よりすぐりメルマガサイト めろんぱん
よりすぐりメルマガサイト めろんぱん
メルマガサーチ
カテゴリ 私向け 気分 Ranking
My Page Help TOP

   

 

 

   
ID 000458: ☆何でもパソコン110番☆
メルマガID
タイトル 配信日時 発行部数
000458
☆何でもパソコン110番☆ 04/10/12 11:00 397
●●●本 文●●●
 
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
あなたのパソコンの悩み解決します!■ 何でもパソコン110番 ■ vol.1179
                    【本格的!読者参加型「パソコン相談」メールマガジン】
                                          Produced by なんぱそドットコム
   独自配信:12878   melon:400    melten:827
      macky:713      melma:3056   mag2:5812      計23,686人
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
<PR>

 〓特集〓 パソコンのプロになってみない!?
 今、人気の【WEBデザイナー】や【パソコンインストラクター】、パソコン
 で製図を行う【CAD】の勉強を始めてみませんか?通信講座なら学校に通う
 時間がなくても大丈夫。就・転職に有利!高収入も!★今なら入学金無料!★
 ●案内書を無料送呈中!⇒ http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05185Cm01179

----------------------------------------------------------------------

 ┏━━【新★感覚風水アイテムオンラインショップ 風水メガモール】━━┓
 ┃世界中で話題の風水マスター【リリアン・トゥー】が完全プロデュース!┃
 ┃   貴方の人生を変える本格的風水アイテムの販売サイトです    ┃
 ┗【例】携帯アクセサリー3連コイン\1,000 /ローズクオーツの樹\7,800  ┛
   ■ご購入は⇒ http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05160Am01179

----------------------------------------------------------------------
■お値打ち広告サービス■その1→  http://www.nan-paso.com/koukoku.htm
その2→ http://shop-link.net/k/cgi/k.cgi?adress=webmaster@nan-paso.com
----------------------------------------------------------------------
■=*=■=*=*=*=*=*=*==*=*=■今日のQ&A■=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=■=*=■

[Q&A目次]
質問6381●よくフリーズします
質問6382●海外でのパソコン購入
質問6384●使用中に”節電”機能が働く
質問6387●フォルダ表示デフォルト
質問6388●デスクトップ上の表記について
質問6390●ハンドヘルドPC用のソフト

----------------------------------------------------------------------
質問6381
●よくフリーズします(兵庫県saruさんより)
WindowsMe 早速ですが質問します。
以前からよくフリーズしていたのでメモリ512に増やし、ハードも120にして
MeからXPに入れ替えたのですが以前と変わらずよくフリーズします。なぜですか?
???????????????????????

A:
(kuyu-maiさんの見解)
私も以前同じようなことがありました。
会社のマシンですが マシンはMeです。
何度リカバリーしても同じでHDの故障を疑い、思い切ってメーカーに
修理を頼みました。
そしたら、マザーボードの不良ということでした。
結局修理をしてもらい、メモリも増設して今は、快適です。
何度試しても、改善されないときはやはりプロに任せるのが一番では
ないでしょうか?回答にならなかったらすみません。

=====================================================================
質問6382
●海外でのパソコン購入(ニュージーランド・クライストtoshiさんより)
WindowsXP
海外で日本関連の仕事をしています。
今使用しているパソコンは日本から持ち込んだものですが、
パソコンの買い換えを考えています。海外(英語圏)で購入したパソコン
(デスクトップ)に日本語版のOS(日本で購入)をのっけることは可能でしょうか。
キーボードは現在使用しているものを付け替えて使おうと考えています。
OS、キーボードの交換のみで日本で購入したものと同様に使用できるか
教えてください。
???????????????????????

A:
(栃木ko1さんの見解)
可能です。
ただし、必然的にOSをクリーンインストールすることになりますので、そのPC
に搭載されている全機能を正常に動作させることができるかどうかは貴方自身
の根気と努力次第ということになります。
クリーンインストールの具体的な手順や注意事項については
「質問6317●Win XPバージョンアップ」
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200408301100000000035878000
の各解答が参考になるかと。

=====================================================================
質問6384
●使用中に”節電”機能が働く(兵庫県dekkan2611さんより)
WindowsXP いつも楽しく、かつ参考にさせていただいております。
息子のパソコンについての質問です。
一年ほど前からパソコン使用中に急に節電機能が働くことがあり、
困っているようです。
いろいろ原因を探してみても分からずリカバリーも何回かしたようですが、
問題解決にはなっていないようです。
ウイルスかもしれませんが、それも判然とせず今に至っています。
御教示をお願いします。
???????????????????????

A:
(神奈川maenoさんの見解)
次の手順で、省電力機能を無効にすれば解決すると思います。
1.「スタート」→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」
  →「電源オプション」→「電源設定」タブをクリックします。
2.「電源設定」は「常にオン」を選択し、「モニタの電源を切る」は「なし」
  を選択して「OK」をクリックし、「パフォーマンスとメンテナンス」
  画面を閉じます。

=====================================================================
質問6387
●フォルダ表示デフォルト(神奈川kumaさんより)
WindowsXPで、各フォルダーウィンドウの表示設定ですが、
ツールバーの表示で設定を代えられますが、すべてのデフォルト設定を
代える方法はないでしょうか?
MOや各種媒体をマウントさせると、すべて詳細になっていて
毎回変えるのが面倒です。
???????????????????????

A:
(香川sakura3さんの見解)
フォルダの表示設定をすべてのフォルダに反映する方法ですね。
例えば、スタートーマイドキュメントーメニューバーの「表示」タブで
表示方法を選びます。
次に同じくメニューバーからツールー「フォルダオプション」
ー「表示」タブで、「フォルダの表示」欄にある
「すべてのフォルダに適用(L)」ボタンを押すと、
「コンピュータのすべてのフォルダに現在のフォルダの表示設定……」
と表示されるので、「はい」で閉じるとすべてのフォルダに適用されます。

(神奈川maenoさんの見解)
すべてのフォルダ表示を同じ表示にするには、次のとおり操作します。
1.「マイドキュメント」を開き、メニューバーの「表示」をクリックして、
  表示方法(アイコンなど)を選んでクリックします。
2.メニューバーの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」タブ→
  「すべてのフォルダに適用」ボタンをクリックし、確認メッセージで
  「はい」をクリックして「OK」をクリックし「マイドキュメント」を閉じます。

(大阪owa-kenさんの見解)
WindowsXPで、フォルダ内のファイルの表示を同じにする場合は、
画像や文章などのデータフォルダを開いて
メニューバーの[表示]から大きいアイコンなど好みの表示方法を選択します。
続いてメニューバーの[ツール]〜[フォルダオプション]を開いて、
[表示]タブから、
[全てのフォルダに適用]ボタンをクリックします。
「コンピュータのすべてのフォルダに、現在のフォルダの表示設定
 (ツール バーとフォルダ タスク以外) を適用しますか?」
と言う確認メッセージが出て来ましたら、[はい]をクリックして下さい。
これで 全てのフォルダ内で ファイルの表示が同じに成るそうです。


=====================================================================
質問6388
●デスクトップ上の表記について(三重県Hakusanさんより)
WindowsXP 何時も大変参考にさせて頂いています。
デスクトップの表示をクラシックスタイルで使用しています
初期設定では、マイコンピューターとマイドキュメントが
カタカナになっていますが、これを英語表示
MyComputerとMyDocumentにしたいのです。直接書き換えても、再起動
(特にレジストリを触ったときなど)すると元に戻ってしまいます。
良き方法をご教授お願いします。
???????????????????????

A:
(神奈川maenoさんの見解)
マイコンピュータとマイドキュメントを英語表示に変更するには、
次の手順で操作してください。
1.「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→
  「エクスプローラ」を開きます。
2.「マイコンピュータ」と「マイドキュメント」を、それぞれ
  右クリックし「名前の変更」をクリックして英語表示に変更し、
  その直ぐ側でクリックして「エクスプローラ」を閉じます。
  (クリックしないで閉じると、名前が元に戻ります)
以上の通り操作すれば、再起動しても元に戻る事はないと思います。

=====================================================================
質問6390
●ハンドヘルドPC用のソフト(東京都wakaさんより)
windowsCE
最近、新製品のハンドヘルドPCはほとんど無いようですが、
出張や旅行の際には持ち運びに便利な事もあり、相変わらず
HPのジョルナダ720をパソコンと併用しています。
(起動も早いし電池の持ちも良く、メールチェック等は十分使用に耐えます)
しかし、PDF形式の文書を読む事が出来ず、少し前から不便を感じています。
(半分あきらめているのですが)使えるソフトはないものでしょうか。
???????????????????????

A:
(東京yukamikiさんの見解)
実は,私も公私両面でジョルナダ720を使用しておりますが,東京都wakaさんの
仰るとおり,PDF形式への対応ソフトはないみたいです。
もともと,WinCE用のソフトが市場でそれほど出回っておらず,マーケットと
して成立していない様子ですし,HPもジョルナダシリーズから撤退し,修理部
品も含めて在庫一層したようですから,今後も期待できないと思われます。
フリーソフトも探してみましたが,PDF対応の物はありませんでした。
そこで,私は,どうしても必要に迫られた場合,PCでPDFファイルを起動し
テキスト選択ツールで「.TXT文書」に貼り付けて対応していますが
レイアウトが崩れ,特に表の部分などは理解不能になります。
それにしても,私は何パソ開設以来からの購読者ですが,ジョルナダ720の
ご質問をされた方を,今まで自分以外にお見受けしたことがなかったので,
今回,このマガジンに,ジョルナダ720ユーザがいらっしゃることを知って,
とても嬉しく思いました。

=====================================================================
回答者の方々ありがとうございます。解決された方は回答者の方に感謝し、
もしあなたの周りでなにか困っている方が見えましたら今度はあなたが手を
さしのべて頂けると幸いです(愛知nave)
----------------------------------------------------------------------
■=*=*=*=*=*=*==*=*=*■注意!質問される方へ■=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*■
このマガジンはパソコンで困られてる方、分からない事で悩んでる方を
皆で解決していくサークルマガジンです。質問をされる方は下記の点に
注意して質問メールを送って下さい。(反する場合掲載できない時があります)

1、必ず★質問フォーム★より質問して下さい。
2、使われている環境(OS、使用プログラム、バージョン、リソース状態等)
  をできるだけ明記して下さい。特にトラブル解決には必要です。
3、質問は1回ひとつにして下さい。
4、質問はたくさんの方から頂いてます。「教えて掲示板」に掲載される
    のにも日数がかかる場合があります。また掲載されない場合もあります。
  ご了承下さい。
5、「教えて掲示板」に掲載されましても100%見解がでるものではありません。
  ご了承下さい。
6、文章は回答者の方が不快にならない表現でお願いします。
7、公序良俗違反、個人中傷、非法的な部分が含まれる質問はしないで下さい。
8、過去によくあった質問は、DBぱそホームページに掲載してあります。
  まずそちらを見てください。
「DBぱそ」  → http://www.otoku-pro.com/cgi-bin/search/link.pl

★質問フォーム★はこちらです→ http://www.nan-paso.com/f_mailer.html
----------------------------------------------------------------------
■教えて掲示板 m(_ _)m ■=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=■=*=*=*=*=*=*==*=*=■
あなたの回答が人を助けます!

質問6521
●Word2002からWebツールバーがでない(島根県itarokuさんより)
WindowsXP
Wordについて教えて下さい。目次の項目をこのドキュメント内に
ハイパーリンクを設定しています。
Word2000ではそのリンク先へジャンプすると、自動的にWebツールバーが
表示しました。
しかし、Word2002ではジャンプはしますがツールバーが表示しませんので、
目次に戻る場合スクロールしています。何処かに設定などありますか。

質問6522
●再セットアップしたら通信速度が著しく低下した(岐阜県mac-laさんより)
WindowsMe
NEC VC800J/5を使用しています。不具合が多く、再セットアップを試みました。
無事終了し、バックアップデータ等復元し、快適に使えております。
しかし、インターネットの接続速度がセットアップ前には下り20Mbps
あったもの(複数の測定サイト平均)が、現在は3〜5Mbpsと低下しております。
逆に上りは以前と同じ4〜6Mbps出ております。ワームか何かの影響かと思い、
SPYPOT等で修正しました。
何が悪いのか、さっぱり解りません。詳しい方、是非、お教えください。
メインのVAIO PCV-HX51Bでは26M平均の速度(上りは6M)が出ております。
ルーターはBUFFALO BBR-4HB使用、VC800のランボードは
LGY-PCI-TXC使用、Bフレッツ、DION使用です。

質問6523
●Outlook Expressが起動しなくなった(宮城県haruhauさんより)
WindowsMe
突然なのですが「MSOE.DLLを読み込めないためOutlook Expressを起動できません」
の表示が出てきてOutlook Expressを使う事ができなくなりました。
(今までは何の問題もなく利用していました)
普段はブロバイダーのメールボックスを使用しています。
何かを削除した覚えはないのですが。「MSOE.DLL」も良くわかりません。
Outlook Expressを元のように起動させるにはどのようにしたら
良いのでしょうか?よろしくお願い致します。

質問6524
●キーがうまく動作しない(兵庫県memeさんより)
Windows WPを一年半前より使っており幸い今までなんのトラブルも
ありませんでしたが2週間ぐらい前より、Num lockキー、caps lockキー、
「変換」の右横の「カタカナひらがな」キーが、動作しません。
Outlookexpressをつかっていますが、文書作成のときのフォントのサイズを
ツールにあるオプションでいくらかえても、いざキーを打って入力すると
いつも12にもどります。
ドライブは正常ですし、USBを入れなおしたりしても変化ありません。
システムの復元を1ヶ月前にしてやってみたところ、こんどはNumLock キーが
ロックされたままでオフに出来ず、調子の悪い他のキーはそのまま動作しません。
以前からcaps lockキー をマウスでは不可能、画面のcapsを
クリックすると可能です。どういった理由が考えられますか?
対処法を教えて下さる方がいらっしゃればとてもうれしいです。

質問6525
●右クリックメニューの表示がかわった(海外CCさんより)
WINDOWS2000
いつも参考にさせていただいております。
エクセルのセル上で右クリックしてでてくるメニューが以前は、
cut,copy,pasteなどだったのですが、今は、
print,append,save phrase, propertiesなどとでるようになりました。
propertiesを選択すると、通常のメニューcut, copyなどの画面に
なるのですが、、、。どうすれば元の状態にもどりますでしょうか。

質問6526
●最小化したウィンドゥが消えた(岐阜県hayatojさんより)
WindowsXPHE
ふと気づくと、IEやその他すべての開いているウィンドゥがタスクバーに
表示されなくなりました。クイック起動との仕切も表示されていません。
言語バーは正常に表示されています。最小化すると何が開いているのか
わからなくなり、タスクマネージャで確認している有様です。お願い致します。

質問6527
●休止状態が使えない(三重県kazuさんより)
WindowsXP
休止状態を使うために電源オプションで休止状態にチェックを入れたのですが
そこで適用をすると
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です」と
エラーが発生します。なんとか休止状態が使えるようになりませんか?

質問6528
●背景や色が正しく表示されない(茨城Satoruさんより)
WindowsXP
compaqのmv520というディスプレイを使用していますが、インターネットを
見るときに、壁紙や、リンクの色などが表示されません。
実際自分のHPも一部をオレンジ色にしてあるのですが、画面上では
白一色の背景になっています。ただ、画像ファイルなどは正しく表示されます。
また、エクセルなどでセルに網掛けをしたり、色を入れたりするのも、
印刷すれば正しく出てくるのですが、画面上では黒のままなのです。
何か、解決策はあるのでしょうか?
ちなみに、画面の色の設定は特別していません。
また、使っているPCはe-machinesのN2246というモデルです。
宜しくお願いいたします。

質問6529
●起動する時F1とDelを押さないと立ち上がらない(大阪府kanさんより)
WindowsXP いつも拝見させて頂いてますm(_ _)m 
WindowsXPのパソコンを買って まだ2週間程なんですが
多分 会計ソフトを入れてから 起動時に 英語の画面で止まってF1とDelを
押さないと立ち上がらない様になりました。
会計ソフトを 削除すれば 元に戻るのでしょうか?
また 削除しないでなんとかなるでしょうか?宜しくお願い致しますm(_ _)m 

質問6530
●勝手にパソコンが立ち上がる(三重県isannさんより)
Windows98
Windowsの終了操作でパソコンを切っても勝手に再起動して困っています。
すぐに再起動するときもあれば、何時間後かに突然動き出したりします。
基本的な問題のように思いますが、Q&Aの検索などで引っかかってくれません。
今はパソコンのプラグを抜いています。
関係あるかどうか分かりませんが・・・
1ヶ月ほど前にウイルスに感染しました(排除はしたのですが)いろんな歪が
出てきているようです。
(ex.Windowsのロゴの前に分けのわからない英文字,数がでる、
 Winが立ち上がった後にショートカットの一覧画面が出ずに最新の情報に
 更新で一覧が出るなど)。
パソコン:ソーテック マイクロステーション366P 
以上、対処法教えていただければと幸甚です。よろしくお願いします。


愛知nave:皆さんのご回答ご見解お待ちしております。
(月に1回感謝をこめて回答者の中から抽選で商品券・図書券等を進呈します)
 見解はこちら→   q_a@nan-paso.com
----------------------------------------------------------------------
■気軽にわいわい広場 y(^0^)y  ■=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=■
フリーのトーク・コーナーを楽しく掲載するコーナーです。
ご意見・感想をお待ちしております。


○著作権フリーの素材集(ウェッブマスター愛知naveより)
ホームページ作成に使うためのフリー素材集を大手パソコンショップに
買いにいってきました。
2千円くらいで買えると思ってましたが意外と高くほとんどが
6000円〜1万円でした(ToT)
「人気ナンバー1」というキャッチコピーの素材集が6000円でした。
こういう言葉に弱い私はついつい購入しました。
(レンタルビデオ屋でもレンタル人気1位〜10位は全部借りた事があります)
ドラゴンズ優勝セールで1割引になってましたので5400円でした。
(ちょっと得した気分♪)


       皆さんの声お待ちしてます。   →  webmaster@nan-paso.com
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
----------------------------------------------------------------------
 【ウィークリー】「何でもパソコン110番」Q&Aの1週間の予定です
 <月曜日> パソコン全般Q&A <火曜日> インターネットQ&A
 <水曜日> パソコン全般Q&A <木曜日> Excelに関するQ&A
 <金曜日> パソコン全般Q&A  <土曜日> インターネットQ&A
----------------------------------------------------------------------
 【バックナンバー】バックナンバーを公開しています。
  こちら→   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000035878
----------------------------------------------------------------------
 【DBぱそ】 便利!パソコンQ&A検索サイト http://www.otoku-pro.com
(☆よくあるトラブル☆メール関連☆インターネット関連☆Excel関連☆他)
----------------------------------------------------------------------
 【配信】このマガジンは下記の配信システム&独自にて配信しています。
「まぐまぐ」「Melma」「Macky」「メルマガ天国」「めろんぱん」
----------------------------------------------------------------------
 【解除】マガジンの解除は下記のページにてお願いします。
  何ぱそ解除ページ→  http://www.nan-paso.com/110_kaijyo.htm
----------------------------------------------------------------------
   記載されております内容に誤りがあったために生じた損害等について
   当方は一切責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
【なんぱそドットコム】なんでも・楽しく・無料で・パソコンの知識をつけよう!
  「何でもパソコン110番」        「知って得する!パソコン知識」
  「知って得する!基本塾シリーズ(インターネット、Excel、Windows)」
  「何でもエクセル裏技解説」     「これは便利だ!パソコン裏技解説」
 「知って得する!パソコン知識(HTML編)」   http://www.nan-paso.com
  ------------------------------------------------------------
  総括運営・編集:愛知nave      webmaster@nan-paso.com
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 このメルマガに掲載された記事を許可なく転載又は引用することを禁じます
=*=*=*=*=*=*==*= Copyright(C) 2000-2004 nan-paso.com =*=*=*=*=*=*=*=



 
   




めろんぱんは、(株)ドゥ・ハウスの事業理念「発信する生活者を支援する」に基づいて運営されています。



Copyright(c)2001-2009 DO HOUSE Inc. All rights reserved.


 

     

 

 

B acknumbe r
09/10/20
09/10/17
09/10/16
09/10/14
09/10/13
09/10/12
09/10/10
09/10/09
09/10/08
09/10/07
09/10/07
09/10/06
09/10/03
09/10/03
09/10/01
09/09/30
09/09/29
09/09/28
09/09/26
09/09/25
09/09/25
09/09/23
09/09/22
09/09/21
09/09/19
09/09/18
09/09/18
09/09/16
09/09/15
09/09/14
09/09/12
09/09/11
09/09/10
09/09/09
09/09/08
09/09/07
09/09/05
09/09/04
09/09/02
09/09/01
09/08/31
09/08/29
09/08/28
09/08/28
09/08/27
09/08/26
09/08/25
09/08/24
09/08/22
09/08/21
09/08/20
09/08/20
09/08/18
09/08/17
09/08/16
09/08/14
09/08/13
09/08/12
09/08/12
09/08/10
09/08/08
09/08/07
09/08/06
09/08/04
09/08/03
09/08/01
09/07/31
09/07/30
09/07/29
09/07/27
09/07/25
09/07/24
09/07/23
09/07/22
09/07/21
09/07/20
09/07/18
09/07/17
09/07/15
09/07/14
09/07/14
09/07/11
09/07/11
09/07/08
09/07/07
09/07/06
09/07/04
09/06/30
09/06/29
09/06/28
09/06/26
09/06/24
09/06/24
09/06/23
09/06/20
09/06/19
09/06/19
09/06/17
09/06/16
09/06/15
09/06/13
09/06/12
09/06/11
09/06/10
09/06/09
09/06/08
09/06/06
09/06/05
09/06/05
09/06/03
09/06/02
09/06/02
09/05/31
09/05/29
09/05/28
09/05/27
09/05/26
09/05/25
09/05/23
09/05/22
09/05/21
09/05/20
09/05/19
09/05/16
09/05/16
09/05/14
09/05/12
09/05/11
09/05/09
09/05/08
09/05/08
09/05/07
09/05/05
09/05/04
09/05/03
09/05/01
09/04/30
09/04/30
09/04/29
09/04/27
09/04/25
09/04/25
09/04/24
09/04/23
09/04/21
09/04/21
09/04/18
09/04/18
09/04/17
09/04/15
09/04/14
09/04/14
09/04/13
09/04/10
09/04/09
09/04/09
09/04/07
09/04/07
09/04/04
09/04/03
09/04/03
09/04/01
09/04/01
09/03/31
09/03/29
09/03/28
09/03/27
09/03/26
09/03/25
09/03/24
09/03/21
09/03/21
09/03/20
09/03/19
09/03/18
09/03/17
09/03/15
09/03/14
09/03/12
09/03/12
09/03/10
09/03/10
09/03/08
09/03/07
09/03/06
09/03/04
09/03/04
09/03/03
09/03/01
09/02/28
09/02/26
09/02/25
09/02/25
09/02/23
09/02/22
09/02/20
09/02/20
09/02/18
09/02/18
09/02/17
09/02/14
09/02/14
09/02/12
09/02/11
09/02/10
09/02/09
09/02/08
09/02/06
09/02/05
09/02/04
09/02/03
09/02/02
09/01/31
09/01/30
09/01/29
09/01/29
09/01/27
09/01/26
09/01/24
09/01/24
09/01/23
09/01/22
09/01/21
09/01/20
09/01/17
09/01/17
09/01/15
09/01/14
09/01/13
09/01/12
09/01/11
09/01/10
09/01/09
09/01/08
09/01/07
09/01/06
08/12/28
08/12/26
08/12/25
08/12/25
08/12/23
08/12/22
08/12/21
08/12/20
08/12/19
08/12/17
08/12/17
08/12/16
08/12/14
08/12/14
08/12/11
08/12/09
08/12/08
08/12/07
08/12/06
08/12/06
08/12/04
08/12/04
08/12/02
08/12/01
08/11/29
08/11/28
08/11/27
08/11/25
08/11/24
08/11/24
08/11/22
08/11/20
08/11/19
08/11/18
08/11/18
08/11/16
08/11/15
08/11/14
08/11/11
08/11/11
08/11/08
08/11/08
08/11/07
08/11/05
08/11/04
08/11/04
08/11/01
08/10/31
08/10/29
08/10/29
08/10/28
08/10/25
08/10/24
08/10/23
08/10/22
08/10/21
08/10/20
戻る