10/19 子供は社会の宝物 だから皆でお金を出し合って育てよう
【政治】子ども手当、地方、企業も負担を 財源で、野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255845522/l50
長妻「地方にも負担を」
↓
原口「地方に金なんかないぜ。そんなこと言うんだったら選挙やり直さなくちゃ」
↓
長妻「・・・やっぱ全額国費で」
↓
野田「いや、国だけじゃ苦しいんで地方にも負担を」
・・・いったい、誰の言うことが
正しいのですか??????
50 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:08:18 ID:hTiPCcPN
アメ公からストレートな恫喝来ました__ こんな下らない脅しには屈するわけにはいきません__
「日米の信頼に打撃」と異例の警告=普天間移設不履行なら−国防総省高官
【ワシントン時事】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、国防総省高官が18日までに、現行計画の軽微な修正なら応じる姿勢を見せた。
2014年移設完了のために譲歩するカードを示した形だが、移設が不履行なら、信頼関係に打撃を与えるとの厳しい警告も発し、決着を迫った。(時事通信)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/futenma/?1255873048
59 名前:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:10:20 ID:8wDHwBem
>>50
(;´∀`) 「あ〜あ、とうとう普天間問題来年持ち越しも封じられたかw」
70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:13:25 ID:5BHNufD/
>>59
それに、沖縄県知事の沖合い移動に対しての修正に対しても前向きな姿勢を見せたので
沖縄県知事の追撃も予想されますね。
そうなると、下地幹夫と民主党沖縄県連が苦しい立場に立たされます。
68 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:13:12 ID:Zph9dMko
>>50
和製ノムっぽくなってきた
316 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 06:36:08 ID:ZSVLglrj
>>50
朝日新聞社系は合意って書きたててますよ。
91 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:20:09 ID:saFuDKyE
>>76
働いている人が冷や飯食べてるっていうのにさ、
いかにも楽してる奴らがいるせいで働く気が失せるな。
生活保護だから身体精神的に何かあるんだろうけれどさ、
働かなくて生活が出来る保証って事がたまーに羨ましく思えるよ。
生活保護ならもっと生活に制限を掛け捲ってくれよ、
在日なんて追い出すくらいで丁度いいのに。
って愚痴ってしまう。
164 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:46:11 ID:sHaypHqp
>>91
怠け病、たかり病に離間してる人が多い。
高齢や病弱・怪我などで生活保護受けてる人より、
いい加減な”精神疾患”を騙って生活保護受けてる人は多いと思います。
@病院事務職員
203 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 01:08:44 ID:jG4khKuL
>>164
鬱病で死にかかってた時、
「障害者手帳で生活保護を貰おう」みたいなサイトがあるのを発見しました。
まあそんなもんに手を出す気力もないくらいアレだったのですが、
なにやら今まで自分のアドバイスでちょっとした鬱病でも何級か取らせてますwwwとか。
その直後に聴覚障害かなんかの手帳偽装ニュースが。
216 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 01:22:06 ID:1+3Ijx0w
>>91>>164
他人の芝生が青く見えすぎてない?
高齢の為に仕事がなくて自立支援受けてる人なんか支給費もすごく安くて大変みたいよ。
その騙り受給者もいるんだろうけど、
ナマポといっても色々な人がいるからひとくくりでかたづけてしまったら、
どっかの国のノータリンな報道機関と一緒になってしまうと思うけど。
335 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 07:40:25 ID:0P2nu57K
>>164
> 高齢や病弱・怪我などで生活保護受けてる人より、
> いい加減な”精神疾患”を騙って生活保護受けてる人は多いと思います。
> @病院事務職員
一番多いのは「年金かけていなかったお」な無年金高齢者が生ポにクラスチャンゲ層だと思う。
むろん、在日無年金高齢者も大勢もここに含まれていると。
314 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2009/10/19(月) 06:32:52 ID://bQanLA
おはよう鳩研
政権公約:半数に着手…178分の87 実行へ明確な姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091019k0000m010126000c.html
毎日新聞は18日、発足から1カ月を経過した鳩山政権について、8月の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)や、与党の連立政策合意の実行度を独自に調査した。
計178項目の具体的な政策のうち、すでに着手・実現した政策は87項目(49%)に上り、全体のほぼ半分を占めた。
一方、未着手の政策は86項目(48%)、公約を修正したり、当面先送りした政策も5項目あった。
「国民との契約」と位置付けるマニフェストに沿って政策実行を推進する鳩山政権の姿勢が調査のうえでも明確になったといえる。
(以下ry)
318 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 06:47:43 ID:vWr+JjX4
>>314
「着手」と「実現」を一まとめにするなと。
320 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 07:02:27 ID:/qMXmSoD
>>314
調査結果の詳細を一項目一項目出してくれませんか?>変態
321 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 07:02:30 ID:YdF+0CKo
>>314
そもそもの公約の妥当性とか、まるで見てないんだろ。
これ書いてるヤツ自身も。
【管理人の独り言】
子供 →登校拒否気味虐められ気味
母親・父親 →離婚してるが双方とも生活保護
祖父 →生活保護
と言う一家が目の前のアパートに住んでるんですが、
引っ越してきたときから既にだらしのない生活感出てましたね。
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form