岡山放送局

2009年10月19日 21時30分更新

和太鼓グループ 中学校で公演


世界中で活躍している和太鼓のグループが、19日、岡山県津山市の中学校を訪れて豪快なばちさばきを披露し、子どもたちが迫力ある公演を楽しみました。

これは、岡山県音楽文化協会などが中学生たちに本格的な音楽に触れてもらおうと開いたものです。津山市の中道中学校で開かれた公演には、新潟県の佐渡島を拠点に世界各地で活動している和太鼓グループ「鼓童」のメンバー7人が招かれました。
そして、体にずしんと響く大太鼓のほかリズミカルな桶胴太鼓など、音の出方が違う太鼓を組み合わせた迫力ある公演を披露しました。合間には太鼓の紹介なども行われ、生徒たちはグループのメンバーの指導を受けながら実際に太鼓をたたいていました。
女子中学生の1人は、「とても感動して自分でもやってみたいなと思いました」と話していました。公演は、20日も高梁市内の2つの中学校で開かれます。