加藤和彦さん死去 ツイッターに哀しみの声あふれる

2009/10/17 16:50

   2009年10月17日午前、長野県軽井沢町のホテル客室で、男性が首をつって死亡しているのが見つかった。軽井沢署は音楽プロデューサーの加藤和彦さん(62)とみて、確認を進めている。室内からは遺書も見つかっているとの報道もあり、自殺とみられている。

   加藤さんは1947年京都府生まれ。1960年代後半に「ザ・フォーク・クルセダーズ」を率い、「オラは死んじまっただ~」という歌詞でおなじみの「帰ってきたヨッパライ」が大ヒットした。朝鮮半島の南北分断の悲劇を題材にした「イムジン河」が発売中止になったことでも話題になった。

   その後、ロックバンド「サディスティック・ミカ・バンド」を経て、作曲家、プロデューサーとしても活躍した。代表作に「あの素晴らしい愛をもう一度」「悲しくてやりきれない」「結婚しようよ」(プロデュース・編曲)がある。

「今日は悲しくてやりきれない…」

哀しみのメッセージが多数寄せられている
哀しみのメッセージが多数寄せられている

   たくさんのヒット曲を持つ加藤さんだけに、この一報道を受けて、ミニブログ「ツイッター(Twitter)でも、

「小さい頃、おじさんの家にあった『帰ってきたヨッパライ』が面白くて、何度も聴いたのを思い出しました…」
「サディスティック.ミカバンドは日本のロックシーンの金字塔だった」
「今日は悲しくてやりきれない…」

など、急死を哀しむメッセージが多数投稿された。

おすすめ平均: 4.5
  • リアルタイムでは知らなくてもなぜか懐かしさが・・・
  • 加藤さんの個人的なmemories
  • ご本人選曲の作品集ですよ

他の言語

注目情報

今の新聞業界に未来はあるのか!?

気鋭の論客・識者たちが明かした「新聞が抱える問題点」がこの一冊に!

 新聞崩壊

生意気だ!俺は降りる!

「松本清張には泣かされたけど、作品の力に負けた」郷原編集長が語る秘話。

 『週刊 松本清張』
このページのトップへ