E・レシピ

見て楽しい、作っておいしい料理レシピ Eレシピの想い
> 材料・種類で探す    > タグで探す

厚揚げと野菜の煮物 献立

最後にしょうゆを加えるのがポイント。
掲載日:2009年02月
ジャンル:和食 / 煮もの | 種別:副菜 | タグ:白菜 厚揚げ 
所要時間所要時間:15分   カロリーカロリー:166 kcal
レシピを印刷レシピを印刷 レシピのお買い物帳レシピのお買い物帳 フォーラムへフォーラムへ
お気に入りに追加お気に入りの編集 文字サイズ:小 中 大
材料 - [ 4人分 ]
主材料 厚揚げ ・ 2 ~3個
白菜 ・ 1/8 株
サヤインゲン ・ 10 ~12本
ユズ皮 (削ぎ) ・ 4 片
だし汁 ・ 250 ml  作り方 >>
<調味料>
   ・大さじ 3
   みりん ・大さじ 2
   砂糖 ・大さじ 1
薄口しょうゆ ・大さじ 2
しょうゆ ・大さじ 1
下準備
○ 厚揚げは熱湯をかけて表面の油を落とし、食べやすい大きさに切る。
○ 白菜の葉はザク切りに、軸の白い部分は削ぎ切りにする。
○ サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、長さ2~3等分の斜め切りにする。
作り方
【1】 鍋にだし汁、<調味料>の材料を加えて強火にかけ、煮たってきたら厚揚げを入れて2~3分煮る。
【2】 白菜の軸、サヤインゲン、白菜の葉を重ねて入れ、全体にしんなりしたら、薄口しょうゆ、しょうゆを加えてさらに2~3分煮て火を止める。煮汁ごと器に盛り分け、ユズ皮を添える。(ヒント)すぐに食べずに冷めてしまった場合は、温まる程度に火を入れて下さい。煮てから少し時間を置く方が、おいしくなります。
レシピをモバイルで見る
携帯へ送信
レビュー
[ レビューを書く ]
まだレビューの投稿はありません。
 
 

1位:

サツマイモ DOWN

2位:

かぼちゃ DOWN

3位:

じゃがいも DOWN

4位:

豆腐 DOWN

5位:

なす DOWN
 
 
※昨日の検索数ランキング(毎日更新)
 
 
  イカ 低カロリーで良質なタンパク質を含みます!
  チンゲンサイ カロテンが豊富です!
  リンゴ 整腸作用があるので積極的に食べましょう!
  出回る季節が短い物はぜひ旬の時期に!
  大葉 葉にも栄養たっぷり!無駄なく使いましょう!
 
 

PR