2009-10-19 03:21:27

ワガママなママ

テーマ:ブログ
ムチョポママも ムチョポに負けずとワガママです





花嫁の母は 大抵が黒留め袖きますよね



まぁ… アタシも心の中では 「なんでチャペルなのに母は着物なわけ?」
と疑問だったんだけど…



だって父はモーニングだし



まぁ そういうもんか と思ってムチョポママに
「ねぇ黒留め袖どする?借りる?」
と聞くと


前にも聞いた気がしたし 書いた気もするけど



ムチョポママは

「嫌よ!絶対嫌!黒留め袖なんてオバサンみたい!ママは黒のドレス着るから!」

と オバサンの年なのに オバサンくさいという理屈で 黒留め袖を猛烈に拒絶


終いには


「黒留め袖着るなら結婚式出ないわ!」

とのたまう(笑)


アタシと反応が似ている…

怒り方がソックリ(笑)



黒留め袖が嫌で娘の結婚式をボイコットなんて前代未聞なので|( ̄3 ̄)|


黒ドレスを着て貰う事にしました
(^。^;)



確かにチャペルだから 黒留め袖よりドレスのがいいね


そして娘ちゃんは、まさかの白ドレスを着るというので


「花嫁ドレスかよ(笑)」

っと突っ込み入れると



「あっそっか」


と言って白ドレスを止めてました


うっかり忘れるところが不思議です
(・◇・)



そして 真っ赤なワンピースを着るらしいです(笑)



ド派手なリングガールね~キラキラ





ちなみに娘ちゃんは腕の骨折でピアノ演奏が却下になるとの事だったのに
今から練習するから やっぱり弾くという為 了解しました


すると


「全然曲にならないけどいい?」


と…


まさかのビックリ申告(笑)



アタシ的には 曲にならなかろうと弾いてくれるのが嬉しいけど

曲にならないけどいいか?

という許可取りがウケたDASH!



そして何の曲を弾くか聞いても

「秘密」などの可愛い隠し事ではなく


「忘れた」

「名前知らない」


という これまたまさかの適当発言(笑)



そういえば 娘ちゃんは小さい頃から 幼稚園で何したか聞いても


「忘れた」


「何もしなかった」

挙げ句の果てに

「幼稚園休んだからわからない」

と 幼稚園帰りに堂々と言う適当幼児だった…


まぁ…ちゃんと出来るのかドキドキだけど…

続く

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■お母様のドレス。素敵だと思う。

和装では第一礼装が留袖ですが、アフタヌーンドレスやイブニングドレスも洋装の第一礼装にあたるので、全く問題ないんじゃないかなぁ。。(^^)v
世間一般に留袖って決まっているかのようになっているのもおかしな話だと思います。新婦の母親=留袖なんて思考、私の嫌いな『右に倣え』に感じます。私はTPOに合っているのなら何を着ようと自由だと思いますよ。和装が好きな方は和装で洋装が好きな方は洋装でいいじゃない?(*^_^*)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent