丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

真剣なヌースもニヤニヤして読むのが礼儀です。リンクも転載もFREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

 
★10/19 23:47 
ピンヒールの話はもうしません><; 終わり @管理人

10/18 税金で海外視察に行って「日本のAV女優」なんですって

733 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:53:32 ID:xDudIuej
>>728
 仙谷が「副大臣に官僚出身者を起用した理由ですが、彼らはかつて霞ヶ関の中に
いて、裏も表も知り尽くしてますから!」と言ってた。




 ウィキペディアによる古川元久の経歴。

1988年 東京大学法学部卒業、大蔵省入省
1993年 米国コロンビア大学大学院留学
     (国際関係論を専攻)
1994年 大蔵省退官。



736 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:55:51 ID:rgS7Ok3L
>>733
典型的な税金食い逃げ官僚ですね

740 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:57:18 ID:/Q1OWmL6
>>733
アメリカ帰りの官僚は使えないと評判だったような。
こいつを副大臣に据えるより、同じアメリカ帰りでも高橋洋一を入れた方がいいんでないか?

741 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:57:33 ID:Ab1U4hTl
>>733
霞ヶ関どころかどんな組織にいたってわかんねーよ、こんなのwww

742 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:57:48 ID:SFkiHM6H
>>733
前にも一度書いたけど
この官僚が留学すぐにやめるのって
体のいい肩たたきの慣行だったんじゃないかと。

落ち葉が溝に吹き寄せられるように
我が党に役立たずの同類が集まってきている…

744 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:58:46 ID:kYOpoaYZ
>>733
また官僚の卵崩れか… 
故永田さんでお腹いっぱい


745 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:59:12 ID:FQ5z6L/p
>>733
あれ?この人「私は元官僚ですが、社会人経験の中で官僚でない時間の方が多いですから」
って言ってたような?しかも例によって昇進できずにドロップアウトの典型ですし___

758 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:06:39 ID:sZ1GaVrA
>>733
係長くらいにはなってるのかな?
まさかヒラの係員のままでドロップアウト?
いずれにしても裏も表も知り尽くすレベルまで行ってないよね

786 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:20:58 ID:gY/ujbsp
>>733
確か、官僚の留学は箸にも棒にもひっからないのが
まともに化ける万が一の可能性に賭けるためじゃなかったっけ?





836 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:50:46 ID:KRrxjgjH

699 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:19:44 ID:eepj8TKD
今朝のFMラジオ(梶原しげるのNEXT ONE)

自民党の代議士(逢沢一郎さん)が
「昨日、岡山に帰ったときに小さいお子さんのいるお母さんたち5〜6人と
一緒に話してたら政治の話になったんですけど、
そのお母さんたちみんな、国民の負担が増えるようなら子供手当てなんて反対だ、
って言ってたんですよ。微妙に風が変わってきたように思います。」と話したそのすぐ後

福島からのリスナーからのメール
「楽天のノムさんをやめさせるなら、前××国交相をやめさせてほしい」が読まれてワロタ。
梶原しげる「いやぁ〜本当に風向きが変わってきたんですねぇ〜」だと。


そして朝方、たぶん犬HKだったと思うけれども
若い、20歳そこそこのあんちゃん2人が
「民主党が勝って、バイトの時給が1000円とかになるとか言ってるじゃん?
これって、結局物価があがるってことだよな?
だったら意味ねーじゃん」と言っててまたワロタ。

確かにいまさらとは思うけど、こういうのを見てるとやはり
支持率6割だの7割だのはまったくありえない数字だと思う。



840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:53:40 ID:B7vubO0I
>>836
>「楽天のノムさんをやめさせるなら、前××国交相をやめさせてほしい」

ハゲワラww

843 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:55:25 ID:VPDCQoWJ
>>836
今さら風が変わってももう遅いんだけどねえ。
「だめならまた変えれば」とか言ってた人、任期があと4年と知ったら真っ青になるだろうね。
全部選挙の前に分かってた事だから文句すら言えないんだけどね。

844 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:55:48 ID:IvTDbZh1
>>836
マスコミの支持率って恣意的なものが多いだろうからね
ラ党の元々の支持者でも「お前達はマイノリティだ!」
って言われて投票先変えちゃった人いるんだろうな

845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:56:37 ID:JNPnHFcn
>>836
>「民主党が勝って、バイトの時給が1000円とかになるとか言ってるじゃん?これって、結局物価があがるってことだよな?
>だったら意味ねーじゃん」と言っててまたワロタ。

我が党に抜かりがあるワケ無いじゃないですか、
「人件費が上がっても商品を安く売らなければならない法案」
を通します。

847 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:57:18 ID:Wh/y5ZH3
>>836
「ラ党は何かまだ駄目っぽいしなー、そのうちマシになるんじゃ?」
とかそんなレベルの支持な気はする。
今目立っている人が変わればマシになると考えていたり。

あと、「わからない・その他」も無しにして、
・完全に支持する
・どちらかといえば支持
・どちらかといえば支持しない
・全く支持しない
で採ったらどうなるかは興味有りますね。


848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:58:12 ID:yR2AzS/O
>>836
>>843
刃物を持った強盗犯を家の中に招き入れてしまった時点でアウトだからなあ

916 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:38:57 ID:NIwkoN9z
>>836
入院して絶飲食でストレスが貯まってる俺にとって身体に良くない話ですな____






852 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:59:43 ID:h2F5wUAQ

海外視察中の民主党議員「インドネシアではAV女優の小沢マリアが大人気」と国民に報告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255845062/

1 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:51:02.86 ID:8ucyUdeF ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata.gif

インドネシアでは日本であまり知られていないAV女優の小沢マリアさんが大人気。
男性ならほぼ全員が知っているという。

現地の中学校で先生をしている青年海外協力隊の方によると、
中学生も待ち受け画面にしているくらいなのだとか。
「お前、イスラムだろ?」と中学生に突っ込みを入れているそうだ。

Twitter / 参議院議員 松浦大悟: インドネシアでは日本であまり知られていないAV女優の ...

http://twitter.com/GOGOdai5/statuses/4942280791


7 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/18(日) 14:53:15.94 ID:QwRJvIVI
よく見かけるがお世話になったことはない


8 名前: ノイズn(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:53:34.57 ID:5HRhZK6/
まったく、けしからんな
ところで、参考画像は?



13 名前: ノイズn(愛知県)[] 投稿日:2009/10/18(日) 14:54:26.09 ID:aDQhLnOb
何しに行ったの?


15 名前: ノイズn(神奈川県)[] 投稿日:2009/10/18(日) 14:55:02.09 ID:t6LT4qsc
何しに行ってるんだこのアホウは

20 名前: ノイズa(関東)[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 14:56:31.75 ID:BxWjwcfL
びっくりするほど有意義な視察だな

43 名前: ノイズ2(catv?)[] 投稿日:2009/10/18(日) 15:11:19.70 ID:u1/l400b
入国でトラブってる
AV女優をネタにしてるのも凄いねぇ



52 名前: ノイズs(兵庫県)[] 投稿日:2009/10/18(日) 15:17:53.66 ID:XP5wfqNa
4行目と5行目のつながりが分からん

というか、死ね




53 名前: ノイズe(東京都)[] 投稿日:2009/10/18(日) 15:18:06.53 ID:Wa2vsrns
日本のAVって盗撮から物語調まで多種多様で海外で相当人気らしいな。
洋物ポルノなんてストーリー性もなくイキナリ挿っこむからな。
何で日本はこんな分野だけは強いんだw


127 名前: ノイズw(北陸地方)[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:33:56.90 ID:WipseiAY
民主すげーな
ネタの為に体張ってんな
若手芸人見習えよ



161 名前: ノイズw(石川県)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 06:24:22.11 ID:Z3e3hFhD
松浦大悟はうれしそうに報告してるな




853 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:00:35 ID:/Q1OWmL6
>>852
我が党らしいよい仕事ですね___

858 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:03:15 ID:7mr1Gaj0
>>852
その記事、小沢マリアが日本であまり知られていないとか、ケンカ売ってんのか?

860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:03:27 ID:sSWFwwSi
>>852
いや、そんな事を報告されても…

870 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:08:39 ID:rRGjPkOg
>>852
風俗ライターだな。w

872 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:10:04 ID:k7cHNhBL
>>852
「ポルノ女優を映画出演させるとはけしからん!!111」って、インドネシアで大問題になっていたような。


税金使って海外視察してこの体たらく。
我が党ったら本当にネタ的な人材が豊富ですね_______






56 名前:これマジかな[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 16:45:03 ID:pMtVf41q

474 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 21:37:01 ID:gquPd2HY0
・東京都練馬区出身。都立練馬高から某私立文系大学卒。NECの汎用大型機営業
  ↓

・しかし遅刻癖で営業成績伸びず、退職(本人の名誉のため自主退職)
  ↓

・日経新聞社へ転職(当時はバブルで転職容易www)
  ↓

・しかし、遅刻癖でどうにもならずBPに飛ばされる
  ↓

・日経BPでもパッとせず辞職
  ↓

・1995年、第17回参議院議員通常選挙に平成維新の会公認候補として立候補するも落選。
  ↓

・90年代「失われた10年」時代、どこもこんな馬鹿雇う訳もなく浪人
  ↓

・1996年、第41回衆議院議員総選挙・東京10区に立候補したが落選。
  ↓

その後もラッキーで当選とか落選とか繰り返し安定せず
  ↓

・第44回総選挙(2005年9月11日)も落選するが、なぜかラッキーにも民主全敗の中で比例復活(数字のマジックw)
  ↓

・「きっこのブログ」に書いてあった社保庁職員の内部告発ををプリントアウトして質問。これがマスゴミに取り上げられて
 「ミスター年金」ともちあげられるwww
  ↓

・2009年9月、鳩山内閣。長妻、上記経歴から無任所大臣でも「御の字」なのに、「厚労大臣でなければ入閣しない」とゴネる。
厚労大臣に内定していた党内実力者・仙谷さん(周囲の多数議員も仙谷さんこそ適任と認めていた)を引きずり降ろして厚労大臣に就任。猛烈な反発を買う
  ↓

・初閣議で遅刻www 顰蹙を買う



113 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 17:20:01 ID:l11jY1Io
>>56
他はよく分からんが、大臣就任の経緯についてはちと違うと思う
厚労は現状みたいな大難役ってのは組閣前から言われてたし、
仙谷は党内の反小沢系最右翼だったから
最初期に言われてた仙谷厚労は反小沢潰し人事って言われてた

LWはネームバリューがあるから党上層部としては組閣の看板として、
あまり大変じゃないけど露出が多くなりそうな行政刷新相に据える予定だった

しかしLW本人は年金ネタでメジャーになったって意地があったから
副大臣でもいいからって厚労ポストを強硬に希望した

党上層部としても抗い切れず、かといって
副大臣じゃ政権交代の功労者で有権者受けもいい
LWを冷遇してるとも見えて具合が悪いので、仕方なく大臣にした

その結果がご覧の有様だよ!!!

まあ仙谷がやってても結果は大差無かったとは思うがね



72 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 16:50:09 ID:mz3r4BvA

557 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:44:55 ID:Ys04w+qq0
子ども手当大臣バトル
ここまでの流れ


2009/06/09 長妻宣言 「マニフェスト(子ども手当)は実現可能。国民との約束だ」


2009/10/13 長妻変節 「財源が足りない。地方・企業負担を検討する」と早くもあきらめ。


2009/10/14 原口マジギレ 「全額国費のマニフェストを曲げるんだったら、もう1回選挙だろ!」


2009/10/14 長妻敗北 「子ども手当は全額国費でやります…」


2009/10/18 野田参戦 「子ども手当は地方や企業にも負担させる」←いまココ





101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 17:14:26 ID:puJpXgmg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1255421930557.jpg

ーーー
ww





286 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:08:09 ID:dEFWPW6G
まぁ、パチ屋の建設計画が立った場所に悉く図書館建てた我が市最強って事で
お陰で我が市にはパチ屋が一軒もない。

296 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:10:39 ID:KetVXVGm
>>286
なるほど、禁止区域か。

298 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:11:24 ID:vHj+I0pI
>>286
すごいなー、何処?

314 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:16:24 ID:dEFWPW6G
>>298
秘密w
ちなみに最後まであったパチ屋は10年くらい前に、
経営不振で店主が自分の店に放火して無くなった
今は不味い焼肉屋になってる。


322 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:17:38 ID:Ka23t6mM
>>314
うちの地方でも経営難の店は高確率で火事になる。

325 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:18:24 ID:VPDCQoWJ
>>314
>>322
やっぱり国技なんですねー

328 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:18:46 ID:rgS7Ok3L
>>314
大手パチ屋のオーナーは自分の地元に店を作りたがらない傾向があるけど、
そういうのじゃないよね。

332 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:21:03 ID:spA4rt3a
>>314
>ちなみに最後まであったパチ屋は10年くらい前に、経営不振で店主が自分の店に放火して無くなった

偏見かもしれないけど、店主の国籍が判った気がします___






364 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:31:52 ID:5C7H4gQW
( ´U`)  こんばんは鳩研。 もう我が党というのは辞めました。

「東アジア共同体、EUよりも早く実現」
ttp://www.ajnews.co.kr/uhtml/read.jsp?idxno=200910181746233330225§ion=S1N4
2009-10-18 17:55:16

新日本は、アジアに目を向けている。日本は、8月31日民主党が日本の政治歴史54年ぶりに政権交代を成し遂げる政治革命を起こした。
変革の主役でもある鳩山由紀夫首相の視線は韓国と中国の東アジアに向けられていた。

福沢諭吉が主張する'脱亜論'によって、米国など西側諸国を志向してきた日本の'対外視線'が約100年ぶりに変化していると言う事だ。
今まで、歴史問題などによって、アジアにて孤立を自招してきた日本がどの様に姿を変化するのか、視線の的になっている。

鳩山首相の側近の一人、民主・市村浩一郎衆議院議員は15日ソウルウォーカーヒルホテルにて開かれた第10回世界知識フォーラムにて'新日本とアジア'と言う主題の講演を通し、今後の新日本の変化に対し語った。

市村議員は党内で朝鮮半島問題研究会の講師を受け持っているほどの韓国通だ。

▲「日本の変化はこれから」

市村議員は「日本は今回の選挙にて54年ぶりに政権の交代が行われた。
しかし、まだ新日本とは言えない。

勿論、1955年の政権交代が戦後の混乱期であった点を考慮するならば、今回の選挙は事実上、日本の歴史上では最初にて、旧態依然的な日本の政治史にメスを入れる事が出来た。

しかし、未だ国内外に多くの意見調整が必要であり、変化はこれから創りあげて行かなければならない」と力説。

市村議員は
「日本の政治士官学校と呼ばれる、松下政経塾
の創始者である松下幸之助会長の'21世紀の繁栄の主役はアジア'と仰った」という点を強調し、「韓・中・日がこれを成し遂げるには、共同で努力して行けば、これからの未来大きく変わって行くだろう」と主張。

市村議員自身も松下政経塾の出身でもある。

議員は続いて、「勿論、理念を主張したからと言って、すぐに実現するものではない。
しかし、欧州が50年間EC−ECCを経て、今の欧州連合(EU)を誕生させた。
3カ国が力を合せるのなら、東アジアはこれよりも早く実現するだろう」と力説。(続く)




366 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:32:41 ID:5C7H4gQW
>>364

▲鳩山首相の'東アジア共栄圏'今後の課題は

だが、「この様な'理想'が現実になるまでには、多くの困難が付きまとうだろうとし、韓日両国間の継続的な交流または、相互努力でこれを克服して行かなけなくてはならない」と語った。

市村議員は、「日本の歴史教科書問題認識などの問題はどの様に解決するのか」と言うカン・ミンシク=ハンナラ党の指摘に対し、「歴史教科書問題と言うよりも、歴史認識の違いが問題だと思う」とし、「現在進行中である、韓・日学者達の共同研究に力を入れて行くべき」と答えた。

また、「2010年は、百済、高句麗など、韓国の三国時代との交流が活発だった日本の古代国家'奈良'が1300年を交える年だ。

この様な過去の歴史から見直す事で、両国間の葛藤の鍵を見つけ出せるだろう」とし、
「これを基盤に李明博政府の'未来志向的同伴関係'に向かって行くべき」だと言う事を加えた。

亜洲経済= キム・ヒョンオク記者、キム・ジェファン記者nero@ajnews.co.kr (kriki@)



>日本の政治士官学校と呼ばれる松下政経塾

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 



422 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:51:34 ID:mlFIU1Z0
松下政経塾出身で
まともな政治家って誰か知ってる?


430 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:53:59 ID:sZ1GaVrA
>>422
自分で検討汁
出身議員首長一覧
ttp://www.mskj.or.jp/sotsu/giin.html

432 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:54:43 ID:ig+oYZYq
>>422
「まとも」の基準が
どこにあるかで変わってくると思うの









Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事 ▼

カテゴリー ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

リンク ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

QRコード ▼

Google フリー検索 ▼

プロフィール ▼

Powered By FC2ブログ ▼


現在の閲覧者数: