【郵政】西川社長が辞意、政府の意向受け入れ[09/10/20]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/10/20(火) 08:54:28 ID:???
- 日本郵政の西川善文社長(71)が辞意を固めたことが20日、分かった。
郵政民営化の見直しを政権公約に掲げ、自発的辞任を求める新政権の意向を
受け入れたとみられる。
28日の日本郵政取締役会までに正式に辞任を表明する見通し。
政府は西川氏から辞意が伝えられれば、直ちに後任の社長を決め、新体制を
つくる。
小泉政権の最大の改革とされる郵政民営化は、経営陣と経営路線の変更を
迫られ、大きな転機を迎えた。
民主、社民、国民新3党の連立政権は郵政民営化を見直すため、日本郵政傘下の
ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式売却を凍結する法案を臨時国会に提出する
見通し。
西川氏は金融2社の株式上場を経営目標としてきたが、新政権によって阻まれる
形になった。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091020/biz0910200829005-n1.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:56:12 ID:QaaZKbXH
- 今日の自慰すれ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:56:43 ID:aPBaKYlX
- タイーホされるの?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:57:40 ID:LHk4zOS1
- なんだよっ 辞めるなら麻生のときに辞めてろよ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:58:16 ID:K4b6TL+o
- 今後経済界からの協力は無しになります
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:58:41 ID:XbvQeuRT
- 日本経済を混乱させる亀井には困ったもんだな。
亀井を更迭すべきだろう。
鳩山政権下で日本経済はどんどん悪くなっているな。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:58:53 ID:LWgnXIvp
- 中2だけど世の中に悪なんてないんだけどね
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:01:23 ID:unzgAf0D
- >>1
>辞意を固めた
>受け入れたとみられる
>辞任を表明する見通し
なんで社長本人のコメントが無いんだろ?
まるで書いた人の願望を書いただけのようにしか見えんw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:08:55 ID:VmtNPr2a
- ニュー速+ではまだスレたってないんだよな。
本当に分かりやすいなw
ま、こいつも逮捕でいいよ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:12:02 ID:+nUmh2MA
- 新しい しゃっちょさん 捜すの 無理ポ…
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:12:51 ID:wwRsHCaW
- さーて、どこまで証拠隠滅できたかな?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:13:57 ID:dYNC/hlC
- >>9 それはどういう事?kwsk
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:13:58 ID:I/CNP5nA
- >>6
誰がやっても悪くなるよ。だって、みんな私服を肥やすことしか考えてないんだもん
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:14:24 ID:E7eexHBZ
- 小泉竹中逮捕まだ?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:15:45 ID:ph6FPuos
-
で 退職金は辞退するんだろうな!
- 16 :名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2009/10/20(火) 09:15:46 ID:cup0f0b5
- 東京23区の再配達受付スタッフを毎週大募集しているコルセンって何なの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/24
障害者も容赦なくパワハラされる強制収容所。お客様企業は日本郵政
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:19:52 ID:wwRsHCaW
- >>9
分かりやすい情弱だな。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:21:15 ID:7eRV3UvI
- 退職金は正々堂々貰ってぱーっと使って欲しい。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:21:16 ID:viGXbrFY
- 去年の麻生内閣解散総選挙しろとマスゴミと民主党が先走ったのと同じ臭いが
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:21:54 ID:VH2fJf5F
- >>9
民主に都合が悪いスレはすぐ立つのにねw
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:22:04 ID:QkyYb+qG
- 思ったより民意って効果あるんだな。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:22:18 ID:VmtNPr2a
- >>12
だってあそこは洗脳板でもあるじゃん。
ある特定国や組織・団体の不利益になるようなネタには消極的だからな。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:31:11 ID:K0nQYQTy
- 郵政にたかってきたざ・あーるの奥谷禮子のコメントが聞きたいな。
このアフォヴァカ女がどんな発言をしてきたか、知らない人は
検索してみればいろいろ出てくる。ミンス議員が国会へ呼ぼうと
したくらい法律無視の暴論だよ。
ミンス政権になって、生きていくのが辛いだろな。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:34:47 ID:wwRsHCaW
- >>22
けさの6時前に立ってるぞ。
- 25 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/10/20(火) 09:37:06 ID:FgR53S9K ?2BP(1111)
- セゾンゆうちょジョイントカードを廃止にした罪は重いのれす
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:37:07 ID:gMlTSs95
- で、次は誰がこの幸せシートに座るの?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:40:42 ID:wVnHca8k
- 麻生君が鳩山邦夫君をクビにしてまで守ってあげたのにw
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:41:44 ID:VmtNPr2a
- >>24
ああ、探したらあったわ。
ただまだ200レスも行ってないよ。
こんな大きなネタなのになんで伸びないんだろ?
不思議だな〜。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:41:48 ID:YkQLiWk/
- 郵政一番のお得意さまにとって、苦虫な結果なら評価する。
それ以外なら…
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:42:03 ID:Q9Ugtbwc
- 年末の繁忙期を前に社長がいなくなった、わーい!(棒読み)
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:42:17 ID:gYXskQEP
- なんか惨いな、政治に翻弄されている経済人。
関経連は不快に思っているでしょう。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:42:19 ID:gHRWR+Z+
- >>20
2チャンは自公政権を操ってきた強欲ギャンブラーが仕切っているから
じぶんたちに都合の悪いニュースは極力取り上げないのさw
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:42:20 ID:s3Hrnv0n
- >>9
ニュー速では立っても伸びないだけ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:44:39 ID:z7txz5GE
- ありゃ残念。
そう簡単に後釜が務まる人材などいないだろうに。
つか亀井は本当に日本経済をガタガタにするのが目標みたいだな。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:51:11 ID:enVLy9nN
- かねのためなら。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:52:12 ID:oiQ1v7wo
- JPEXどうなるんだw
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:52:50 ID:LOONrlk1
- 何千億もアメリカから金がマスコミに郵政民営化のためにながれたとか
大嘘ついていたやつはいったいなんだったんだ?
こんなに簡単に小泉郵政民営化路線は民主によってひっくり返されたじゃん。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:53:48 ID:QD8+pB+J
- >>4
結果的に麻生潰し、自民潰しの為に居残ったようなものだな。
それも年貢の納め時か・・・
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:56:23 ID:ZyTG/N5d
- 自発的自慰って、これ新政府による脅迫の結果だろ。
ナチ化一直線の民主党政府らしいわ。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:58:05 ID:gHRWR+Z+
- 巣食っていた強欲ギャンブラーの手下
ネトウヨはどうした?w
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:59:41 ID:T3+KLa+G
- 竹中一派ザーマザマザマーミロ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:00:17 ID:KAU4kNqX
- >>28
みっともないなぁ。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:00:51 ID:Er4eXP/M
- 西川氏には、辞表を書かないで欲しかった!
原口大臣が株主総会を開き、そこで、解雇してもらいたかった。
解雇するには納得できる理由が必要。
経済界からの協力は、今後得られないであろう。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:04:23 ID:hnkbjuTp
-
竹中逮捕マダー?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:05:57 ID:5fdLz+iv
- 小泉と竹中の逮捕は?
麻生はこいつらを逮捕できないから小沢と鳩山を逮捕できなかったわけだが
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:10:07 ID:LOONrlk1
- >>44、45
何で小泉竹中が逮捕されるんだ?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:11:15 ID:zkPT0Cds
- >>46
友愛罪だよ。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:11:33 ID:xFPxJ8F5
- 西川のゴミ野郎は染んでお詫びするべきだろ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:12:13 ID:xtzrpThB
- 母子加算廃止にしろ郵政民営化にしろ「なぜそうするのか」の説明はあったのに
民主はマニフェスト(笑)に書いてあると言うだけでそういうの全然やらないよね。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:15:28 ID:xFPxJ8F5
- >>43
協力しないなら片っ端から叩き潰します、と民主党が言えばよい
どうせ経団連なんて親族間殺人を奨励した殺戮集団なんだから、どうでもいいけれどね
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:17:04 ID:1+NPTMQT
- 今ままで既存銀行や保険の縄張りの防波堤銀行出身の西川だった。
この防波堤がなくなれば旧郵政は手加減無しに銀行保険に踏み込みますよ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:17:48 ID:T3+KLa+G
- 竹中シンパがネットで愚痴ってるだけということは民営化は終わったな
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:18:30 ID:VmtNPr2a
- 郵政見直しは明日閣議決定らしいな。
マスゴミの民主叩きや検察の揺さぶりが激化しそうだな。
閣僚の一人や二人飛んじゃうんじゃねーか?
そこで民主が持ち堪えたら、竹中逮捕があるかもw
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:20:43 ID:xFPxJ8F5
- >>51
どうぞどうぞ
貸し渋りして多くの国民を自殺に追いやった金の亡者・殺人集団の銀行・保険会社はどうぞ潰れて染んで下さい
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:20:46 ID:ziRKewWC
- 結局簡保の宿とかどうすんだよ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:22:17 ID:wwRsHCaW
- >>44
まずは奥谷、次が宮内、それから西川と、順番があるだろ。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:24:19 ID:CEQKidxZ
- >>53
これからはスレぐらいちゃんと探そうな
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:24:57 ID:i6y8AFC9
- ktkr、ターミネイティッド!
次は誰?w wktk
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:26:52 ID:VmtNPr2a
- >>57
おう、分かったよ。
ありがとなw
そういえば、三沢の社長やってる竹中の兄貴は元気なのか?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:27:57 ID:BRvj81gT
- 民間からひっぱりだされて、矢面に立たされて首ですか。。。。
郵政裁判かよ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:28:13 ID:NEAye843
- 外資の餌食になるのが少しだけ延長されたってことか。
- 62 :r+:2009/10/20(火) 10:29:43 ID:RdEpEnjO
- >>55
国有化でしか存続できないのだから、国営ホテルとして
営業し続けるんだろ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:30:06 ID:VjBWrAD1
- なんでこいつだけ責任取らされるの?
無駄なダム、道路を作り続けた自民党と官僚もクビにすべきだろ
- 64 :r+:2009/10/20(火) 10:31:42 ID:RdEpEnjO
- >>63
へ?
郵政再国有化だぞ、官僚の責任追及などするわけないじゃん
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:31:51 ID:8OAJ3cc1
- おせぇよ
麻生の時、悪あがきしやがってよ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:32:58 ID:EvstrS5o
- >>25
セゾンなんて郵貯に限らず逃げて当然
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:33:50 ID:yvmQV7Eq
- 小泉・竹中・宮内・西川逮捕フラグです。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:33:51 ID:FVKyUaRv
- 郵政解体ってそもそも小泉が郵政大臣時の郵政官僚の冷たさに逆上してはじまった
私怨ばらしと、郵貯にあった巨額のゼニを飴に貢ぐためと聞いておりますが
- 69 :r+:2009/10/20(火) 10:33:57 ID:RdEpEnjO
- いきさつが不透明なのが気に入らない。
密室で退職に追い込む手法も気に入らない。
何が原因で、今後どうするかをちゃんと明示すべきだよな。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:34:07 ID:F0LXP/eO
- 友愛される前に判断するしかないもんな
- 71 :r+:2009/10/20(火) 10:35:40 ID:RdEpEnjO
- >>68
民営化したら貢げないと思うが。
国有なら、米国債を交わせることもできると思うが?
民間企業で値下がり債権など確信で買ったら。背任だぞ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:37:49 ID:GpHeDJKk
- 中央郵便局を高層ビルにして
隣の銀行本店を見下ろしてやるって言ってた人だからな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:40:59 ID:hCK3a7T4
- 私も今夜の自慰を表明します
- 74 :r+:2009/10/20(火) 10:42:56 ID:RdEpEnjO
- 昔郵貯を食い物にしていた、公益団体の負債が
かなり郵貯で焦げ付いて不良債権化しているはず。
返却できるワケのない国営ホテルの建設費・毎年増加する負債も
簡保の中で焦げ付いているはず。
今の時期に、これらの不良債権が顕在化するのはかなりヤバイ。
再国有化は、現状としてはやむを得ない、正しい判断だろう。
高い金利で市場から金を回収すれば、民主政権下での巨額の赤字国債の
処理も郵貯でスムーズに行える。
- 75 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/10/20(火) 10:44:44 ID:FgR53S9K ?2BP(1111)
- >>66
郵政時代のセゾンに限らず全てのジョイントカード廃止、これに迷惑を被った人は多いれしょ
民営化のジョイントカードは三井住友カード、あまりにも露骨な古巣に優遇
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:46:14 ID:+Dv49hSo
- >>73
俺は表明中だ(´・ω・`)
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:54:09 ID:h3EAnAtO
- >>4
こうなると思ったよw
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:54:34 ID:EvstrS5o
- >>75
> 民営化のジョイントカードは三井住友カード
ここは思い切り怒ってよし!
- 79 :r+:2009/10/20(火) 10:55:45 ID:RdEpEnjO
- >>77
民主党との、何か密約で合意があったんだろ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:57:12 ID:e8sgRSa9
- あれだけ抵抗していたのに、政権が変わったら辞めるとは
民主に大きな恩を売る意図が見え見えだな・・・
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:59:39 ID:+Dv49hSo
- これで竹中さん、ヤバイことボウロされるのかな?( ・ω・)y─┛〜〜
- 82 :r+:2009/10/20(火) 11:02:31 ID:RdEpEnjO
- >>81
竹中に何か問題があったのなら、
これで闇の中だろ。
辞任では何も出てこないよ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:06:29 ID:2FcvVPGV
- ここにも超汚染人が湧いてたか
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:11:09 ID:n9mTPrtm
- >>75
それだけはキレたな。
おまけに蜜墨のジョイントにしたところで、特に優遇特典らしきものは皆無だし。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:13:35 ID:3fhmGtu7
- 麻生w
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:18:01 ID:OXvNnuH2
- キター
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:23:32 ID:+Dv49hSo
- 次の社長は綿貫だったらちょっとビックリする(´・ω・`)
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:26:42 ID:0lgOxMqQ
- コイツは死んでも辞任しないと思ってた。
というか飛ばし記事じゃないのか?
西川が明言したわけでも何でもないのに。
正直居座ってくれた方が面白いので応援している。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:30:35 ID:jIIKpzZ9
- >>82
社長が代わったら内部告発でボロボロ出てくるだろ。
それに新社長と経営陣は100%亀井と原口の意向が反映された人物達だ。徹底的にあら捜しするだろ。
亀井のことだから西川、竹中、宮内の国会証人喚問もやるぞ。なんせ東京地検に刑事告発して受理されてるくらいだから。
それに鳩山邦夫というキレ者もいることをわすれちゃいかん。かなりの情報をもってるらしいから。これからの展開が楽しみだな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:32:53 ID:/B9ZdSAr
-
NICOS郵貯ジョイントカード 復活してくれ
- 91 :r+:2009/10/20(火) 11:33:04 ID:RdEpEnjO
- >>89
へ?
情報をだされて困るのは、旧自民と官僚だと思っているのだが。
郵貯の不透明さを隠蔽するために再国有化せざる得ないと思っていたが、違うのか?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:34:04 ID:SI/nuSLH
-
自民党大敗の影の戦犯といってもよい
(といっても自民党員ではないが、自民党中川秀直氏の勢力をバックにしていたのだからそういわれても仕方なかろう)
- 93 :r+:2009/10/20(火) 11:34:12 ID:RdEpEnjO
- だから何も出てこないと思う。
首切りぐらいで、双方が差し違えないと何も出てこないと思う。
亀との密談で手打ちだろ。
互いに隠してチャンチャンだと思っているが。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:37:15 ID:iPfziQgc
- 正直、麻生が鳩山弟を切らざるを得なかったのはコイツのせいだもんなあ。
麻生は自民である以上、西川は切れないし。
鳩弟も麻生を支えてきたのは分かるけど
一番ゴタゴタして欲しくないタイミングで何言い出すんだと思った。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:38:18 ID:yvmQV7Eq
- >>89
もう小泉竹中一派はアメリカから完全に見捨てられたからなwww
アメリカが340兆円欲しさに民主党政権を転覆するかと思ってたんだけど、どうやらそこまで露骨にはやらんらしい。
郵政民営化の本当の目的が何だったのか日本国民も気づき始めてるからな。
小泉はともかく、その3人はもう逃げられんだろ。あと牛尾もな。
経団連と完全に敵対することを覚悟で御手洗冨士夫の逮捕までやるなら民主党はよほどの覚悟と見る。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:39:54 ID:KmQmRNLd
- >>60
小泉、竹中に拝み倒されて社長になってみれば、これかよ、みたいな
当時誰も社長になりたがらなかったんだよな。
次は誰がなるんだw
- 97 :r+:2009/10/20(火) 11:41:14 ID:RdEpEnjO
- で、どうなるんだろうな。
原口のお友達の官僚が天下るのか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:43:22 ID:LOONrlk1
- >>95
>>アメリカが340兆円欲しさに民主党政権を転覆するかと思ってたんだけど、どうやらそこまで露骨にはやらんらしい。
郵政民営化の本当の目的が何だったのか日本国民も気づき始めてるからな。
こういう妄想を語る人ってまだいるんだ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:47:06 ID:uSotMxOJ
- >>98
まだ直接金渡すと思ってるヤツがいるんだよな。
マーケットに郵貯マネーをぶち込んだのを市場原理で吸い上げるだけなのにな。
結局民営化してもあのザマだったが(w
- 100 :名刺は切らしておりまして :2009/10/20(火) 11:47:08 ID:LcXKtYP1
- 日本を食い物にして万民塗炭の苦しみに陥れた元凶、
竹中・宮内・西川は市中引き回しのうえ打ち首だあ〜〜〜。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:48:13 ID:nKazBQvC
- >>95
>経団連と完全に敵対することを覚悟で御手洗冨士夫の逮捕までやるなら民主党はよほどの覚悟と見る。
Toiletさんて法を犯してたの?
やり方の好き嫌いや是非は置いといて
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:49:22 ID:PSyKU5up
- >>101
九州の工場誘致でやらかしてるようだぞ?
- 103 :r+:2009/10/20(火) 11:49:59 ID:RdEpEnjO
- オカルトスレになってきたな。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:50:31 ID:QkVuy/rW
- 竹中逮捕まだー???
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:50:46 ID:yvmQV7Eq
- >>98
え?妄想?ww
国会で竹中が城内実の
「郵政民営化は年次改革要望書で米国から要求されたものと承知しているが、そのことに関して米国の関係者と事前に接触はあったのか?」
って質問に対して竹中が、
「米国の保険会社の関係者と17回ほど会談を設けました。」
って答弁してるんだけど?
妄想なのかい?媚米さんwww
まぁいずれわかることだから。
それまで論争しても無意味だと思うよ?
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:50:48 ID:U/t90nYn
- 退職金はがっぽりいただきます?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:50:55 ID:iPfziQgc
- >>98
アメリカが言ってきたかどうかはしらんけど、
「郵貯の300兆を表に出す」この一点だけだよな。
まあ、出したら群がってくるのはすぐ予想が付くけど。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:51:37 ID:SI/nuSLH
- >>94>麻生は自民である以上、西川は切れないし。
そんなことはない。昔の自民党だったら西川氏を辞めさせていた。
一国の行政組織を預かる大臣の首を飛ばしてああいう特殊会社の社長を守ることはない。それくらいの秩序感覚はあった。
少なくとも喧嘩両成敗は最低基準だった。
ただこに西川氏の場合は、小泉氏(やその勢力周辺)が、小泉チルドレンを使い、そういう政治のヒエラルキーを無視した
干渉をし過ぎた。
その結果麻生氏は民間人によって大臣の首を飛ばされるということになって威信が失墜して政権はますますダメになった
まあ小泉氏(やその勢力周辺)が自分たちの利権(郵政と局地的な利益)を国政(国益)より優勢にしたことが原因だな。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:56:42 ID:ewuxH4Wb
- >>60
民主党政権になっちゃったからこんなもんじゃないの。
自民党政権ならまだ引き留める人もいたから頑張れたろうけど。
自民党のくせにやらかした麻生と鳩山のアホコンビには腹立たしかったけど、
民主党政権だしこんなもんでしょ。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:57:13 ID:iPfziQgc
- >>108
>そんなことはない。昔の自民党だったら西川氏を辞めさせていた。
これはそう思う。
昔の派閥政治をやってた頃は西川を切ってただろうね。
言葉が足りんかった。
自民だからっていうか、あのときの自民の長という立場上って事を言いたかった。
小泉の郵政選挙からの流れにいる総理としては
西川を切れなかっただろうという意味だった。
個人的な見解はともかく、自分も小泉側にいたしね。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:57:37 ID:ku4+jVz4
- 一つの時代が終わったな。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:58:37 ID:0ufyoPvq
- 自殺しないでね
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:02:27 ID:LOONrlk1
- >>105
じゃあ何でこんなにあっさり郵政民営化が逆行するのが簡単にできるんだ?
鳩山政権の閣僚が死屍累々って状況ならわかるが、死人一人すら出てないじゃん。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:07:22 ID:HMLvt+b+
- >>113
アッサリか?
今までかなり揉めたと思うけど。
死人が出ないと揉めたって言わないなんて
それこそマンガっていうか妄想じゃね?
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:11:24 ID:fYkA1yZW
- 住友ざまぁ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:11:54 ID:yvmQV7Eq
- >>113
だから「小泉竹中一派は見捨てられた」って言ってんだろ。
もう政治的に死んだ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:12:36 ID:g6C0DIFE
- スターリン小沢
- 118 :r+:2009/10/20(火) 12:13:38 ID:RdEpEnjO
- 郵政再国有後の展望がないんだよな。
オカルト論争と私怨のための、再国有化であって、で、どうするのって話が無いのが
この話題の特徴だよな。
ここビジネス板でも同じ雰囲気。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:15:01 ID:UXIQnQA6
- 誰だって友愛は怖いって事か…
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:15:07 ID:GnIbgCBX
- 郵貯を民営化したら
それこそ国債価格の下落はとめられんしね
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:16:22 ID:1TzxrDYr
- GS日本から撤退?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:17:29 ID:SGptAwvB
- 確か藤井が郵政株上場させるとか言ってなかったか?
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:17:57 ID:89MRY2jY
- 一民間企業に政府が圧力を掛ける時代が到来!\(^o^)/
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:18:29 ID:mWvIMnSy
- あっさりすぎる。
前ごねたの、あれは何かのパフォーマンスだったの?
- 125 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:19:05 ID:v5LL1xUY
- なんだかんだ言って叩かれてるけど
この人も犠牲者じゃねーの?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:19:59 ID:LdYSwDoC
- >>7
確かに、或る意味ではお前の言う通りだろうなw
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:20:08 ID:SGptAwvB
- いやちょっと待て・・・・
西川死ぬなよ?マジで
- 128 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:20:30 ID:Xp9QJXB0
- 「ドコ行ってしもうたんや、西川君・・・」の求人広告を思い出した
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:22:50 ID:mxFD8beR
- そういえばあるある探検隊って今何やってるの?
>>118
いや、この話題に限らず今の内閣は大方がそう。
反対のための反対をやります、で次の成長展望が全然ない。
本当にやばい。手の付けようがないくらいかも。
- 130 :r+:2009/10/20(火) 12:24:47 ID:RdEpEnjO
- 経済成長の展望は見えない。
都合が悪くなると自民の負の遺産
わけのわからぬ、巨額の概算予算
官僚と戦う、行政の無駄を無くすとかいいつつ、赤字ホテルの再国有化?
どこに行き着く?
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:27:16 ID:52yYb2NI
- 国に強制されてやるなんてヤだな。
じいなんて独りで楽しむもんだよ。
西川も年なんだしね。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:27:26 ID:s2pT6V/O
- のりお?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:27:39 ID:LOONrlk1
- >>116
見捨てられた?
じゃあ今度はだれが見初められたんだ?
- 134 :r+:2009/10/20(火) 12:33:19 ID:RdEpEnjO
- 政治屋の間での見捨てたとか話よりは、見初めたって話の方が真実みがあって面白いね
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:33:46 ID:NRsCcUV9
- >>116
なんだかやけに小泉一派を怖れているようだな、
本当に影響力ないと思っているならどうしてそんなにこだわるんだ?
小泉たちが辞めた後も特アのブタどもに対する日本人の悪感情は変わらないからだろ。
お前はチョンかチャンコロだろw
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:34:43 ID:EVxHtGiL
- 郵政民営化は国民の意思だ、とかいってなんでもかんでも好き勝手やりすぎたわな。
取引先を自分のひいきの会社に鞍替えさせるとかどう考えてもおかしいし。
でもこれで郵政民営化がなかったことにされるのもどうかとは思うがな。
亀井の目指す先は、結果的に郵政国営化だし。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:39:06 ID:e0HVCi3K
- >>118
ビジ板は民営化支持だけど?
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:41:02 ID:SEOxB+FR
- なんであっさり辞めるの?
どー考えても裏あるだろ
- 139 :r+:2009/10/20(火) 12:43:51 ID:RdEpEnjO
- >>137
てっか、国民新党に賛同している奴なんて、特定郵便局長とその仲間ぐらいだろ。
で、民主党の中途半端な郵政再国有後の展望が見えないんだよな。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 12:44:20 ID:yvmQV7Eq
- >>133
> じゃあ今度はだれが見初められたんだ?
見はじめる??
もう何も旨味が無いんだから、ゴールドマン・サックス、三井住友、野村證券、オリックス、三沢ホームとか郵政利権に群がってた奴らが逃げ出すだけだろww
要するにもう『宴のあと』ってこった。
29 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)