3T ERGONOVA-PRO
課題のハンドル、ついに交換です。
以前から目をつけていた、3T ERGONOVA-PRO。
価格はWIGGLEで5000円くらい。床屋1回分ってところでしょうか。。
在庫切れで待つこと2週間。。昨夜届きました!

WING仙川(今はVERDE)の若頭、T田さんから譲りうけたMOSTとも今日でお別れ。
まずMOSTからGIOS純正バーテープをぐるぐると剥がして。。

デュアルコントロールレバーは外さずに緩めて抜き取りました。

MOSTと3Tと並べてみると、こんな感じです。
3T、課題クリアしてます。リーチはMOSTより長く、ドロップは短くコンパクトに。

これからこのバーテープを巻きます。
最近サドルが体に合ってきてお気に入りのブランド、PrologoのTOUCH TAPE SKIN GEL。

完成です。初めてで間隔が左右でそろわなかったり、バーエンド部分の余りがたりずに
キャップがゆるかったりと、思っていたより大変でしたが何とかそれなりに巻けました。
■MOST

■3T ERGONOVA-PRO

前からみるとこんな感じ。
■MOST

■3T ERGONOVA-PRO

上ハンも太くて安定してます。

走行した感じも楽々ポジションで想像以上にGIOSにマッチしてます。
PrologoのTOUCH TAPE SKIN GELテープもシットリとした質感でGIOS純正の倍くらいの
厚みがありそう。。これまた楽〜なやさしい感じです。
長距離ライドでの体の負担が減りそうな予感がしますよ!
八ヶ岳で効果が出ると良いな!
以前から目をつけていた、3T ERGONOVA-PRO。
価格はWIGGLEで5000円くらい。床屋1回分ってところでしょうか。。
在庫切れで待つこと2週間。。昨夜届きました!
WING仙川(今はVERDE)の若頭、T田さんから譲りうけたMOSTとも今日でお別れ。
まずMOSTからGIOS純正バーテープをぐるぐると剥がして。。
デュアルコントロールレバーは外さずに緩めて抜き取りました。
MOSTと3Tと並べてみると、こんな感じです。
3T、課題クリアしてます。リーチはMOSTより長く、ドロップは短くコンパクトに。
これからこのバーテープを巻きます。
最近サドルが体に合ってきてお気に入りのブランド、PrologoのTOUCH TAPE SKIN GEL。
完成です。初めてで間隔が左右でそろわなかったり、バーエンド部分の余りがたりずに
キャップがゆるかったりと、思っていたより大変でしたが何とかそれなりに巻けました。
■MOST
■3T ERGONOVA-PRO
前からみるとこんな感じ。
■MOST
■3T ERGONOVA-PRO
上ハンも太くて安定してます。
走行した感じも楽々ポジションで想像以上にGIOSにマッチしてます。
PrologoのTOUCH TAPE SKIN GELテープもシットリとした質感でGIOS純正の倍くらいの
厚みがありそう。。これまた楽〜なやさしい感じです。
長距離ライドでの体の負担が減りそうな予感がしますよ!
八ヶ岳で効果が出ると良いな!