。
裁判所で見てますから、一番、確実な証言ですね。
名誉毀損の裁判で、「真実性・相当性」を主張しないのは致命的ですね。
違法性阻却事由がないことになりますから。
原告の社会的評価を下げていれば、それで名誉毀損成立です。
矢野市議と同じような事例で判断が変わってくるのは、黒田氏の訴訟戦略の誤り・・・という点も大きいでしょうね。
きちんとツボをおさえて反論できていないのです。


>千葉氏
>宇留嶋瑞郎
>Posted by りゅう at 2009年10月19日 21:25
>Posted by 瀬戸弘幸創価学会員説 at 2009年10月19日 21:4
>Posted by 変なの at 2009年10月19日 21:58
>Posted by お願い at 2009年10月19日 21:48
>Posted by XXX at 2009年10月19日 22:03
>Posted by ロキ at 2009年10月19日 22:06
>Posted by 愛國船団 at 2009年10月19日 22:14
>Posted by あぶり出し at 2009年10月19日 22:17
>Posted by SU at 2009年10月19日 22:41
一体宗教って何なんだろうね。
己が心の平安を得る為のものじゃないのか。
己が心の世界のものだけであるだろうに。
瀬戸さんは世俗の人ですよ。
上記のような、瀬戸さんを攻撃する手合いがいるだけで、創価学会てのは邪教です。
>国民ならば従うべきです
私は裁判結果に従うなとは一言も言ってませんが?
黒田さん、瀬戸さんにどんな判決が下ろうと、私は自分の頭で考え自分の意志で自由に、支持したい人を支持します。
犯罪者であろうと、死刑囚であろうと、国のことを論じてはいけないなんて誰が決めたのでしょうか?
支持したくないなら、支持しなければ言いだけの話。
人間的な魅力ないとか言ってることやってることがおかしければ、自然と人は付いていかなくなります。
工作員さんたちが、ここに連続して必死に書き込まなくても大丈夫ですよw
あなた方の方が有利なら、もっと余裕を持てばいいのに。
私は自分の意志で、瀬戸さんや黒田さんを支持しています。
心が豊かではない症状の現れですね
千葉氏や宇留嶋氏も何かに怯えている様に感じます
ここで批判する人も同様に感じます
やはり朝鮮人池田太作を信じているんだね
哀れな人達
>自然と人は付いていかなくなります。
ああ、昨今の瀬戸さんのことですね。解ります。
> 犯罪者であろうと、死刑囚であろうと、国のことを論じてはいけないなんて誰が決めたのでしょうか?
お前植草が「痴漢はよくありません」なんて言い出したらどう思う?
お前なにいってんの頭大丈夫?ってなるだろ?
ヘタな鉄砲数撃ちゃ当る。コレが創価クオリティー。
取り下げた裁判や敗訴した裁判には一切触れない。
触れても悔し紛れの捏造ばかり。
ま、司法に創価がいるんじゃ勝てる訳無いよ。
ま、そのうち創価なんて無くなるんだろうけどね。
私は植草さんのことはよく知りませんし、支持していませんが
あれだけの事件を起こしても、支持する方がいるから
ブログランキングが上位なのでしょう?
誰が何を言おうと自由であり
誰が誰を支持しようと自由でしょ?
じゃなければ、とっくに層化など、この世からなくなってたと思いますけど?
今日はTINの火病か?
創価党撲滅!
日本を反日宗教から守れ!
反日キリスト教・仏教・創価粉砕!
工作員さんって、一気にいなくなるんですね?
面白い。
宇留島瑞郎で検索
最高裁で2005年5月13日に被告宇留島瑞郎らの敗訴が確定した「月刊タイムズ」事件確定判決で、被告宇留島瑞郎が記述した朝木明代議員が「万引き苦に自殺した」という事実は真実ではないことが断定されました。
なるほど・・そうかそうか 創価・・
ここの信者は夙さんには噛み付かないね。
せと先生
夙さんも訴えてみたら?
wwww
突然、どっかの虫が涌いてきたようですね。
少しでも立場が自分たちに有利になると、大繁殖して涌き出すのが
この虫の特徴のようです。
ですから瀬戸さんもあまりこの害虫は気にしないでください。
私は瀬戸さんを応援しています。
ヒトラーは、ベルリンオリンピックの裏部隊で、「欧州分割管理」をスターリンにもちかけていた。そうして独ソ不可侵条約が締結され、その後、1938年のチェコ割譲を経て、1939年9月、ヒトラーとスターリンはポーランドに侵攻した。「欧州山分け構想」の狼煙が上がったのである。
「チェコ割譲」(ミュンヘンの宥和」で当初は「欧州平和が磐石」と思っていた英仏は、その「宥和策」での錯覚の重大な過ちに気がついた。
「賢者は歴史から学び、愚者は経験(実験)から学ぶ。」
【現在】
北京オリンピックの裏部隊で、北京共産党政権は。米国に「太平洋分割管理」の密約を提案していた。アーリア民族優性思想で国家社会主義ドイツ労働党と、中華思想で愛国無罪の中国共産党政権は、「民族優性思想」の愛国無罪思想社会主義という面で極めて似ていて、そうしてオリンピックの裏舞台で、他国の領土、領海を軍事強国で分割管理する、という自己中心で強欲、傲慢な発想することで酷似している。
中国海軍高官が太平洋の米中分割管理“提案” 米司令官明議会証言(2008.3.12 13:19)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=AOpvGWC9HdE
アメリカ軍高官が証言したという事は
アメリカには今のところはその気が無いということか・・・?
とにかく、中国全土を焼き払うことができるだけの核武装は必要ですね。
呑気な事は言ってられません。
大爆笑の黒鯛のセリフ↓(黒鯛のブログより)
◆日護会の活動の前提
日本を護り、正義を実現するため、政治性、宗教性に
こだわらず、状況に応じてあらゆる個人及び団体と連携する。
協力できるところは協力し、協力できないところは黙っているか、
言うべきことは言って必要な議論はするが、無用な対立はしない。
しかし、筋が通らぬことを続ける場合は、一切協力しない。
なお当方は、もう何ヶ月間も他団体の掲示板等には一切
書き込みをしておりません。よって、他団体への書き込みを
勝手に黒田認定するのは、あまりに恥ずかしいことなので
おやめください。つまらん工作してる暇があったら、地元議員へ
ロビー活動でもして下さい。
だってさw
黒鯛は何故これほど怒っている人達がいるのか全然わかっていないみたいですねw
瀬戸さんもそろそろ馬鹿は見限ったほうがいいと思いますよ。
統一教会と並び称される邪教、創価学会が衰退し
ミンス党の出鱈目が露呈する程、行動する保守の支持者は増えて行く。
ネットでの工作、全然上手くいかないから 体罰とか減給とかで、大変なんだろうね。
必死になればなるほど、飯ウマだけど。
衰退しているのは、どっから見ても
行動する保守 なんですけど・・・
これで飯ウマなんて言い繕うのを見てると 哀れだね
工作だの減給だの 脳内で妄想ふくらませないと
精神の均衡が保てないところまで来てるのかい?
体罰と言えば・・・ 戸塚ヨットスクール
自殺者が出たね
訂正
何故これほど怒っている人達がいるのか ×
何故行動する保守運動の中にこれほど怒っている人達が大勢いるのか ○
金のために保守やってるから、嘘とかどうでも良くね?
街で街宣見かけたら、優しく無視。
裁判の判定でしか騒げない人間は哀れですね。
矢野穂積のことですね。わかります。
別に、創価が良いものであると評価されたわけでもないし、
裁判事項以外についてダメ出しされたわけでもないから、
別にいいんじゃない?
あれれ?
自分の都合の良い部分だけを取り上げて騒ぐのはどうも創価学会系の人たちの得意技でしょ?
裁判の都合が悪くなったら、急に裁判はどうでもいい事にするんですか。
ひろは創価学会系ですね。
二年くらい前、「ひろ」っていうHNの狂信者が創価系の掲示板でわめき散らしていたのを思い出した
裁判結果が、どんなに「行動する保守」にとって不都合でも、絶対に目をそむけないんでしょうね。
そんな創価学会員ライクなみっともない振る舞いを瀬戸弘幸さんも、他の皆さんもしないでしょう。
絶対にそんな無様な現実逃避はしませんよね??
せとさん。
前にもお聞きしましたが、改めて確認させていただきたいと思います。
>(5)宇留嶋瑞郎さんの署名入りの原稿は、宇留島さんからではなく、創価学会広報部より「レイアウト済み」で、「月刊タイムス社」に入稿されること。
このような事実は存在しないということでよろしいですか?
「間違えちゃったけど、すでに提出しちゃったから直しませんよ」なんて屁理屈はおっしゃらずに。
だいたいこのような事実誤認をしてたのが明らかになっているのにも関わらず、はっきりとした訂正や謝罪の言葉なしに、しつこく掲載するのはどういうことでしょうか?
自分の都合の良い部分だけを取り上げて騒いでるのは、むしろ瀬戸さんの方ではないの?
WWW氏の反論見てます?
>ではその部分以外に私が裁判所に提出した文書は全てお認めになるのですか?
認めるも何も材料が無いので、検証しようがないのですが。
恐らく香村氏の話をせとさんが岩崎氏から又聞きしたことがほとんどベースになっていると思いますが、どなたとも面識が無い第三者がこれらの話を事実かどうか確認する術はほとんど無いように考えます。
ただ、上記一部である(5)は事実ではないらしいことをせとさん自身がお話になっておられます。
なので、「又聞きによる事実誤認ではないのか」と言う確認をさせていただいているのですが、未だウヤムヤに誤魔化されておる状況ですね。
まずはそちらの方からお答えいただくのが筋では無いのかと考えます。
瀬戸さん、第三者が確認できない情報を認めろって騒ぐことが多いよね。
辻褄が合わない事を言ってる部分をまず説明して下さいって周囲に言われてるのにね。
物事の順番が分かってないよ。自分がおかしなことを言ったんだから、説明しないと。
TIN氏が今追求している事も、WWW氏が反論している事も、全く同じ展開。
あと、これまで余り裁判のことに詳しく触れていらっしゃらなかったように思えるのですが、何故ココに来てこのようなエントリを挙げたのでしょうか?
やはり黒田さんが「せとblogからの引用」とか言い出してある意味責任転嫁を図っておられるように見えてきているのに何か関係があるのでしょうか?
取り上げるべき程度は裁判の内容に拠るでしょ。
こんどのは、現在の法適用では民事上の名誉毀損が成立するか否かが審理されただけのことだから、名誉を回復されたとする側が一生懸命騒ぎ立てれば済む話。
例えば、元議員が「万引き苦に自殺した」か否かという人の生き死にについて判旨に係わるかたちで認定があったとするなら、これは大事だから騒がなけりゃならないけど、今回そんな大きなことは審理される訳でも無いし。
反日キリスト教集団や反日仏教集団があちらこちらで悪さをしているようですね。創価・統一・キリストなどの宗教インターナショナリズムは民族破壊の尖兵になっているように見えます。
純粋な初期の教えを忘れ、宗益に走り国益を蔑ろにする邪教集団に姿を変えてしまったようですね。それとも宗旨そのものが邪なものであったのでしょうかね。
たかが民事なら、瀬戸さんがこれまで東村山関係の訴訟で鬼の首を取ったかのように誇大宣伝をぶち上げてきたのも、みんな民事で名誉棄損。
みんなで同調して間違いなく他殺って騒いでたよね。
都合が悪くなると、たかが民事に早変わり。
ひろの欺瞞には騙されないぞ。この創価学会員めっ!
結局創価擁護の記事の一つも提出することが出来ず、あるのは伝聞の伝聞だけ♪
クロダイもセトさんのサイトから…とか言ってますし、真の裁判三昧はこれからじゃないのかな?♪
ど〜考えてもセトさんもターゲットだと思うし♪さっさと謝った方が良いと思いますよ。
証拠も無い、証明も出来ない事を噂、デマ、妄想であることないこと書いてるんですから。
嘘つきでした。適当な事しか言ってませんでした。僕はチンカスです。
m(_ _)m
ってTOPに載せれば大丈夫だよ!
嵐の前の静けさなのに、
晴れてると喜んで、
川や海に向かってどうするんだろ。
TINへ
先ずは瀬戸さんに聞く前に宇留嶋に聞けということでしょう。
何故、宇留嶋は黙っているのかな?
>Posted by 情報省 at 2009年10月20日 15:41
”せとさんの”仰っている事、及び”せとさんが”提出した文書の内容について”せとさんに”お聞きしているだけですが?
何故それらについて「ウルシマに聞け」という台詞が出てくるのでしょうか?
宇留島氏に一体何の見解をお聞きする必要が?
創価はまだしもキリスト教カソリックまでも邪教とか言ってると
世間には頭のおかしい人としか思われないよ
ようするに、宇留嶋氏と千葉氏は瀬戸さんに
「現職警察官による内部告発」を垂れ込んだ人を知っていて、
あえて瀬戸さんを訴える事を避けているということではないですか?
つまり、彼らはグルであると。
彼らの目的は、保守主義者をカネで釣って利用し、つまり瀬戸さんのことですが、
瀬戸さんを使って保守主義者を扇動し、それに乗っかって来た保守主義者を各個撃破すること。
東村山騒動において、宇留嶋氏と千葉氏以外の人は皆、瀬戸さんを批判しています。
これは騒動の鍵が「現職警察官による内部告発」の真相にあると認識しているからです。
ところが、宇留嶋氏と千葉氏だけは、何故か瀬戸さんだけを避けて訴訟を起こします。
まるで本質には触れたくないかのようにです。
そこのところは瀬戸さんと実にそっくりです。
この明白な事実を見て、瀬戸さんを批判する人たちは瀬戸さんが反日勢力の手下で
保守主義者をはめるために意図的に風説を流布していると考えました。
しかし、瀬戸さんを批判する人たちによるこの論理には一つの欠点があります。
それはこの論理が成立するには宇留嶋氏と千葉氏が
瀬戸さんとグルでなければならないということです。
しかし、瀬戸さんを批判する人の誰もそれを指摘しません。
何故なら、彼らには宇留嶋氏と千葉氏は絶対的な被害者でなければならないからです。
そうでなければならないのは、瀬戸さんが悪人であって欲しいからです。
これまでの経緯からして、宇留嶋氏と千葉氏は矢野氏と朝木氏のグルではない。
ここで一つの推論が成り立ちます。
『朝木氏の転落死において、創価学会は冤罪である』
『瀬戸さんにそれを創価学会の仕業だと垂れ込んだのは創価学会の手先である』
『宇留嶋氏と千葉氏は創価学会の手先である』
『創価学会は瀬戸さんと瀬戸さんの仲間を地獄に落とすために、絶対に勝てる戦争を仕掛けた』
『瀬戸さんはまんまと利用され、瀬戸さんの仲間ははめられた』
「現職警察官による内部告発」が瀬戸さんによるでっち上げではないのならば、
その真相を明かす事でしか、瀬戸さんは仲間を賠償金から救うことが出来ないにも関わらず
あえて意地でもそれを明かさず、仲間たちを見殺しにするのは
瀬戸さんにそれを垂れ込んだ人が、
ジャーナリストとしての瀬戸さんのお得意様だからではないですか?
カネを渡されて、「騒ぎ立てろ!」と言われたわけではなく、
瀬戸さんが発行する雑誌を買ってくれるお得意様が言う事だから、
今更、ガセを掴まされたかもしれないとは言い出せず、沈黙しているということではないですか?
もしも、それを言ってしまえば、瀬戸さんのジャーナリストとしての収入が
生活に支障を来たすほどの打撃を受けるのではないですか?