野口孝行さんの裁判が5/9に行なわれた。一般傍聴は許されず、事実上の密室裁判となったようだ。判決は6月上旬までに下されるという。野口さんの裁判をマスメディアがほとんど無視しているのは残念だ。イラク人質事件の十分の一程度でも関心を寄せてくれればいいのだが。
小泉首相の北朝鮮訪問は大きな賭けだ。拉致問題に関してどれだけ進展があるかによって評価が決まる。拉致被害者の家族の帰国を実現させるだけではダメだ。死んだことになっている拉致被害者に関する説明、特定失踪者の調査、事件の全容解明と責任者の処罰、再発防止策、被害者に対する補償など、要求すべきことは多い。注目したい。
投稿者 kazhik : 2004年5月15日 09:52自由北韓放送の放送中断危機の件、金国雄氏のHPの掲示板でも5/12に紹介されていました。特に放送中止の脅迫が行われているとの報に「黄長燁氏訪米反対に絡む脅迫といい、大韓機爆破事件の韓国自作自演説の蔓延といい、韓国の『民主化』とはこの程度のものなのか? これでは軍事政権翼賛の白色テロが、北朝鮮マンセーの赤色テロに変わっただけではないか?」との強い危機感と焦燥感を感じていました。
それだけに5/13付朝鮮日報デジタル版の「頑張れ、自由北韓放送!激励が殺到」の記事には救われた思いでした。同放送のキム・ソンミン代表の「大勢の市民が、『ここは北朝鮮でもないのに、なぜ隠れたり、追われながら放送しなければならないのか』と激励の電話をかけてきた」とのコメントに勇気づけられました。
韓国で猖獗を極める親北朝鮮的風潮も、偏狭で排外主義的な「悪い民族主義」の一種である以上、私たちにはそれを超越・克服し、日韓朝の二民族・三国民を連携・共闘させうる理念や運動が求められているのだ、と改めて痛感しました。「気をつけよう、南も北も皆朝鮮」(「諸君!」04.6月号30ページ、西村不真誤(眞悟)vs石原都痴児の対談記事より)なんて言ってる場合じゃないでしょ、不真誤センセェ、石原未納都痴児サンよ!
追 記
管理人のkazhik様へ
いつもお世話になっております(と身内ネタで失礼します)。
この形式になって初の書きこみですが、二、三質問があります。私の場合、投稿する時はワードなどで下書きし、推敲したものをコピーして掲示板の投稿欄に貼り付けていました。こちらでは、そうした貼り付け機能はないのでしょうか?これがないと長文の引用やURLの記入が面倒になるので、できれば貼り付け機能の追加をお願いします?
また、一旦投稿してしまうと、誤字などの修正もできないと
以前書かれていますが、編集機能の追加の予定はあるでしょうか?
原良一のコメント(2004年5月16日 03:11)
早速誤字をやってしまいました(汗)。
追記欄の5行目
誤:できれば貼り付け機能の追加をお願いします?
↓ ↓
正:できれば貼り付け機能の追加をお願いします。
それとURL欄に金国雄氏の掲示板「梁山泊」のURLを記入したら、投稿者欄の私、原良一の名前をクリックすると「梁山泊」にジャンプしてしまいます。最初の投稿時に私のメルアドは書き漏らしていないはずなので、この場合はURLが優先なのでしょうか?
また、親記事のコメント欄をクリックした投稿欄では貼り付けができず、それ以前に全画面表示にならないのに対し、二回目以降だと全画面表示も貼り付けもできるようですね。
原良一のコメント(2004年5月16日 04:00)
メールアドレスとURLの扱いは以前社会主義者さんに対して説明した通りです。
http://www.asiavoice.net/nkorea/archives/000014.html#13
kazhikのコメント(2004年5月16日 08:34)
このエントリーのトラックバックURL:
http://asiavoice.net/mt/mt-tb.cgi/23