もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【友愛】平野官房長官「、鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませるという概念はない」と発言

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/19(月) 12:41:04 ID:???0

[東京 19日 ロイター] 平野博文官房長官は19日午前の定例会見で、
2010年度予算編成に関連し、鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませる
という概念はない、と述べた。また、政府内から予算規模を92兆円程度に
収めたいとする発言が出ていることについて、政府で決めたものではなく、
予算編成過程で削減に切り込みたいとの考えを示した。

平野官房長官は、10年度予算の概算要求が95兆円程度と過去最大規模に
膨らんだことに対し、「短期間の(概算要求作業の)中、既存の考えで
積み上がった部分がかなりある」とし、年末にかけての査定作業の中で見直していくと語った。

仙谷由人行政刷新担当相が18日の民放番組で
92兆円程度に圧縮する考えを示したことについて「政府として92兆円
と決めているわけではない」とし、「さらに努力してほしい」と
92兆円以下への切り込みも必要との考えも示した。

このため、10年度予算における新規国債についても「鳩山政権は、
赤字国債発行を膨らますとの概念はない」と発行抑制に努める考えを強調した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12006220091019

2 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:41:53 ID:/s3QRaAi0
もうしゃべるな

死ねばいい

3 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:42:23 ID:DqKYLn9w0
だからそういう話し方じゃもうわからんだろってw

どういう概念ならあるのか語ってくださいよ。

4 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:42:40 ID:yV422f360
黒字国債を増やせばいい。

5 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:42:56 ID:Q5MsfJ5q0
「出来なかったらごめんなさい、それでいいんだ」

良くないよ。

6 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:43:10 ID:Oouup8J7O
鳩山『でも平野、膨らんじゃったじゃないか。どうするのさ?』

7 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:43:21 ID:pzddNyIU0
ちゃんと打ち合わせてからいってくれんかね?
言ってることがみんな違う!

8 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:43:39 ID:iDqmyHGtO
ごたくはいいから本年度予算以下に抑えろ。
無駄を無くすんだろ?

9 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:44:14 ID:NHAOKVXc0
日本国民の生活を守りたいという概念もない

10 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:44:50 ID:VW+So8Kj0
「そういうつもりはないけれど、そうなってしまったら仕方がないよね♪」

と言うスタンス。

11 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:44:54 ID:7NJcvldd0
>>6
平野『概念がなくても勝手に膨らんだんです。ごめんなさいしちゃいましょう』

12 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:44:55 ID:TO7roNRS0
故人献金についてはどんな概念をお持ちですか?

13 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:23 ID:nhJqSRVN0
よって、たかって、ボケ、ブレまくり内閣!

14 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:24 ID:DqKYLn9w0
こいつってその場その場切り抜ければいいとか思って発言してんのか?
それが通用するのは学生時代までだぞ?

15 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:28 ID:ttRxXvah0
自分で勝手に決めた概算95兆円を92兆円に減らしてご満悦

どんだけ自作自演なんだよw
どっちにしろ過去最大w

16 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:30 ID:kc+7NUuF0
支持率70%超か。
当の本人はおもわず赤面状態だな。

17 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:31 ID:dxTby4CB0
マスコミに毎年の国債発行高を前年比も併せて発表するように義務付けたらどうだろう?

18 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:50 ID:76hypKnj0
>>24

男なのでフェラして欲しい時は

肉棒要る?と聞きます。

いや冗談じゃないです。
彼女は照れながら「要る」と答えますよ。

他には
「フォークビッツを丸大ハムに変えてほしい」
とかね。
いやコレはネタですがw

19 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:56 ID:Kyzc8fXBO
概念がないのに、ちらつかせて脅すのは何故?

20 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:07 ID:V8IO4Eqj0
自民だったら閣内不一致で叩かれるというのに
楽なもんだね

21 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:10 ID:AIvcoXMQ0
公務員の費用を50%カットすりゃいいだろ。

年末のボーナス、そのまま出す気なんだもんな。この経済情勢で。

22 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:18 ID:l1/VMygG0
戦後 自民党は、どれだけ巨額の赤字国債をだしたんだよ


100兆円?


マスゴミは、一言もそのことに触れなかったよな

民主党には、1ヶ月でせめるのですか?



23 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:26 ID:pchMOf/j0
抽象的な言い方やめろ

24 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:38 ID:ABqQEQus0
支離滅裂内閣

25 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:46:40 ID:1HLJDC29O
罠主党は自民党よりましだ


26 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:14 ID:Wx2mEVNu0
日本人として日本のために働く概念が欠如している、

そういう話なら、よくわかるんだが。

27 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:18 ID:pJpWipVmO
>>4
国債なのに黒字とはこれ如何に

28 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:22 ID:BR14iiRi0
麻生の88兆から一割くらいの無駄は省けるでしょ鳩山民主政権なら。国債の話はその後にやればよい。

29 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:27 ID:+6mZ5g7JP
友愛www

ミンス<これは、正しいブレ

30 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:51 ID:lcIioRJ40
なんだ、無自覚でやってんだw かなりの重症だわw

31 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:47:54 ID:T6iIyI/T0
いけしゃあしゃあと09年度の国債発行高を基準にしてる時点で国民騙してるだろ。
09年度は44兆円、それ以前の10年間は99年の37兆をピークに下がってる。
08年度は33兆円だぞ。

少しでも自分のばらまき政策を実行するために極端に発行額の多い09年度を
基準に持ってくんなよ。
しかもそのうえで更に赤字国債発行しようとしてるし。



32 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:48:18 ID:ZCJnbt9g0
>>22
そんな政治ままごとどうでもいいから。
就職先探してくれよ。

団塊は全部クビにしてくれりゃ、就職できるんだがね??

33 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:48:31 ID:IWYAJ9xh0
>>22
それ突っ込むと、小沢と藤井の名前が出るからだよ。

34 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:48:57 ID:bP5aSr1H0
増税という概念はありそうな気がしてきた

35 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:00 ID:lDGwPhJQO
>>25
>>25
>>25
>>25
>>25


日本語難しいですか?wwwww

36 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:09 ID:9PfcsN6F0
言ってるコトがバラバラ。
人によってもバラバラだし、同じ人物の発言でも時間によってバラバラで
どれを信じりゃいいんだよ・・って感じ。
マジで民主党には分裂症患者しかいないんじゃないの?

37 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:35 ID:Epxl7ljp0
>>27
100万円で買わせて償還するときは90万円とかやればいいんだよ

38 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:41 ID:+V+6KVFm0
>>31
じゃあダム中止に賛成しろよカス。


39 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:53 ID:4N6t/Fz70
>>32
団塊なんて今年で絶滅w。
バブルと氷河期を全部クビにしないと、席は空かない。

40 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:50:05 ID:sJe/t3Sk0
>>6 >>11
藤井「そうそう。どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいい」

41 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:50:16 ID:DcwcNoyNO
官房長官は最初の「、」もちゃんと発音したのか?

42 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:50:20 ID:EjSeiVTa0
言ってることとやってることが全然違うしw
コイツら境界例か?

43 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:50:33 ID:T6iIyI/T0
>>38
ダム中止にしたって意味ねーんだよ、豚
実際ダム中止にして90兆超えてんだろが

44 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:50:46 ID:AUhiaZ9c0
ゼロから見直すと言いながら、時間が無かったと言い訳して前政権の予算へ上積み。
補正から無駄な予算を3兆ほど削ると言うも、必要な経済対策を先送りして予算を確保
しただけ。

経済への刺激を怠れば税収が減るのは自明の理なのに、前政権へ責任転嫁。
できない事はできないと最初から言うべき。

45 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/19(月) 12:51:01 ID:Wpgiwych0
悔しい…
でも・・・膨らんじゃう!
ビクンビクン

46 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:51:02 ID:VTRqbCUOO
ちゃんと話し合って要点をまとめてから発言しろよ
学生時代何を学んできたんだ?

47 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:51:45 ID:+AvwDGLo0
>>22
国債900兆のうち430兆(追加分含めると630兆)は小沢が作りましたが、何か?

48 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:52:39 ID:4N6t/Fz70
>>46
自民時代なら、閣内不一致で一時間ごとに叩かれまくる
状態なんだけど、慣れとは恐ろしいもので、民主内閣なら、
1分以内に言うことが変わっても驚かない。

49 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:54:08 ID:38pqv3R20
>>37
マイナス金利国債ですな

50 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:54:31 ID:FKK6XiIKO
>>46
権力への闘争と内ゲバ

51 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:54:47 ID:YLGbJUb80
公務員の給料を減らせるには法律変えなきゃいけないとかで自民は逃げたが
(俺が言いたいのはボーナス等)
民主はどう逃げるのか見ものだが
おそらく論議することすらしないだろう


52 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:56:33 ID:xv7EUC4TO
つまりどうゆーことですぅだな屎が

53 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:56:36 ID:Epxl7ljp0
>>22
これまでの残高と単年度の収支くらい区別つけろよ

自民を批判してたのに民主の方が借金増やそうとしてるんだよ


54 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:56:57 ID:NmHC+3BF0
国会開いてないから、何とでも言えるわねw

55 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:58:02 ID:aog3hlBh0
赤字国債を膨らませないといいながら実際には膨らましている
完全に詐欺だな

56 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:58:48 ID:+gf31iWE0
赤字国債増えたら国民のせいにするということか

57 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:58:52 ID:sAGZ9QuA0
>>37
>>49
実際案としてあるよ
その分相続税0にするみたいな

58 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:59:13 ID:KP53XrGw0
概念www
この文脈で使う言葉じゃなくね?
俺にはどう頑張っても国債発行を抑制したいという発言には見えないんだが。

59 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:59:42 ID:ZCJnbt9g0
>>25
> 罠主党は自民党よりましだ
>

罠 : 人をだましておとしいれる計略。「敵を─にかける」「うますぎる話には罠がある」


ホントだ〜www。 四+民=罠 なのか。

在日+部落+公務員+組合員 の四つのことなのね? 
そういえば、こいつらだますことしかしないな。 

60 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:00:06 ID:7NJcvldd0
>>55
赤字国債を膨らませない、とはいってないんだな、これが。
「赤字国債を膨らませるという概念はない」 と言ってる。

>>58 のいうとおり。

61 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:00:09 ID:aog3hlBh0
>>38
じゃあ小沢のダムから中止しろ

62 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:01:24 ID:XrR5M4/X0
概念があろうがなかろうがどうでもいい
何をしないかばっかで、何を景気・経済・雇用対策でするのか教えてくれ

63 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:01:28 ID:t0+VvDzrO
概念wwwww
抽象的なこと言えばバカを騙せるからって
いくらなんでもこれはないだろw

64 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:01:45 ID:H+Esj1eP0
>>14
後はマスゴミがうまくやってくれる

65 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:02:31 ID:sVC/vxXB0
民主党には恥という概念がない

66 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:03:06 ID:GgpR8fGGO
地方は公務員の人件費を削減したのに、

国は公務員の人件費のために国債を膨らましている。

67 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:03:31 ID:raBsC24GO
(キリッ って感じで強気な事言ってるけど
ぶっちゃけ何言ってんのかわかんねーです

68 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:03:50 ID:9kwJEQ+g0

脱官僚なのに、支持団体に官僚。


69 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:04:03 ID:C/Op7bC60
菅氏が国債増発容認を強調
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget/?1255924851

まさにgdgd

70 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:04:12 ID:IPD//SbW0
埋蔵金に無駄使い、あるある詐欺の次は、
そんな積もりはないの、ないない詐欺か。

71 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:04:38 ID:xXLDNGVK0
官房長官人事は失敗だったな。
こいつは出しゃばりすぎで誤魔化し方も下手すぎる。

72 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:04:49 ID:MYBPPeGp0
友愛言ってれば国民喜ぶから
民主はすべての説明適当でいいと思ってるんだろうなw

73 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:04:57 ID:oWwCu4bA0
>>4
なるほど。


74 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:05:23 ID:akvUEBqa0
キャバクラのことしか頭にないくせに・・・。

 仕事しているふりすんのやめろ。

75 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:05:23 ID:RRfzo+X50
ミンシュトウ インポッシブル

民主党には不可能だwww


76 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:05:42 ID:q57cwsiN0
概念(笑)増えたか減ったか数字を言えよ

77 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:06:15 ID:10HimwL00
          スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈| 
      | ^o^ | / .ノ||  テレビで問いつめられてテーヘンなんだぞゴラァ!!
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  \仙石 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| 毎日テキトーにしゃべってオレに調整ばっかさせてんじゃねーよ!!
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\平野 / ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  遊んでねーで埋蔵金探してこいやゴラァ
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  オレ何していいかわかんねーw
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\戦略/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)



78 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:06:39 ID:XiGDsAKq0
故人向け国債にすればいい

79 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:06:42 ID:NmHC+3BF0
バラバラだなぁ。閣内不一致が酷すぎる。船頭多くして・・・だよ。

80 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:06:47 ID:yYZhPunT0
前政権から三兆減らして85兆の筈が何故か92兆でござる

81 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:06:55 ID:38pqv3R20
>>76
っていうか、実務に概念って言い方がおかしい。

82 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:08:22 ID:Epxl7ljp0
>>79
マスゴミフィルターでは「民主的な話し合いが行われている」ので無問題。

83 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:09:32 ID:yHdDyXA/0
>>69

 また、仙谷由人行政刷新担当相が概算要求で95兆円を超えた22年度予算の規模を92兆円程度に収める見通しを示したことについては、「仙谷氏と上限の数字で合意しているわけではない」と語った。

さっきのNHKのニュースだと
「仙谷や藤井とイメージは共有している」


なんでTVだと真逆の報道になるの?

84 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:09:40 ID:s9ONykn90
概念が無くてもバカがやってればそうなる

85 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:10:10 ID:6nee0zpa0
国債を発行して国が負っていた借金が
直接国民負担になるだけですね。

86 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:10:17 ID:k+F1Vr4w0
村山政権を遥かに凌駕する最低政権の予感がする

マスゴミは絶対に認めないだろうが

87 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:10:19 ID:FO+BQbVl0
無駄遣いしないなら
小泉並みに国債発行30兆以下にしろ

88 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:11:06 ID:qLAHsnWn0
平野は早く記者クラブ完全開放しろ。

89 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:11:50 ID:9kwJEQ+g0

各大臣の発言がバラバラなのを、

自己弁護・マスコミ弁護で、「政策決定過程がオープン」だと言い張っているが、

政策を纏めてから、発表しろよ。

民主党内がバラバラなので、纏まらないんだろ?(普天間基地の移転の迷走も、その証拠)

もう、民主党議員は、全員、政界を引退して、民主党を廃党してくれよ。


90 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:12:49 ID:ztIN7xS70
>>77
ワロスw

91 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:12:56 ID:qGjLgD+M0
「鳩山政権は、 赤字国債発行を膨らますとの自覚はない」
の間違いだろ

92 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:12:56 ID:7ewxcKZ80
赤字国債を膨らませるという概念がない、だからこそいくらでも国債を増発できる
何も矛盾してない

93 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:13:41 ID:0Zd5ENfP0
>予算編成過程で削減に切り込みたいとの考えを示した。

きっと削減以外何も考えなくて何の役にも立たない中途半端な代物とか
設備確保を優先して人員が足りない施設とかあるいはその逆とかみたいな
混乱が続発するんだろうな

94 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:13:50 ID:KP53XrGw0
あえて >>1 の問答を全うな日本語にするなら、
「では実際に歳出を歳入を差し引いた残額の補填に、
民主党はどのような概念をお持ちですか?」
と続けるしかないな。

とんち問答かよ、そんな政治があるかwwww
ばかかwww

95 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:13:58 ID:C0UysLOt0
>>1
国債発行したら国が滅ぶとか言ってたのは、代表である鳩自らなんだが?
埋蔵金はどうしたんだよ?嘘をついてたんなら、謝って済む問題じゃねえぞ?

死んだらどうだ?

96 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:14:33 ID:NXSRdsRq0
そもそも無駄を削減すれば予算が出てくるといってたのに何故前年度よりも概算要求がここまで上回るのか・・・。

97 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:14:33 ID:eb9uX/ho0

どいつもこいつもブレ過ぎて訳わからん。
船頭が何人いるのよ一体。


98 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:14:47 ID:ISjYJUx10
>>95
すごいSっぽくてずきゅんとした

99 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:15:09 ID:Hz8jAzWP0
でも赤字国債膨発行するんだろ

100 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:15:30 ID:A0sh7UHUO
頭悪いやつらばかりだな

101 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:15:51 ID:bx+KKiHg0
国賊ランキング
一位:村山富一
二位:鳩山由紀夫
三位:河野洋平
になりそうな勢い。

102 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:17:15 ID:Oouup8J7O
鳩山『平野ちゃんとやっておけよ!ボクチンは遊びに行ってくる』

103 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:17:16 ID:IqOcl1yQ0
大臣がそれぞれ勝手に発言しちゃって、
鳩山由紀夫政権には閣内不一致って概念は無いの?

もしかして、首相は何も具体的な指示はしていないの?
閣議ってやってないの?


104 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:17:29 ID:uwTL+DwB0
>>94
それを自民が、国会で説いたとしても
マスゴミは自民をバカにするんだぜ……

105 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:17:44 ID:pGNzHI1O0
平野って官僚のペーパー読むしか能が無いのか?


106 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:17:48 ID:XL+Dgcwg0
なんかもう議員としての資質以前の問題じゃ・・・
つか、官房長官が背中から政府のトドメ刺してどーするよコレw

107 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:18:23 ID:Epxl7ljp0
>>101
CO2の25%削減、東アジアなんとか、外国人参政権、etc

村山爺より鳩山の方がはるかに上


108 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:18:26 ID:41IIsTEF0
へんなのばっか。。。。

109 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:19:20 ID:s9ONykn90
これだけ無駄遣いして増税もせずに国債増発の概念がないのはバカ

110 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:19:55 ID:l6xeKR+m0
日本政府は赤字国債を増額発行する前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。

これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。

下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。

※参考資料※
       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)

111 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:20:33 ID:qGjLgD+M0
>>103
「官僚と自民党が悪い」で閣内一致してますよ

112 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:20:33 ID:NYWy/vUn0
>>1

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案に賛成(但し、議論は慎重にすべきとの考え)
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案に賛成(但し、議論は慎重にすべきとの考え)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)

■内閣官房長官 平野博文(ひらの ひろふみ)(衆議院/大阪府11区)

部落解放同盟との強いパイプ
日朝友好議員連盟に所属
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)

外国人参政権法案に対するスタンスは不明だが、解同との繋がりが強いから、人権法案の方は心配だ。
ま、もともと部落解放同盟は民主党の支持母体だから、この人が特別にどうこう、という訳でもないのだが。

113 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:22:09 ID:IPD//SbW0
選挙買収用ばら撒き予算確保を否定する>>1のような概念は民意に負けだろうな。
膨らむのは民意って事になる w
ミンス脳内の民意にな。

114 :これだけは言っておく:2009/10/19(月) 13:22:24 ID:fSZQCBst0
直ぐにでも出来ること。国会議員定数削減・俸給減額・事務費等減額 議員宿舎使用料増額
公務員給与減額・公務員宿舎賃料増額等等小さな事から少しづつまずは自ら痛みを受けないと
国民に信用されませんよ。
ナガツマ大臣厚労省官僚のイジメに負けるな・国民は見てるからガンバレ

115 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:22:29 ID:Y8LSiV+h0
口先だけなら何とでもを地で行く無責任政府ですしね。

小沢と藤井は、どれだけ日本経済をズタボロにして借金を増やしたら逝ってくれますか?

116 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:23:16 ID:r1BdEEUI0
というかバラマキをしている時点でそうせざるを得ないだろうに。


117 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:23:18 ID:Y7Lv9ScKO
どこまでツラの皮が厚いのやら

118 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:23:28 ID:hkVg7Xau0
>>4は国家戦略室に履歴書とアイデアを送った方が良い

119 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:23:36 ID:gfxOTszB0
赤字国債を大量発行しなきゃいけないことに変わりないのに
詐欺師の言い分だな
特会とかの改革で財源はあるんじゃなかったのかよ

120 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:24:18 ID:Z1fuGEhgO
もう滅茶苦茶

121 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:24:24 ID:QVhRRqPw0
概念を持ってないから対策もしないし好き放題やります
こうだね

122 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:24:37 ID:s9ONykn90
子供手当てが最大の無駄ずかいだと思うんですけど
労働者から奪ったその金貰えるほとんどは何もせずに貰える金持ち家庭だもんな
貧乏、中流は児童手当廃棄されるからあまり変わらない


123 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:25:05 ID:9kwJEQ+g0

オバマ大統領の来日で、止めを刺されろ!、日本政府よ。


124 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:25:08 ID:geaMBkSAO
自民党が悪いと言うだけで仕事もせずにブラブラ豪遊する総理がいる党、それが民主党

125 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:25:11 ID:EUE5Cyr5O
平野は朝鮮系の顔しついるな

126 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:26:31 ID:9haWTaJn0
投票率が低いから国民は議員に舐められる
民意を100%政策に反映させるためには100%の投票率が必要なのだ

127 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:28:04 ID:na+FrgHtO
何で民主党って自分達で首絞めるのが上手いの?

味方にも逃げ道塞がれるとか。

128 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:28:53 ID:plabYdepO
>>1
言ってることとやってることがあってない
こいつ支離滅裂のキチガイだな病院行け

129 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:30:32 ID:MPrijKEn0
マスゴミはなんでブレまくりって批判しないの?

130 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:32:47 ID:Sh4NykocO
国債を絶対に発行しない
とも言えないとも言えないとも言えない

131 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:33:15 ID:SSBLDD8B0
概念がないとか
そんな言葉の定義とかの話はどうでも良いのだが
増えるの増えないのかだろw
禅問答とか意味ないから

132 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:33:46 ID:ILImHL1g0
おい、お遍路は国債増発容認とか言ってるけど?
マスゴミが大好きなブレという言葉はいつ出て来るんだよw



マスゴミとコメンテーター()はほんとゴミだなぁww

133 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:36:09 ID:Agc2aQuqO
日本国民の生活自体頭に無い奴だからな、糞鳩は・・

134 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:38:06 ID:3p2B9jAS0


 
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,           
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ        
  /     ヽ〆`"         ミ   (         悲願の目的だった政権交代は成し得た のに  
  /      /           ',. \ ヽ     
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )          
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡       
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡    皆さん なにを騒いでいるのですか・・・   ?  
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.       
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!  
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !         
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !   
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }        
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、 


135 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:41:48 ID:DqKYLn9w0
さすが鳩山が官房長官に熱望しただけの人材だ。
何言ってんだかさっぱりわからん。

136 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:42:04 ID:lmkc0YJD0
友愛国債を発行して赤字国債の発行を抑制します

137 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:45:11 ID:yyTRVoF20
「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処していく」のかな。


138 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:46:37 ID:1NjuHEAr0
敗走ではない転進だというわけですね

139 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:46:48 ID:DqKYLn9w0
まあ昭和なら何言っても経済が勝手に成長してったからよかったんだけどな。

140 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:48:47 ID:E0Sa9datO
何がダメって、全てダメだよな…
誰か民主党のダメな所を箇条書きにしてみてくれ。

141 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:49:19 ID:yfPhIPnq0
朝鮮優遇政策しておいて、日本人に尻拭いさせるなんてないよな?鳩山さん

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255829535/l50

【民主党】子ども手当、外国人にも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249691035/

>実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを養育している人で、
結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。受給希望者は市町村(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。
>児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。

【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/l50

【政治】 「子ども手当、親がパチンコに使う」 舛添前厚労相発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求める抗議文を送っていた★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255883924/l50

142 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:49:48 ID:irelu0gZO
いい加減、閣内で意見統一しろよ民主党政権は。
適当な泥縄式発言ばっかりじゃ駄目だ。

143 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:51:05 ID:7qAN5xoC0
こいつ陰気臭いから、何言ってんのかわかんねぇ。
それも、党のとしての戦略の一つか?w

144 :鳩山由紀夫(木人) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/19(月) 13:51:26 ID:w6nQyHsWO
増やそうじゃなく
増えちゃっただけだぉ

悪くないぉ

145 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:51:59 ID:MQKzzEBG0
お知らせ

  首 相 を 尊 敬 し よ う ! 

最近の鳩山首相の2chでの扱いは目に余るものがあります。。どうして政府与党を一方的に悪者にするのですか? そう思いませんか?
日本は山あり谷ありの政権交代を成し遂げました。政策を現実に合わせようとすると、どうやったって多少の揺れ幅は生じます。
日本人は今こそ協力して日本を再建していかねばなりません。長い目と大きな心で見守らないでどうしますか。
国民の総意で誕生した政権を、どうでもいいような言葉尻を捕らえて揶揄したり、悪意の解釈で攻撃するなんて愚劣です。
私達が理解できないでどうしますか!?国民が政権与党を信頼できないのは悲しいことじゃないですか!
首相の失言なんて多少は多めにみてあげましょう!今後はここ2chで「またぶれた」とか「マスコミは報じない」などの言説は絶対に控えるようにしましょう。
誇り,品格,愛国心!日本を変えるにはまず2chから!ネットの民度を見せつけてやりましょう!

146 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:52:10 ID:Gzud42zD0
内閣不一致って領域を超えて、内閣バラバラだからな。

147 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:53:41 ID:QyclYoa+0
埋蔵金と無駄を省いてマニフェスト実行するんじゃなかったの?
なんで赤字国債発行してんの?

148 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:54:44 ID:nsn/FkEg0
赤字国債減らして実行するまでがマニフェストだろうw


149 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:54:57 ID:xfH+t8Aw0
>10年度予算における新規国債についても「鳩山政権は、
>赤字国債発行を膨らますとの概念はない」

どゆう意味?
内部の中核の人が概念て



150 ::2009/10/19(月) 13:55:35 ID:0u6eknoZO
概念があろうがなかろうが、結果がすべて!こんなバラマキジリ貧せいさくでは破綻が目にみえている。借金利息だけで年22兆だろ?使える税収は20兆たらず。これで概算要求が95兆。公務員は全て解雇だ

151 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:56:15 ID:nsn/FkEg0
>>149
これから埋蔵金発見のゴールドラッシュなんだぜ?
赤字国債なんかありえないって事だろう。
むしろ使い道が無くて困ってるんじゃないかなあw

152 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:57:15 ID:YTOVD65b0
個人資産を突っ込む気なんだろ?
偉いじゃないか。政治家としては無能だけど。

153 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:57:59 ID:pHVbadWL0
税収以上に予算を立てたら、
不足分は赤字国債じゃないのですか? って頭の悪い俺は思うのだよ。
ですから、是非、わかりやすく説明してくれ。

あ、ちなみに、利子が増えることも、膨らませたことになるからね。


154 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:03 ID:3U9i2BRyO
消費税40%+勤労者一人あたり毎年150万円の給付金
で解決

155 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:28 ID:g2y7S/X30
このCM本当に良く出来てるなw

【自民党ネットCM】ブレる男たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&hl=ja

156 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:39 ID:dgMg28Oe0

えーーーーーーー! 

収入も考えずに予算立ててたの??

157 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:01:24 ID:mrRA4Xnt0
赤字国債になんて問題ありません。
国債を売りさばいた後で国債もモラトリアム対象にすれば大丈夫。
利回りも大暴落して一石二鳥。

158 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:01:48 ID:NT0RqrpN0
92兆たってこれだってまだまだ巨額すぎるだろう。

低次元の要求が抑えられるのはもっと高度な欲求に出会った時なんだ。

この人たちはなんとしても国家を再建するという高度欲求に命掛けてないのがよくわかる。


159 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:02:02 ID:eVaDmoRD0
>>155
予言的中w

160 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:02:56 ID:QyclYoa+0
面白いからもう少し鳩山政権の活躍見守ろうぜ

161 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:06:12 ID:XPa3U/Nk0
>>147
負の遺産だって

162 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:06:41 ID:dbLeXERE0
馬鹿ハトもうチェンジですよ、さっさと解散した方が・・
総理になっても遊んでるばっかりだし。

163 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:07:20 ID:ALx/harD0
政府内から出た発言なのに政府の決めたものではないって
面白いギャグだな

164 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:08:51 ID:uwe2a2vd0
>>1
>鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませる という概念はない

こういう紛らわしい言い方は、誤魔化す気満々と見た。

「国債発行は前年より増やさないと、ポッポは言ってます」
で、いいじゃん!

165 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:08:58 ID:NT0RqrpN0
支持率が高いが評価と合っていないってのは、鳩の金だけ目当てなんじゃないのか?

支持して持ち上げといて資産だけ放出させるってのが本当の国民の狙いかも。

首相としての能力なんてどうでもいいってか最低評価。

166 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:10:30 ID:yxDzlzxK0
選挙前の菅直人「自民党や公明党の皆さんは、我々の言ってる予算の組み替えで
財源が出来るわけないとおっしゃいますが、認識不足もはなはなだしい、ちゃんと
できますから、まあ見ててください」

選挙後のかんな音「できませんでした(笑)国債増発はしかたないでしょう(笑)」

167 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:12:26 ID:qUsiarHpO
概念がないってwww

168 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:13:27 ID:yxDzlzxK0
>>164

凶悪殺人犯「私には人に危害を加えるという概念はない」

169 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:13:39 ID:NT0RqrpN0
私は酔っ払ってませんって言いながらホームから転げ落ちてる人みたいだ。

170 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:17:40 ID:/SruS6Uv0
民主党の手品が見たいですね

171 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:18:59 ID:NT0RqrpN0
思うに資産家には生活を切り詰めて借金を返済するという概念がないというより体験から作られたことないんだろう。

えっ!? 借金って何!?  みたいな。

172 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:19:59 ID:uwe2a2vd0
民主党全体が”長妻現象”だな。

選挙前にあれ程威勢がよかったのに今のこのざま。

全部選挙に勝つための戯言だったんですね。

173 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:20:34 ID:1DephXkS0
長妻はまったくメディアに露出しなくなったな
あれだけ威勢良かったのに

174 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:21:04 ID:V4JVrzdR0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

       頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
            1947〜2010


175 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:23:26 ID:J9mcVQqB0
概念があるかどうかも問題じゃなくて
じっさいのところどうなのよ?

176 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:23:26 ID:7NJcvldd0
>>174
一応今年いっぱいは生きるんだなw

177 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:24:51 ID:VRaJfGcDO
>>176
年末辺りに年越せないのが確定した人達が……

178 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:26:58 ID:vVSURWDd0
いや、概念という問題じゃないだろ。
鳩山が万物の創造主なら概念の有無を語ってもいいだろうけどさ。

179 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:27:06 ID:qLgt0cs90
>赤字国債発行を膨らますとの概念はない

ことの重大さがわかってないという意味?

180 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:29:04 ID:XrY9BuFA0
結局どうすんの?

181 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:29:35 ID:1DephXkS0
>>180
じゃぶじゃぶお金を使います

182 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:30:18 ID:nxXq2BFM0
朝鮮人にウソの概念がないのと一緒か

183 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:32:17 ID:CYJFSF1P0
平野は内閣のスポークスマンにしては顔が貧相すぎる。これでは景気回復にならん。

184 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:33:52 ID:8JVYB1fO0
また言葉遊びか。

185 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:33:54 ID:ONJN6vFr0
誤:赤字国債発行を膨らますとの概念はない

正:赤字国債発行を膨らましてるとの意識がない

186 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:34:30 ID:xhD4XY5o0
>>156
一応、予算と言うのは、
歳出を決めてから、歳入を決めると言う手順にはなってるがな。




それでも税収見通しと言うものを考えるが。

187 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:36:45 ID:vmRJsxr60
そうだよな、赤字国債出す前にブーメラン投げてないとな。

188 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:37:12 ID:dLwl6xxJO
これで赤字国債増やしたら精神分裂症か?
増やしたのはもう一人の鳩山だとか言っちゃう?

189 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:37:44 ID:mmQGz6Jo0
選挙前
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /       消費税は上げない、赤字国債発行もしない!
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   マニフェストを必ず実現する!
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     財源?埋蔵金だ!!
     |          `l ̄
     |         |

現在
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/         赤字国債発行でマニフェスト実行か
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))  マニフェスト諦めるか、
     \    |┬|  /   ( i)))      選べよ、愚民共
.      `7  `ー'  〈_  / ̄     


190 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:41:45 ID:QSK9W/0S0
膨らますんじゃない、勝手に膨らんじゃっただけだ
ごめんなさい

ってことだな

191 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:42:19 ID:yxDzlzxK0
概念はない(笑)

ロッキード事件のときの「記憶にございません」以来の久々の新迷言。


192 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:43:47 ID:OovCMGRE0
平野はどうみても朝鮮労働党員の顔

193 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:44:18 ID:+Q0l8BVC0
エコポイント 強制強奪する 大阪門真のパナソニック平野官房長官

194 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:46:47 ID:XWX+5J0N0
【政治】 「日本解体を阻止せよ!日本を守れ!」 保守派議員、総決起集会…鳩山政権への批判続出★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255930168/

195 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:51:32 ID:21GGqv9h0
ひとさまのものを盗むのはよくないということが

概念でわかっていて それでも万引きするのはOKということかな?

196 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:52:09 ID:FpBLd9G00
子どもが手当(返済)するから、子ども手当か


197 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:15:53 ID:mZ8ioqiVP
いったいどういうレッテルがいいのか。
非日本人内閣? バカ内閣?

198 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:18:02 ID:ONJN6vFr0
>>197
「ディザスター(災厄)内閣」

199 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:19:04 ID:A1GwQ9cz0
与党職員27人を内閣官房の専門調査員に任命
平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、民主、社民、国民新の与党3党の職員27人を内閣官房の専門調査員に任命したと発表した。
非常勤国家公務員として守秘義務を課し、各府省の補佐役に充てる。平野長官は「政策を遂行するサポート部隊としての役割を担ってもらう」と述べた。(14:33)


200 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:21:33 ID:sL9dt8b10
>赤字国債発行を膨らますとの概念はない

概念はないが、つもりはある

201 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:24:03 ID:3sNrJobt0
>>197
サクラとバッタ屋内閣

202 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:32:07 ID:1F4zhu7X0
民主党支持者は俺にもよく分かるように>>1を翻訳してくれ

203 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:35:35 ID:to9VP2WFO
概念www
鳩山「よくわからないが膨らんでた」

204 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:36:04 ID:OXXQYsbl0
事実はあるが概念は無い

205 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:36:08 ID:O+yQ5RS7O
>>1
「赤字国債を膨らませる概念は無い」
理解力の無い俺にも判るよう、シンプルに頼む

赤字国債は発行するのか、しないのか?

206 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:37:34 ID:sL9dt8b10
>>205
これまでにないくらいたくさん発行しますよ!


207 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:38:42 ID:kLbqBoyS0
>>205
「赤字国債が膨らんでる?何それ」

208 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:39:05 ID:ONJN6vFr0
>>202,205
「鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませるという概念はない。
 しかし結果として(概念がないから気づかずに)膨らんでいると
いうことはあるかもしれない」

つまり内閣総認知障害ですな。


209 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:40:12 ID:asSdjQxR0
閣内不一致どころの騒ぎじゃねえ

210 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:40:41 ID:uwTL+DwB0
あぁ、認知症ということか
分かりやすい、年も年だからな

211 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:41:53 ID:wP6vYvje0
子供の言い訳する奴が為政者・・・

212 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:41:56 ID:Epxl7ljp0
>>208
「日米安保条約を破棄するという概念は無い。
しかし結果として破棄するということはあるかもしれない」

こうですか?


213 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:43:21 ID:prGJwF/e0
だからどうやって赤字国債を増やさないで予算を執行するのか説明しろって言ってんだよ。

214 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:43:39 ID:TIMjKg4j0
公約どおり無駄削減すれば増えるはずないよな。

215 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:43:42 ID:gWtFumYQ0
もうだまれよ、調整してから話せ、誰もリーダーシップとってる奴いねーじゃねーか

予算も組めない、国会も乗り切れないぞ

216 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:44:10 ID:tH9iJoSSO
終わってるわこの内閣。

217 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:44:46 ID:2V/nTYls0
ぎゅるんぎゅるんとねじれまくり

218 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:45:57 ID:ERaUyWHJO
もう小沢に前に出てもらって全部仕切らせろよ。無能揃いなんだからさ

219 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:46:10 ID:iLiKB+c70
もう、なんでも概念が無いということで片付けられそうですね。

220 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:46:30 ID:pmIXOXqn0
言っている事がバラバラもいいところ。

221 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:46:35 ID:ikPXOdJG0
民主党は何言ってるのか分からないことが多いので、
会見などでは英語でやって欲しい

222 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:48:37 ID:Lu4Mo+OGO
綺麗事はもううんざり

223 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:49:04 ID:Yckc1JNm0
わかってたがスゴイことになってんなぁ
これでまだ臨時国会始まってないってんだから・・・

224 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:49:25 ID:afqItHGSO
ボケた爺さんが
そのつもりはないのに、夜中徘徊するのと同じことか

225 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:51:18 ID:ItiQB0pm0
大増税ですね、分かります

「おい、お前ら!! 1万円やるから10万円よこせ!!」
って感じですね


226 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:51:26 ID:glcyHkB9O
≫1
つまみ出せ!

227 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:54:15 ID:Va5OLwBq0
「拝啓  鳩山首相」
大阪の橋下知事も言っていただろう、赤字国債発行する前に選挙前に約束した
世界一高い公務員の人件費2割削減をとっとと実行しろ!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないのか?
約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。
もう一度、民主党は政権を取る前に立ち返ってみて、日本国民の本当の
民意を再確認したほうがいい。第一に政、官、行、癒着の官僚の天下りの根絶
緊急雇用対策、内需拡大の景気対策、後期高齢者医療制度の見直し、これらを
まず、徹底してやれ、子供手当?麻生内閣の定額給付金の二の前になりかねない
気がする。あなたが麻生に党首討論会で詰め寄った先進国の中でもかなり悪い
部類に入る自殺王国の話だ、今この国では毎日、毎日、毎日90人の国民が
自殺に追い込まれている現状を忘れたのか? 子供手当や高速無料化や高校無料化
を借金に借金をかさねる赤字国債を発行してまで望んでいると思っているのか?
あまりに マニフェストに拘りすぎると、本末転倒内閣になるぞ。        


228 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:55:45 ID:eMdbVFft0
昔はジャスコ一人の問題だったが、今は民主党全力でこんな感じだな

     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
    /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
   /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   |::::::::::|            |ミ|
  . |:::::::::/            |ミ|
   |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  もうね
   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   自分でもナニ言ってるか
   | (   /////  | //// |  わかんないんだよね
    ヽ,,         ヽ   |  
     |       ^-^   /
     /    ‐-===-   /
     /    "'''''''"   /
    |         /
    \.,_____,,,./


229 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:56:43 ID:BUl3ewtNP
概念って言葉の使いかたおかしくないか?

230 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:58:18 ID:Q7MafIVLO
>>1
それで、できなかったらゴメンナサイすればいいと。

231 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:58:34 ID:zVeZjAiYO
民主党の支持母体は日教組
民主党の支持母体は日教組
民主党の支持母体は日教組

大事なので3度言いました
民主党は日本の癌である日教組のため今日も腐心しています



232 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:58:47 ID:XnF+ftPi0
鳩山由紀夫首相政権には赤字国債を膨らませる
という概念はない…が時間がたてばマニフェストも
変える可能性があると言ったこともある…後は分かるな?

233 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:59:03 ID:9erz5ugg0
>10年度予算における新規国債についても
>「鳩山政権は、赤字国債発行を膨らますとの概念はない」と発行抑制に努める考えを強調した。

>赤字国債発行を膨らますとの概念はない
>発行抑制に努める考えを


詐欺師みたいな物言いだな、ハッキリ言えよ



234 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:59:12 ID:GtuDoUaR0
マスゴミはなぜブレまくってる鳩山を狂ったように戦いないの?麻生のときは執念で叩いていたけども

235 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:00:02 ID:KM6uNavI0


完全に認知症だよ





236 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:00:41 ID:7NJcvldd0
>>234
500億円欲しいからだろ。

237 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:01:02 ID:T0vlOWcO0
>>4
池田信夫なみの天才現る

238 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:03:39 ID:WqZWEHTNO
鳩山ユキチオ「赤字国債って何?」って事ですね

239 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:04:46 ID:8noXI0tM0
どいつもこいつも口だけは達者だな

240 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:08:19 ID:WqFNJ9mC0
なぁ、最終的に赤字国債発行するとしても
せめて閣僚の意見は統一しておいた方がいいんじゃないかな?

それとも、発行しないといっておけば国民(この場合の国民は日本)が安心するとでも思ってるのかね?
いや、安心じゃなく、政府を疑わないというか、だまされ続けるというか・・・

241 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:10:41 ID:971XHHGx0
日本語しゃべれないのか、平野くん。
おかしな国の出身か、
わけも分からず熟語つかえば賢くみえると思ってる極左のアホボンのなれの果て?

242 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:12:20 ID:T6iIyI/T0
>>240
首相は今日もお遊びで忙しので、閣僚間の意見調整や指示などはしません



243 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:14:08 ID:BriW+Zlg0
脱官僚とか宣言して官僚以下のコメントしかできないのは仕様か

244 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:39:53 ID:fdPPoj+2O
>>22

>朝鮮へ帰れ

245 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:41:41 ID:PkX9IsWaO
現実逃避ですか
ほんとこの政権はオメデタイね

246 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:46:43 ID:KBRTdbdBO
バカだなぁ

247 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:46:52 ID:TXigLkI40
無能が言い訳したところで、結果が全て

248 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:48:05 ID:LYtrC3r2O
とにかく国会を開け!

249 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:48:12 ID:uGlIaVxKO
閣内不一致が酷いなこの内閣は!

鳩に人の上に立てるだけの器が無い証拠。

無責任な約束する馬鹿は死ねよ

250 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:48:14 ID:Z3mSmAlY0
官房長官、行政刷新担当相、頼りにしてるよ。

251 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:50:03 ID:B3aOk+ML0
そんなことは自民党にもなかっただろうが
結果があのざまだよ

252 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:50:32 ID:eWHdOJuK0
「無駄な公共事業」の一言で
それに従事している国民の生活を切り捨てるんだったら
先ず自分達が使う予算を減らせ。


253 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:52:50 ID:Z7HlrtHIO
さっさと人件費にメス入れろ

254 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:53:04 ID:5apMzhVpi
そもそも、概念を持っていない

255 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:58:38 ID:UiN3uTVv0
この時期に、概算要求に対する財源の考え方において、閣内で方向性の不一致やってるようでは、
この後のシーリングの出来に、非常に不安なものを覚えるんだが……

「政治家主導」と大見得切っている以上、シーリング時の財務省と他省庁の綱引きをコントロールできないと、
概算要求とほぼ変わらないようなgdgdの巨大歳出を出す結果になっちまうぞ。

256 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:00:39 ID:FLLpD0j1O
鳩山さんは理系だったよね?
なのに簡単な算数も勉強しなかったのかな?

257 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:03:41 ID:ZfYHIP1SO
自民党のウンコ処理のために消費税増税すんだろ。
んで自民党が政権奪回。そんなの悲しすぎるだろ民主党。天下り禁止は確実に頼む。

258 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:05:43 ID:JkdqPU2x0
>>255
そもそも、“シーリング”という概念自体を撤廃したらこうなっちゃったらしいぞい。


259 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:06:13 ID:iUby08iF0
赤字国債を膨らますという概念がないということは、

赤字国債を際限なく発行しても、彼らの概念上は、膨らまないということだね。

赤字国債を発行しないとは言わないんだよな。

260 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:06:14 ID:Ufm8mPjJ0
>>1
赤字国債は、既定路線なのかよ?
鳩山はまだ、その可能性としか言ってないぞ。
官房長官自ら火付け役じゃあ、閣僚の発言がバラバラなのも当然だなw

261 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:07:02 ID:146BDjRH0
【JAPの民度低すぎ】 浅田真央ファンがひまわりを投げてキム・ヨナちゃんのジャンプを妨害!もはやテロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255918020/


262 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:08:14 ID:WTksQ61Z0
閣内ばらばら・・・

263 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:10:48 ID:YTOVD65b0
鳩山由紀夫師匠には
政治に対してどんな概念があるのか聞いてみたい。

「IMF?それ食えんのか?」レベルじゃねーの?

264 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:13:00 ID:Gd+BYBik0
政権交代、以外の思いも持ってないだろうに

265 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:13:02 ID:20zM0nti0
やることなすこと抽象論で誤魔化すしかできん連中だな…

266 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:14:19 ID:f5q8BXB1O
素人集団に予算の切り盛りができるのか?
各部署が必要とする予算を全部あげたらキリがない

267 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:19:56 ID:NwypPx7qO
概念がないから、いくら膨らんでもかまわないんですね(笑)

それは膨らんだのではない、必要に応じ進化したのだ
とか言いだすの?(笑)

268 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:20:38 ID:Zji1/QviO
こっちは概念の話なんか聞いてないよ

269 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:21:10 ID:mRtiIQ230
鳩山は考えることをやめたようにしか見えない

270 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:23:13 ID:2x7idd8IO
ここまでヒドイ政権も珍しいな。
本予算は土壇場で100兆超と激増、補正予算は50兆超でも驚かんわ。


271 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:25:36 ID:N70gHtZW0
もうそろそろ「赤字国債の名称はイメージが悪いので紅字国債に名称を変更します」
の発表があるはず!!

272 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:31:50 ID:UiN3uTVv0
>>258
確かシーリングを行っていた財務省のチームを解散させたんだっけ?>民主党
予算の膨張を防ぐ面と、財務省官僚と自民党族議員の集うチームって面を同時にもっていたチームだったから、
自民党の色合いが濃く出ているだけに、ここぞとばかりにバッサリ切ってしまったとか。

結果、概算要求からの「船頭多くして船山に登る」に至るわけでして。

273 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:36:26 ID:iUby08iF0
補正予算の予想が92兆円を目処

本年度の税収総額が40兆円未満

国債発行額は44兆円以下に抑える

92=40+44

小学2年生で習う計算を間違えてるぞwww
残り8兆円はどうすんだよww

274 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:38:17 ID:Un1gFy0b0
もう与党ごっこはやめてくれ!
ごめんなさいして党を解散しろ!
選挙やり直せ!

偏向報道が過ぎるテレビ・マスゴミはいい加減にしろ!

在日韓国、朝鮮人を日本から追放しろ!

275 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:39:07 ID:Yr4skEYS0
くだらんこと話してる暇があるなら
さっさと40兆以下に削って来い

276 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:42:06 ID:1DephXkS0
>>272
財務省のニヤニヤ笑いが目に浮かぶ

277 :273:2009/10/19(月) 17:42:21 ID:iUby08iF0
×補正予算
○次年度予算

俺もアホだ

278 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:43:46 ID:+zcbpAryO
日本語変だぞw

279 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:44:42 ID:NiTiMdLcO
つか例えば、税収の範囲内でしか予算を組まず新規国債発行をゼロにしたら、どんな問題が起きる?

280 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:45:35 ID:ecX3rQ1OO
いやー独身で良かった。子供がいたら子供の将来が不安だ

281 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:47:22 ID:tQY9/UYd0
概念がなかったら国債出してもいいのか?
現実逃避の発言ばっかだな民主党は

282 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:51:11 ID:+Q0l8BVC0
公務員の給料を半額に

283 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:51:51 ID:Cf1F3g2fO
民主党の議員は 算数と国語が苦手らしい

284 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:55:51 ID:1DephXkS0
>>279
福祉行政が止まる

285 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:55:56 ID:P4GUw22Q0

膨らませている自覚すらありません


ってことだね?

286 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:59:37 ID:vpPybvqK0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  二  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 枚   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  舌  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  だ       ゙i  ::::::
   \._な。        ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  キリッ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  \  /  i ) (選挙前)国債をドンドン発行して最後に国民に負担を求める
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・) i,/        こんなバカな政治をやめたいんです!
/ ̄ _  | i       l    (__人_).  |
|( ̄`'  )/ / ,..     \    `ー'   /    (選挙後)景気対策のために大規模な予算が必要 !
`ー---―' / '(__ )    /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       足りない分は国債で調達する 国債発行問題なし!!      
====( i)==::::/      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
:/     ヽ:::i        |            `l

287 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:05:46 ID:v2Wv8oAU0
>>1
鳩山政権じゃなくなれば赤字国債発行し放題だぜー?

288 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:05:53 ID:Xagr6Sne0
大丈夫だよ
HATOYAMAなら
国連で温暖化ガス25%削減宣言するほど確信を持っているHATOYAMAならきっと
95兆円から税収予定の40兆円まで 『いっさいマニフェスト事項を削ることなく』 減らせるって

選挙前からそう言ってきたし、そう掲げて選挙に勝った以上責任があるし
民主党議員の個人資産を国庫に寄付してでも国債発行なんてするわけないよ

289 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:09:20 ID:3W4NBEGQ0

95兆でも92兆でも赤字国債増発は一緒だろうがw

一記事内で矛盾する発言を堂々と発表w
ホント馬鹿ばっかw

290 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:11:27 ID:JBEZKE/D0
いやいやいやいや、もう騙されないから

291 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:11:38 ID:Ph899ddh0
しょうがないので地方に押しつけます
地方の皆さんよろしく

292 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:12:53 ID:KKBQOFIK0
ここまでくると何がいいたいのか、やりたいのかさっぱりわからん

293 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:19:21 ID:WRWwAvDe0
http://upload.snapmix.jp/img37262.jpg

294 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:50:26 ID:DZLYf9bE0
このラーメンCM・・・今となってはもう笑えないよ 。民主の実態が酷過ぎる。

 http://www.youtube.com/watch?v=QaQuD5RFxoo
 http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

64 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)