☆かまぼ娘便り☆(ブログ)blog page

☆博多灯明ウォッチング2☆

2008-10-26 (Sun) 06:17

みなさま、こんにちは!!

昨日『博多灯明ウォッチング』に、姉と行って参りました☆
早速レポートをお届けいたします♪
・・・ピンぼけが多々ありますが・・・お許しくださいませ・・・!!

では・・・
道2
真っ暗で見えませんが・・・私の小学校の頃の通学路です!
灯明ウォッチングの日は、街灯も消して、とっても幻想的になります。


道
私の寄り道!していた通りです!
この横のお寺で、お友達みんなで、ナイショで子猫を飼ってたんです。
給食の牛乳やパンをコッソリ持って帰ってきてあげてました!!
そして大きくなってからも・・・大切な想い出の道なんです。


そんな想い出に浸りながら・・・着きました!!
母校の『御供所小学校(現在は福岡高等学校)』です。
御供所小学校
小学校の時遊んでいた中庭です。
昔はここに土管とソテツの木があって、
土管にもぐってみんなでお話してたのを思い出します。


そして・・・校舎の中に入り、渡り廊下から見た、校庭の灯明の地上絵!!!
招き猫
今年は招き猫です!!
「わぁ~!いいことありそうだね!!」って言ってたら、
さっそく私の尊敬している大好きな先輩に会えちゃいました☆
・・・幸せ♪

そして校庭に出て、近くで灯明ウォッチング!!
下から
うっとりしちゃいました!

承天寺の灯明を見に行こうと思ったら・・・
長蛇の列で入場規制が引かれ・・・
断念しました・・・。
灯明ウォッチングは毎年見ているのですが、年々来られる方が
多くなってる気がします。
ツアーでいらっしゃってる方々まで!!

大好きな博多の町にたくさんの人が来てくださってとってもうれしいです!!


・・・ということで、承天寺ではお参りだけしてして帰りました!
山笠東流
東流の山笠がライトアップされて飾られていましたよ。

聖福寺に行くと・・・
稚児舞
普通は、博多どんたくだけでしか見れない
『稚児舞い』が披露されていました!!

写真には入らなかったけど、両端に松明が灯され、とっても幻想的でした。


いつも見慣れているお家も、ライトアップされて
博多町家
これぞ『博多町家』という感じで、とっても趣があって素敵でした!!


いっぱい歩いて疲れたね!ということで・・・
またまた・・・
ラーメン
ラーメン


今回は近所の冷泉公園沿いにある
『照ちゃん』
という屋台に行ってきました!!
とってもあっさりでおいしかったです☆
お父様方・・・お酒の〆にはもってこいですよ!!

おやっさんもとってもカッコ良い方で、相席のお客様もとっても素敵なご夫婦で・・・
『ごりょんさん』とは・・・
について語り合ってきました

楽しおいしいひとときでした


Trackback

Trackback URI:

Comments

Name: 

URL:

Comment:


広ちんさん、こんばんは!灯明ウォッチング喜んで頂けてうれしいです!ありがとうございますMartintonライブでうっとりもいいですねここも小京都と呼ばれるくらい風情があって私も大好きです!!ぜひ!特別ライブがなかったらお越しください
by かまぼ娘 さよ | 2008-10-28 (Tue) 20:08
うっかりわたぼうさん、こんばんは!灯明ウォッチングお褒め頂きありがとうございますラーメンは・・・オチですねなぜか姉妹で地元のお祭りに出掛けるとラーメンになっちゃうんです!
by かまぼ娘 さよ | 2008-10-28 (Tue) 20:05
レポありがとうございました〜さよさんとお供した気分になりました♪ 幻想的で素敵☆☆☆楽しいレポでした♪ さよさんは博多灯明で…その頃、私は京都のMartintonライブでうっとり〜しておりました(*^^*) (ライブで大きな大きなhappyを頂いてきましたよ☆大感謝) 灯明の招き猫すごかばい!!それから博多町家メチャ気に入りました♪ 京都に負けてません!とっても素敵です。 いつか生で博多灯明が見てみたいな〜10月の特別ライブとカブらない事を祈らなくちゃo(^o^)o
by 広ちん | 2008-10-28 (Tue) 18:34
 かまぼ娘さよさん、こんばんは。  今回はさよさんの小学生時代の思い出話を皮切りに、母校の校庭を彩る見事な招き猫、さらには東流の山笠、稚児舞いなど博多ならではの風景を紹介した灯明ウォッチング。さよさんの思い出が伝わる内容で楽しく読ませていただきました。  最後のラーメンですが、私は『オチ』にとってしまいました。言い換えれば、それだけ良く出来た今回のウォッチングでした
by うっかりわたぼう | 2008-10-26 (Sun) 21:05

Blog Calendar

Blog Category

プチギフト

和、洋それぞれの装い・それぞれの想い込み上げる幸せの実感、満ち足りた輝きの瞬間。この慶びの気持ちと感謝の想いを伝統の味に託して、大切なあの方に贈りませんか。のしをご希望のお客様は、注文画面最下部にある通信欄に、上書きとお名前をご記入下さい。5ファンシーセット(Aタイプ5品)(2)商品番号:0鶴・亀・松・竹・梅の5品セット。一つ一つが手の平サイズでとっても可愛らしいです!!お祝い事やプレゼントにどうぞ!お子様のお誕生お祝いなどにもおススメです☆¥1,4(税込.
RSS 2.0